にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

栗まんじゅうの日記

ただのしょうもない日常を綴っていきます

初めて二郎系ラーメン食べに行ったよ

 

先日、友人とずっと行きたかった二郎系ラーメンを食べに行きました。

 

完全にビビっていてお店外観の写真撮り忘れましたが、

ラーメン二郎 三田本店」

に行ってきました。

田町駅から歩いて10分ほどの場所にあります。

 

何故こんなにビビっていたかというと、

このお店をネットで検索すると、

 

二郎系ラーメンの総本山、二郎系の聖地、ここに行かなきゃ二郎通とは言えない

 

などの情報がわんさか。

 

二郎系のバチカン市国だということが分かりました。

 

そんなラーメンガチ勢しか行ってはならなそうな場所に、

二郎ラーメン食べたことなーい、行きたーい

って感じの素人たちが行っちゃいました。

 

でも、素人なりにネットで注文の仕方などを調べまくったので、

 

⚫︎麺の量は少なめ(少なめでも普通より多いらしい)

⚫︎マシマシは辞める(野菜マシマシにしようとしてたけど初心者にはエグいと聞いて辞めた)

⚫︎普通のラーメンを頼む(初心者は豚ラーメンは量的にキツいらしい)

 

という作戦で行くことにしました。

 

ラーメン屋は慶應義塾大学のすぐそばにあた。

そして、噂には聞いていたがかなり並んだ。

休日ということもありますが、1時間半くらいは並びました。

 

ちなみに女子二人で来ているのは私たちだけで、

少しだけアウェイな雰囲気を感じ緊張。

パンケーキ屋に並ぶ男二人組もこんな気持ちなのだろうか。

 

お店の暖簾が近付いていくと、上手く注文できるだろうか・・・とさらに不安になりました。

なので何度か注文の練習をしました。

 

前の人が券売機で券を買ったら、自分たちも買いに行く(ラーメン600円)

お店の人の量を聞かれたら少なめって言う、

ニンニク無しって言う(友人は入り)

 

こんな簡単なことなのに緊張する。

 

でも、

 

よし!大丈夫!行くぜ!

 

f:id:kurimanjyu:20240315075820j:image

無事に券売機で購入(毛玉ひどい方が私です)。

 

この時はまだ

「紫、おそろい〜〜〜♡」

って言う余裕がありました。

 

しかし、前の人が呼ばれていくと緊張で口数が少なくなる我々。

 

次は私たち・・・

 

店員さん「お次、何名様ですか?」

 

私たち「2名です!」

 

店員さん「どうぞお入りください」

 

IN!(高木ひと⚪︎風に)

 

思ったより狭い・・わりとギチギチや。

そして知っていたが女子、私たちしかいねえ。

緊張

 

前に入った人たちが券を台の上に置いていたので、真似して置く。

店員さんは二人。恐らく大将と若い店員さん。

 

いつ量を聞かれるのか・・・。

どちらに聞かれるのか・・・。

 

店員さんの様子を伺いながら、とりあえず券を渡せたことに満足し、席に着く我々、

すると、

 

 

私たちの前に並んでいた人「あ、量は今言ったほうがいいですよ」

 

私たち「えっ?!?!今!?

あっ、、、!少なめにしなきゃ・・!」

 

前に並んでいた人「すみませーん、この二つは少なめで」

 

店員さん「二つ少なめ!」

 

 

きゅ、、、

 

 

救世主〜〜〜〜〜〜〜

 

前に並んでいた人改め、救世主と呼ばせていただきます。

 

神すぎる。

ありがたすぎる。

 

恐らくかなりのラーメン通である救世主。

1時間半ほどずっと後ろに並んで不安がっていた私たちを「大丈夫か、こいつら」と心配していてくれたようだ。

 

ありがとう。

大好き。

ラブ。

 

救世主に「ありがとうございます!!泣」と感謝を伝え、

黙ってラーメンを待つ我々。

気持ち的にはもっと救世主に感謝を伝えたかったけど、お喋り禁止らしいのでジッとラーメン作りを見守る。

 

出来上がる直前にニンニク入れるか抜くか聞かれ、

私抜き、友人入り

と無事伝えられました。

 

MEMO

ニンニクは聞いてくれるが、麺の量は自己申告

 

そして、ついに

f:id:kurimanjyu:20240314191547j:image

ラーメンのお出まし。

 

私はビビってラーメン写真撮れなかったので友人に写真もらた。

友人も撮るか迷っていたけど救世主が撮っていたから一枚くらいいける!と思ったらしい。

救世主はどこまでも私たちの救世主。

 

