ManyManyGame

Dota2とかHSとかやってるゲームを適当に。

They are billions 攻略(序盤)

今流行っている気がするSteamゲーム、They are billionsの第3面The Frozen Highlandsを110%でクリアしたので、簡単に初心者向けのガイドを書いていきます。

少しでも参考になれば。

f:id:iotf:20180104163140j:plain

 

【最終ウェーブについて】

・全防衛ラインに最低限、Shocking Tower1台・Executor2台・Thanatos2人・Stone TowerにSniperを4人、配備すれば全方位守りきれます。余裕があれば、Executorを3台にしたり、Thanatosを増やすといいでしょう。

f:id:iotf:20180104165201p:plain

 

【必要ないもの】

・Titan

確かに強いですが、コストと維持費がかかりすぎて全方位守りきれずに終わる可能性があります。研究する必要ないです。

 

・Soldier&Lucifer

いらない子

 

・Advanced Mill

維持費が半端ないのでパフォーマンスが悪いです。エネルギーは最終的にPower Plantで。

 

・Stakes Trap&Wire Fence Trap

効果がわかりずらく。。。研究しません。

 

・Lookout Tower&Radar Tower

最終防衛にはいらないですが、余裕があるなら作っていいくらいです。視界広くなるので安全性はあがるでしょう。

 

【防衛タワー設置の注意点】

・後半からInfected Harpyという壁を飛び越えて襲いかかってくるゾンビがいます。こいつにTesla Towerを壊されると、電気が必要なShocking Tower・Executorはただのタワーになり、あっけなく崩壊します。Tesla Towerのできる限り前にShocking TowerやExecutorを設置し、Tesla Towerを守りましょう。

さらに、Shocking Towerの近くに別のTesla Towerを配置し、電気が必要のないStone Wallを立てまくり、Shocking Towerを守れば鉄壁となります。

・Shocking Tower・Executor・Great Ballistaには射線があり、1本でも木があると攻撃してくれません。つまり、下のGreat Ballistaはまったく意味ないということです。気をつけましょう。

f:id:iotf:20180104170717p:plain

 

【序盤:人口200人くらいまで】

・始まってすぐにTentを立てるのはおすすめしません。まず、Rangerで周りを探索し広い砂地にTentを立てるようにしましょう。TentはMarketとBankの近くに立てる必要があるので、MarketとBankをどこに立てるのか考えながらTentを配置してください。

Marketの近くにあるTentはfood costが20%減少し、Bankの近くにあるTentはゴールドの獲得率が30%増加します。

f:id:iotf:20180104172723p:plain

※MAPが広ければTentをアップグレードせずにたくさん建てる方法もありますが、自分は守りやすいようにTentを最後までアップグレードし最小限しかTentを立てません。(あと整然と並んでた方が綺麗ですし。。。)

 

・このゲームはゾンビに少しでも建物を攻撃されると終わります。ゾンビが来そうな場所にはRangerとSoldierを設置しましょう。自動移動にしておけば、ある程度の範囲を監視できます。

f:id:iotf:20180104172535p:plain

・最初に建てる大きめの建物はSoldiers Centerがおすすめです。そもそも全く兵士の人数が足りていないので、ワーカー・食料・エネルギー・木・石を確保しつつ、まずはSoldiers Centerを目指しましょう。

・Soldiers Centerを立てたら、Rangerの数を増やしましょう。Soldierを作る必要はありません。

・次の建物はWarehouseとWood Workshopです。自分は資源が無駄になるのが嫌いなのでWarehouseを先に立てますが、研究を早くしたい場合もあると思うのでお好みで。

 

・Rangerが増えて来たら、周りのゾンビを倒しつつ第一防衛ラインを決め、ゾンビの第一ウェーブが来る前にWood Wallで町を守りましょう。第一ウェーブのゾンビは多くないのでそこまで心配しなくて大丈夫です。

 

 

ちょっと長くなりすぎたので今回はここまでにします。

中盤と終盤は需要があれば書くかもしれません。

基本、中盤から終盤まではSniperを量産して周りのゾンビや廃墟を蹂躙しましょう。

 

では、いいThey are billionsライフを。

 

 

 

 

6.88bのBloodseeker

6.88bが発表され、BSは6.88に引き続きバフされました。

まとめると、

 

6.88

・Ruptureのダメージが 26/42/60% に増加

・Blood Riteのクールダウンが30/25/20/15秒から25/21/17/13秒に減少

6.88b

・Thirstのボーナス幅が10/20/30/40%から16/24/32/40%に増加

 

