はてブ更新してなかった

誰も読んでいないだろうというこの記事を久々に更新する。

現在、微妙にITエンジニアとしてなんとか生きながらえている。死んでいる。いやまだ生きている。SESとかでもなくちゃんとしたプロパエンジニアなのでその辺はまぁITのブラックな部分を見ずになんとか生きてる。昨年から本日まで怒涛のようなというか様々事件があったけど、まぁなんとか生きてる。一人暮らしも始めた。

 

最近、仕事に対するモチベーションが枯渇しているのが問題。目的が完全に失われているのだ。死にたい。仕事にやる気がない=生きる目的もないなので、実を言うともう死んでもいいかなって思い始めている。いや死んでいい。楽になりたい。

と言うわけで死ぬ前に、もうちょっとだけ頑張ってみようかと来年医学部編入試験か、もしくは大学院試験を受けてみる。今年は無理ですた。すみません。

 

コレが最後のチャレンジかもしれないけど35歳までにどこかに合格できなければ死のう。もちろん仕事両立してやるのはなかなか大変だけど、今の活力のない人生を延々と生きるよりは楽しいに違いない。

 

私はただの知識欲の塊な部分があったので、それを活かすと言うことに興味がなかった。友人は知識欲から社会貢献と言う大義名分を得て今を生きている。私には無理だ。と言ってもそれほど知識はない。死のう。えっへへへ

 

うんこ

アラサー学部生を終える。

26歳の時に大学に入学し、今年度無事?ストレートで卒業できた。

 

まぁ在学中ゴタゴタあったけど。色々長く書いていこうと思う。

 

まず私の場合、同じ学部に所在する学生とウマ(?)が合わなかった。

年齢もあるのだけれど、言わなきゃバレないくらいの見た目。

でもなんだか興味がないので関わらなかった。

 

自分と同じように一度社会に出てドロップアウトして大学にきた人もいれば、社会人として大学にきている人もいた。

個人的に、「社会人」という言葉に対しては、疑問符がつくのだけれど。

 

でも社会人で大学にきていると言っても、なにか目的があって大学にきている人って実は全然いないんだよね。あくまで私がいた場所では。

それどころか、現役生と同じように過去問、過去レポを利用したりね。

単位落として留年すれば、我々は働いているから仕方がないと言い始めたりね。現役生は働いてないから留年しないのは当然だとかいったりね。

例えば同じ年代の人を敵視してなんか影でこそこそ言ったりね。

プライドが大事な人がいたりね。

 

とかさ、まぁ、正直うんざりしてしまうレベルで避けたくなるような人もいたりして、なんだかなって思った。当然さ、私は関わりたくないからほとんど孤立してた。

 

初年度に学科のライングループとか追加されたこともあったね。あと年齢的にも社会人らしいので社会人グループにも追加された。

学科のライングループは、荒らしがが現れた時便乗して追い出してもらった。まぁその時はマララって名前に変えて「ヤメてタリバン!荒らさないで!」みたいなこと言ってただけなんだけど。社会人グループはもう面倒臭い人たちばかりだったので、自分からサヨナラした。学問でプライドは大事かもしれないけど、人を見下すために学問を使うものじゃない。そんな奴らばかりで吐き気がする。

 

同時に大学という場所に関してもうんざりしていたんだけど、大学って4年も必要ないし、単位なんて取りたい年に一気に取っていいと思うんだよね。

 

どうしてこう制度とか法律とか就活の決まりとかそういったくだらないものに縛られてしまうんだろうね。

 

それとは別件で実はこの四年間、ただひたすら考えていたことがある。

「なんで学ぶ場にいるのに、議論をかわせないのだろう?」

 

だ。

 

一年時、物理学実験という実習があった。4人くらいでやるものなんだけれど一緒になった人たちと議論することが何度かあった。その時は面白かった。

 

続きはまた後で気が向いたら。

研究に進むか、医学部を目指すか、それとも全く関係のない分野へ就職するか

 

今年度で退屈だった大学生活を終える。無事卒論と単位を取得できればだが。

12月なので、少しばかりこの一年を振り返る。

 

前期は一切講義に出ていなかった。急激な家庭環境の変化と病気が原因である。

病気は改善された。というべきである。生活習慣病なので仕方がない。

どうも糖尿病性ケトアドーシス(二型)のようなものだったらしい。インスリン分泌能は落ちておらず、異常に血糖値、尿糖が高かった。

 

原因は食生活がひどかった。

運動はしていたものの、節約&筋力増強のために100円の甘いパンばかり食べ、野菜を食べず、低価格高カロリー食品ばかり摂取していた。その結果HbA1cが11まで上昇。これはまずいと今年の6月より食生活を一気に改善。

半年ほどでたった11月末にはHbA1cは6.4まで低下。この二ヶ月は何かと忙しく運動もしていなかったのでおそらく食事だけでだいぶ安定した模様。その代わり、6kgも痩せた。血糖値も尿糖も改善されてた。尿糖なんて出すぎて測定できなかったのに。

 

