忘れてはダメ‼︎【半襟】チェンジでオシャレ度UP‼︎

一生に一度しかない行事のひとつ…

成人式

レンタル?

ママの振袖?

帯?ショールは?

と洋服選びのように楽しんでくださいね。

 

今回は意外にないがしろにされている

半襟

という部分にフォーカスします。

osuzoo
osuzoo
ママの振袖を着ようかなと考えている方はぜひこの記事を参考にしていただけると嬉しいです。   なぜならママ振袖は振袖自体の柄が少なく派手さがなく上品だから半襟で華やかにするとバランス取れます。
なぜ?【半襟】なんて目立たないじゃん、なのにそんなに変わる?

答えは

顔の1番近くに存在しているので大事なのです。

ここを変える、変えないのでは華やかさが段違いです。

小さい変化だけど
・個性的 ・かわいさ ・オシャレ ・はやり

 

が出せる場所なんです。

小さいこだわりが

おしゃれをするのに意外に楽しかったり、テンション上がったりしませんか?

◻︎この記事の内容

半襟の種類、バリエーション 半襟を実際変えてみるとどうなる 値段は高い? 半襟の簡単な付け方

◻︎この記事の信頼性

osuzoo
osuzoo
写真スタジオ8年間勤務。店長をやっていた旗艦店では振袖レンタルが毎年100件以上あり、衣装のコーディネート、撮影は200件以上行なっておりました。
 

さあ半襟を変えてオリジナルなコーデで成人式を迎えましょう。

半襟チェンジでオシャレ度UP‼︎

半襟には着物と同じく色々な柄があります。ざっくり説明していきます。

半襟の種類、バリエーション

種類は

1.無地→文字の通り何も装飾のないシンプルなデザイン。

2.花柄→お花がたくさん刺繍された柄

3.モダン柄→ドット、ストライプや市松柄などの今風の柄。

4.矢絣(やがすり)→矢絣(やがすり)とは、矢羽を図案化した文様のこと。矢飛白とも書く。また矢羽根絣(やばねがすり)、矢筈絣(やはずがすり)ともいう。 引用元: Wikipediaより

実際に半襟をつけると…どんなふうになるのか見てみましょう

1.の場合(無地) 柄がない分、着物と重ね衿の良さが引き立ちます。
2.の場合(花柄刺繍)柄、色があるのでかわいい印象になりました。現在は大柄の花柄(ツバキなど)がついたものが人気です。
3.モダン柄(ドット、ストライプ市松柄)オシャレな印象に早変わり。
画像引用元サイト

半襟の値段は?

安いものだと1000円しないです。高くても1万円でおつりがきます。

こちらが2020年3月12日現在で6600円です。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07RD9SPTP/ref=cm_sw_r_sms_c_api_i_2qLAEbJFRD2AN

なので色々試すのも全然アリではないでしょうか?

半襟の簡単な付け方

半襟用の両面テープというとても便利なものがあります。

実際撮影時や成人式当日でも使っても問題ないくらい、強度、持ちもよかったです。

よほど横着なことしなければ問題なし。

縫う手間、時間も短縮できて一石二鳥。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0BCDQK/ref=cm_sw_r_sms_c_api_i_8dLAEbAENN7KF

まとめ

特にママ振袖で考えている方は

半襟】変えるのはかなり効果的。

なぜなら

・振袖の柄がシンプルで上品ゆえに、現代っぽい派手さが少ない。

他のメリットは

半襟はそれほど高価ではなく気軽に買える。

・柄のバリエーションもある

・付け替えも専用の両面テープで簡単にできる。

半襟を付け替えてリアレンジすることでママの振袖も着てもよいかなという気持ちにもなります。

成人式準備を楽しんでくださいね。

元写真館店長の成人式あるあるもみてね。

【七五三】神社お参りの時期は?写真撮影は?レンタルは?の疑問に答えます。

今年は我が子の七五三。

心配ごと?