と3つのスキルが強化されました。

特に6.88bのBSの最強スキルとも言えるThirstが強化されたのは大きいですね。

一気にBS使う人が増えました。

 

BSのビルドはこれといった決まりがなく、役割や個人の好みでいろいろあるのですが

最近の傾向だと、

 

・セプターを持つイニシエータービルド

・ダゴンとエターナルブレードを持つ、一撃必殺ビルド(自分と相手両方にQを付ける)

・サンヤシャ、BKB、シルバーエッジなど持つキャリービルド

 

が多いイメージです。

決まったビルドがないのがBSの楽しいところですね。

6.87のBloodseeker

お久しぶりです。約3ヶ月ぶりの投稿になります。

最近はハーストやOverwatchなんかにうつつを抜かしていましたが

やっぱりなんだかんだ一番ハマれるのはDota2じゃないかなーと思っています。

 

そんなことより、やっと新バーション6.87が4月25日にアップデートされました。

気になるBSは...バフされてます!! しかもセプター強化!!

これはやるしかないということで、とりあえず3戦してみました。

f:id:iotf:20160506205032p:plain

すべてセプタービルドです。

BSのセプターに関して、ほとんどの人が微妙だろうという感じの感想を

お持ちだと思いますが、BS狂としては結構ありなのでは?と思ってます。

 

いろいろとその理由はありますが、まとめると、

・お手軽イニシエーターBSとしての運用が強い。

・BladeMailを持つことでセプターのHPとステータスUPを活かせる。

かなと。

 

セプターを持つ場合はイニシエーターとして運用したほうがいいです。

LV6になり次第Gankし、BladeMailを買ってからセプターを目指しましょう。

STRの上昇率も上がっているので、BladeMailがいままで以上に重要です。

DotaBuffのBS上位を見てもほぼ全員がBladeMailを購入しています。

 

基本的に集団戦ではULTとスキルを打って、突っ込みましょう。

ぎりぎりでBladeMailを起動することをお忘れなく。

(BSはヘイトが高いので敵の的になりやすいです。あなたもBS嫌いでしょ?)

BladeMailによってダメージをばら撒きます。BladeMailとセプターで攻撃力自体は低いのであまり攻撃することに必死にならなくていいです。

BladeMailが切れたらすぐにバックしましょう。

 

あとは、様子見て再びスキルとBladeMailで突っ込んだり、残党狩りしたり。

決して死なないように。1回でも死んだら負ける意気込みでプレイしましょう。

 

以上が自分が好きな運用です。

ステータスが低いBSにとってセプター自体が悪くないアイテム。

6.87で再びBSの時代を謳歌したいなと思います。

(スラークが流行りそうなので、そのカウンターでもPickが増えてきそう)

CarryがBSしか使えない問題

最近はBS以外のCarryを使えるように、CKやSlarkを練習していました。

が、しかし!

f:id:iotf:20160129172439p:plain

 

うーん、これはひどい

やっぱり向き不向きってあるのかな?それともBSしか使うなという神からお告げなのかしら(白目)

6.86でBloodseekerは超絶ナーフされた!?

6.86が来ました。さっそくBSの変更点を見てみましょう。

 

Blood Riteのクールダウンが29/26/23/20秒から30/25/20/15秒に減少

 

微バフじゃないか、なにがナーフやねん!と思ったあなた、

ちょっと待ってください。問題はそこではないんです。

 

まず、BSのULTのある一文を見てみましょう。

 

Rupture

もし対象が1300以上の距離を0.25秒で移動した場合、ダメージは受けない。

 

これです。1300以上の距離を一瞬で飛ぶとBSのULTダメージは無効になるんですね。

分かりやすい動画がNAVIから出ているのでそれを見てみましょう。

 

上の動画を説明すると、QOPのBlink距離は最大1300なので普通に飛ぶとダメージを受けてしまうが、Blinkした後に1歩でも歩けば1300以上になるのでダメージ無効になるということです。

 

さて、ここまででお気付きの方も多いかと思いますが、今回問題になるのは新パッチ6.86で追加された新アイテム【Aether Lens】です。

Aether Lensの一番の効果は[+ 200 Cast Range]。つまり、ヒーローのスキルレンジが+200伸びることになります。

 

と、いうことはですQOPは言わずもがな。BSのカモだったAnti-Mageくん。

彼のBlinkの最高レンジはLV4で1150。Aether Lensを持つと1350,,,最大距離を飛ばれるとRuptureのダメージが入らなくなりました。

 

さらにこのAether Lensはアイテムにも効果があります。アイテム[Blink Dagger]の最大距離は1200,,,Aether Lensを持つと1400になります。