野菜の量がすごい。

麺にたどり着くまでに時間がかかる。

心からマシマシにしなくて良かった。

そして麺も少なめにして本当良かった。

しかし、この量で600円は安すぎないか。

 

そして肝心のお味ですが、

 

美味しい。

 

野菜のシャキシャキと柔らか太麺とスープが絡み合い口の中でカーニバル。

 

Don't Stop Me Now〜♩

 

と頭の中でQueenの曲が流れる。

箸が止まらない。

野菜に隠れていたチャーシューも味が濃くて最高。

もっとこの旨みを感じたくてひたすら食べていた。

 

量は多いのにあっという間に完食。

 

f:id:kurimanjyu:20240315074957j:image

 

滞在時間はおよそ20分ほど。

待った時間は1時間半くらいでしたが、待つ価値ありのめちゃんこ美味しいラーメンでした。

 

 

初の二郎系ラーメンを経験し、一皮剥けた私たちは、

 

f:id:kurimanjyu:20240315080026j:image
f:id:kurimanjyu:20240315080835j:image

f:id:kurimanjyu:20240315080234j:image

 

東京タワーをバックに浮かれまくった写真を撮りまくりました。

 

緊張が解けたのと美味しかったのと二郎系が経験できて嬉しかったのが合わさり、飲んでないのにめちゃくちゃテンション高くなっちゃいました。

 

楽しかったです。

美味しかったです。

思い出すだけでまた行きたくなる。

 

皆さんも是非行ってみてください。

美味しいし、一皮剥けた気分になりますので。

 

 

では、さようなら。

 

初めて早稲田駅に行ったよん

先日、初めて早稲田駅に行ってきました。

勿論、早稲田大学は母校ではないです。

 

f:id:kurimanjyu:20240228073240j:image

前にインスタで見かけた早稲田大学村上春樹ミュージアムにずっと行ってみたかったので、

行動に出てみた次第であります。

 

というわけで、

早稲田大学まで歩くぞー!

おーー!

 

 

f:id:kurimanjyu:20240305141716j:image

入試期間だから入れませんでした。

 

いつだってリサーチ不足。

えーん。

 

入れなかったけど、せっかく来たんだから何か爪痕を残したい・・・

 

そんな早稲田大学記念受験する人みたいな気持ちになったので、必死に調べた結果、

 

f:id:kurimanjyu:20240304184414j:image

このUni.Shop & Cafe 125」というオフィシャルグッズショップ&カフェに来ました。

早稲田大学のグッズも購入できるしカフェでまったりできるという素敵な空間です。

 

f:id:kurimanjyu:20240304184859j:image

メニュー豊富で迷う

 

f:id:kurimanjyu:20240304185033j:image

迷ってると見せかけて、

10秒ほどでバナナシフォンと早稲田ブレンドを注文しました。

シフォンはしっとりフワフワで美味。

早稲田ブレンドは酸っぱ過ぎない絶妙な苦味がとても良き。

 

カフェは土曜日だけど結構混んでいて、

老若男女さまざまな世代の方がいました。

早稲田大学の学生さんなのか、教授なのか、はたまた近所の人なのか。

みんながどういう経緯でここにいるのかわかりませんが、偶然出会えたことを嬉しく思います。

(誰とも会話してないです)


f:id:kurimanjyu:20240304185030j:image

帰りにグッズも見たよ。

早稲田のマスコットキャラクター可愛い。

 

早稲田カフェで少し楽しめましたが、

これで帰るのもなんだか悔しいので、

 

f:id:kurimanjyu:20240305142830j:image

近くにあった漱石山房記念館に来ました。

 

f:id:kurimanjyu:20240305181533j:image

夏目漱石が生まれ育ち晩年を過ごした街に建てられた記念館だそう。

山房は書斎という意味らしい。


f:id:kurimanjyu:20240305181536j:image

漱石山房の書斎が再現されていた。

火鉢が素敵。

こんな沢山の本に囲まれたら私はトイレに行きたくなります。


f:id:kurimanjyu:20240305181540j:image

1カメ


f:id:kurimanjyu:20240305181544j:image

2カメ

(映画「ユメ十夜」のプロモーションで使用された人形が寄贈されたとのこと)

 

私の前にいた若い女の子が、漱石人形をアイドルの撮影会か?ってくらい色んな角度から写真を撮っていて、それがなんか良きでした。

きっと「推し」ってやつなのでしょう。

 

f:id:kurimanjyu:20240306094150j:image

 

