旅人のシューズレビュー

ラン日誌&シューズレビュー

【シューズレビュー】HOKA CARBON X(カーボンX)

 

足底筋膜炎で走れないのにシューズを買っちゃったよの旅人です。

 

先日の富士登山競走で試し履きをさせてもらったシューズ。

 

HOKA ONE ONECARBON Xです。

 

 

東京有明で9/28開催、旅人も参加予定のシューズトライアルイベントにおいても、このカーボンXを履くことが一つの目的でしたがすでに履いてみることができたので購入しました。

 

第三弾発売の色は、ブラック。

 

前回発売のホワイト+ブルーロゴが格好いいですが仕方がありません。

 

8/15に再発売ということで、ちょうど旅人は大洗海岸に遊びに行っているときでしたが、発売時間の正午に海の家に戻り、不謹慎ながらラーメンと生ビールを飲みつつ、HOKAの公式サイトにアクセス。

 

 

こんな状況下でポチリました。

 

税込み、25,920円です。

 

自分が持っているシューズで一番高額!

旅人にとってはキヨミズです。

 

NEW!シューズが到着したのは大安吉日。

 

きょう履いてねと言わんばかりの、勝田24時間リレマラ当日でした。

 

 

 

いつもの重量。

 

業務用のデジタルスケールで測ります。

 

 

 

27.0cm、片足の重量は、248gでした。

(公式サイトでは、240gと表記されていました)

 

追記:ドロップ差は、5mm

 

 

この厚さ?いえ、これは厚底を撮ったのではなく、タテの画像です。横向きでしたので、撮影したようにタテに戻します。こうです。

 

HOKA カーボンXの屈曲性

 

屈曲性。新品だからでしょうか?

それともカーボンファイバープレート(※特許出願中とのこと)のせいでしょうか。

 

以下、比較のために、今年履きおろしたHOKAクリフトン4

 

 

同じく今年から主に3000mと5000mで使用している、ターサージール5

 

 

全然違いますね。

 

 

 

私はナイキを履いたことが一度もありませんので分かりませんが、時流は同じでしょうか。

 

また、「メタ・ロッカー」という構造により、ちょうど靴が振り子のような感じになっているので着地から蹴り出しにシューズのチカラというか、シューズの特性が入ることになり足さばきが重なると走る速度が増します。

 

正直、一度履いた瞬間にすげぇーー!!と思っちゃったんです(7/26の時)

 

HOKAのその他のシューズも履かせてもらったのですが、カーボンXは疲れにくいのでは?と想像します。

ただ、HOKAを初めて履くという方はこのシューズでのランに慣れないと違和を感じるかもしれません。

 

<初ラン>履きおろし

8/17(土)勝田24Hリレマラにて

距離 2.08km(約700m×3周)

 

 

ランオフ中ですが、目的と課題があって走りました。

 

自己申告で1周700mの公園を3周でしたが、事前にウォームとして走ってみました。距離のカウントはしておりません。

 

ペースフリーで、足さばきの確認です。この時点で足底が痛めば中止でしたが、まったく痛みはありませんでした。恐らく、このシューズの衝撃吸収力なのだと思われます。底は硬いけれど、シューズは吸収力があるということでしょうか。

 

いざ、ラン。

 

リレーマラソンなので、たすきを受け取り走り出すと、やはり7/31以来のシューズランはフォームが多少はぎこちない。仕方がありません。

 

全力で短い距離ならさらに地面の反発力をもらってペースを上げるところですが、足底筋膜炎中でもありますのでソフトランディングです。それでも、スタート後まもなく腕のガーミンを見るとペースはキロ3’50台でした。

 

無理は禁物。ケガを悪化させるわけにはゆかず、少しペースを落としました。

 

単に柔らかいだけだと、私の足では「回転数」が不足すると思われますが、硬くて柔らかいという表現のカーボンXはスムーズな走りのままです。個人的な感触としては、同じHOKAでも別なシューズだと足が厚底のクッションに負けてペースが落ちると思いますが、こちらの靴は足への負担が少ないように感じました。

 

