HAZAMA LOG

20代・30代の生活を豊かにする情報(投資、ガジェット等)を発信するブログ

2019年に買ってよかったもの・QOLを上げてくれたもの

どうも、はざま(@hazamahazamab)です。

2019年に買ってよかったものをまとめておきます。

最高の体調

 昨年、最強の健康法を読み、とても勉強になったので、更に体調管理に気をつけるために読みました。こちらの本では最高の体調を保つために、どのようなことをすればよいのかが具体的に書かれています。

本の考え方のベースとしては、人間の身体は人類の歴史の大半を占める狩猟採集時代にデザインされているため、現代の生活(食生活含む)は足りないもの、逆に多すぎるもの、はたまた新しすぎるものがあり、様々な不調を発生させているということです。

一見すると、難しそうな本と感じるかもしれませんが、わかりやすい記述で、読んだその日から、取り組めるところまで、落とし込まれてるので、普段読書の習慣がない方でも面白く読め、尚且勉強になると思います。

健康は人生における大事な資産なので、早くから学んでおくべきです。わたしは昨年から健康を意識し始め、最近はとても体調良く過ごせており、人生が捗っています。

 

 パワーファシリテーション 

ファシリテーション協会によるとファシリテーションとは

ファシリテーション(facilitation)とは、人々の活動が容易にできるよう支援し、うまくことが運ぶよう舵取りすること。集団による問題解決、アイデア創造、教育、学習等、あらゆる知識創造活動を支援し促進していく働きを意味します。その役割を担う人がファシリテーター(facilitator)であり、会議で言えば進行役にあたります。

を意味しています。

この本は、ファシリテーションを体系的にまとめてくれいるので、会議の進行役をつとめる、つとめないに関わらず、会議の生産性を高めたいと思っている方は、読む価値があるでしょう。

会議はどうも得意じゃないと思っている方も、この本を読むことで、会議を体系的なプロセスに分解して捉えることができるようになる手助けをしてくれるので、一読の価値はあります。

 

法律を読む技術・学ぶ技術

 仕事で新しいサービスや取り組みをするにあたると、ぶつかざるえないのが、法律です。企業で働いている方は法務に関連する部署に丸投げしたくなりますが、こちらに知識が無いばかりに、建設的な検討に向かわない経験がある方も多いかもしれません。

この本は、そのような方が法律を学ぶための一助をしてくれる本です。法律を読み解くセンスとコツがわかりやすく記載されているので、これから法律を学ぼうと思っている方や過去に学ぶのを挫折した方におすすめです。

 

蛇口にかけるスポンジホルダー

f:id:hazama03:20191230093327p:plain

キッチンのスポンジをどう置けば、すっきりしたキッチンになるかずっと悩んでいましたが、雑誌を見て「これだ!」と思い、導入しました。デザインがとてもシンプルで素晴らしいですし、スポンジの水気もきってくれるので、とても気に入っています。

カラーはブラックとホワイトの2色展開なので、部屋の雰囲気に合わせて選べる点もグッド!

Pixel 3a

f:id:hazama03:20191230094249p:plain

コスパ最強のスマホです。5万円弱でカメラ良し、FeliCa搭載、サクサクなんてさすがGoogleと感じざるを得ないです。

特に夜景撮影機能は素晴らしく、普通に撮影してこの綺麗さ。

f:id:hazama03:20190719082500p:plain

Pixel 3aのおかげで写真を撮るのがとても楽しくなりました。

www.hazama-log.net

無印良品 リビングでもダイニングでもつかえるテーブル

f:id:hazama03:20191230095628p:plain

今年、久しぶりに部屋の模様替えを行おうと思い、導入したのが無印良品の「リビングでもダイニングでもつかえるテーブル」です。この商品の良さはなんと言っても、雑妙なテーブルの高さ(60cm)です。

この雑妙な高さだからこそ、リビング、ダイニングどちらでも使いやすくなっています。わたしはこのテーブルを導入し、リビング、ダイニングのテーブルを共通化して部屋のシンプル化を図りました。

テレビ台

f:id:hazama03:20191230100146p:plain

模様替えを期に、テレビ台も買い替えました。シンプル且つ掃除もしやすいので、とても気に入っています。収納も豊富なので、HDDレコーダやゲーム機も楽々おさまります。

また、デザインもとても豊富で木彫目タイプ(ウォルナット、ナチュラル、ダークブラウン、シャビーナチュラル)、光沢タイプ(ブラック、ホワイト)と全6色展開なので、気に入る色がきっと見つかると思います。 

 まとめ

今年も良い商品にたくさん出会え、より快適な生活を送れるようになりました。来年も楽しみです。

 

関連記事の紹介です。

昨年、買ってよかったものです。

www.hazama-log.net

 一昨年、買ってよかったものです。

www.hazama-log.net

【2019】無印良品週間スタート!おすすめアイテム15選

f:id:hazama03:20170308154503p:plain

どうも、無印良品を愛してやまないはざま(@hazamahazamab)です。

本日2019年9月27日(金)より2019年4回目の無印良品週間が始まりますね。前回の無印良品週間は2019年6月26日までだったので久しぶりですね。

この記事では、無印良品で購入して良かったオススメのアイテムをご紹介いたします。

続きを読む

【レビュー】abrAsus(アブラサス)薄い財布を2年間使っている人の感想~良いところと悪いところ

f:id:hazama03:20170129173821j:plain

どうも、はざま(@hazamahazamab)です。

薄い財布として有名なabrAsus(アブラサス)を約2年間利用しています。この記事では、abrAsusの良いところと悪いところを書いているので、購入の参考にしてみてください。

