BOOKS

旅するブログ。

MENU

時間を有意義に使う方法

見出し画像

いるいる!こういう意識高い系...。というお話ではありません。

YouTubeの動画で参考になったのがあったので載せておきます。

フェルミさんの動画です。ご存知の方も多いと思います。

生涯のうち、3分の1の時間が睡眠と言われているみたいです。

睡眠長すぎい!

さあ、トゥ◯ースリーパーでも買って、私のQOLを爆上げするんだ!!

エイエイオー!!

という話ではありません。

人生で使える時間は本当に短いということです。

寿命が79歳だとして、自由に使える時間はおよそ5年間。

あまりにも短すぎる...。

不老不死を求めて、これから火の鳥でも狩りに行くか!と意気込んでも、現実からは避けられません。

そこで、これから大切なのは以下のことです。

1.仕事を有意義な時間にする。ー裕福に暮らすためではなく、自分にとってやりがいのある仕事にするということですね。

2.健康面を気をつけて、健康体を維持する。ー健康に気をつけて、食事・睡眠・運動すれば、寿命が延びる可能性だってあります。適度なら良いですが、俺はエブリデイ二郎!いつだって最高!だと健康に支障をきたすかもしれませんね。

3.どんな人生を送りたいか計画を立てる。ー人生設計ということですね。そうすれば、きちんと節約だってできるかも?

どんな時間も「人生は楽しんだもん勝ち!」まさにこの言葉が響くのではないでしょうか。

「何のために生きているのだろう?」ではなく、「自分で生きる意味を作っていく」んです。

すでに明かりの灯った道を歩いているだけの人生なんて面白くないですよ?

そんなのただ、エスカレーターに乗っているだけです。

人生楽勝ですが、面白みないじゃないですか。伝記にも書けません。

 

だからこそ、自分で灯していくんです。

やりきったな。もう一回このジェットコースターに乗りたいなと。

そんな人生が送れたら素敵ですね。

つまり、言いたいことは...

日々、自分からチャレンジやー!!

物事の本質

 

f:id:hayabusabird:20201103103900p:plain

今やっていること、常にやっていること。

例えば、「逆上がりが出来るようになりたい!」という想いがあるとする。

今日から一生懸命練習を始める。

結果として、逆手でグルンと一回転出来れば良いんだけれど、イメージ出来てもなかなか回れない。

うーん。難しいな。

何度も上手くいかないうちに、やる気がすり減っていく。

1ヶ月、2ヶ月かけて一生懸命練習を続けている。

でも、なかなか上手くいかない。

なにがいけなかったのか。

回り方のポイントを押さえていなかったのかもしれない。力をあまりいれないで回ることの出来る手の位置や助走の付け方。

或いは、腕の筋力をつけて無理矢理一回転するということもできる。力技だ。

方法は色々あるが、結果的に一回転すれば良いということだ。

でも、回れるようになるのに、ある方法では一週間コース、一ヶ月コース、半年コースかかる。

最短の日数で回れた方が、他の技にも挑戦出来るし、遊ぶ時間だって増えるかもしれない。

時間は限られている。

最短で、且つ結果を達成できる方法が一番望ましい。

これは逆上がりに限ったことではない。

色んなことに当てはまると思う。

そうは思ってても、なかなかできないこともある。

そんな時は、「ノートに書き出してみる。」

何を達成したいのか、そのために何が必要なのか。どんな方法で達成できるか。それを書き出した上で、さて、どの方法が最短で達成できるかなーと吟味する。

これが大切なのだと思う。

最後に、ダルビッシュ選手がTwitterで言っていた、言葉を引用する。

 

ただガムシャラじゃいけないことが大切なのかもしれない。

 

 

 

スキャナ を 手に入れなかった!

f:id:hayabusabird:20201018142235j:image

本を毎週の如く買って読む。

 

気がつくと、山積みの本たちが...!

 

キエーーーーー!CV:フリーザ

 

うーむ。うーーーーーーーーむ。

 

考えた。よく考えた。

 

 

よーーく考えた。

 

ぽくぽくぽくぽく...ちん。

 

はっ!電子化すればいいのでは...?

 

電子化、つまり自炊である。iPadとかでいつでも見れるようになるし一石二鳥や。

スキャナと裁断機があれば良いのだな。

 

Google「スキャナ おすすめ」検索。

すると、出るわ出るわ〜。すごいなー。

 

富士通ScanSnapが人気とのこと。

人気と決まれば速攻買ったるで!うおーーー!!とはならず...。

 

値段を見て驚き。

 

ご、5万円だとぉ...!!なんだとぉ...!!!

 

だいぶ心が揺れた。あると便利だしなぁ。

コスパを求めて他のスキャナも探した。

 

でも、良さげなものがなかなか見当たらない。

 

???「カカロット(Scan Snap)、お前がナンバーワンだ!!」

 

やっぱり、ScanSnapが良いのか...。

 

僕は、本当に必要なものなのかを改めて考えてみることにした。

 

速度は遅いが、スキャン機能はインクジェットプリンターでも可能。

 

インクジェットプリンターは既にある...。

 

悩んだ挙句、しばらくインクジェットプリンターのスキャナ機能を使うことにした。

 

書類については、大量の読み込みは難しいが、日々溜め込まなければ問題なさそう。

 

そして、本の電子化については、かなり悩んだが、一つの結論にたどり着いた。

 

読まない本は捨てれば良いのだ。

 

本の中身で気になることは、メモを取っておく。そして、思い切って捨てる。

 

電子化してもどうせ読まないのだから。

そう割り切って捨てると、家からごっそり本がなくなった。

 

思い切って捨てること。結構大事なのだと痛感したよ...。

 

結局スキャナは買わずに終わった。確かにあると便利かもしれないけれど、今の自分には必要ないのかもしれない。

 

