きりゅのーと

システムエンジニア寄りの雑記帳です。

ネットワークの世界へのようこそ(書籍紹介)

IPA情報処理技術者試験の応募〆切が近づいてきたので、ネットワークに関する入門書を紹介します。

去年ネスぺを落とした人が紹介するので説得力は少ないかもしませんが、本自体はとてもいい本なのでぜひ読んでみてください!

 

岡嶋裕史さんの『擬人化でまなぼ!ネットワークのしくみ』です。

 

タイトルの通り、ネットワーク関連のプロトコルや方式を擬人化したキャラと一緒にネットワークのしくみを学ぶ本です。

表紙にいるHTTPちゃんやIPちゃんなど可愛い女の子達がきゃっきゃしながら、Webサイトから年齢制限のある動画をマスターのPCに届けるまでのしくみを解説してくれます。

(個人的にはJPEGさんが好きです。)

 

主な内容はOSI参照モデルの各階層の役割を解説になります。

番外編「脆弱性だらけの水着大会」ではしくみの脆弱性を突いたサイバー攻撃についても解説しています。

 

因みにこの本の難易度ですが、情報処理技術者試験と絡めるとこのあたりです。

 

基本情報 < 応用情報 << 本書 <<<<< セキスペ <<<< ネスぺ

 

基本や応用を受ける方で、OSI参照モデルや各プロトコルの概要を理解したいという方にオススメです。

可愛い女の子に癒されながら、ネットワークのしくみが楽しく理解できます。

 

あくまで入門書なので、ネスぺを受ける方はもう少し詳細な解説がある本を探したほうがいいです。

時間がある方にはみやたひろしの『インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク技術&設計入門』がオススメです。

 

ネットワーク技術を丁寧に解説してくれていて、ネスぺの参考書で疑問に感じた部分もすんなり消化できます。

ただネスぺの合格だけのために読むにはややオーバースペックなので、勉強時間がたっぷりある方は…ですが。

 

 

今回の書籍紹介は情報処理技術者試験を大いに絡めてしまいましたが、試験がなくともアプリケーション開発担当者であろうと、ネットワーク知識はITエンジニアとしてあったほうがいいので是非とも読んでみてください。

クラウドはインフラを意識させないと言いますが、クラウドもインフラの知識があるかないかで雲泥の差があると個人的には感じています。