財布を買い替えた理由

以前、使っていた財布がこちら。

f:id:hazama03:20170129144509j:plain

ルイヴィトンの財布です。ブランド財布に憧れていた時期があって、デザインが気に入り購入しました。しかしながら、使い始めると不満点がいくつか出てきました。

不満点を具体的に挙げると

  • 厚くて持ち運びが不便
  • パンツのサイドポケットに入れると膨らみが目立つのでバックポケットにしか入れられない
  • バックポケットに入れているとすられないか心配
  • バックポケットが膨らみ、不格好
  • バックポケットが膨らみ、座りにくい

等々、バックポケットに関連することばかりですが(笑)

不満点はありつつも、高かったので、5~6年くらい使っていました(デザインは気に入ってましたので)ただ、だいぶ傷みが目立つようになってきたので、買い換えを決意しました。

買い替えるにあたって色々調べたり、実際にお店に足を運んだりしたんですが、正直あまりピンと来るものがありませんでした。

あまり特徴的な商品ってなかなか無いですよね。そんな時にabrAsusの財布を見つけ、その尖ったコンセプトと洗練されたデザインに惹かれ、購入に至りました。

薄い財布 abrAsus(アブラサス)とは?

薄い財布abrAsusを一言で説明すると、薄くて小さい財布です。コンセプトは、「ポケットの中で、究極に快適な財布」です。

薄い理由は下の画像を見るとわかりやすいでしょう。

f:id:hazama03:20170129135354p:plain

f:id:hazama03:20170129135644p:plain

http://superclassic.jp/?pid=16355432

通常の財布ですとコインとカードの収納部が重なることで厚くなってしまうのですが、薄い財布はコインとカードの収納部が重ならないように構造を工夫することで極限の薄さを実現しています。

通常の財布とはかなり形状が違いますね。ちなみに薄い財布abrAsusはグッドデザイン賞を受賞しています。

実際の薄い財布 abrAsus

実際の薄い財布がこちら。

f:id:hazama03:20170129141155j:plain

大きさの比較のために蛍光ペンを隣に置いてみました。かなり小さいのがわかると思います。

続いて厚さは以前の財布と比較するとこんな感じ。

f:id:hazama03:20170129141314j:plain

厚さは半分以下です。めちゃくちゃ薄いですね。

内側はこんな感じになっています。

f:id:hazama03:20170129164159j:plain

カードは約5枚入り、小銭は最大15枚入るように設計されています。

薄い財布 abrAsusを使ってみた感想(良い点)

何と言っても薄い!!

薄い財布という名前なので当たり前ですが、使ってみて本当に薄さに感動します!パンツのサイドポケットにもすっきりと入り、とても快適です!

この財布でしたら、左ポケットにスマホ、右ポケットに財布を入れて外出なんてことも快適にできちゃいます。バッグを持たずに手ぶらで外出できるのは、気分が良いですよね。

小銭が見やすく取り出しやすい!!

f:id:hazama03:20170129143658j:plain

見てもらうとわかりますが、小銭入れが特殊な形をしています。この特殊な形状のおかげで財布に小銭がいくら入っているかひと目でわかります

これが思ったより良いんです!以前の財布だと小銭がいくら入っているかわからないからお札で支払ってしまえばいいやってなることが結構あったんです。

その点、この財布だと直感的にいくらあるのかわかるので、小銭をきちんと使うようになります。(小銭を適宜使わないと溢れてしまうという面もありますが。)

カードは意外と入る!!

公式ページ上では5枚までカードが入ると記載されています。5枚だと少ないと薄い財布を諦めている方もいると思いますが、裏技があります。

実はお札を入れるこの部分にも入れることができます。

f:id:hazama03:20170129170709j:plain

まあ本来カードを入れる部分ではありませんが、入れることもできるということで参考情報として捉えてください。

話のネタになる!!

だいぶ特殊な形状の財布なので、話のネタになります。色々と話題に困る場面って結構ありますよね。

そんな時のひとネタになります。意外と皆に興味持ってもらえますし、盛り上がりますよ!

薄い財布 abrAsusを使ってみた感想(悪い点)

小銭をしまうのが大変

良い点としてコイン収納について述べましたが、小銭を出しやすい反面、収納するときは結構面倒です。通常の財布だと小銭は無造作に放り込めばよいのですが、薄い財布は綺麗に並べて入れないといけなません。

結局、小銭の出しやすさを取るか、収納しやすさを取るかのどっちに重きを置くかなんですけどね。個人的にそこまで不満には思っていないですが、強いて言うならってところです。

カードが汚れやすい

通常の財布と違い、カードを重ねて収納する関係上、カード同士が擦れて傷つきやすいように感じました。個人的には、あまり気になりませんが、気になる方は気になるかもしれません。

まとめ

色々書きましたが、総じて薄い財布には満足しています。スマホと財布だけで身軽に出かけることができるのは気持ちが良いものです!

財布を探している方は、そこまで高い財布ではないので、一度試してみる価値はあると思います。

 

CMされているクラウドバンクって怪しくないの?実際に使ってる人が解説

どうも、はざま(@hazamahazamab)です。

この記事では、CMされているクラウドバンクが怪しいものでないのか実際に使っている人が解説します。

結論から先に言うと、クラウドバンクは非常に信頼のおけるサービスで資産運用の手段の一つとして是非使うべきです。それでは詳しく説明していきます。 

CMでは「お金のことで頭を悩ませたくないあなたのための資産運用」「待つ、資産運用」ということが強調されていますね。

この「お金のことで頭を悩ませたくないあなたのための資産運用」「待つ、資産運用」がクラウドバンクの特徴を端的に表しています。それぞれどういう意味なのか実際に使っているわたしが解説します。

クラウドバンクとはどんなサービス?