「こどもは果たして着物を着てくれるのだろうか?」

「うちの子は写真撮影が苦手から心配」

「予定をいつにしようかな?」

はじめての経験ですと心配、不安がいっぱいですよね?

✔️この記事の内容

【七五三】について、

神社参拝はいつすれば良いのか?

何を準備すれば良いのか?

写真撮影のベストシーズンはいつ?撮る必要はあるの?

着物購入?持ち込み?レンタルは?

この記事の筆者

osuzoo
osuzoo

・元写真スタジオ8年間勤めていました。店長経験2年→マネージャー経験1年していました。
現在は休日フォトグラファーとして活動。業務委託で年間20本程度の撮影を行なっております。

七五三のお参り時期、撮影時期、準備するものを紹介

経験がない人にとっては七五三は大変なイメージを持たれてることが多いです。

「着物を着てくれるのかな?」「神社まで着崩れないかしら?」「撮影はいつにしようかしら?」「撮影は必要?」「撮影時期は?」など…

考え出したらたくさんの悩みが出てきますよね。ひとつずつ解決していきましょう。

七五三とは

こどもの長寿、健康祈願をします。

こどもが生まれてからここまで育ってくれてありがとうと氏神様に感謝の意を唱えるということが由来です。

いつ行うか?

男の子だと3歳と5歳、女の子だと3歳と7歳に行うのが一般的です。

神社参拝はいつすれば良いのか?

七五三の日は11月15日です。

お日柄を気にされる方が多いので

10月11月の土日祝の大安の日をチェックしておくのが良いです。

ご家族ご親族との予定の調整などがあるので早めに決めておいたほうがよいですね。

写真撮影のベストシーズンはいつ?撮る必要はあるの?

撮影時期は特に決まりはありません。

撮影に関してはオススメなのが夏になる前の5-6月くらいが良いです。

なぜか?

お外で遊ぶ機会が多いこどもたちなので、日焼けする前、暑くなくちょうどよい気候が5〜6月です。

暑いと集中力も低下してぐだぐだになることもあり…

ちなみに10月11月はめちゃくちゃお店が混みます。待ち時間の少ない時期にとっていっぱい笑顔を撮ってもらいましょう。

ちなみに各社早撮りのキャンペーンをやることが多いです。

早い方が

・撮影料金が安かったり、

・おまけの特典がたくさんついたり、

・神社参拝時のレンタル衣装の割引特典をやっていたりします。

撮る必要はあるのか?

お子様のその時期の瞬間はあとから欲しいといっても手に入りません。ぜひ写真として残してあげましょう。

https://osuzoo.com/child-photo/

お子様がパパ、ママになった時にそのこどもにも同じ事をしてあげたいと思うはずです。

撮影が苦手なお子様には練習も必要かも?

無料の撮影会に参加して写真に慣れるとよいですよ。

Fammの無料キッズ撮影会+子育て費用の相談会

着物購入?持ち込み?レンタルは?

購入、持ち込みの着物の場合

着物、帯、ぞうりや髪飾り等の小物までを準備する必要が出てくる場合があります。

不足がある場合にレンタル料金が発生する場合もあるのでご自身がいく店舗に事前に問い合わせをして確認しておきましょう。

レンタルの場合

神社参拝の日にレンタルしてそのまま返すだけの場合が多いです。アフターメンテナンスがいらないので楽なのがメリットではあります。

レンタルの場合は撮影したスタジオで安く借りられる特典などもあるので気に入った着物がレンタルできるかチェックしてみてもよいかもしれません。

レンタル着物試着会

七五三のレンタル試着会は大体4月ごろから始まることが多いので、スタジオ見学ついでにいろんなところをみて回るのがおすすめ。

事前の準備に少しでも出来ることあります。

https://osuzoo.com/good-smile/

最後に

七五三は撮影記念の大きなイベントのうちの一つです。

早めにからの準備でメリットがあったり、不安を解消出来ることが多くあります。

ぜひ家族で楽しみながらよい思い出つくりをしていきましょう。

アラフォーブロガーでもできた!!気軽にとりあえずでもいいのでは?