蹴っていないのに地面からの反発力があり、それを保てる感じです。

 

これが大きな特長。

 

わずか2kmですが、久々のランで自身の呼吸がMAXになった以外は、とても気持ちよく走れました。足底が治れば秋のマラソンシーズンに履いてみたいと思います。そのために購入しましたので。

 

 

本シューズの技術的な特長については公式サイトを見てくださいね。

 

掲載されていることを私が転載して語っても意味がないので、本サイトへどうぞ。

 

 

 

カーボンXページ

https://www.hokaoneone.jp/carbon-x

 

その他の写真。

 

 

 

足を包み込むようなソフトな感触。伸縮性と通気性があります。また、クリフトン4などと比較して走行中の横ブレがないと思います。

 

 

紐はその素材のためでしょうか?ほどけやすいと感じました。個人的には別な紐に変えた方が良さそうな感じ。

 

ちなみに、カラー第三弾のカーボンXですが、いま現在はすでにソールドアウトです。どのくらの数量販売されているのか?情報を得ていませんが、最先端のシューズというのは増々進化してゆくのでしょうね。

 

P.S.

自分の走力の問題ですが、このシューズを履いて「フルマラソン」を完走する自信は正直ありません。ケガをしていることもありますが、本シューズではスピードが出るわけで、そのスピードというのはピッチ×ストライドのうち、ピッチの方です。回転が良いので、普段ピッチに課題がある旅人ではフルマラソンの距離と時間が持たないと思われます。つまり、ペースダウンしてしまうと思われます。

 

シューズ性能は、無理なく反発力をもらい加速するシューズ。それでいて衝撃の吸収もあると書きましたが、それなりのタイムで走るためには当然ながら「このシューズを履いての練習」も必要になるかと思います。

 

秋までに足底が仮に治ったとしても、シューズに見合った走力を短期間で身に着けることは難しい。結果的には、従来のフルマラソンよりもほんの少し「タイムアップ」するだろうと、期待も込めての推測です。

 

ただ、3000mなどの距離ではタイムが更新できるかもしれません。(もちろん、足底が完治していることが前提ですが)今のところ、1KTTでは、3’30をギリギリ切れるところが旅人のレベルですが、2kmは維持できません。恐らく、このシューズをこなせる心肺機能が備われば、シューズのおかげで2kmまでは持つかもしれません。

 

まだ1回の走行ですが、カーボンXの評価まで。

 

 

 

 

いま自身が持っているロード用シューズでは最高のシューズを手に入れました。あとは、サイコーの足にしなきゃねw

 

こんな旅人で良かったらポチッとお願いします!

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へ
にほんブログ村

ツイッターアカウントはこちらです@ultra_tabibito

 

 

 


マラソン・ジョギングランキング

 

ランオフ→毎度迷子。

泥沼だよ人生は!の旅人です。

 

今週は、なぜにこんなに迷子になるのでしょうか?

 

神様!

 

僕がいったい何をしたって言うのですか!人より少し余計に食べることがそんなに悪いことですか?

 

 

タンメンに、餃子に、半ライス。それに、オヤジからもらった「味噌ラーメン」を少々。この程度の量で罰を受けるのでしょうか?

 

 

ランチの後は、午後の工事に時間があったので(というより、うまく時間を作ったので)、茨城国体ボルダリングを見てきました!!

 

工事は鉾田市です。ボルダリングの会場も鉾田市です。バッチリです!

 

 

ライミングの選手というと、野口啓代選手と、水戸の小林由佳選手が有名ですね。小林選手は過去に世界選手権2位になったこともある方で、水戸のジムにいらっしゃるようです。

 

 

残念ながら、リードは休憩中でした。

 

 

 

会場だけ見ましたが、目の前で見ると迫力がありますね!!

 

 

 

体育館に移動するとボルダリングは試合中でした!

 

トップまで到達すると会場から大きな拍手が。

 

ルールを分かっているわけではありませんが、雰囲気で分かりますよね。

 

午後の仕事があるので、屋外のブースだけ見学して帰りました。

 

 

 

ライミング用のシューズを初めてみました!