有料展示では、上の写真のように漱石山房の書斎・客間・ベランダ式回廊が再現されていたり、

漱石を取り巻く人々の相関図、草稿や原稿などが展示されていて当時の様子を知ることができます。

あと、夏目漱石バージョン千円札の2番(A000002A)が展示されてた。超貴重です。

 

館内は一部写真撮影OKで、展示室はNG。

有料展示室は一般300円でしたが、入ってすぐの導入展示は無料だたよ。


f:id:kurimanjyu:20240305181529j:image

f:id:kurimanjyu:20240306094249j:image

この情報がかなり可愛かった。

ジャムを舐め過ぎて禁止される漱石

 

f:id:kurimanjyu:20240306095332j:image

ジャムを舐め過ぎた夏目漱石さん。

 

なんやかんや2時間くらいいました。

カフェもあったので次はチャレンジしたい。

 

記念館自体は大きくはないですが、一つ一つの展示物が貴重で見応えのあるものだったので、気になる方は是非。

 

全然違う目的で行ったのに良き場所に出会えて良かったです。

でも、次は村上春樹ミュージアムリベンジするぜ。

 

はい、

では、さよなら。

 

 

思っていたより翔平に恋してた。

 

私は姉と共に大谷翔平の超にわかなファンもどきなのですが、

結婚されると聞き、結婚おめでとう!という気持ちと同時に、

失恋した気持ちにもなりました。

 

ただのちょっとしたプチファンだったはずなのに・・・

 

そこで自分たちは、思っていたより大谷が好きだったこと、なんなら付き合いと思っていたこと、あわよくば結婚したいと思っていたこと、ゆくゆくは肩に乗って戸愚呂兄弟みたいになりたかったこと、

に気付きました。

 

なんて恥ずかしいんだ・・・

 

素直になれず、ファンという言葉で誤魔化していたけど、私は大谷のこと・・いや翔平のこと・・ずっと・・好きだった。

大好きだった。

これは恋だった。

 

今になって気付くなんて遅すぎる。 

もう翔平はアメリカに行ってしまったのに。

(だいぶ前から行ってる)

 

姉も同じ気持ちだったらしく、

昨日からお互い慰め合っています。

 

f:id:kurimanjyu:20240301094055j:image

大谷の同級生だった怖い妄想してます。

 

あの時とは一体なんなのか。

仮に大谷の同級生だったとしても絶対に近づけない。

故にチャンスなどない。

 

f:id:kurimanjyu:20240301160245j:image

こんなこと言ってますが三日後くらいに大谷の最新動画を見て、またキャーキャーしてると思います。

そんなもんです。

 

f:id:kurimanjyu:20240301161906j:image

ちょっとセンチメタルになっちゃったっ♩

 

それだけの話でした。

大谷、ずっとLOVE

 

では、さようなら。

 

 

仕事休んでチェコ大使館に絵本見に行った。

 

仕事休んでチェコ大使館に行ってきました。

何故なら大使館で「チェコの絵本の展示会」が開催されているという情報を聞きつけたからです。

しかも、平日しかやってないらしく、

そんなん仕事行ってる場合じゃねえだろ!となり、

有給を取りました。

雨だけど行くっきゃねえぜってことで、

 

f:id:kurimanjyu:20240221140415j:image

恵比寿駅から歩くこと15分、


f:id:kurimanjyu:20240221140412j:image

チェコ共和国大使館へ到着。

 

f:id:kurimanjyu:20240221141007j:image

これがお目当ての展示館。

 

ちなみに建物の中に入る時は、インターホンを押して扉を開けてもらう形式だったので、ちょっと緊張しました。いや、かなり緊張しました。

完全に目が泳いでしまいました。50m自由型世界記録ってくらいの目の泳ぎで、完全に挙動不審。

 

f:id:kurimanjyu:20240221141014j:image

挙動不審だけど無事に扉を開けてもらえました。

入ってすぐの部屋は、チェコに関する本やガイドブックが陳列された談話室みたいになってたよ。


f:id:kurimanjyu:20240221141003j:image

これ読んでチェコめっちゃ行きたくなった。


f:id:kurimanjyu:20240221141018j:image

f:id:kurimanjyu:20240221142148j:image

なんかおった。


f:id:kurimanjyu:20240221141010j:image

その向かいにもなんかおった2。

 

はい。

 