 

word pressでブログを始めたけどテーマが沢山あって迷ってしまうし、どれが良いのかわからない… 早く決めてしまって記事を書きたいよ〜…

おじさんは難しいことはあまりわりません。導入は少しハードルを下げて欲しい…

本当に無限にあるテーマ選び、時間がいくらあっても足りません。

「もう辛い」…

実際に自分もそうでした。

かなり辛い思いをして、時間も使ってしまいました。

そんなアラフォーブロガーの大切な時間が

「テーマ選び」「カスタマイズ」に使われるのはもったいない。

遅咲きのブロガーのテーマとして「cocoon」から始めるとよいのでは?と思います。

なぜオススメ?の理由は?と言うと…

・利用者が多いためググれば短時間で問題が解決できる。 ・吹き出しも初期設定に入っている。 ・機能が充分過ぎるぐらいに揃っている。 ・ある程度触ればブログらしい型ができる。  
osuzoo
osuzoo
ここで自己紹介。 ・ブログ始めて2ヶ月経ちました。 ・これまで20個ほどのテーマを試しましたがしっくりくるものが見つかりませんでした。 ・20個試した時間で半月ほど更新が滞ってしまいました。

この記事では

cocoonのダウンロード方法 ・オススメ追加設定→アイコン入り吹き出し ・困った時はこうすれば解決

この記事を参考にして頂ければ、

・テーマ選びの時間の削減。

・記事を書くことに集中して、記事を量産することができる。

・先輩ブログを見て学ぶ時間確保が可能になります。

。参考にしていただけたら幸いです。

◇この記事は3分あれば読めます。

アラフォーブロガーでもできた‼︎気軽にとりあえずで始めてみるとよいのでは?

何事も始めるのに遅いは無いと思います。

当たって砕けろ、何度でも挑戦してみるで全然よいと思います。

ただブログの顔でもあるテーマ選びは早く済ませたいですよね?

そこで提案です。

word pressテーマ【cocoon】は無料で始められます。

作成者が日本人(わいひらさん)のためサイトも日本語で対応しており、わからないことも解決しやすい環境にあります。

cocoonのダウンロード方法

まず

https://wp-cocoon.com/ にいきましょう。

・ダウンロード方法は

①ダウンロード→青の部分のダウンロードを選択。

②ダウンロードしたzipファイルをそのままにしておく。

③外観→テーマを選択。

④新規追加を選択

⑤テーマのアップロード選択。

ファイルを選択→先程ダウンロードしたzipファイルを選択。しばらくすると

⑥画面のようにcocoonが現れてきます。有効化すればめでたく完了です。お疲れ様でした。

オススメ追加設定→アイコン入り吹き出し

機能が充分過ぎるぐらいに揃っているため何をやったらいいか?始めての利用ではわからないと思いますのでオススメを紹介します。

吹き出しデフォルトで入っています

ブログでよく見る吹き出し

私、吹き出しがどうしてもやりたくてhtml、cssを入力したりしていました。

全然できませんでした…しかし

cocoon様は

デフォルトでご用意しております。

cocoon】を導入したら最初から入っていました。

悩みが一瞬で解決できました。

吹き出しに自分の顔を挿入

自分のアイコンも入れることが可能です。表現の幅が広がりますよ。

やり方は

ダッシュボード→cocoon設定→吹き出し→新規追加

自分のアイコンを入れて完成です。

osuzoo
osuzoo
愛着が湧きますよ。

困った時はどうすればよい?

色々と触っているとわからないことや「カスタマイズはこうしたいな」と欲が出てきます。そんな時でも大丈夫。

ググればよし、大概解決できます

わからないことは自力で解決。知識や経験値もつきます。

多くの方が利用しているので検索すれば解決方法がたくさん出てきます。

それでもわからなかったら…

cocoonサイトにアクセス

よくある質問や質問フォーラムがあります。こちらを利用すればよし。

赤枠の

・よくある質問と答え ・フォーラム一覧

で解決できます。

ただ専門用語や難しいことも書いてあるので勉強する必要もあります。

まとめ

cocoon導入メリットは

・無料の為導入ハードルが低い。

・多くの人が利用している為ググれば大概のことは解決できる。

・日本語対応のため困った時も安心(よくある質問、サポートフォーラムあり)。

無料で勉強しながら成長していくのもありではないでしょうか?

