くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

少しずつ使うものにこだわりたい

 

亀の子タワシ 1号 ×2セット

亀の子タワシ 1号 ×2セット

  • 亀の子束子西尾商店(Kamenoko-Tawashi)
Amazon

亀の子タワシがあまりにもよかったので、スポンジも亀の子にしてみました。

スーパーで買う時、レジのおばちゃんに、「これめっちゃいいのよ。私はもう普通に戻れないわ」とジブリに出てくるいい助言くれるおばあちゃんみたいな感じで言われてなんだか使うのが楽しみ。

タワシが良かった分、期待値も高まる。

 

毎日使うものは少しずつ便利でいいものにしていけたらと思ったり。

あまりにも高価なものは躊躇するけれど、少しいいものは環境にも良かったり、自分の家の家系の持続性の範囲内で、社会においても持続可能な商品をできるかぎり選んでいけるようにしたいです。

 

おやすみなさい。

 

自主的な休暇を

 

とりあえず熱があるとかではないけれど、体調が悪い。久しぶりに悪い。

これは油断すると長引きそうなので、今日は色々と諦めて昼寝をするなどしてだらだら過ごすに限った。

子どもの頃、だらだらしていると怒られることもあったけれど、だらだらは人生に必要な時間なんだと思います。

何をするわけでもない時間が私の健康に大きく関わっている。

 

だらだらする休み、色々と楽しいことをする休み、これらが組み合わされていい休暇になる気がする。

きょうはだらだら休暇デー。

おやすみなさい。

やはり寝ることは大事

 

睡眠そして発酵食品。

最近週6連勤みたいな慌ただしさだったけれど、たっぷりの睡眠と発酵食品のおかげで(多分)そこまで体調を崩さずにやってこれた。

が、昨日ちょっと睡眠時間を削っただけで、あっという間に体力が持って行かれた。

今日は早く寝なれけば。

生姜をたっぷり味噌汁に入れたやつを食べて寝ます。

 

おやすみなさい。

 

なかなかテーブルが捨てられない

 

これは処分するコーナーに置いてからなかなか重い腰が上がらない。

まだきれいなので、粗大ゴミに出すのではなくジモティにでも出せばいいかなあとかうだうだ考えて、粗大ゴミに出したい壊れた掃除機と共に処分コーナーに物が溢れている。

早く捨てればいいのに、この勿体無いと面倒臭いのいったりきたりはなんなのだろう。

なんで問題を先送りしてしまうのだろうと思いつつ、今週も終わってしまう。

 

おやすみなさい。

 

映画:オッペンハイマーを観てきた感想

 

映画、オッペンハイマーを観てきました。

日本人の中では賛否両論とのこと。これはアメリカという側から観た時の話であり。 海外旅行なんてしない一般的なアメリカ人には原爆必要派がそれなりに強かったと聞くので、アメリカでこういう映画が作れるようになってきたのはむしろすごいことなのかもしれないとも思うようになりました。

原爆の被害者である日本、を続けると、被害者という当事者性をもつ日本しか語れない問題になってしまう。

もちろん日本には日本の役割があるけれど、この問題を世界の問題にしていくためにはあらゆる角度からの考察という意味で、問題を深めていく重要な視点のように思いました。

外国にとって原爆はなんだったのか、を知ることで、日本のとるべきアプローチも何か変わるのだとしたら、また次の段階に進めるんじゃなかろうか。

 

みんなで興味を持つこと、同じ宇宙船地球号の乗組員として、この問題を捉えるのだとしたら、同じ問題式のままでは多分難しくて、少しずつみんなの問題にしていくための第一歩なのかも。

 

おやすみなさい。

 

 

アイデアはどこにあるのか

 

アイデア大全

アイデア大全

Amazon

アイデアはよく降ってくるというけれど、アイデアというものは私の中ではなく外からやってくるのだとしたら、誰かとの対話や誰かとの関わりで生み出されて、そして自分の中にやってくるんだろうか。

アイデアという形は自分の外側でできるのか?