まず、クラウドバンクとはどんなサービスなのかを一言で説明すると「少額のお金をネット経由で企業へ貸し出し、利益を貰える投資商品」です。

今まで好条件の融資案件は機関投資家や資産家しか参加できませんでしたが、クラウドバンク社はインターネットを活用して小口資金を集約して大口化することで個人でも参加できるようにサービス化しました。

年々、クラウドバンクへの応募総額も増えています。

 

f:id:hazama03:20190814175222p:plain

怪しくないのか?

「サービスについては理解したけど、お金が返ってこないんじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。

クラウドバンクはサービス開始から現在まで貸し倒れが発生していません。今後も貸し倒れが発生しない可能性がゼロではありませんが、投資先の一つとしては非常に魅力的です。

わたしは2017年5月からクラウドバンクを使い始め、

 

円の不労所得を得ています。詳しくは下の記事をご覧ください。

www.hazama-log.net

 

クラウドバンクのメリットは?

クラウドバンクのメリットがCMでも強調されている「お金のことで頭を悩ませたくないあなたのための資産運用」「待つ、資産運用」です。

クラウドバンクでは一度融資先を決定したら、あとは返済されるまで待つだけです。日々の値動きが無いので、株のように日々資産の増減や管理に消耗されないです。

また、融資先についてもクラウドバンク社が融資審査(融資先企業が安全か、貸し倒れするリスクはないか)を厳正に行っているので、投資家はシンプルに資金を預けるだけで、あとは融資先企業からの返済を待つだけです。

平均利回りも6.99%と、メガバンクの普通預金金利0.001%と比較するとかなり高いです。

 いくらから投資できるのか

投資にはまとまったお金が必要だと思っている方も多いかと思いますが、クラウドバンクは1万円から投資を始めることができます。融資先企業を選んで投資するだけで、難しい知識はいりません。投資経験のない方でも、気軽に投資をすることができます。

また、投資先として太陽光発電や風力発電等の新エネルギー関連の案件が多いので、投資に社会的意義を感じられます。

クラウドバンクでの口座開設手順

クラウドバンクで口座を開設する方法はとても簡単です。

手順

  1. 口座開設お申込み(氏名、住所等の入力)
  2. 本人確認書類の提示(運転免許等をアップロード)
  3. クラウドバンク側での審査
  4. 口座開設

とても簡単なので迷うことなく開設できると思います。口座開設までに多少時間がかかるので、投資を迷っている方でも、口座開設は無料なので、ひとまず開設しておくと良いですよ。

【クラウドバンクで口座開設する(無料)】

まとめ

クラウドバンクは株のように暴落リスクが無いにも関わらず、安定的な高配当(平均利回り6.99%)がもらえる新しい投資サービスです。今まで貸し倒れも発生しておらず、実際にわたしもクラウドバンクから不労所得を得ているので、余裕資金の運用の一つとして活用すると良いでしょう。

【クラウドバンクで口座開設する(無料)】

クラウドバンク

賃貸物件どう選ぶ?譲ってはいけない10のポイント

どうも、はざま(@hazamahazamab)です。

わたしは会社に入ってから、転勤で何度か引越しをしています。引越しを何度かしていますと、物件選びで失敗した経験もあります。

この記事では、わたしが物件を探す際に譲りたくないポイントをご紹介しますので、賃貸物件探す際の参考にしてみてください。 

必須条件

都市ガス物件

都市ガスは、プロパンガスと比較すると全然安いです!家賃が多少上るとしても都市ガスにした方がいいです。

(参考)

・プロパンガス:5,000円

・都市ガス:3,000円

上の金額はわたしが今までに経験したものです。プロパンガスは会社によってかなり価格が異なるみたいですが、 都市ガスより高い傾向にありますので避けた方が無難です。 

南向き物件

少なくともベランダの日当たりは必須です!というのも洗濯物が乾かないので。

物件の見学をするときは、ベランダの日当たりを見て、洗濯物が乾きそうかチェックした方がいいです。 

また、物干し竿スペースもチェックした方が良いです。例えば、下のようなタイプは日差しが当たりづらく、洗濯物が乾きにくいです。

f:id:hazama03:20170111164226j:plain

http://item.rakuten.co.jp/takigawa/c/0000000164/より引用

※画像の商品は斜め上45度まで上がるので問題ないですが、水平までしか上がらタイプも結構あるので、要注意。 

理想は下のように日差しが十分に当たるタイプが良いです。

f:id:hazama03:20170111165140j:plain

http://store.shopping.yahoo.co.jp/web-takigawa/go-gi11b.htmlより引用

バス・トイレ別

気にしない人は大丈夫かもしれませんが、清潔にする場所(バス)と不衛生になりやすい場所(トイレ)が同じスペースにあるのは個人的にはどうも苦手です。

どうしてもバス・トイレが一緒の物件しか無い場合は、バスとトイレを仕切るカーテンを導入すると良いでしょう。

バスに追い炊き機能、浴室乾燥機能あり

お風呂が好きなので、追い炊き機能があると捗ります。また、浴室乾燥があると雨等で外に洗濯物が干せない時でも洗濯ができて便利です。

築10年以内

古い物件だとエアコンが古いため、電気代がかかります。古い物件を見学する際は、エアコンの新しさを確認した方が良いです。

古いエアコンでもこたつ等で我慢するという選択肢もあります。

鉄筋

木造の物件には住んだことないのですが、隣や上の部屋の音が響いてくるという話をよく聞くので鉄筋物件で探しています。ただし、鉄筋物件だからといって全く聞こえないわけではありませんがね。

床が十分に硬い

過去に床が柔らかい物件にあたったことがあるので、気にしていいます(扇風機を置いただけで跡がついたことがありました)

物件から退去する時に、原状回復費としてお金を請求はされませんが、気になるので避けています。

下駄箱に靴が入る

わたしは靴のサイズが大きい(28.5cm)ので気にしています。普通サイズの人はあまり気にする必要はないかもしれません。

物件の見学に行ったときは、自分の靴を入れても問題ないか確認しています。シューズボックスを使うという手もありです。

 

水周りの流れがよい

以前、住んでいた物件で、キッチンの排水口の流れが悪く、どうにもならなかったので、気にしています。

新しい物件なら気にする必要ないと思いますが、古い物件は注意した方がいいです。

スーパーが近い(徒歩15分圏内くらい)

スーパーが遠いと休日にまとめ買いをしなくてはなりません。近ければ、仕事帰りにも行くことができます。

夜遅くまで営業していたり、24時間営業のスーパーがあると更に良いですね!