結論:読まない本はメモを残して潔く捨てる。本当に必要なスキャンはインクジェットプリンターで間に合う気がする。※個人差があります。

必要なものだけ。

f:id:hayabusabird:20201018141503j:image

必要なものだけあればいい。

 

そう思うんです。

 

瀬戸内寂聴さんみたいなことを言いましたが。笑

 

 

そう思うんです。

 

 

もっと美味いもの食いたい!だとか、より高いブランドのものが欲しい!だとか欲求はより強くなるだけ。

 

高みを目指しまくった挙句、

最後はありったっけのお金を全部費やし、「もっと!もっと!」と中毒のように叫び、怒り狂いながら、永遠に報われないまま朽ちてゆくと思うんだ。

 

結局ゴールは見えないまま。

そうなるなら、いっそのこと必要なものだけあればいい。

 

あったら便利だろうなーと思うぐらいがちょうど良い。

 

本当に必要なものは既に揃っていたりする。靴。財布。目の前のギター。野球グローブ。使えば使うほど味が出てより最高。

 

それらを大事に使うことこそが一番なのさ。

 

デジタル思考とアナログ思考

f:id:hayabusabird:20201018140851j:image

僕は平成生まれ。平成が始まってすぐの子どもだった。

 

でも一昔前の年代のものに興味を惹かれる。
Windows95搭載のAptivaやらのPCが増えてきた90年代。

PCは奇妙であり、人を魅了し始めた。
あらゆる情報を入手でき、フロッピーで保存も可能。おまけにペイントも出来る。画期的な存在となっていった。

 

今では文字を書くのがApple Pencilという人も多いんじゃないかって思う。
道具をデジタル化することで、すごく便利なんだってことに気付かされる。

音楽もカセットテープからSDカード、HDDなどの優秀な装置に置き換えられてきた。
ノイズを出来るだけなくし、よりたくさんの音による情報を大容量の記憶媒体に載せたものだ。便利だ。

 

でも何かが足りない。

 

テレビだって、デジタル化によって砂嵐がなくなり、高画質の映像が見られるようになった。昔のブラウン管に比べたら今の液晶は圧巻である。
画質はめちゃくちゃ綺麗だけど、目が疲れるなぁ...ということはなかろうか。

 

料理だってそう。火を使うのとIHでは味が違う。
炊飯が良い例。
ガスで炊いたお米は、炊飯器よりもうまみが増しているかのようだ。手間はかかるけれど。

 

つまり何が言いたいのか。

 

デジタル化することで、この世の中が便利になったが、何か失われたものもあるんじゃないかと。

 

なんや、ぐちぐち言うとる平成初期の若者やのう。という方もいるかもしれない。
でも、アナログが良い時だってあるよねってことを伝えたい。

 

紙の上でペンを走らせる楽しさ。
書けば書くほど、アイデアがパッと浮かび、ますます手が動く喜び。
気づけば何ページにも渡って綴っている驚き。
そんなものは、タブレットにはない。たとえ改善されても紙には敵わないだろう。

デジタルによる効率化。アナログによる人間味。


近い将来、幸せになれるのはどちらか。
選択はあなたに委ねられている。

ポジティブ言葉とネガティブ言葉

f:id:hayabusabird:20201018140306j:image

あー、あー、知ってるよ。ポジティブな言葉普段から使いましょう的な記事でしょ。どうせ。(鼻くそほじほじ)

右フリックして別の記事をよーもおっと。

と思った人。おまちぃ! ラーメン一丁!へい大将!!

本当に使ってないかな。ネガティブ言葉。

僕自身も使っちゃうんですよねー^^;(あちゃー)

使うとね、負のスパイラルになってねー、あのねぇ、そのねぇーーー

バナナマン日村の貴乃花風)

...。やっぱり使っちゃうんだわ^^;笑

あれだね、もう喋らない方が良いのかもしれないね。お口ファスナーキュッ!!

(モゴモゴ...。モゴモゴ...。ンーン!!)

キューーーー(ファスナー開ける音)

もうだめだ。

ほら、もう使ってるじゃない。笑

ネガティブ言葉も大事だけど、ポジティブ言葉の方が多くなるということが大事なのかな。

いける!いける!いけるぞぉ!俺は!!まだまだいけるんだぁ!!!(なにが)

CV:ベジータかな。

いけるんだわ。もういける。

なんでもできる!もう可能性しかない!いけるぞぉーいけるぞぉー!!

(根拠のない前向きが、なんか運気上がりそう。)

 


次はネガティブしまくりにしてみよう。

もうだめだ。何もできない。お箸割ったら、後ろの方変に割れちゃった。

だめだこりゃ。

今日のラッキーカラーは紫色か...。紫の服なんて持ってないんだよう。

ユニクロで買ってくるか?いや、無駄な出費が増えたらどうしよう。買い物行って、小銭出そうと思ったら1円足りないってなったらどうしよう。

玄関のドアノブどっちの手で開けよう。右手か?左手か?右手の方が利き手だから、右のほうが良いことあるかもしれないな。いや、あえて左か?いや、一周回って右のほうが良いかもしれない。ほぁぁぁぁぁー!!

結論:ポジティブ言葉は気分的に前向きになれる。

カンボジアに行ったら異世界なことが多すぎた2

はい、カンボジア2です。

インディジョーンズ的なテンションでいきたいと思います。

(テーテテッテーン、テテテー)

f:id:hayabusabird:20191229103139j:plain

いやー、インディジョーンズの次回作が出るという噂があって楽しみにしていますが、ハリソンフォードは無敵なのかというぐらいの若々しさを保っていますよねー。

 

はい!話題が逸れましたっ!

では、今回の内容はこちら!

 

 

続きを読む