これでイニシエーターやサポートもBlink DaggerとAether Lensを持てばBSなんて怖くありません。

 

 

1300っていう制限がずっと気になっていましたが、ここにきて意味がわかってきました。かなり前のパッチでRuptureした瞬間のダメージも0になりましたよね。あれも今回のパッチの布石だったのでしょうか。RuptureしただけではBlink Daggerを潰すことが出来ません。

 

もちろんAnti-MageやアイテムのBlink Daggerは最大距離をクリックしないと逆に大ダメージをくらってしまうリスクがありますが。。。また、Anti-MageがAether Lensを買うメリットはあまりないですし、もし購入してもファームを遅らせる効果があります。それにスロットも1個埋まってしまうので微妙なところでしょう。

 

Aether LensはBSにとって最悪なアイテムなのか、あまり関係ないのか。いまから気になるところです。(LionやLina・TinkerみたいなヌーカーがAether Lens持つだけでBSにとって辛いですが

DOTABUFFでBS上位10%になりました

f:id:iotf:20151205172448p:plain

以外と早く上位10%になりました。今後は上位1%以内を目標にし、ゆくゆくは1000位以内を目指していきます。

一番最近の試合だと5人PTでのランクマです。

 

f:id:iotf:20151205172729p:plain

BSはCarry担当で敵チームのLifestealerとの戦いでした。

BSにとってLifestealerってきつそうに見えますけど以外にそうでもないです。

特に今回なんてBlinkもちLifestealerだったのでBMを持ってしまえば殴り勝てます。

しかもBKBも買ってないし,,,,ビルドがダメなLifestealerで助かった感はありますね。

 

BSはBM、Sange and Yasha、BKB、BasherといういつものCarryビルドです。

TAが育っていて攻撃が痛かったので、その後Skadiを積みました。

 

BS対LifestealerやOmniknightでよくあるのが、BSのUltがSpell Immunity貫通って

ことを忘れてる動きをしてくる場面。

LifestealerのRageとかOmniknightのRepelを貫通してピュアダメージが入るんです。

それを忘れてガンガン歩くLifestealerとかよく見ます。

 

BSのUltはSpell Immunity貫通。上手く使っていきましょう。

解説04 Bloodseekerの鉄板アイテムビルド (6.85)

BSは比較的アイテムビルドが自由にできます。

Ethereal BladeとDagonを持ってもいいし、EulやSilverEdge持ってもいいと思います。

WKがいたらMantaにDiffusal、PLがいたらニョルニルなど敵ヒーローに合わせてビルドを柔軟に変えていきましょう。

 

今回は私がよく積む基本的なアイテムビルドを2パターン紹介します。

まずは1パターン目のCarryビルドです。

f:id:iotf:20151126154126p:plain

初期アイテムは斧盾Tangoの基本で大丈夫です。お金が貯まったら速攻で盾を

Poor Man's Shieldにアップグレードしましょう。

BSの序盤の強さは圧倒的なAgiステータスの高さなので、そこを強化しておきます。

 

そのあと、靴を買います。靴のアップグレード先はPower TreadsかPhase Bootsでしょう。私はLHの為に攻撃速度を上げたいのと、スタッツの切り替えが便利なのでPower Treadsにします。

(Power Treadsの使い方はまた別の記事で書きます)

 

次はmanaの懸念をなくすためにRing of Aquilaを買いましょう。これを買うことでmana管理が圧倒的に楽になります。アーマーも上がりますし買って損はないです。

※ワンドは対面を見てスキルをたくさん使用する敵ヒーローなら買いましょう。

 

そして、BladeMailを積んだ後Sange and Yashaです。ここまでは2パターン共通です。

6.84ではBMを積まなくても大丈夫な時もありましたが、6.85ではBMないと辛いです。

少しでも多くの敵ヒーローのHPを74%以下にするためにも買って損はないです。

 

さて、CarryビルドではここからBKBに行きます。Carryですから当たり前ですよね。

その後、Basher→Abyssal Blade→Butterflyが鉄板です。

Carryビルドに行く場合は、他にCarryがいない時、味方Hard-Carryがこけてる時など

自分がCarryをやるしかない時に積みましょう。

 

ただし、BSはSemi-Carryなのでレートゲームになって育った敵Hard-Carryには勝てません。敵Hard-Carryをgankしまくって育つ前にゲームを終わらせましょう。

 

 

パターン2はイニシエータービルドです。

f:id:iotf:20151126162206p:plain

Sange and Yashaまではパターン1と同じですが、そこからSkadiを積んでHPの底上げをします。

このパターンに行く場合は、味方にHard-Carry様がいる時、敵ヒーローにZeusやLinaなどの強烈なNukeヒーローがいる時、HPの高い味方ヒーローがいない時です。