 

 

やはり、その道その道でシューズにも色々特性があるんですね。

 

会場を後にし、客先へ向かったのですが。。。。

 

場所は鉾田市の別荘が並ぶ先。なんと、迷子になってしまいました。クルマで移動していましたが、もうマップにも全然ルートが表示されず分からない。やむなく、庭仕事をしていた方に道を尋ねました。

 

ふと、見上げるとアンテナが倒れています。行きたい先はここではありませんが、倒れている。。。

 

「真っすぐ行って、突き当りを右に上がって」と説明を受け、とりあえず電器屋であることと名刺を渡し、一応、直した場合の「金額」を伝え、最後に道案内の礼を言って別れました。

 

しかし、真っすぐ進んだら、泥沼にはまってしまいました!!!

 

 

どうやっても抜け出せない!!

 

道を間違ったのだろうけれど、もう仕方なく、先ほど案内してくれた方のお宅まで歩いて戻り、車がハマってしまったので助けてほしい!とお願い。もう一名助っ人のご家族の方が来てくださり、私と私のオヤジと計4名で必死の作業。

 

下り坂、しかもクルマ一台がやっとのぬかるみ。

 

一昨日も迷子になってゴルフ場に迷惑をかけたばかり。。。

 

なんて不運な週だ。。。

 

作業すること2時間ちょっと。保険会社に電話するか?迷ったけど、どうにか脱出。この間に、本当の客先から何度も電話が掛かってきてしまいましたが、最終的には行って直してきました。

 

で、助けてもらった方には、お礼として「次回、アンテナを無償で直しに行くから!」と頭を下げて別れました。

 

レッカー呼んでいたらアンテナ工事代どころでは済みませんので。2名で助けてもらったお礼を仕事で返します。すぐには行けませんが、待っていてください!!!

 

商売人ですから、もらった恩は必ず返します。

 

仕事でお金貰うのなんて、ほんと、最後の最後ですから~

 

運はなかったけれど、人には恵まれた日でした。感謝!!

 

もちろん、ランオフです。

 

こんな旅人で

よろしかったらポチッと投票をお願いします!

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ
  フォー)へ
にほんブログ村

 


マラソン・ジョギングランキング

 

 

<新ブ ログ>

旅人企 画!トーキョーを走ろう!

http://tokyo.e-press.info/run/ 

 

ツイッ ターアカウントはこちらです(@ ultra_tabibito)

 

 

<ブロ グへのコメント>

どうぞお気軽に。

 

<ガー ミン仲間を希望の方>

※ガーミンコネクション 

旅人とリアルでお会いした方のみ承認OKです。

検索は旅人で。

競う!というより、少数の仲間と励ましあいな がらランをやっている感じですね。

 

 

【観戦】茨城国体(少年女子バスケットボール)

初めて国体を見たよ!中学時代を思い出したよ!の旅人です。

 

やっと行けました!45年ぶりに茨城で開かれている茨城国体!

 

仕事でリリーアリーナMito(水戸市民体育館)の近くでしたのでその帰りに寄りました。

 

 

本会場で10/4から開かれているのはバスケットボールです。成年、少年、それぞれに男子、女子とありますが、こちらの会場では「少年女子」のバスケットボールでした。

 

 

茨城県VS長崎県

 

少し前にも書きましたが、旅人は中学時代バスケットボール部です。一応レギュラー。実力+権力で勝ち取りましたwのはナイショ。

 

そんなバスケ部だった旅人、隣の部室だった陸上部の女子に好きな子がいました。関係ないですねw(旅人の中学時代をリアルで知っているツイッター住人の方は、ここで返信しないでねwホント、お願いしますよ)

 

あと、当時遠征した水戸市内原中のバスケ部キャプテンも可愛い子でした。これも関係ないですねw

 

脱線しましたが、

 

会場の外で物品販売を物色したあと、そちらは帰りに寄ることとしてまずは会場の中に入ってみました。

 

国体の観戦はほぼ全ての競技が無料です。

 

体育館ですが、靴のまま入れました。2Fが観戦席のようです。

 

 

 

すでに試合は始まっていました。茨城の選手が試合をしているということで、中高生でしょうか?観覧席には黄色い声援が飛び交っていました。

 

 

シュートが決まる度に大きな拍手と声援で盛り上がっています。旅人も興奮してきました!