超初心者、ブログ継続2ヶ月の運営報告

ブログ2ヶ月運営できました。マイペースながらも何とか続いています。

osuzoo.com開設から2ヶ月経ちました。わからないことだらけで勢いで始めて早くもブログサービスのお引越し…と色々やりました。

 

2ヶ月経った現状と今後の目標を含めて書いていきます。

◻︎この記事の内容

・ブログ初心者、ブログ継続2ヶ月運営報告。 ・稼ぐためのブログは日記ではダメ。 ・情報屋さんになろう ・今後の目標

◻︎この記事の作者は

・ブログなんてやったことなかった。 ・作文は苦手…話すのも得意ではない… ・写真館に8年勤務、店長2年、マネージャ1年経験あり。旗艦店店長時には年間売上1億達成‼︎ あの…右も左もまだまだわからない赤ちゃんです。

✔️この記事は3分ほどで読めます。

ブログ初心者、ブログ継続2ヶ月運営報告

2ヶ月運営しました。

結果はグラフの通りです。

1月の18日あたりでブログをお引越ししました。

はてなブログwordpressに切り替えて試行錯誤していました。

なのでこの辺りから更新なし、

テーマ変更、

カスタマイズ変更…

頭がパンクしていました。

収益はGoogle adsenceが534円と一応運営2ヶ月で数字が動きました。

✔️ちなみにお引越し奮闘時の記事

✔️半月の運営報告はこちら。

✔️ 1ヶ月目の運営報告もぜひ読んでみてほしいです。

先輩ブロガーの記事をじっくり読んでみた

wordpressに変えた時にデザインを中心にいろんな方のブログを拝見しました。

よくよく文章を見てみると定型文になっているではありませんか…

ここで気がついたのは

「ブログは自己満ではいけない」 「読んだ人がためになる事、困ったことが解決し具体的行動に移すことができること書く」

休むことがなければわからなかった。

・一度立ち止まって客観視できるくらいの余裕は持つべきです。 ・正しい努力への準備期間必要だとわかりました。

稼ぐためのブログは日記ではダメ。

当然ですが2ヶ月やったくらいではすぐに読者はつきません。

芸能人でもないので私生活を書いても響いてはいきません。

ではどうしたら良いのか?

困っていることを解決してあげましょう

これに尽きると思います。

困っていることを解決できる記事を書く→読者が困ったことを検索→書いた記事を読んでくれるといった流れになります。これを数書いていけばよいのです。

しかし、これが意外とできない。

コツとしては

自分の色は消しましょう。

ユーザーファーストでいきましょう。

以前の自分や身の回りの友人が困っていたこと、その困ったことの解決の方法を具体的に書くこともありです。

十分に価値があるブログになります。

情報屋さんになろう

ユーザーの困ったことはどうやって解決していくの?

こういう質問があればこう答えます。

自分の経験談を記事にしてみる

これが一番記事にしやすいです。自分が苦労した部分、どうやって解決していったかを事細かく書けば説得力もより増します。

それと付け加えて

勉強するしかない

これしかありません。

学んだことしか話せませんし、教えることもできません。

インプットしてアウトプットする習慣をつけていきましょう。

自分が情報屋さんになったつもりで学んだことはすぐにブログ、SNS発信→反応なければ有益出なかった証拠です。見知らぬ人は正直です。

今後の目標

マイペースでやりますが…一つ一つやったことを次に活かす運営方法にしていきます。

限られた時間の中での運営なので

・無駄打ちはしない。 ・検証は必ず行う ・できる人のコピーをする(エッセンス完コピ)  

困ったことを解決できるような発信をしていく。

何があっても続ければ成功します。やめたら負けです。

やるべき事が見えてくる【やらないことを決める】と楽なワケ

お悩み…

やるべき事がたくさんあって時間がない…

あれっ?やるべきことってこれだったっけ?

