日本とアメリカでの暮らし

K1ビザ取得後アメリカで国際結婚。手続き関係の記録と諸々書いてます。

Green Card手続き流れ (K1visaから申請)

 

お久しぶりです!

ついにアメリカのGreen Cardを手に入れましたので報告致します!

2021年8月末に申請をしてから約1年半…予想通り長い道のりでした

lifeinjpnus.hatenablog.com

 

申請後の簡単な流れはこちら

2021/9/1 Form I-485 がUSCISに届いたと連絡あり。

 

10/21 戸籍謄本の再提出を求められる。理由は記載されていなかったので何も変更せずすぐに同じものを再提出しました。

 

11/10 再提出の書類が届いたと連絡あり。

 

11/20 biometricsの日程が決まったと連絡あり。(謄本同じやつで大丈夫だったみたい)

 

12/17 Case Is Being Actively Reviewed By USCISバイオメトリクス終了後すぐにUSCISでのステータスが変更されました。

lifeinjpnus.hatenablog.com

 

2022/4/6 EAD(Employment Authorization Document) が自宅に届きました。

 

5/16 SSN申請。私はこの段階でSSNを申請しに、SSNのオフィスまで行きましたが、Green card申請前にSSNを作っている方は違う流れになるかと思います。

lifeinjpnus.hatenablog.com

 

5/21 SSN届いた。

 

ここから次まで一切音沙汰なく8か月…

 

2023/1/23 Greed card がポストに到着!

 

え、急すぎません?(笑)

 

面接もなく、green cardが受理されましたという連絡だけカード到着の2週間前くらいに来て、その後カードがいきなり来た感じです。

 

SSNを事前に持っていたワシントン在住の友達に聞いてみると、彼女も面接なくカードが届いたようでした。

ただ、彼女の場合、SSNが先にあることで色々な作業がスキップされたのか、

カード申請から半年ほどでgreen card届いていました。

 

 

人それぞれ色々なパターンがあると思いますが、少しでも参考になればうれしいです!

 

これからはまた二年後の更新やら名前変更やらですかね…

 

あとは、アメリカでの就活についてなんかも書きたいなと思っています。

 

Thank you!

 

 

 

 

ソーシャルセキュリティーナンバー(SSN)申請手続き

お久しぶりです。Snowです。

 

実は4月1日に移民局(USCIS)から労働許可(Employment Authorization)が届いていました。

 

これでお仕事に応募できると張り切って就職活動をしていたのですが

うっかり大切な事を忘れていました…

 

銀行口座の作成です。

 

私は主人に言いました。銀行口座を作らないといけないと。

主人はgoogle先生で検索しました。

 

Google先生は答えました。

ソーシャルセキュリティーナンバー(SSN)が必要です」

 

主人「SSNは、労働許可と一緒に送られるはずでしょ。持ってる?」

私「届いてない」

 

…。  なんで??

 

 

私たちはSocial Security Administrationに電話をかけましたが、忙しいのかオペレーターに繋がることなく機械音声に通話を終了しますと告げられ、そのまま電話は切られました(´;ω;`)

 

 

仕方なく直接オフィスへ出向く事に。

 

 

入り口ではお決まりのセキュリティーチェックがありました。

チェックを終えて9階のオフィスに入ると順番待ちの紙をプリントアウトする機械があり、タッチパネルで予約なしを選択して紙を受け取り、隣にある申請用紙に記入して待機。

 

電話がつながらないのにどうやって予約すんだい、この野郎。

と何故か江戸っ子の様な気分で30分ほど待ちました。

 

自分の番号が呼ばれてカウンターへ行きます。

係の人「本日はどのようなご用件ですか」

私「EADと共にくるはずのSSNがまだ来ていません。新しい職場で必要なのでできるだけ早く送っていただきたいのですが」

係の人「パスポートEADを見せてください。……SSNの申請がされていませんね…今日ここでできるので、ちゃちゃっとやっちゃいますね」

 

私「(申請されていないだと?もしや、EAD申請時にSSNのチェックボックスにチェックし忘れたか…?)」

 

係の人は何やらパソコンに打ち込んで、5分ほどで

2週間以内には届くはずです。早ければ1週間くらいです。本日の申請内容は、こちらで不備がないか確認してください。…大丈夫ですか。では、これで終わりです。Have a nice day!」

 

 

意外とあっけなく申請できました。

ネットで同じような状況の方のブログを見させていただいて、早い人だと数日で届いたようなので、私も楽しみに?待っていようと思います。

 

追記: 5 日後にカード届きました!