 

 

残念ながら僅差で茨城少年女子は敗れてしまったようですが、善戦です。地元で開かれた国体に出場できた選手、そしてそこに関わった全ての方がずっーと記憶に残る日になったことでしょうね!

 

旅人も生まれて初めて見た国体の試合を、バーのカウンターに座った時だけ話のネタにして語り継いでゆきたいと思います。

 

午後は屋根上での工事でしたので一足先に退散。

 

帰り間際、外のグッズ売店で記念にTシャツタオル、そしてクリアファイルを買って帰りましたよ。

 

 

 

 

選手でもないのに、選手以上に盛り上がっちゃう!旅人はアツイ男なんです。

 

ただ、影響されやすいだけなんですけどw

 

茨城県民の皆さーん、国体はご覧になりましたか?私も何とかあと一競技は見たい!と思います。

 

 P.S.

Tシャツはオールジャパンですが、ナニカ?

 

 

こんな旅人で

よろしかったらポチッと投票をお願いします!

↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ
  フォー)へ
にほんブログ村

 


マラソン・ジョギングランキング

 

 

<新ブ ログ>

旅人企 画!トーキョーを走ろう!

http://tokyo.e-press.info/run/ 

 

ツイッ ターアカウントはこちらです(@ ultra_tabibito)

 

 

<ブロ グへのコメント>

どうぞお気軽に。

 

<ガー ミン仲間を希望の方>

※ガーミンコネクション 

旅人とリアルでお会いした方のみ承認OKです。

検索は旅人で。

競う!というより、少数の仲間と励ましあいな がらランをやっている感じですね。

【2週目】迷子の山練(難台山~吾国山)

迷子の迷子の子猫じゃなかった、旅人です。

 

さて、木曜は旅人のオフ日。

 

今週も山に呼ばれた気がしたので2週連続で難台山に行ってきました。もう、10/14のかさまトレイル17Kの練習不要で、同じ週の週末10/19に入っている伊南川ウルトラにシフトしなければなりません。

 

走り込みなんてやっている場合じゃないのは承知の上ですが、17Kは走れても100Kをラン&ウォークする脚はなく、今の状態ではゴールできそうにないので距離アップです。

 

 

<目的>

ウルトラ前は距離を落とす予定。

実質、かさまトレイルランのレース(17K)が距離を落とした位置付け。17Kをもって落とすということは、前週までの距離はそれ以上にしておく必要があると思いました。

 

何度か書いてますが、自分の考えでは、距離を落とすのは上げている人だけ。距離走ってない場合は落とす必要はないと考えています。

 

 

気温

予報で25度

→実際には26~27度まで上昇

(前週より暑い)

 

飲料

水はフロントに500mlを2本(BCAA、塩サプリ)、

腰のポーチに予備として600mlのDAKARAを1本。

 

食料

おにぎり1個、カロリーメイト2本。

 

シューズ

ALTRAローンピーク4

 

コース

試走17Kは前回終えましたが、余裕を持って同じコースとし、いったん駐車場に戻ってから、プラスアルファを走ろう。

 

当初はこう考えていましたが、難台山山頂まで行ったとき、その先の吾国山を目指していました。600mlの水の半分の消費までを目安に行けるならば、吾国山から福原駅方面の登山口まで下山しての往復。戻る途中、難台山から17Kの試走コースへ編入する計26Kコース。へ練習の途中で変更。

 

<難台山山頂>

前回47分→1時間オーバー

途中、ハイカーとお喋りがありましたが、団子石峠からの上りはすべて歩きました。トータル距離が長いのでセーブしたことと、それ以上に登りがきつく感じたためです。

 

 

 

<たどったコース>

愛宕山駐車場→難台山山頂(ここまで5K)→吾国山山頂(ここまで計8K)→山頂からは下りで福原方面登山口(ここまで計10K)→再び吾国山山頂(ここまで計12K)→この時点で足が売り切れ、さらには食べもの入れておらずハンガーノック気味。途中でおにぎりとカロリーメイトを補給。→歩きながら再び難台山山頂(ここまで計15K)