あれもこれもで山積みで手一杯…

あー疲れたスマホ見よ…もうこんな時間だ!!

こんな事になった事ありませんか?

日々生活しているとやるべき事であふれています。どうすれば効率良く、かつ確実に1日を、作業を終わらせるか?頭を悩ませるところです。

ちょっとした考え方の転換でうまくいく可能性があります。ぜひ参考にして実行してみると意外な発見があったりするかもです。

 

この記事の内容

  1. やらないことを決めると楽なワケ。
  2. やらないことをどうやって決める?
  3. やらないことを決める。

 

「この記事を読むと」

  • 作業のボリュームが見えてきます。
  • 重要でない作業から進めていたことに気がつきます。
  • 大事なことから終えていく事ができます。

やるべき事が見えてくる【やらないことを決める】と楽なワケ。

やらないことを決めて本当に終わっていくの?結局やれずにたくさん残るのでは無いの?この手順で行っていけば、

楽に

1つずつ

優先かつ重要なことが終わっていきます。

やらないことをどうやって決める?

やることを決めていくと机の上は

あれもやらねば…

これもやらねば…

すぐいっぱいになっちゃいますよ。

でも大丈夫。

とりあえず

今ある作業を全部洗い出します。

机の上にやることを

全て

並べる。これは簡単ですね。

メモ用紙を使って全て書き出していきましょう。

作業の優先度を決めていきます。

作業に緊急度、重要度を決めることによりどれから進めていいかがわかるようになります。優先順位は①>②>③>④という順番で行うのが良いです。

①緊急度高い・重要度高い>②緊急度低い・重要度高い>③緊急度高い・重要度低い>④緊急度低い・重要度低い

やらないことを決める

先ほどみていただいた④、③の作業をやらないことにしていきましょう。

これだけでも「今やらなくても良い」不要な作業量が減ります。

①>②の順で作業を必ず進めていきましょう。

つい楽だからといって③、④に手を付けそうになりますがNGです。

すきま時間に行う作業としてとっておきましょう。

スマホは大敵

スマホ

決められた時間でみましょう。

だらだら見るのはNGです

スマホは時間を奪うのが本当に上手です。

なんでも情報を持っていますし、ゲームだって動画だってすぐに簡単に手に入れることができます。スマホを1時間だけみよう→10分、20分…あっという間にに時間経って→2時間とかになってしまいます。これでは優先したい作業が終わっていきません。

ここは思い切って、スマホの電源をOFFにして見ない時間を作る。

具体的には〇〇時から〇〇時まではスマホ禁止、絶対見ない。

【結論】

やらないことを決めることで

  • 作業量を厳選、無駄無理が減る。
  • 本当に必要な作業を見つけ出し、寄り道がなくなる。

ぜひ試してみてください。

【お宮参り】いつするの?服装は?写真撮影は?

question?

我が子の初宮参り

何を準備したらいいの?

いつ神社に行くの?

その時の服装は?

写真撮影はするの?

親族との予定調整は?

はじめてのことだらけで不安ですよね⁈

そんな心配事を一つずつ解決していきます。

少しでもお役に立てたら幸いです。

□この記事の内容は

お宮参りについて、しきたり、ご祈祷

衣装について(赤ちゃん、大人)