味方Hard-Carryが育つまでレーンを飛び回って、集団戦を荒らし、敵がBSに手がいっぱいになっているうちに味方Hard-Carryが育ちきるというのが理想です。

 

私は正直パターン2のイニシエータービルドの方が好きです。

先ほども書きましたがBSはSemi-CarryなのでどうしてもHard-Carryには勝てません。どんなに序盤、中盤勝っていても、CarryがBSだけだと終盤に攻めきれずに逆転負けする可能性があります。

 

BSを使う時は味方と敵ヒーローの構成を見て、BSがどんな役割を担うのか考えながらアイテムビルドを積んでいきましょう。柔軟なアイテムビルドが出来る分、パターンにはまらない、そのゲームに合った最適なアイテムビルドが求められます。

TEAM MATCH : おかねーたー

CaveTubeで配信されている、鳥居おかる('v')/さんが配信中に

ランクチームマッチの募集をしていたので参加しました。

鳥居おかる : CaveTube

 

5人集まった時点で、マッチ検索。構成はこんなの。私達はDire側です。

f:id:iotf:20151124193601p:plain

SSとBSが並ぶと、6.84 come backかな?って感じですね。

鳥居おかる('v')/さんはDisruptorです、なんかすみません。

BSはbotでoffソロ。対面はWRとWARLOCK。

f:id:iotf:20151124193920p:plain

ボコボコにされました。5分でWRと2倍のラストヒット差があります。

WRもWarlockも基礎攻撃力が高いレンジヒーローなので、BSにとって辛い相手です。

f:id:iotf:20151124194541p:plain

6分でDisruptorよりも低いGPM。

ここでbotを諦めて森に逃げます。。。

f:id:iotf:20151124194812p:plain

必死にファーム。

ただ私のBS以外のキャリー、SSとAnti-Mageが育てば勝てるので

ここではフィードだけはしないように気をつけます。

 

こうなった時のBSの動きはイニシエーターです。

集団戦開始にULTとWをぶっぱして様子をみましょう。

突っ込むとWarlockのULTやEmberに即死させられます。

f:id:iotf:20151124195351p:plain

Skadiを持ってなんとか即死を防げる程度。

味方の構成はHP高いヒーローがいないので、Skadiを積んでHPの底上げをしました。

SilencerがいるのでSkadiの前にBKBでもよかったかも。。。

見ての通り、QはLV21でも2上げで止めてます。

f:id:iotf:20151126120020p:plain

最終的にはこんな感じ、私以外が全員うまかったです。

特にLionはすごく動きよかったなーと感じました。

 

以上、楽しかったです。

解説03 Bloodseekerのスキル取得順序について

BSのスキル振りで最も悩ましいLVがあります。

それは、LV4です。

 

LV1〜LV3まではほぼ固定で、LV1:Q、 LV2:E、LV3:Eでとにかく速く

EをLVマックスにすることを目標にしましょう。

6.85で弱体化されたEですが、それでも強力なスキルです。

状況次第ではLV5の時点でKILLがとれます。

 

では、LV4では何をとるのか。LV5でEを取ることは決定しているので、

LV4はQかWの選択になります。

下のスキル取得では、LV4でWを選択しています。

f:id:iotf:20151122120836p:plain

 

LV4でWをとるのは、

・敵レンジヒーローからのハラスがきつく、状況を打破したい

・戦況の動きが速く、味方または敵がLV3からgankを狙ってきている

・味方ヒーローと組めば対面の敵ヒーローを殺せそう

という状況の時です。

 

味方と敵のヒーロー構成を見て早めに動く必要がある時にLV4でWをとりましょう。

BSはQとEだけあげていると、ULTまで遠距離からハラスできるスキルがないので

早期に動くことが難しくなります。

 

 

下のスキル取得では、LV4でQをLV2にしています。

f:id:iotf:20151122123122p:plain

 

基本的に私は終盤までQをLV2までしか上げません。

BKB、もしくはSkadiを作ってHPの底上げをするまではステータスに振ります。

理由は解説02で述べたように、BSは即死しやすいからです。

HPが低いときに、被ダメージが上昇するQをLV4まで上げてしまうと簡単に死にます。

LV13からステータスをあげることで死ににくくなるメリットもあります。

 

QをLV1ではなくLV2で止めるのは、LV2にするとクールダウン10秒、

効果時間10秒になるので、圧倒的に使いやすくなるからです。

 

LV4でQをとるのは、

・対面を押していて、快適にファームができている

・序盤での戦況に動きがなさそう

・ジャングルしている

です。

 

midレーン、solo offレーン、ジャングルでこの状況ならLV6か、

EがLVマックスになったLV7からBS無双出来る可能性があります。

 

 

解説02 Bloodseekerの弱いところ

解説01ではBSの強いところを投稿しました。

では、弱いところは?