必須ではないけど、あった方がいい条件

独立洗面台有り

一人暮らしの物件だと、独立洗面所はあまり無いですが、あるとやっぱり便利です。例えば洗顔料や歯ブラシ等は洗面台に置けると部屋を整然とできますよね。

最寄り駅から徒歩15分圏内

最寄り駅から近い方が外出も億劫ではなくなります。個人的に15分以上だと遠く感じます。

自転車や原付き、自動車を持ってる場合は、あまり気にする必要はないと思います。

おわりに

物件探しって大変ですよね。時間もかかりますし、不動産屋の人とのやり取りもありますし。

物件探しをする際は、今回の記事のようにに自分なりに条件をリストアップしておくとスムーズに話が進みます。また、不動産屋に行く前にネットで候補物件を探してから行くと、より早く話が進みやすいでしょう。

賃貸物件探しは、下記のスマイティが使いやすいので、チェックしてみてください。

【スマイティ】賃貸マンション・アパートの賃貸住宅情報

 関連記事

埼玉 浦和在住3年の社会人が浦和の住みやすさとかについて書いてみるよ

【レビュー】コスパ最強のお掃除ロボットILIFE V3s Proを使った感想

どうも、はざま(@hazamahazamab)です。

皆さんは、マメに部屋の掃除をしていますか?

掃除って結構めんどうなので、あまりマメにできていない方も多いのではないでしょうか。わたしも、綺麗好きを自負しているものの、仕事やプライベートで忙しいと掃除をやらずに過ごしてしまう日も多いです。

そんな訳でお掃除ロボットの購入を決意しました。さて、お掃除ロボットと言えば、ルンバが有名ですが、安いものでも3万円とまあまあなお値段するんですよね。

 

それなので、ルンバに負けずに、価格も安いお掃除ロボットはないかなと探していて見つけたのが「ILIFE V3s Pro」です。価格は17,000円程度とルンバの半額にも関わらずAmazonではルンバの評価と同等です。

  • ILIFE V3s Pro:星4.3、レビュー件数674件(2019年8月10日時点)
  • ルンバ 622:星4.1、レビュー件数212件(2019年8月10日時点)

今回は、「ILIFE V3s Pro」を購入し、実際に使用した感想をご紹介します。

ILIFE V3s Proとは?

ILIFE社が販売しているお掃除ロボットです。お掃除ロボットは全4種類あります。それぞれのロボットの特徴をまとめたのが、下の表になります。

型番 V3s Pro V5s Pro A4s A6
自動充電
予約掃除
落下防止と衝突防止
ドライクリーニング      
Maxモード  
CyclonePower™ 3級の
クリーニングシステム
    Gen1 Gen2
ミニ・ルームモード    
バーチャル壁      
稼働時間 110-120分間 110-120分間 120-140分間 140-160分間

 今回、紹介する「ILIFE V3s Pro」は表の1番左にあり、基本的機能を備えつつ最も安いモデルになります。

商品の特徴は4つあります。

自動機能

f:id:hazama03:20171210121533p:plain

事前に予約時間を設定することで、掃除を自動でしてくれます。また、バッテリー残量が少なくなると、自動で充電台に戻ります。 

隅に潜むホコリも逃さない

f:id:hazama03:20171210121634p:plain

薄く丸形のデザインで、ベッドやソファの下にも潜り込むことができて、きれいに清掃してくれます。また、壁沿いまで動くことができるので、部屋の四隅のホコリや汚れにもしっかり対応できます。

手軽に操作可能

f:id:hazama03:20171210121743p:plain

“clean”ボタンを押すだけで、掃除を始めてくれます。また、リモコンを使用することで、ロボット掃除機の進む方向も予約設定もできます。 

スマートな落下防止、更に障害物を避ける

f:id:hazama03:20171210121817p:plain

自動的に高低差を感知し、階段の縁まで行くと自動的にバックします。また、自動的に障害物を感知し、家具などへの衝突を防ぎます。

開封の儀

それでは、実際の商品を開封してみましょう。

f:id:hazama03:20171210104952p:plain

箱の中にはILIFE V3s Proが堂々と鎮座しています。

f:id:hazama03:20171210105106p:plain

箱の中には「ILIFE V3s Pro」本体以外に各種付属品が入っています。

f:id:hazama03:20171210105413p:plain

左から充電台、電源プラグ、フィルター(予備)、クリーニングツール、サイドブラシ(予備)、リモコン、取扱説明書です。

お待ちかねの本体です。

f:id:hazama03:20171210124217p:plain

わたし好みのデザインで、とてもシンプルで美しいですね。このデザインでしたら、どんなインテリアにも溶け込むのでありがたいですね。

本体裏面はこちらのようになっています。

f:id:hazama03:20171210122033p:plain

こちらのサイドブラシが隅のホコリをかき集めてくれるのですね。部屋の隅ってなかなか掃除がおろそかになるので、助かりますね。

実際に使った感想

実際に1年間使った感想です。

部屋が自動できれいになる

 お掃除ロボットのメリットといえば、やっぱりこれですね!部屋が自動的にきれいになるのってとてもありがいたいです。掃除の時間も節約できるので、自分のために使える時間が長くできます。