で、奥にある階段を降りたら、

 

f:id:kurimanjyu:20240221142331j:image

そこは展示会場。

一部屋にぎゅっと展示物が詰まっている。

わっくわく。


f:id:kurimanjyu:20240221142328j:image

写真おーけー。

せんきゅー。

 

本は実際に手に取って読んだりもできたよ(お触り禁止のもあるよ)

絵本はテーマによって分類されていて、それぞれ説明もあったから見やすかった。

 

入ってすぐにあったのは、

 

f:id:kurimanjyu:20240221143211j:image

刺繍の絵本作品。

刺繍は暖かみがあって良き。


f:id:kurimanjyu:20240221143208j:image

ペラペラめくって髪や服を変えられる本もあった。

昔こういうのすごい好きだったな。

子供の時の気持ちになってペラペラ捲りました。


f:id:kurimanjyu:20240221143214j:image

最終的に可愛いおっさん2人にしておきました。

 

続きまして、

 

f:id:kurimanjyu:20240221144027j:image

立体の絵本。

 

f:id:kurimanjyu:20240221144516j:image

本の並べ方が不揃いで可愛すぎるな。

部屋に飾りたい。


f:id:kurimanjyu:20240221144030j:image

だまし絵絵本のコーナー。


f:id:kurimanjyu:20240221144033j:image

これに赤シートを乗せると、


f:id:kurimanjyu:20240221144036j:image

こうなる。

えっ、すごっ、やばっ(最近の中一姪っ子の口癖)

 

そして、

f:id:kurimanjyu:20240221144825j:image

飛び出す絵本コーナー。

 

f:id:kurimanjyu:20240221145833j:image
f:id:kurimanjyu:20240221152838j:image

不思議の国のアリスの飛び出す絵本、絵も作りも良すぎる〜

家の中も作り込まれていて可愛かったよ。

 

はい。

では、アリスの話が出たところで、

私的、今展示の一番のお目当てである、

 

f:id:kurimanjyu:20240221150659j:image

f:id:kurimanjyu:20240221145445j:image
f:id:kurimanjyu:20240221145448j:image

ヤン・シュヴァンクマイエルのアリスをモチーフにしたペーパーコラージュをどうぞ。

 

ヤン・シュヴァンクマイエルは、独特の世界観全開な不思議の国のアリスの映画を作っています。是非見てください)

 

やっぱりヤンシュヴァンクマイエルのアリスは最高・・・。

ペーパーコラージュのセンス良。

 

ヤンシュヴァンクマイエル大好きなので、作品を目の前にして興奮しすぎて超写真撮ってしまいました。

キモすぎる。

テンション上がりすぎて職員さんにも色々質問したり、話しかけちゃったりした。

キモすぎる。

でも、生で見れて嬉しかったです。

 

f:id:kurimanjyu:20240221151505j:image

よく分からんが個人的にすごくツボな絵本

(口はそこでいいんか〜!可愛すぎ)

 

f:id:kurimanjyu:20240221151728j:image
f:id:kurimanjyu:20240221151722j:image

他にも様々な絵本が飾られてるよ。

 

三次元のオブジェクトとアートが融合した作品が選出されているらしく、

絵本というよりも美術作品を見ているようでかなり楽しめました。

展示会場は広くないのに見応えがあった。

満足度高し。

 

帰りは、


f:id:kurimanjyu:20240221151725j:image 

しこたまチェコ関連のパンフレットを取ってきて、


f:id:kurimanjyu:20240221151731j:image

恵比寿のカフェでチェコに浸っていました。

 

チェコ欲が上がりまくっている。

行きたすぎるチェコ

プラハでクラシックのコンサートに行って、ビールを飲みまくるんだいっ

 

てか、またこの展示会行きたい。

ちなみに3月22日までやってるらしいんで、

皆さんも是非行ってみてください。

無料だよ。

 

f:id:kurimanjyu:20240221153402j:image

f:id:kurimanjyu:20240221153452j:image

 

チェコの国民的キャラなのかもしれない。

 

はい。

 

では、さようなら。

 

スイカゲームに歌詞を付けました。

 

「スイカゲーム」をやっている方だけに届けばいいと思っているただのメモです。

 

たまに姪っ子たちにSwitchを借りてスイカゲームをします。

面白くてずっとやってしまいます。

中毒です。

あまりにプレイしすぎたせいか、

ゲーム中に流れている音楽に歌詞を付けてしまいました。

天才作詞家風に言うとゲームプレイ中に自然と歌詞が降りてきました。

なので、

ご査収のほどよろしくお願いいたします。

以下

 

 