 

この時点で予備の600ml水分がゼロ。そのまま愛宕山駐車場に戻るにはあと5K。上り下りがあります。

 

予定通りの17K試走コースに編入するならば、あと11Kありますが、自販機のある箇所までは約3kmちょっとのほぼ下り。足が半ば終わっていましたが、水分を摂ればリカバーすることも想定し、駐車場に戻らない試走コースを予定通り選択。予定通りというか、吾国山往復している段階で6kmは超過しているですが。

 

 

 

<迷い道>

下山はやぶですがルートは確保されています。最初の分岐が右、次の分岐は左。そのまま道なりに進めばロードに出られます。はじめて試走に行ったときは、分岐を間違えてしまい、団子石峠に通ずる上り坂入り口へショートカットしてしまった記憶がよみがえります。そう、ショートカットすれば1kmぐらいは早く自販機にたどりつける!

 

水分量が足りなかったのに無理して吾国山往復をしたものだから判断を間違えます。

 

しかも、分岐ルートを間違ていました。行けども行けどもロードに出ません。もう出ても良いはずなのに。もう水はありません。下りのはずですが、上りもあります。アップダウンではなく、完全に登っている。もちろん走らず体力温存のために歩きます。あるはずがない分岐が出てきます。それでも上ります。やはり間違えてる。引き戻って分岐をもう一方に進路をとります。おかしい、また分岐です。完全に迷っています。水が足りていれば抜けられるでしょうが、焦ってきます。

 

再び戻り、下りを選択して二度目の分岐を進みます。

 

遠くに「緑」が見えました。人の声も聞こえます。14時を回ったころでしたが、やぶの中ですのでかなり暗いです。田んぼでしょうか?木々の合間から光が見え、緑色だけが目に飛び込んできます。機械が動く音が聞こえます。伐採の音でしょうか?

 

抜けられることは分かってきました。道があるのでそのまま下ってゆきます。

 

明るいところに出ました。

 

そこはゴルフ場でした。

 

山の中で迷い完全に戻っていました。遠回りです。ゴルフ場と道を隔てるようにフェンスが立っています。そのまま進むと行き止まりになってしまいました。随分下ってきてコレです。

 

 

侵入するわけにはゆかず、マップアプリからゴルフ場の電話番号が表示されましたので電話を掛けました。

 

「山に入ったが下山ルートを間違えてゴルフ場のフェンスまで来てしまったので、中に入らせてもらいたい」と。断られましたが事情を話し許可をもらいました。来た道を戻っても山から出られる自信がありませんでしたので。

 

登山だと命を落とすタイプですね。反省。

 

旅人はゴルフはやりませんのでゴルフ場に入ったのは初めてです。広くて、この敷地の中でも迷子になりそう!と馬鹿なことを考えています。ラウンドでプレーしている方に、許可をもらって中に入ったがフロントはどこか?と尋ねました。17Hだから、18Hへ向かえばいいと教えてもらいます。一応ランナーwですから走ります。

 

 

それでも、敷地が広大で分からず、再びフロントに電話を掛け電話で道案内をしてもらいました。

 

やがて受付の建物が見えたころ、一台のカートがやってきました。

 

「間違って入ってきた方ですか?」と。

 

最初に電話を受けて下さった女性スタッフだと思われます。

 

「カートに乗ってください」の一言が嬉しく、つい「ブログ用に写真を撮ってもいいですか?」と言いそうになりましたが、さすがに自重しました(汗)ネタ的には欲しかったのですが。。。←反省しろ!自分。

 

部外者であるため、間違いなくお帰り頂くためでしょうか?