吸引力は強い

普段はクイックルワイパーで掃除をしていたので、そこまでホコリはとれないかなと試してみたら驚きました。閲覧注意ですが、最近クイックルワイパーで掃除したにも関わらずこんなにホコリが取れました!

f:id:hazama03:20171210122619p:plain

まじかよ。どこにこんなホコリがあったんだろうと不思議に思わずにはいられませんでした。

舐めてました、お掃除ロボット様…

メンテンナスはとても簡単

メンテンナスは本体内部にあるダストボックスを取り外して中のゴミを出すだけなので、とても簡単です。

音は多少します

音は多少します。とは言え、そこまで気になるレベルではありません。

そして、出かけている最中にお掃除ロボットに掃除をしてもらうのであれば、気にしなくても大丈夫です。

まとめ

1年間使ってきましたが、めちゃくちゃ便利です。ここまで部屋をきれいにしてくれるとは思っていませんでした。吸引力も素晴らしい。

そして何よりここまで汚い部屋で過ごしていたとは思いませんでしたwクイックルワイパーでしか掃除していない方は試してみ価値ありますよ。

 

 関連記事のご紹介です。

一人暮らしに役立つモノを紹介しています。捗るモノを導入して快適な一人暮らし生活を過ごしましょう!

www.hazama-log.net

2017年に買ってよかった商品の一つがヘアトリマーです。一時期、品薄となり手に入りにくくなるほど、ヒットした商品です。ムダ毛対策にとても役立ちますよ。

www.hazama-log.net

【レビュー】手軽に気分転換!無印良品アロマディフューザーを使った感想

f:id:hazama03:20170304131110j:plain

どうも、はざま(@hazamahazamab)です。

皆さんは、アロマに興味がありますか?アロマに興味がある方もいる一方で、アロマなんてよくわからないし、興味も無いという方もいると思います。

現にわたしも興味がありませんでしたが、アロマディフューザーをプレゼントでいただいたのを機に、手軽に気分転換できる手段だとわかり、今ではとても重宝しています。

今回は実際に利用している無印良品のアロマディフューザーを紹介します。

無印良品 アロマディフューザー

こちらが実物です。

f:id:hazama03:20170221100843j:plain

左から本体、電源コード、計量カップになります。無印良品らしくシンプルで美しい本体です。

サイズは直径約16.8cm×高さ12.1cmと若干大きめですが、もう少し小さなタイプも販売されています。部屋の広さで選択するのが良いでしょう。

使い方

上部の蓋を外して水を入れます。

f:id:hazama03:20170221100930j:plain

こちらは最大で350mlまで入れることが可能です。

続いてアロマを数滴入れます。わたしは、無印良品で売られているモノを使っていますが、Amazon等で売られている他社のアロマでも使うことができます。好みのアロマを利用するのが良いでしょう。

f:id:hazama03:20170221100946j:plain

アロマを入れ終わったら、蓋をかぶせてスイッチをONにしますとミストとともにアロマが広がっていきます。

f:id:hazama03:20170221100957j:plain

良い香りが部屋が満たされますね。部屋に人を招く際に利用すると一目置かれること間違い無しです!

また、ミストを出している間、アロマディフューザー内部で水がしたたり、その音が聞こえてくるので、とても心地良い気分になれます。

電源は、180/120/60/30分の4段階での設定が可能です。寝る時に使う場合でも安心して使えますね。 

さて、このアロマディフューザーですが、間接照明としても利用できます。明るさは2段階での調節が可能です。

実際の様子を見てみましょう。まず、こちらが1段階目(明るめ)。夜に読書灯として使えますね。

f:id:hazama03:20170221101354j:plain

こちらが2段階目(暗め)。寝る時は、これくらいいの明るさだとちょうど良いです。

f:id:hazama03:20170221101403j:plain

状況に応じて使い分けられので便利ですね。

感想

使いはじめて約3年経ちますが、気分転換に本当に役立ちます。わたしの主な利用シーンを紹介しましょう。

  • 仕事終え、帰ってきてリラックスしたい時
  • 眠る前にリラックスしたい時(間接照明としても利用)
  • 休日の朝に気分をシャキッとさせたい時

気分転換の手段は人それぞれあると思いますが、いくつかの手段を確保しておくと、それぞれの効果が高まるように感じます。

最後に、この商品はアロマディフューザーですが、充分にミストも出してくれるので、部屋の乾燥対策としても利用できます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?アロマがよくわからないという方にも手軽に気分転換に使える手段だとわかっていただけたら幸いです。

また、冬場の乾燥対策としても利用できるので、部屋の乾燥に悩んでいる方も試してみてはいかがでしょうか?

 

オススメ記事はこちら

▶【必見】男の一人暮らしで捗る!厳選おすすめアイテム15選

▶通勤・通学カバンに入れておくと捗る!オススメアイテム8選

▶知らない人は損してる?取扱説明書ファイルで収納が捗る!

【Amazon】一人暮らし歴10年超が選ぶ!捗る厳選おすすめアイテム17選

一人暮らし歴10年超で厳選してきた捗るおすすめアイテムをご紹介します。

わたしは、一人暮らしを大学生になってから始めて、今年で約10年が経過しました。その間、色々なアイテムを買っては試してきました。

今回は、その中から本当に役立つモノ・捗るモノだけを厳選して紹介します。もちろん全部購入して、実際に使った上で書いてます!