二型糖尿病でインスリン分泌能が落ちてない方は以下の食生活をすると薬なくても半年で改善されるのでマジでオススメです。

糖尿病になると薬代だけで一ヶ月2,3000円、診察費だけで3,4000円かかる場合があるので、食生活かえるほうが経済的なのです。。。。

 

食生活(1日3,4食)

コンビニの野菜1パック 140円(大根入ってるやつがおすすめ)

糖質ゼロのサラダチキン的なもの1パック( 4、5個パックで400円くらい)

 

家ではブランのチーズトースト(2枚)

又はもち米入りのオニギリ(2個)(3,400円ほど)

(なお外出先では某コンビニのブランパン2個(3,400円ほど))

 

間食に食べるのはナッツ類、ヨーグルト

 

あんまり意味ないけど朝晩必ずホーリバジル又はカモミールティを飲む。

普段はタリーズの無糖のカフェラテ、コンビニのカフェラテ。

 

 

外出先での食費は一食4、500円です。

自宅で料理する方はもっと経済的になると思われる。野菜切れればいいのだから。

意外と落とし穴なのは野菜ジュース。実は液体状のものはものすごく血糖値をあげるらしく、NGなのです。実は私も食物繊維入ってるし、野菜だし、安いしお手軽だしで、グリーンスムージィやら野菜ジュースやらを爆飲みしてました。(自家製、コンビニ製品)まぁ健康な人なら平気なんでしょうけど。

 

これより本題?なのか

 

 

 

大学が終わると共に今後の進路について考えている。

今更であるが、とりあえずお金が必要だということ。そして研究のために大学院に行くかそれとも、医学部に行くか、それともエンジニアでもなく全く全然関係のない分野に転職するか。

 

大学院に行く場合、当然国立と考えている。どうしても金銭的な事情を考慮すると車でいける範囲か、電車一本でいける国立大学になる。

その場合、関東の某有名大学になる。必然的に英語、数学が試される。

ただ私が次に選択する分野は100%生命科学分野の研究室なので、大学レベルの生命科学は確実に勉強しなくてはならない。一応浅くは勉強してたけど。私の専攻は電気工学。全く違う分野なので、やや不利ではある。特に車で行ける陸の孤島と呼ばれていたあの大学は。ちなみに生命科学分野での研究課題は決まっている。

 

医学部に行く場合(編入、一般)は莫大な費用、時間、勉強を必要とするだろう。それでも入れるのかもわからない。さらには入った後も壮絶な勉強を必要とする。

なぜ医者になりたいか。なぜ医学部なのか。なぜこの大学なのか。これまでの経験をどのように医者として生かすのか。どんな医者になりたいか。

入試というとてつもない壁を越え、あらゆる知識と、とてつもない経験。これらが揃わない限りまともな医者にはなれないだろう。35歳で死にたいから、正直全てを費やしてもいいのだが、お金を稼ぐのにおそらく2、3年は必要だろう。

 

 

それとも全く別の分野に飛び込むのか。

営業、エンジニア、事務、肉体労働系、その他あらゆることを考えた。

おそらく、自分が今最もやりたい仕事は昔諦めた分野だということ。

今更その分野に飛び込み走る勇気や度胸はあるのか。

 

おそらく、安定的に、かつ自分の知識欲を満たすのは、大学院進学、博士号をなんとか取り、どこかの大学で非常勤として雇ってもらいなんとかやって行く。

というようなパターンだろう。それだって実力、運、人間性などあらゆるものが絡んでくる。

 

でもどの分野にいっても全力でやらない限り、生命活動は停止してしまう。

それだけは確かなんだということだけわかっている。

 

悩ましい問題だ。

 

今月で一旦就職活動はおしまいだが。

ミルクティーを美味しくさせるために使うもの。

牛乳ではなく、

ホイップクリームに使う、純生クリームを紅茶に入れることだ。

 

これは真面目に。うまい。

 

なんなら純生クリームのパックをよく振ってホイップ状にして紅茶にいれるのもいい。

 

とてもうまいぞ。

 

紅茶が好きな私がいうのだから間違いない。

 

ただ、ややしつこい味になるので一杯が限界かもね

TWGのショッパー持ち歩いてたら

大学の最寄り駅で、おばさんに話しかけられた。

TWGの紙袋を見て、どうやらシンガポールで買ってきたと勘違いされたのだ。

 

ちょこっと話したら、なんのフレーバーが好きか聞かれた。

おばさん(たぶんマダム。だけどこの場合マダムかおばさんの違いって観察者の主観なのでおばさん)は、最も人気のあるBLACK TEA 1837かしら?と聞いてきた

 

が、私はそのフレーバーは好きではあるけど一番ではなかった。

私が今のところ一番好きなのは白茶ベースのホワイトハウスティーという銘柄である。

 

それをきいたおばさんはきょとんとした顔をしていた。

 

以後会話。

 

 

マダム「すみません、あなたその紅茶のファンかしら?」

僕「はぁ、まぁ、、、といっても今はこの紙袋には紅茶は入っていませんが、、、」

       (中には郵便局に出す封筒と、手帳と、チョコレートと水筒がwww)