けれどもアイデアを思いつく時は大体自分の頭の中にぱーんと思い浮かぶ感じが多く、急に自分の中に現れる感覚は元々自分の体のどこかに隠れていて、それが出てきただけのようにも感じる。

 

次の論文のアイデア早くまとめたい。

おやすみなさい。

 

穏やかな日々と穏やかな心

 


本を読む→仕事するのいいサイクルが穏やかな日々を作っているようで、むしろ穏やかな心でいるからこそ、どんなルーティンも穏やかなサイクルになっているような気もする。

 

ホットクックでヨーグルトを作り初めてから、種のヨーグルトは固定して、牛乳を色々な種類を試すことにしました。

前回はいつものスーパーで一番安いセールの牛乳(もちろん成分調整ではない)

 

今回はそれより少しだけ値段が上がった北海道牛乳をお試し。

さてどんな味になるかな〜

 

おやすみなさい。

スマホで私は何をしているのか

ja.duolingo.com

朝、出勤が必要で電車で移動する時、最近はずっと英語学習アプリを使っています。

朝のオンライン英会話レッスンに加えて、スマホを触る時間をなるべく英語学習にしてしまえばいいのでは?と継続すると楽しそうな英会話学習アプリを3つほど入れて、それをひたすら到着までやっています。

電車酔いしてきたら、オーディブルに入れている英語の本を聞き流すだけ。

純ジャパで大学を卒業して就職するまで勉強方法迷子だった私だけれど、院試の勉強でようやく自分に合う勉強方法に向き合えた気がします。

今年はまた国際学会に挑戦する年なので、また悪あがいています。二年前より何か成長しているといいな。

学会だけでなく、海外の施設見学にも行ったりするので、インタビュー的な質問もうまくできるようになりたい・・・

 

duolingoのハートがなくなったら(無料会員なので)英語物語をやっています。

eigomonogatari.com

英語で全国各地のいろいろ話が聞けるのは結構楽しいです。その名所はそういうふうに表現するのか、と自分の身近な体感できているものが英語として入ってくるので、語彙もいろいろ増えました。

あと、いつも読み上げを追い読みしていたせいか、最近オンライン英会話のリスニング問題が怖くなくなりました。

いつももう一回読んで〜とお願いしていたのですが、最近1回でもう大丈夫!と言えるようになってなんだか地味な進歩を感じています。

 

英語に触れる時間をなんとか増やそうと画策する日々です。

楽しく、なんか英語で読んだり聞いたりしている時間を自然に増やしていきたいなあ。

 

おやすみなさい。

 

ホットクックで玉コン作った

ふと思い立ってホットクックで玉コンを作ってみた。幼い頃からの大好物なのだが、玉こんにゃくを洗ってホットクックに入れて、醤油やみりんや酒を適当に入れてスイッチ押したら、とても上手い上に罪悪感のないおかずが一品出来上がった。

からしを切らしていたことだけが悔やまれる。

暑い季節になろうとするときに思い出してしまうなんて。寒い季節に思い付きたかった。

次の冬は絶対リピートするぞ。

 

おやすみなさい。

 

いい休暇とは何か

 

メールが何も来ない穏やかさ。本当はメールを無視できるメンタリティを手に入れる方が、真の休暇に近付くのかもしれないけれど、その境地に近づくのは難しいので、できるだけコミュニケーションのボールを自分が持たない状況にしておくか、回してきそうな人を減らすしかない。

 

回してきそうな人を減らす、と書くとなにやら物騒な感じがするけれど、つまり人との距離をもう少しだけとる、みたいなこと。

街中に住むと、人と近い分、人との交流も増えて、いい機会も増えて、わくわくどきどきが増える楽しさがある一方、シャットダウンできる時間も短くなる。

何かを得ると何かを失う。

そして失ってからじゃないと気がつけないとはよく言ったもので、多分私はいま、昔恋焦がれた人との繋がりを手に入れた一方で、穏やかな時間を失っているのだと思う。

そうすると今度は穏やかな時間が欲しいとも思ったりするので、人間って欲深い。

 

せめて長めのいい休暇を自らつくって、シャットダウンの時間を確保することを心がける。

映画を観たり、適度に仕事したり、新しい体験をしたり。いい休暇でした。

 

おやすみなさい。