「スイカゲーム」 作詞:栗まんじゅう

 

雨の日も風の日もいつも一緒だよ

どこに行っても 輝いて(2回繰り返し)

雨の日も風の日も どこにいたとしても 一緒よ 一緒よ

だから負けないでほしい

だからいつも

雨の日も風の日もいつも一緒だよ

どこに行っても輝いて(2回繰り返し)

雨の日も風の日もいつも一緒だよ

どこに行っても 輝いて ほしい

 

 

以上です。

私があまりにこれを歌いながらゲームしているので、

ついには姪っ子や姉も覚えて歌うようになりました。

姉からは「背中を押してくれるような歌詞だ」と好評です。

姪っ子からは「雨の日と風の日しか言ってないじゃん」と不評です。

 

はい。

では、また姪っ子からSwitchを借り、歌いながら3000点を目指したいと思っています。

いつもデコポンにムカついてしまう。

 

f:id:kurimanjyu:20240212132334j:image

この間、初めてスイカになったよ!

やったね!

 

さようなら。

 

最近見たホラー映画を紹介するよ!

 

最近、色々ホラー映画を見たので感想を書いてみます。

 

 

コンジアム(字幕版)

コンジアム(字幕版)

  • ウィ・ハジュン
Amazon

コンジアム』

STORY

世界7大心霊スポットに選出された実在する廃墟精神病院に足を踏み入れた若者たちが恐怖に飲み込まれていく様子をライブ配信する。

 

ホラーの常識「ふざけた気持ちで心霊スポットに行ったら死ぬぞ」の良い例。

モキュメンタリー映画なのでカメラ回しがリアルだったり、登場人物の表情が鬼気迫る感じで良かった。でも、途中からじわじわ恐怖感がなくなり、一気に普通のホラー映画っぽい演出になってしまったのが少し残念。

この映画の世界に入ったら一刻も早く黒目憑依状態になって正気を失いたいと思った。あと、リーダー役の人見たことあるなと思ったら「イカゲーム」に出てた人だった。好きな顔。

 

 

『フォーエバー・パージ』

STORY

1日だけ全ての犯罪が合法となる「パージ法」が存在するアメリカで、パージの日を生き延びようとする市民たちの姿を描いた大ヒット映画の最新作。過酷なパージの日をやり過ごして普段の日常に戻ろうとする人々、しかし過激な人種差別主義者たちによってパージ法のタイムリミットが破られ、終わりのない無限パージに突入してしまい・・・。

 

「なんか怖いお面」も売りの一つだった「パージ」が、もうお面とか関係なしの超大作にまでなったな・・と親のように感慨深い気持ちになった。ストーリーも演出も文句なしに面白い。ずっと同じテーマなのに毎回ちゃんと面白いものを作れるのすごいよね。無法地帯となった世界の恐怖と絶望に終始ハラハラする。マジで最後まで安心できないので、鑑賞後はものすごく疲れて夜10時に寝た。

 

 

黄龍の村 [DVD]

黄龍の村 [DVD]

  • 水石亜飛夢
Amazon

黄龍の村』

STORY

キャンプへ向かう大学生8人。途中、車がパンクしてしまい、龍切村という謎の村に辿り着く。村の住人に助けてもらった8人は家に泊めてもらうことに。次の日、銃を持った村人たちが現れ、「村の風習だから」と仲間の一人が殺されてしまう・・・。

 

かなり好きな映画だった。『カメラを止めるな』の感覚に近い、良い意味での裏切りが最高。ホラーあるあるの軽いノリの若者たちが悲惨な目にあっていくだけの映画だと思っているとまんまと騙される、いや逆に最初は騙されて見た方がいいかも。始まりの軽いノリから一転、中盤以降の疾走感がたまらない。短くて見やすいので超おすすめ。村の風習が学校の校則みたいなめっちゃ軽いノリで語られていてウケる。

 

『ラ・ヨローナ〜泣く女〜』

STORY

1970年代のロサンゼルス。子供たちを狙う伝説の女の呪いがあるシングルマザーに降り掛かる。悪霊の執ようで残酷な恐怖から一家は逃げ延びることができるのか。

 

ホラー界の『アベンジャーズ』と名高い『死霊館』からのスピンオフ作品。何も悪くない登場人物たちが理不尽に嫌な目に遭っていてとにかく可哀想。あとどうでもいいけどヨローナの襲い方がほぼ「ジョジョの奇妙な冒険」4部のアクア・ネックレスなのがなんか良かった。悪霊を祓う儀式の間は怖いし暇かもしれないけど、強い心を持ってちゃんと大人しくしておこうという気持ちになった。

