うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

ほぼ毎日更新。プロフィールは「このブログについて」でご覧いただけます。

当ブログはGoogle AdSense、アフィリエイト広告を利用しています

抗うつ剤が1つ減薬になった!と、サカナクションの話。

こんにちは。ぱなしのお玲です。 先日、定期通院をしましたところ 「トフラニール(抗うつ剤)をもう飲まなくていいよ」 ということになりました。 すごい! 今まで薬は増えるばっかりで減ることがなかったので、これは一歩前進です! 嬉しい~。 自分として…

逆流性食道炎かもしれない

こんにちは。ぱなしのお玲です。 「これは逆流性食道炎じゃないか?」と疑っている症状の話をします。 昨日、いつも服用している薬を飲んだら、それがいつまでも喉に引っかかっているような、そんな感じが続いたんですね。 イフェクサーとか、ストラテラとか…

障害者手帳の写真は、アプリで撮って節約しよう!

こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日、不動産申込の他に、役所に行って子供3人分の障害者手帳の申請もしてきました。 所要時間、1時間程度。3人分だから、ちょっと時間がかかりました。 申請の際には、診断書の他に、タテ4cm×ヨコ3cmの大きさの顔写真も必要…

初めての不動産購入

こんにちは。ぱなしのお玲です。 新築マンションの抽選はしなくてよくなりましたが、せっかく年休を取っていましたので、申し込みの前に、抽選会を ひやかしに 見学しに行くことにしました。 不動産の抽選って一体、どんな形で行われるんでしょうか。 商店街…

【速報】例の新築マンションに関するご報告

こんにちは。ぱなしのお玲です。 明日抽選予定の新築マンションについて、先ほど営業マンさんから連絡がありました。 抽選予定の相手方が、別の部屋タイプ希望に変更したため、無抽選での当選となりました! というわけで、、、 抽選で落ちる予感しかなかっ…

心を軽くして抽選に挑戦するぞ💪

こんにちは。ぱなしのお玲です。 週明けの月曜日は運命の抽選会。 夫がこの日は終日休にする、というので私もあわせて休みを取ることにしました。というわけでこの週末はのんびり3連休なのです。 さて、抽選に外れたらどうしようかなー、のプランBを考えてい…

定年後どうする問題:まだ働く?悠々自適に過ごす?

こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は、将来の働き方についての話。 FPさんと話し合いをしたときに「定年後はどうしますか」という話になったのですよ。今の会社で定年まで立派に勤め上げるのかどうかは、まぁ一旦置いておくとして。自分が60だの、65だ…

FPによる家計診断を受けました。

こんにちは。ぱなしのお玲です。 FPによる家計診断を受けました。 すごく時間かかりました。昼過ぎから始めて、あれ、何時に終わったんだろう。18時?金額は、16,500円でした。ちょっとお値段しますけど、高い買い物を前に、必要経費だったと思います。プ…

マンション購入に不安!?FPさんに🚨 緊急アドバイス🚨 を求める

こんにちは。ぱなしのお玲です。 明日、午後休取って、FP相談する予定です。 その前に一体何を聞きたいのか、頭を整理してみたいと思います。 1.ざっくり家計をチェックして欲しい。 家計簿もつけていなかった女ですから、この際良い機会なので、他人の…

コンプレックスからの解放

こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は、英語の話。 先日、電車に乗っておりましたら、目の前に座っていたアジア系外国人のおじいさまに、英語で話しかけられました。 「あなた、席が空いているのに、なぜ立っているの?」と。 私、大体席が空いていたら座…