生活用品

1.キングジム 取扱説明書ファイル

家電等の取扱説明書を収納するのに特化したファイルです。

一見すると通常のA4ファイルに見えるかもしれませんが、厚みのある取扱説明書が収納できるように工夫されています。付属品を入れられるポケットも付いているので、関連するもの一式を一元管理できます。

整理のために一家に一冊は用意しておきたい収納ファイルです。

f:id:hazama03:20170228173149j:plain

2.無印良品 アロマディフューザー

自分の部屋の匂いって自分ではよくわからないですよね。部屋に人を招く時に匂いが気になりますが、芳香剤は見た目も良くないですし、匂いも人工的で個人的にはあまり気持ちが良いものではありません。

無印良品のアロマディフューザーはとてもシンプルなデザインで美しいです。また、アロマの香りは、人工的な香りではなく、自然な香りで、心身をリラックスさせる作用もあります。

今まで部屋に人を招いた際に、良い香りと言っていただけることがとても多かったので、部屋に人を招きたい方は買って間違いないでしょう。

f:id:hazama03:20170228173029j:plain

3.ハッカ油

夏にとても役に立ちます。少しスプレーすれば、体感温度を下げてくれますし、虫よけにもなります。また、ティッシュや布等に吹きかけて置いておけば、簡易虫除けにもなります。

匂いも爽やかで清涼感のある香りでとても良いです。

f:id:hazama03:20170228174617j:plain

4.あずきのチカラ

仕事でパソコンを長時間を使い、目が疲れるのでとても重宝しています。

疲れた目には、温めて血行を良くするのがいいようです。「あずきのチカラ」はレンジでチンするだけで温められますし、繰り返し利用することもできます。

また、適度に重みがあり、目の疲れを軽減するのに一役してくれてます。就寝時にこれを使うと、とても気持ちが良く、あっという間に寝れてしまいます。

f:id:hazama03:20170228174628j:plain

5.加湿器

冬に暖房していると乾燥しますよね。朝起きて喉の調子が悪いという経験は誰にでもあるのではないでしょうか?

そんな時は加湿器を使いましょう。就寝時に加湿器を点けて寝れば、翌日喉が痛いなんてことは皆無です。

また、冬だけでなく春先の花粉症シーズンでも花粉の浮遊を防止してくれるので、花粉症対策にもなります。

f:id:hazama03:20170228174638j:plain

6.電気毛布

冬の布団ってとても寒いですよね。凍えながら布団に入って、体温で暖まるのを待つとどうしても睡眠も充実しません。

電気毛布を使うと布団の中は事前に暖まり、とても気持ちが良いです。言うなれば、天国と言っても過言ではないでしょう!(天国すぎて過去に二度寝して遅刻しかけたことは内緒ですが)

ちなみにこちらの商品は洗濯もできるので衛生的に使用できます

f:id:hazama03:20170228174647j:plain

7.FIre TV Stick

映画やドラマ好きの方は持っておいて損はないアイテムです。これをTVに挿すだけで、各種オンラインビデオサービス(AmazonプライムビデオHuluNetflix等)をTVで気軽に楽しめます。

これが思ったより便利です。というのもパソコンで見るのと違い、リモコンを押すだけで観れるので、ストレスを感じません。

詳しい使い勝手は下記の記事に書いているので、気になる方はご覧ください。きっと欲しくなりますよ!

また、今はオンラインビデオサービスが豊富にあります。Fire TV Stickが対応している定額動画サービスは下記の記事でご紹介しているので、気になる方はご覧ください。

各サービス、無料のお試し期間があるので、かなり長い期間、無料で楽しめちゃいますよ!

スポンサーリンク

 

キッチン用品

8.真空断熱タンブラー

買ってよかったモノのどの記事でも見ますけど、本当に気に入っているので敢えて紹介させていただきます!

真空断熱タンブラーは本当に良いです。夏は水滴がつきませんし、氷も溶けにくいです!また、冬はなかなか冷めにくいですし、コップ表面も熱くならないので非常に便利です!

f:id:hazama03:20170228174657j:plain

デザインが無骨すぎると思う方にはデザインされた可愛いものもあります。

9.ティファール 電気ケトル

カップラーメンやコーヒー、インスタントスープ等々、少しお湯が必要な際に役立ちます。「やかんで充分でしょ」と思う方もいるかもしれませんが、沸くスピードは段違いでケトルの方が早いです。

コップ1杯分ですと大体50秒で湧きます。あっという間でストレスを感じません。

f:id:hazama03:20170228174712j:plain

10.IKEA 水切りラック

一人暮らしの部屋ですと、キッチンが狭い物件が多いです。そこで困るのが、洗ったあとの食器の置き場です。毎回、拭いて収納するのってかなり面倒ですよね。布巾も定期的に洗濯しないといけないので更に面倒臭い。

IKEAの水切りラックは使わないときは畳めるので、狭いキッチンでも広く活用することができます。また、IKEA製品なので、価格も1,700円程度でとても安いです

11.水切りネット

一人暮らしをすると排水口の掃除も自分でしなくてはいけません。ですが、排水口ってこまめに掃除しないとかなり汚くなってしまうので、なかなか掃除する気が進まないんですよね。

ここで、役立つのが水切りネットです。水切りネットがあることで、溜まったゴミを一挙にまとめて捨てられますし、汚れもつきにくいです。水切りネットを設置しておくと掃除が段違いに楽になりますよ。

12.無印良品 アクリル冷水筒

特に夏ですが、ペットボトルのお茶等を買うとお金がかなりかかります。また、飲み終わるとペットボトルのゴミが出て、ごみ収集日まで場所を取り、かなり邪魔です。

冷水筒でお茶やウーロン茶等を作れば、お金の節約にもなりますし、ペットボトルのゴミも出ません。特に無印良品の冷水筒は横置きも出来るので、小さな冷蔵庫を使うであろう一人暮らしでも冷蔵庫に難なく収納できるでしょう。

f:id:hazama03:20170228174955j:plain

13.ご飯冷凍保存容器

一人暮らしを始めると料理は全て自分でなんとかしなければいけません。毎日、外食しても良いのですが、お金がかかりますよね。

出来ればスーパーの惣菜を買う等する方が安くすみます。更にご飯くらいは自分で炊くと節約できます。ご飯を炊くときは、毎回食べる分を炊きましょうか?それとも数日分をまとめて炊きましょうか?