 

では、今日はこの辺で!

 

 

 

アメリカでスーパーを探すならTrader Joe's❤❤❤(トレジョが好きすぎる)

 

アメリカに来て個人的に色々なスーパーを巡っては商品のクオリティや価格を比較してきました。

 

今日はタイトルにもある通り

Trader Joe's について話したいと思います❤

 

 

 

Trader Joe's またはトレジョ、はカリフォルニア発祥のスーパーです。

 

 

 

アメリカには様々なスーパーがありますが、私が行ったことがあるのは

Safeway

:普通のスーパー

Target : 衣服や日用品も揃う、イオン的な感じ

QFC:お高めスーパー

Whole Foods:お洒落スーパー

Metropolitan Market:お上品スーパー

Costco : 大型倉庫スーパー

*上記、個人的な見解です。(笑)

そしてTrader Joe's が主です。

 

 

 

 

トレジョは一言で、

 

リーズナブルなのに商品のクオリティが良くて店内は温かみがあって店員さんがフレンドリーでオリジナル商品がハズレ無しなスーパー

 

…です!

 

 

 

 

 

一言で説明できたので、どんな商品でお値段はいくらなのか実際に見ていきましょう!(´∀`*)ウフフ

 

 

 

バゲット$1.29

小麦の味がしっかりしてて香りもいい。

バターを乗せて食べると止まりません。
f:id:lifeinjpnus:20220224144155j:image

 

 

 

オートミール$2.69

ミルクとバターで煮て、好きなナッツや蜂蜜を乗せたら絶品。タンパク質もたっぷりでヘルシーな朝ごはんになります。

f:id:lifeinjpnus:20220224144325j:image

 

 

 

 

無塩・無糖ピーナッツバター$2.29

ピーナッツの粒が入っていてザクザクして美味しい。無糖を選べは、自分で蜂蜜を入れて甘さを調節できるので甘すぎるのが嫌いな人におすすめです。
f:id:lifeinjpnus:20220224144433j:image

 

 

 

 

全身使えるボディーバター$3.99

乾燥肌なので購入してみました。硬めのテクスチャーでベタつきが少なく、しっかり保湿してくれます。缶に入っているのも可愛いし、動物実験をしていないのが素晴らしい!ふんわりとシトラスの香りで、髪の艶出しにもいいです。
f:id:lifeinjpnus:20220224144552j:image

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

紹介したのはごく一部ですが、この記事が好評であればこれからも紹介したいと思います💗

 

以上、トレジョが好きすぎるSnowでした!

 

Biometrics Appointment

 

 

実は以前の書類提出後、戸籍謄本再提出の連絡がありヒヤヒヤしていたのですが無事バイオメトリクス(指紋採取)までたどり着けました。

 

詳細

11/20 面接予約の通知が来ました。

 

必要書類:I-797C (通知の手紙本体)、写真つきID(パスポートなど)

 

詳細はUSCISのサイトで確認できます。

https://www.uscis.gov/forms/filing-guidance/preparing-for-your-biometric-services-appointment

 

12/17 11:00 AM 面接日

 

場所:12500 Tukwila International Blvd Seattle, WA 98168

 

朝からZIP carを借りて車で約30分で現地に到着しました。

USCIS application support centerに着くと面接用の看板とバイオメトリクス用の看板があり、私はバイオメトリクス用の看板の前で予約時間まで待つことに。

15分くらい外で待ったので、ダウンジャケットを着ていけばよかったなーと後悔しました(笑)

 

中に入ると空港のようなセキュリティゲートがあり、電子機器と荷物を籠に入れ、靴も脱ぎました。

 