マダム「なーんだ(ニヤニヤ)、シンガポールから買ってきたのかと思ったわ」

僕「違います、あはは」

 

マダム「あなたはどの紅茶がお好きなの??やっぱり一番はブラックの、、、、?」

僕「あー僕が好きなのは、ホワイトハウスですね」

 

マダムきょとん

マダム「ホワイト、、、ハウス、、?」

僕「はい、白茶、、、白茶ベースのものなんですが、、、」

 とここでマダムが会話を遮り、

マダム「ああ、そうなの、今度それ、、、、あはははは」

 

といって足早に去って行ってた。

 

シンガポール行かなくてもこのブランドの紅茶はたくさん飲めるよ。

シンガポールにいく旅費で、紅茶飲むかもな。私だったら。

 

でも最近飽きてきた。このブランドのフレーバ。

フォートナムメイソンのクイーンアンかブレックファーストに落ち着きそうだ。

twgのMILK OOLONG China

 

とても美味しい。

ウーロン茶にミルク?なんじゃそりゃ?って思いながらティーパックの封を切る。

切った瞬間に香る乳っぽい香り。まじか。これ、まじでいい香り。

 

さてお湯をぶっ込み蒸らして蒸らして。案の定コットンティーパックは紐が湯を吸い上げてお湯が滴れる滴れる。

ああでもいいかほり。

 

3分ほど蒸らし、さて飲むぞ。

 

おお、ウーロンの味も残しつつ、しかしあの喉の油分を全て奪い取るようなすさまじさはなく、でもミルキーっぽさもあり、うまか。

 

お菓子に合いますね。というかこれ、お菓子の香り。

うまいです。飲むべきである。

 

紅茶レビュー

マリアージュフレール:セイロンOP ラトナピュラ

ドギツイフレーバティが跋扈するマリアージュフレール。(というかフレーバティしか知らなかった...げふん....)そんな中、手に入れたストレートティセイロンラトナピュラ。あまり期待せず、てきとーに淹れてみたらなんとも良い香り。マリアージュなんて、マリアージュなんてクソだ芥だ屑だと罵っていたがちょっとだけ見方が変わりました。とっっっっっっっっっても、美味しいです。

このセイロンはよくギフトBOXなんかでマルコポーロとセットで販売されている。マルコポーロはクソ不味紅茶なので手をつけず売っぱらうべきだが、このセイロンはとても美味しいので飲みきることをお勧めする。

milkはいらない。ストレートで。しっかりカップを温め、3-5分蒸らし、飲むべき。うん。それだけ。

 

TWG:ホワイトスカイティー

白茶。なんかマスカットっぽい香りもする。でも香りあるけど味には反映されておらず。普通の香りの白茶。

 

TWG:グランドジャスミン

うーん、鼻が詰まってたからなのかあんまりジャスミンの香りしなかったんだよね〜。母曰く、いい香りとのことだけど味もそんなに。普通の緑茶。

 

TWG:カモミール

今んとここれが一番好きかな。ノンカフェで夜よく飲んでた。ティーパックでしか販売してないようですねぇ。パッケージ付の缶で販売してくれないかな。

 

TWG:イングリッシュブレックファースト

まずい。TWGよりフォートナムメイソンのイングリッシュブレックファーストのがうまいな。

 

TWG:アールグレイ、フレンチアールグレイ

まずい。問答無用。

 

TWG:ムーンフルーツブラックティ、ウォーターフルーツグリーンティ

なんともいえないフレーバーティ。残念なお味。どうやらフルーツ系はまずいようですね。

 

TWG:ウーロン

ふっつーうのウーロン茶。いっぱい飲んだだけでトイレが近くなって困った。

 

TWG:パリ-シンガポールティ

まずい。緑茶ベースでなんだか甘ったるい香りをつけてる。絶対缶じゃ買わない。

 

TWG:シンガポールブレックファーストティ

なかなか美味しいと思う。紅茶と緑茶がベースとなってる。パリシンガポールほど甘ったるさはなかった。

 

TWG:ホワイトハウス

白茶ベース。ベリーっぽさが好き

 

TWG:1837ブラックティー

香りはホワイトハウスとあまり変わらん。紅茶ベースだからちょっとそれがうん。

割と好き。

 

TWG:バンドゥローズ

バラの香りがこれでもかと主張してくる。ドギツイけど、バラ好きにはいいかもしれないね。

 

TWG:バニラブルボンティー

赤茶つーかまぁいわゆるルイボスティーがベースとなってる。ルイボスだからノンカフェ。バニラの香りなのかあんな香りがなかなかきつい。体調が悪い日は飲めない香り。

 

TWG:ロイヤルダージリン

美味しいと思う。普通のストレートティ。

 

三月は結局TWG三昧だった。パックテぃーだけど。

まぁラグジュアリーとか言われてる割に、いい香りのお茶は少ない感じ。

もうちょいさ、なんかねぇの?って感じた。