これはもう確実に即死しやすい点でしょう。

f:id:iotf:20151121195005p:plain

 

HPの低いAgiメレーヒーロー + 逃げスキルなし + Q:Bloodrageによる被ダメージ増加。被ダメージ増加は攻撃力上昇と同じ%です。

f:id:iotf:20151120221726p:plain

 

集団戦がはじまった瞬間に何もできずに殺されることはよくあると思います。

BSというヒーローは敵にいると間違いなくめんどくさいヒーローなので

真っ先に狙われることが多いです。

 

 

それではどうすればいいのか?

まず大事なのはLV6以降、不用意にレーンに出ないことです。BSはgankするヒーローです。gankされると死にます。LV6になりしだいgankしにいきましょう。

ULTを打ち終わったなら、レーンを押してもいいですが敵ヒーローが見えないなら、安全な森でファームするといいです。BSはジャングルも出来るヒーローなので森ファームが簡単にできます。

そして、またULTのクールダウンが終わり次第gankにGO!!

 

次に集団戦ですが不用意に前に出ないこと。解説01でも述べましたが、集団戦が始まった直後に遠距離からのUTL + Wが強いです。そのあと様子を見つつHPが低い敵ヒーローを狩っていきましょう。

 

最後に、私がよくやるのは狙われやすいことを逆手にとった釣りプレイです。

BLADE MAILを作ってからの方が安全ですが、MIDでお見合いしている時などに前に出てきた敵ヒーローにUTL + Wを打って攻撃しに行きます。

f:id:iotf:20151121201400p:plain

 

と、見せかけて敵ヒーロー達がBSをターゲットにした瞬間、BLADE MAILを起動して反転、自分の陣地に逃げます。これで釣れた敵ヒーローを優位な位置で仲間とボコボコにしましょう。例え自分が死んでも、BMのおかげで敵ヒーローのHPが減っているので集団戦が優位になっているはずです。

 

まぁそれでも一瞬で死ぬことが多いですが、、、。

経験上2桁以上デスだといくらKILLを獲っても負けることが多いので気をつけて

いきましょう。

 

解説01 Bloodseekerの強いところ

BSの強いところはどこでしょうか?

Q:Bloodrageのno manaで攻撃力が上昇し、HPが回復できるところ?

f:id:iotf:20151120221726p:plain

 

E:Thirstの敵ヒーローのHPが低下すると足が速くなるところ?

f:id:iotf:20151120222248p:plain

 

どちらも、もちろん強い要素ですが私がBSで一番強いと考えているところは

ULT:RuptureとW:Blood Riteの射程の長さです。

(Ruptureは射程1000 / Blood Riteは射程1500)

f:id:iotf:20151120223125p:plain

f:id:iotf:20151120223135p:plain

 

この射程の長さがBSの生命線。

Qを自分に使った後、敵ヒーローから見えないところからULTとWを打って、

敵ヒーローに静止か死の選択を迫るのがBSの強いところです。

(Qを自分にまずかけるのは、Qによってあらゆるスキルの攻撃力が上昇するから)

 

これを一人でファームしている甘えた敵ヒーローのgankに使ってもいいですが、

わかっている相手には簡単にTP使われて終わります。

やはり一番効くのは集団戦が起こったタイミングで見えないところからのULT&Wです。これで集団戦をひっくりかえし、尚且つEの足の速さによって敵チームを全滅させることが可能です。

  

・まとめ

敵ヒーロー視界外からのULT/Wがさいつよ。

DOTABUFFでBS上位10%以内を目指す

2015年11月20日現在のDOTABUFF Bloodseekerスコアはこんな感じ。

f:id:iotf:20151120150443p:plain

 

後1%で上位10%になるのでまずはそこを目指します。

ただ全世界で定期的にやっているDota2プライヤーが60万いるとして、

1%の中に6万人いるということなのでなかなか上がらないとは思いますが

地道にやっていきます。

 

ちなみに、ヒーローの使用回数はこんな感じ。

f:id:iotf:20151120151009p:plain

 

BSだけでsolo mmrを3.5kにしたので、他ヒーローは2k程度です。

MMR詐欺です,,,ごめんなさい。

 

基本の記事は内容は、自分なりのBS使い方解説になると思われます。

どうぞ、宜しくお願いいたします。おわり。