 

 

はい。

以上です。

 

よろしければ是非見てくださいね。

さようなら。

 

 

食べて、参拝して、また食べて

今週のお題「最近おいしかったもの」

 

タイトルは映画「食べて 祈って 恋をして」を意識したものとなります

(自分で説明しちゃう恥ずかしさ)

 

先日、平日有給をもぎ取り、

友人と日帰りで伊勢神宮に行ってきましま。

その際、「おかげ横丁」で爆食いしたので、そのことを書きます。

 

伊勢神宮で参拝後、

前傾姿勢早歩きでおかげ横丁に来た我々。

 

f:id:kurimanjyu:20240131150243j:image

曇り!なんならちょい雨!

 

朝から何も食べてないのでお腹ぺこりん&寒っ。

なので、まずは

 

f:id:kurimanjyu:20240131150440j:image
f:id:kurimanjyu:20240131150437j:image

伊勢うどん

を食す。

 

柔らかい麺と濃いお出汁が体に染みる〜

食感は赤ちゃんが食べられそうなほど優しいのに、薄すぎない味が最高。

 

f:id:kurimanjyu:20240131151202j:image

生姜パウダーみたいのを加えるう。

 

身体が、

「そう、最初はこれを食すのが正解だ」

と言っていました。

温まった〜

 

うどんをお腹に入れてエンジンがかかった我々。

 

f:id:kurimanjyu:20240131151404j:image
f:id:kurimanjyu:20240131151400j:image

松坂牛コロッケをゲット。

 

最初は松坂牛串を買う予定がいつの間にかコロッケ買ってた。

コロッケって買いたくなるよね。

フォルムが可愛いんだよ。

だって、なんか・・

丸いじゃん。

 

松坂牛の旨みが口の中で広がりジューシーパラダイス。

 

揚げ物欲に火がついたのか、お次は

 

f:id:kurimanjyu:20240131152106j:image
f:id:kurimanjyu:20240131152110j:image
f:id:kurimanjyu:20240131152114j:image

うの花ドーナツを手に入れた。

 

おからでできたドーナツらしい。

体に優しくヘルシーな上に、もっちりふわふわで甘すぎないお味が最高。

人間だったらモテそうだなと思いました。

 

からの、

 

f:id:kurimanjyu:20240131152801j:image

磯上げ天のお店で、


f:id:kurimanjyu:20240131152805j:image

生姜れんこん天と

(写真にはないけど)じゃがバター天を購入。

 

友人と半分ずつ分け合って食べたのですが、この二つが私たちの中で大ヒット。

生姜れんこんのしょっぱさとじゃがバターの甘さが笑ってしまうくらい超合う。

すぐにコンビ組んでM1出た方がいい。

 

磯上げからの、

 

f:id:kurimanjyu:20240131153804j:image

伊勢萬内宮前酒造場という小さな酒蔵で、

 

f:id:kurimanjyu:20240131153929j:image

にごり梅と甘酒、おつまみの生姜をいただき、

乾杯。

 

にごり梅のフルーティーでまろやかな口当たりが良き。

 

お酒はとにかくいつだってとても良いです(日本語下手)。

 

お酒でテンションと身体が温まった後は、

我々のゴールである

 

f:id:kurimanjyu:20240131160201j:image

赤福本店で、

 

f:id:kurimanjyu:20240131155110j:image

赤福を食。

 

味はもうみなさん知ってます、よね?

(笑顔で問いかけるのやめろ)

 

f:id:kurimanjyu:20240131160510j:image

五十鈴川を見ながら赤福と温かいほうじ茶をいただく。

なんという素敵なシチュエーションでしょうか。

危うく、

 

「なんだかすっごく最高〜〜〜!!」

 

と叫びそうになりました。

 

でも、友人がいたのでやりませんでした。

いや、友人がいなくてもやりませんでした。

 

はい。

 

そんな感じで私たちのおかげ横丁食べ歩きは、

伊勢うどんに始まり、赤福で締められましたとさ。

THE 伊勢って感じで、

満足度高し。

 

 

ちなみに帰り、

名古屋駅からの新幹線は、

 

f:id:kurimanjyu:20240131162131j:image

こんな感じ。

 

食べてばかりの人生だ。

King Gnuの白日風に)

 

 

はい。

 

皆さまもおかげ横丁に行ったら是非食べ歩きしてくださいね。

 

さようなら。