ゲートを通り抜けたら預けた持ち物を受け取り、案内板に従って部屋の奥へ進みます。

 

奥にはカウンターがあり、そこで書類とパスポートをチェック後に受付番号札をもらい、自分の番までひたすら待ちます。待ち時間は計45分くらいでした。長い…

 

自分の番が来たら、顔写真撮影と指紋確認をし、サインして終わりです。意外とアッサリ終わってほっとしました。

 

 

待ち時間は長かったですが、色んな国から色んな人が来ていて人間観察を楽しんでいたらあっという間でした(笑)

 

 

あるスタッフは英語が話せない中国人のおじいちゃんに、

「もう帰っていいよ、って誰か中国語で伝えてくれませんか?」

と、来館した人に問いかけていました。

するとまさかのラテン系?のお姉さんが手を挙げて名乗り出たのでびっくり!

受付のスタッフさんも「ザイチェン!」と手を振っていて、なんだかほんわかしました(笑)

助け合いの精神は大切ですね!

 

 

 

そんな感じで当日は特に問題なくスムーズに進んで良かったです!😉

 

 

また動きがあれば記録していきますので、よろしくおねがいします!

 

以上、Snowでした❤️

 

 

 

 

ワシントン大学周辺ぶらぶら散歩


お久しぶりです。

秋の花粉と気圧の変化で鼻炎が止まらないSnowです。

 

さて、先日ワシントン大学付近をぶらぶら歩いて来たのでその写真を載せていきたいと思います。

 

 

大学のあるエリアには公園や博物館があります。

 

まず降り立ったのはここ。


f:id:lifeinjpnus:20211124061705j:image

 

キャンパスの建物の一つのようです。

広い敷地内に緑が沢山あって、その中に少し古めの洋館。

 

訪れたのが土曜だったこともあり、学生さんはちらほら見かけるくらいで静かないい場所でした。

 


f:id:lifeinjpnus:20211124063343j:image

 

 

 

少し歩くと博物館があります。

www.burkemuseum.org


f:id:lifeinjpnus:20211124062023j:image

 

 

 

シアトルのネイティブアメリカンが使用していた道具等の展示や、絶滅危惧種の動物たちの剥製、骨格標本などがあり、研究室を窓の外から覗く事もできました。


f:id:lifeinjpnus:20211124062251j:image

 


f:id:lifeinjpnus:20211124062259j:image

 


f:id:lifeinjpnus:20211124063425j:image

 


f:id:lifeinjpnus:20211124063521j:image

 

 

試験管とか顕微鏡とか、中には剥製を作る途中の鹿の顔なんかもありました🙊

フラッシュを焚かなければ写真撮影はOKとの事です。

 

 

博物館を満喫した後はUniversity Districtというエリアのダウンタウンを抜けてOH! Bear Cafe & TeaHouseという日本?台湾?っぽいカフェに来ました。

 

目当てはクロワッサンたい焼き


f:id:lifeinjpnus:20211124062924j:image

 

サクサクでモチッとしていてバターもしっかり効いてて…❤️🤤

たい焼きがあまり好きではない主人も、美味しかったねー!と次の日もずっと言っていたほどです。気に入ってくれてよかった🥰

 

と、ここでバスの時間が迫ってきたので急いでTrader Joe'sで買い物をし、家に帰りました。

locations.traderjoes.com

 

 

以上が、とあるSnowと主人の一日でした。

サイドバーから人気記事もご覧いただけますのでよろしくお願いします!

👇こちらもよろしくお願いします👇

アメリカで健康診断受けてみた

 

7月にアメリカに移住してきてはや3ヶ月経ちました。

先月、ようやく旦那の扶養に入り健康保険を手に入れたので早速10/7、今年の健康診断を受けてきました。

渡米前にもK1ビザ取得の条件で健康診断と予防接種を受けましたが

lifeinjpnus.hatenablog.com

 

診断結果は自分では見れないので、今回は子宮がん検診も含め、シアトルで受診することにしました。

 

病院の予約は旦那がしてくれたのでよくわかっていなくてすみません…

保険証の種類によって検査内容も違うのかな…検査対応の病院も人によって違うと思うので、こちらでは伏せておきます。

 