事前準備について

写真撮影について

→上記を行えば当日のトラブルが少なく一日を終える事ができます。

□ちょっと自己紹介

写真スタジオ勤務8年間していました。

店長2年間、撮影マネージャーも1年間行っていました。

現在は業務委託でフリーで休日にカメラマンをやっております。

5分もあれば読めます。

【お宮参りについて】

初宮参り(はつみやまいり)が一般的な呼び方。

しきたり

赤ちゃんの誕生と健やかな成長を願って、生誕約1か月目に、両親と父方の祖母が付き添って神社にお宮参りをする風習。

男児31日目、女児33日目に乳母または父方の叔母が抱き、その上に宮参り着と呼ばれる晴れ着を被せて、将来を祝福されるために地域の産土神に参詣します。

赤ちゃんの出生月は7〜8月が多い。

お参り

ご祈祷と参拝があります。

【ご祈祷】

初穂料5000円〜10000円くらいが一般的です。神社によって変わるので事前に問い合わせをすると当日スムーズです。

【参拝のみ】の方はお賽銭をいれ、鈴を鳴らして「二礼、二拍手、一礼」のお参りをします

【衣装について(赤ちゃん、大人)】

・母、祖母

日本の伝統文化の為着物を着ることが一般的です。

・ただ天候や神社の環境によっては足元が悪い場合もあるので、女性もスーツの方が楽な場合もあります。

・男性

フォーマルな格好としてスーツか多いです。

【事前準備について】

準備については色々必要になりますから大変なことから順に準備を進めていくようにしていくとGOODです。

お宮参りの日程の調整

ご親族様での集まりになると赤ちゃん含めると6人の日程の都合をつけないといけないので、こちらは早めに行うと良いですね。

この時期はママが大変なので、是非パパが率先して日程の調整のお手伝いするとGOODですね。

赤ちゃんの産着もしくはベビードレス

購入する方もいらっしゃいますし、産まれた記念で頂く場合が多いですね。

または写真スタジオで撮影する方は

無料もしく有料でレンタルできるところもあります。

一度写真スタジオに問い合わせしてみるのもありかもしれません。

ちなみに…

私の勤めていたスタジオでの祝い着のレンタルは無料と有料から選ぶことができました。

【写真撮影について】

赤ちゃんのご機嫌はすぐにかわりますので時間勝負になります。

大人数が集まる為、スムーズな段取りが命です。

✔️ポイントは

写真スタジオのスタッフさんと協力して行うと時間短縮にもなります。

めちゃくちゃ助かりますし良い写真がいっぱい撮れます。

持っている衣装を使用したいので有れば事前に問い合わせて

「持ち込み衣装撮影は可能か?」

を聞いておくと当日のトラブルがなくなって良いです。

事前にイメージしている撮影があったら伝えると良いですね。

【まとめ】

  • 当日は時間勝負、事前準備を綿密にすべし。
  • 天候歩く場所によっては動きやすい服装で行った方がよい。
  • 写真撮影は皆で協力して時間短縮をしましょう。

素敵なお宮参りライフを。

大事なのは記事とわかっていながら【word pressに挑戦した結果】

【次に進むためには有料会員?サーバー借りてword press?

「さぁ、無料ブログも少し慣れたことだし本格的にブログを続けていこう」

ブログを数ヶ月続けて行くと余裕も出てきて、カスタマイズ、デザイン、有益性等含めていろいろ考え出す時期ですよね⁈夢も膨らみますよね⁈

ブログのお引越しはどれにすればよい?

word press?

有料版にアップグレード?

検索…検索…検索……検索。

「やはりword pressで頑張ろうと」

また検索…検索…のくりかえし。

 

あっという間に1日のお休みを費やしてしまいました。

デザインはオシャレなのがたくさん→試してもしっくりこない→テーマ変更→しっくりこない→テーマ変更。

これのエンドレスループ…でした。

次にやってきたのは

プラグイン

・英語表記が多くてわからない…

・メニュー、ヴィジェットなどの専門用語が多すぎてGoogle検索しまくる。

こんな感じが3.4日つづいて心の声が出ました…

早く記事を書くことに集中したい…前に進まない…

めちゃくちゃ大変…正直な感想でした

勉強になったと前向きにとらえられれば良いのですが、

限られた時間で動いている方にはかなりのタイムロスですし、高ストレスでした。

 

【まとめると】

word pressにするならまとまった時間が作れる時の方が絶対によい。

限られた時間しかない人はブログサービスの有料版にするが余計な事を考えずに記事を書くことに集中できる。