毎日炊くのは面倒なので、やっぱり数日分をまとめて炊いておきたいですよね。

そこで役立つのが、こちらの保存容器です。これに炊いたご飯を入れて冷凍保存しましょう。後は食べたい時にレンジでチするだけです。味もほとんど落ちません。

ラップで冷凍保存するより、よっぽど楽ですし、エコにもなります。

 掃除用品

14.クイックルワイパー

一人暮らしをすると掃除も自分でしなければいけません。ただ、個人的に掃除機はいらないと思います。

クイックルワイパーとカーペットクリーナー(後述)があれば、ほとんどゴミは取れてしまいます。また、掃除機に比べて、時間が空いた時に気軽に掃除できるのも良い点ですね。

ドライタイプとウェットタイプのシートがあるので、ぼくは普段はドライシートを使い、時々ウェットシートでドライシートでは取れないゴミを取るようにしています。

f:id:hazama03:20170228174729j:plain

15.カーペットクリーナー

クイックルワイパーで掃除できないカーペットのほこり等の掃除にはこちらを使っています。

服のほこり取りにも使えます。

f:id:hazama03:20170228174739j:plain

16.ウェットティッシュ

デスクやテーブルの上を拭く際に利用しています。布巾を使う方もいるかもしれませんが、布巾って余程頻繁にキッチンハイターとかで洗濯していないと菌の温床になってしまうらしいです。

布巾に比べれて、こちらは使い捨てなので、とても衛生的です。ちょっとした汚れにも気兼ねなく使えるので便利です。

17.スクラビングバブル超強力トイレクリーナー

今までトイレ掃除が面倒で黒ずみが出たまま放置してしまうことが結構ありました。トイレ掃除ってブラシでこすったり面倒じゃないですか。

でも、この商品は黒ずみにかけて少し時間をおくだけで、真っ白になります。液体をかけるだけなので、手間に感じることもなく、ずぼらなわたしでも汚れが発生したらすぐ掃除!が実践できています。

まとめ

一人暮らしって楽しいですよね!何から何まで自分でやらなくてはいけないのですが、その分自由があります。

捗るものを買って、快適な一人暮らしを楽しみましょう!

 

関連記事のご紹介です。

2018年も色々と生活が捗るものを発見できましたので、まとめています。

www.hazama-log.net

【レビュー】ソファをお探しのアナタへ!セルタン ハイバックソファ KANを使った感想

 f:id:hazama03:20170210172728j:plain

どうも、はざま(@hazamahazamab)です。

本記事では、セルタン ハイバックソファ KANを実際に使用した感想を書いていますので、購入する際の参考にしてみてください。

セルタン ハイバックソファ KANの購入のきっかけは昨年、引っ越しを機にソファを新たに導入することを決めたためです。

購入の条件

ソファは初めての購入だったので、わからないことばかりなものの、以下の条件を満たすものを探しました。

  • 初めてなのでお試し程度の低価格なもの(出来れば5万円以下)
  • 長く使ってもへたりにくいもの
  • 2人座ることができるもの
  • 掃除しやすいため脚つきのもの

購入候補

購入した商品の前に購入候補に挙がった商品をご紹介します。

無印良品

www.muji.net

購入候補の1つ目は無印良品のソファです。わたしは無印良品が大好きですなので、やはり気になりました。

さて、この商品は座面にベッドにもよく使われるポケットコイルクッションを採用しています。そのため座り心地が良く、耐久性もあるので、購入の候補になっていました。

ただ、価格が若干予算オーバーなのが気にかかるところでした。

IKEA

もう一つ候補になっていたのが、IKEAのソファです。

カバーが多数あるので、部屋に合わせてコーディネートできますし、洗濯もできるので、購入の候補となっていました。ただ、座面が高反発フォームを使用しているので、座り心地は良いものの、すぐにへたってしまうのではないか心配でした。

購入したソファ

こちらが今回わたしが購入したソファの『セルタン ハイバックソファ KAN』です。

先程挙げた購入候補と比較した結果、総合的に優れているこの商品に惹かれました。わたしがこのソファを購入する決め手となったポイントを3点ほどピックアップしましょう。

へたりにくい

座面に高級ソファやベッドに使用されるポケットコイルが採用されているので、ウレタンのみを使用している商品よりへたりにくいです。

f:id:hazama03:20170210191250p:plain
(出典:ソファメーカー/CELLUTANE(セルタン)A316

また、日本製ということで品質面でも安心できました。

ハイバック仕様

背面がハイバックとなっており、もたれかかった際に肩までしっかりと支えてくれるので、ゆっくりとくつろぐことができます。

f:id:hazama03:20170210191508p:plain
(出典:ソファメーカー/CELLUTANE(セルタン)A316

低価格

価格は約20,000円となっており、非常に安いです。

通常、この価格帯の商品ですと、ウレタンのみを使用しているものが多く、初めは座り心地が良いでしょうが、すぐにへたれてしまうでしょう。

前述しましたように、このソファはポケットコイルを採用しているので、非常にコスパが良いと思いました。

使った感想

実際に購入した商品の実物はこちらです。

f:id:hazama03:20170208165705j:plain

ぼくが購入したものは、「セルタン ハイバックソファ KAN、タスクグレー色、脚15cm」になります。

ソファサイズは下図の通りです。

f:id:hazama03:20170210160411p:plain
(出典:ソファメーカー/CELLUTANE(セルタン)A316

ソファの生地はさらっとした手触りで、夏でも快適に過ごせそうです。

f:id:hazama03:20170208170259j:plain

座り心地は、車や電車の座席に近い感じでしょうか。若干硬めですが、長時間座っても疲れにくいです

また、背もたれは、ぼくが座った場合、深めに座ると肩の高さで、浅めに座ると頭の高さまでありますので、テレビを観たりする際は非常に楽です。

耐久性については、購入して約4ヶ月ですが、今のところへたり等の劣化は発生していません。(何かあった場合は追記します)