10/7当日

日本なら事前に問診票が届いて記入したものを持参すると思いますが、こちらでは保険証と身分証しか提示を求められなかったです。

 

朝ごはんを食べないでとも言われなかったし、尿検査もありませんでした。

血液検査に関しては、同じ検査を日本でも受けていたので今回は受けませんでした。

 

 

……

 

まず入口に入って受付を済ませ、個室の部屋へ案内されます。ドクターを待っている間に受付で渡された問診票に記入しめ待ちます。

予約時間になると若い看護師さんからいくつか質問を受け、血圧、体重、身長を測定しました。

 

フレンドリーな看護師さんで、

「英語はどこで勉強したの?」とか

「ホームシックじゃない?」とか聞いてくれて

緊張がほぐれていきました。

 

本来は日本語通訳者も予約していたのですが何やら忙しそうな様子だったので通訳なしの強行突破でしたが、看護師さんが「通訳なしでもあなたの英語は大丈夫!」と言ってくれたのでそのままドクターと入れ替わって検査を受けました。

 

ドクターもフレンドリーな女性で、

「医療用語がわからなかったら、途中で質問してね」と言って、かなりゆっくり話してくれて一安心。

 

心音のチェックと、生活習慣に関する質問をいくつか受け、子宮がん検診も同じ部屋で終わりました。日本の婦人科の様なエコーでの子宮と卵巣のチェックは無かったです。

 

あとは生理痛が酷いのでピルを処方してもらいました。後日CVSでピルを購入しましたが保険でカバーできたので無料でした!💃🏻

 

 

検診が終わり、検診内容とドクターからの簡単なアドバイスの載った用紙をもらいました。

そこに、カルシウムとビタミンDのサプリの摂取をお勧めしますと書かれてたのでピル購入の際に薬局で購入しました。

 

......

 

 

ざっくりでしたが、アメリカでも健康保険に加入していればしっかり医療を受けられるんだなあと実感したので、ここでシェアさせていただきました。

 

日本から出て海外で生活するとなると色々と生活面での不安がありましたが、なんとかやっていけそうです。

海外在住の方のご意見やアドバイスを頂けたらとっても嬉しいので、コメントお待ちしております!

👇よろしくお願いします👇

Google Data Analyticsの講座を受けてみた(アメリカ在住主婦の暇つぶし)

 

Courseraというサイトで様々な企業や大学の講座を受けられるのをご存じですか?

 

 

www.coursera.org

 

料金

無料のお試し期間の1週間を超えると自動的に料金が毎月引き落とされ、ご自身で購読解除するまで支払われます。

 

講座によって値段が違うみたいですが、今回のGoogleのData Analyticsは毎月$43(税込)かかるようです。1週間以内に購読解除すれば無料です。

 

完全無料の講座もあるようです。

 

 

内容

コースは全部で8コース。無料期間の1週間で終わらせられたのは頑張って1コースでした。講師が英語で説明しているビデオとトランスクリプトがあり、英語の記事と小テストもコースに含まれています。基本的な内容とはいえ、第二言語で勉強するのは時間がかかってしまったので1週間で全てのコースを終わらせるのは無理でした(笑)とはいえさすがGoogle様、初心者にもわかりやすい内容で、かつSQL、Tableau、Rといった統計分析に必要な知識を教えてくれました。とっても濃い内容で大満足です。

 

全コース終了すると、デジタル証明書が発行されるのでLinkdInに資格として掲載できます。(LinkdInはビジネス版FacebookのようなSNSで、アメリカでは認知度が高くリクルーターも使っているので就職活動には必須です。)

 

 

まとめ

何かスキルをつけて就職活動に役立てたい方や今の職場で昇進するために専門知識をつけたい方には、このようなオンラインのコースはとてもいいと思います。

ただ、英語でしか教えてくれないので英語が苦手な方には厳しいかもしれません。

 

英語学習の一環として無料の講座から興味のあるものを選んで受けてみると、TOEICTOEFLの勉強に役立つかもしれませんね!

 

以上です☆

👇よろしくお願いします👇