やめてしまえそんなもの

できることを無理なくやって生きていきたいです

お前の夏服は最悪

もう買ったらいかんで

 

生地が厚い

暑い

襟が詰まってる

暑い

レイヤード前提のデザイン

暑い

裾がレースになってるインナー

インナーは裾をボトムにインしないとお腹壊すからレースは見せられないよ…
あとレイヤード前提だから暑い

スケスケのやつ

インナーの裾をボトムにインしてるのがスケスケだよ
(まとめてインするならおk)
あとレイヤード前提だから暑い

ニット

何考えてんの?????

ドルマン袖
袖が何か装飾してるやつ

ドルマン袖のカーディガンを入手しない限り外出着にはできないけど、部屋着にでもするんですか

ノースリーブ
袖が短すぎるやつ

お前の腋は凶器だ

 

色々総合して、襟ぐりの空いたペラペラの長袖のTシャツがいいんでないかというとこに落ち着きました
enjoy summer!

 

 

貴様が服を買うとき気にしないといけないこと

備忘録です

全般

無地がいいんでない

柄物のポテンシャルは無地の半分以下やで

家で洗濯できないと困るんでない

クリーニング代勿体ない→着ない

シワになりにくい方がいいんでない

アイロンめんどくさい→着ない

似合う色がいいんでない

多分 スプリングタイプ です

似合う形がいいんでない

多分 ウェーブタイプ です

トップス

脱げた方がいいんでない

YES パーカー カーディガン、NOT セーター プルオーバー

上から何か着れるようになってないと困るんでない

ドルマン袖はやめてください

下に何か着れるようになってないと困るんでない

細身のセーターはやめてください

ボトムス

エストはボタンよりゴムがいいんでない

お腹が出てるからね

裾長すぎると困るんでない

マキシ丈はやめてください

素足で履く前提のデザインのボトムはやめた方がいいんでない

足首出すの結構寒くないです?

ポケットないと困るんでない

冬ならまあ

タイトスカートはやめた方がいいんでない

体形の問題だと思うけど、歩いている間にすごく回転する

オーバーオールはやめた方がいいんでない

上から何か着たらトイレ行けない
十中八九上から何か着てる

アウター

裏地があった方がいいんでない

固い素材&裏地なしだと下に着たもの毛玉だらけやで

汎用性のある色がいいんでない

カーキとかベージュでいいんやで

下に何か着られないと上着の意味がないんでない

たまにある

10分袖じゃないと上着の意味がないんでない

わりとよくある

甲にゆとりのあるものがいいんでない

甲高なので

スニーカーとかブーツがいいんでない

甲にゆとりを持たせられるもの

ぺたんこがいいんでない

こけるで

クッションがあった方がいいんでない

ぺたんこだと地面の衝撃がダイレクトに来るので

3Eがいいんでない

幅広なので

サンダルはご近所用に一足あればいいんでない

最近はどこも冷房が効いてて夏でも寒いんやで

合皮(or 革)がいいんでない

服の毛玉が一番マシな気がするんやで

そこそこ量が入らないと困るんでない

よく売ってるサイズだと財布とポーチと飲み物入れたら大体ぱっつんぱっつんになるんやで
五分目くらいがちょうどいいのでは

ルームウェアの類

ズボンは伸縮性のあるものでないと困るんでない

ポリウレタン

その他

ワンピースを着て座ると引っ張られる感じがするので、仕事の日は避けたい、のであまりいらない

つるっとした裏地のないチュニックやワンピース、スカートで、下にボトムやレギンス、布地のタイツを履くと、歩いているうちに凄い勢いで巻き込まれて来るんですね
ペチコート履いたらいいんですけど、下半身がかさばるので、避けられたら避けてほしい

ルームウェアはパジャマじゃないし、ルームウェアは近所着じゃないんやで
寝るときはパジャマがええで

黒とか紺の何かを買うとき、埃がつきやすい&目立ちやすくないか考えてな

RubyXLでセルの水平位置が全セルで同一になってしまう(未解決)

アプリから出力するExcelで、このあたりは左寄せにしたいけど、このあたりは中央揃えにしたいといったことがありました。 Excelの出力にはrubyXLを使用しています。 github.com

https://github.com/weshatheleopard/rubyXL#horizontal

セル単位、行列単位で水平位置が変更できそうな雰囲気です。 この内容を出力するセルは中央揃え、この内容を出力するセルは左寄せという風に設定して、出力してみました。

全部左寄せになってる、、

部分部分で設定したのですが、一番最後に設定した水平位置に一律揃ってしまいました。 ナンデヤネン、と思いpryを突っ込んで数時間ゴリゴリやっていたのですが、理屈は分かりました。

RubyXLがセルの書式設定をどうしているかというと、 ざっくり言うと、RubyXLには書式設定を表すRubyXL::XFというクラスがあります。 セル作成時にRubyXL::XFのオブジェクトも作成し、配列cell_xfsに詰めます。 セルのオブジェクトは、自分の書式設定がcell_xfsの何番目に入っているかを覚えておきます。

#<RubyXL::XF:0x007f4a66b03238
  @alignment=
    #<RubyXL::Alignment:0x007f4a66a73408
      @horizontal="center",

…中略…

  @xf_id=0>

RubyXL::XF@alignment中にRubyXL::Alignmentがあり、そいつが持っている@horizontalが水平位置の設定を担っています。

セル作成時にRubyXL::XFのオブジェクトを作る際、cell_xfs[0]dupします。 この時、cell_xfs[0]の値が@alignmentを持っていれば、同じ値を引き継ぎます。 つまり、cell_xfs[0]の持っているそれと同一のRubyXL::Alignmentが入ります。

https://github.com/weshatheleopard/rubyXL/blob/df0afbddf3939cd8f04f45b6fff3eb9353259c4e/lib/rubyXL/convenience_methods.rb#L153

pryで追ったところ、一つ目のセルの作成の時点で、cell_xfs[0]@alignmentを持っていました。 なので、その後生成されたセルは、全てcell_xfs[0]@alignmentと同一のRubyXL::Alignmentオブジェクトを有することになります。 同一のRubyXL::Alignmentですから、@horizontalの値も同一です。 これにより、セル単位で水平位置を変更したとしても、全てのセルが参照している水平位置の設定が同じため、全てのセルの水平位置が同じという結果になっていました。

最初にテンプレートから展開したり、initializeでパッチを当てたりしているので、そこでgem製作者の想定外の挙動が起こっているのかなぁと思っています。 一旦対応はpendingにしています。