 

肘と背もたれにはリクライニングがついています。肘は5段階、背もたれは2段階の調節が可能です。(下写真は肘・背もたれ共に完全に倒した状態になります)

f:id:hazama03:20170208184854j:plain

この写真のような状態にすれば、成人男性でも楽に横になれます。

 

ソファの脚は取ることも可能です。

f:id:hazama03:20170210171711j:plain

脚を取り外すことでローソファとしても利用できます。部屋に合わせてコーディネートできて、便利ですね。

f:id:hazama03:20170210171721j:plain

おわりに

いかがでしたでしょうか?

わたしは、今回が初めてのソファ購入でしたが、大変満足しています。耐久性ですが、購入して約2年経った今でもマットのへたりは感じません。

ソファを初めて購入する方や選ぶのに迷っている方がいましたら、今回ご紹介したセルタンのソファを是非試してみてください。

 ハイバック仕様でないコンパクトなタイプもあります。

 

オススメ関連記事はこちら

▶【必見】知らない人は損してる?取扱説明書ファイルで収納が捗る!

▶【必見】男の一人暮らしで捗る!厳選おすすめアイテム15選

▶財布をお探しのアナタへ!abrAsus(アブラサス)薄い財布を3ヶ月使っての感想 

【レビュー】忙しい方でも簡単に栄養満点!完全栄養パスタ BASE PASTAがオススメ

f:id:hazama03:20170407213041p:plain

どうも、はざま(@hazamahazamab)です。

皆さんは食事に気を遣っていますか?気を遣っている方もいる一方で忙しくて気を遣ってる暇なんてないという方も多いでしょう。

今回は、そんな方に適した完全栄養食であるBASE PASTAという商品をご紹介します。

BASE PASTAとは?

1食に必要な31種の栄養素を全て含み、且つ通常のパスタと比較し糖質50%オフしているパスタです。野菜を食べなきゃとか肉を食べなきゃとかを気にする必要なく、パスタだけで充分な栄養素を摂取できるので、忙しい方にありがたい食品です。

実際に食べてみた

こちらが商品パッケージになります。

f:id:hazama03:20170314190103p:plain

シンプルで洗練されたパッケージですね。1食分が1パッケージになっているので、いちいち計量する必要なく、楽に調理ができるのでありがたいです。

裏面はこのような感じになっています。

f:id:hazama03:20170314185817p:plain

いやはや凄いですね!未だかつてこのような表示は見たことがありません。栄養がふんんだんに含まれているのがわかります。

さて、開封してみましょう。実際のパスタはこのような感じです。

f:id:hazama03:20170313205831p:plain

見た感じは蕎麦のような見た目ですね。また、パッケージを開けた瞬間、とても香ばしい香りがして、食欲がそそられます。麺内に見える黒い点がチアシードになります。

では、実際に調理しましょう。調理方法は、とても簡単で沸騰したお湯で2分茹でるだけです。

f:id:hazama03:20170313213520p:plain

実際に作って思ったのが、2分って本当にあっという間ですね。カップラーメンを作るより早いって驚異的。調理が面倒と思う方でも、これならそこまで抵抗を感じないはず。

完成したパスタを皿に盛り付けます。

f:id:hazama03:20170313213653p:plain

太麺の蕎麦って感じですね。

まずは、味付けをせずにこのままで食べてみます。食べた感想としては、味はあまりしませんが、特段味付けしなくても食べられなくはないです。チアシードのプチプチ感が良いアクセントで、癖になります。

味付けしなくても充分食べられますが、より美味しく食べたいので、こちらを使います。

f:id:hazama03:20170313214158p:plain

オーマイのミートソースです。湯煎3分で完成します。

では、BASE PASTAにかけます。

f:id:hazama03:20170313214326p:plain

うん、なんか某筋肉料理研究家みたいになってしまいましたが・・・。でも美味しそうです!

食べてみた感想としては、もともとパスタ自体にあまり味がないので、どんなソースでも合うように感じました。これは嬉しい限りですね。というのも、仮にこれを毎日食べるとした場合でも、色々なバリエーションで楽しめるからです。

個人的に毎日食べるとまではいきませんが、リピ買いはしたいと思いました。やっぱり健康は気になりますしね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?栄養は気になっているけど、料理に気を遣う時間が取れないという方は是非試してみる価値はあります。

価格は、1つ650円(税込)ですが、5点以上の購入で1つ546円(税込)になりますので、まとめて買うとお得です。

650円と聞いて高いと感じる方もいるかもしれませんが、1食分の栄養が充分に取れるなら、むしろとても安いのではないでしょうか?自分で料理するとなると手間も時間もかかりますし、工夫しなければ、栄養が偏ってしまうでしょう。

トータル的に優れているBASE PASTAは時間を有効活用したい方に適した食事でしょう。

 

 

人気の記事はこちら

▶仕事にオススメの間食(おやつ)3選

▶コスパ最強BluetoothイヤホンSoundPEATS Q12レビュー

▶無印良品おすすめアイテム14選

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村