 

カートに乗せられ丁重に門まで移動。まるで、捕まった熊がハンターに運搬されているかのように。

 

 

本当に多大なご迷惑をお掛け致しました。

 

もし、ゴルフをやるような身分になりましたら、コースはこちらを利用します!と断言します。

 

結局、大幅に遠回りして、自販機に辿り着き、そこから帰路コースに戻りました。

 

団子石峠への上りは利用せず、迂回路を選択。

 

 

登山道には入らずロードの上りだけで駐車場へ戻りました。

 

死ぬほど疲れたーーー

 

死ななかったけどw

 

<今回の反省>

1.冒険はしない

そもそも、マラソンもトレイルもレースは事前の「計画」を遂行するだけのもの。言葉は悪いですが、アクシデントのないつまならいもの。でも、それでいいんだと思います。競技として坦々とこなすだけ。

 

だからこそ、旅人は安全なる冒険が好きなんです。旅ラン、街ランです。自販機もあるし、交通機関もあるし、でも、道だけが分からない。そんな孤独感が大好きなんです。とても安全です。

 

しかし、飲料の切れた山はたとえ低山でも危険です。本当の冒険家はきっと優れた計画屋なのだと思います。とにかく、事前に決めた練習を坦々とする。この一見平凡な作業がとても大切だと痛感しました。

 

2.シューズサイズ

27.0のローンピークはやや大きい。これはすでに分かっていることで、登りで困ってはいませんが、スピードを出す下りでは26.0cmに変える必要があります。26センチでの履きかたは、先日のシューズトライアルで習ってきました。もうレースには間に合わないかな。

 

3.足裏の痛みについて

どうも、山でもロードでも10km前後で痛くなるようです。

完全に疲労を抜いてレースに臨んだ場合、どの程度まで進めるのか?およそフルの距離までが今の状態では最大だろうと思われます。3月に完走した茨城ウルトラ100Kの状態にはまったく届いていません。どうなるのか?これは本番でしかワカリマセン。行けるところまで行くだけです。

 

下山後の足裏は、激痛です。

 

激痛だけれども、先週も山に入っているわけだから、これを足底筋膜炎の痛みだというのもどうかな?と思います。ケガでなくても、慣れない距離を歩いたり走ったりすれば誰でも痛くなるでしょうから。ただ、痛いので、アイシングと寝る前のケアはいつも通りです。

 

4.ハンガーノック

おにぎりとカロリーメイトだけで約5時間の運動は、旅人の重たい体を動かすには足りませんでしたね。レースでは定時ごとに補給すればもっと進める裏返しでもあります。

 

5.グローブ

下りの一部で斜度が急なところにはロープがあります。使わずに降りれるほど旅人はうまく走れません。スピードは出すけど、出したスピードのまま走れないので、その速度を落とすわけですが、途中ロープも使います。素手では痛めるので指なしのグローブをしてゆきましたが、これも体温を上げる原因となってしまいました。使用する箇所はほんの一部なので、前半での使用はやめれば良かったと思いました。

 

NHKの番組でやっていましたが、体温を下げるには手の温度を下げること。逆も然りですね。

 

以上、疲れたけれどそれなりに収穫はありました。

 

下山後は、17:30になってしまいましたが、いつもの行きつけの喫茶店友部町にあるファミレスふれんずへ。

 

「今日も山に行ってきたの?」と声を掛けてくれるおばちゃん。

 

「疲れただろうから、ヒレカツを入れたランチにする?」と優しく言ってもらいましたので甘えてそのメニューに。ランチは14時までなんですが。常連気取りです。

 

 

日替わりだからメニューは選べませんが、これで税込み700円です!破格です!胃袋が許せば二人前ぐらいやりたいです!やる意味がワカリマセンがw

 

ご馳走様でした。

 

タバコは止めてしまった旅人ですが、染みついたヤニの臭いと昭和の香りがたっぷり漂うこの喫茶店はとても落ち着くのです。

 

 

こんな旅人で

よろしかったらポチッと投票をお願いします!

↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ
  フォー)へ
にほんブログ村

 


マラソン・ジョギングランキング

 

 

<新ブ ログ>

旅人企 画!トーキョーを走ろう!

http://tokyo.e-press.info/run/ 

 

ツイッ ターアカウントはこちらです(@ ultra_tabibito)

 

 

<ブロ グへのコメント>

どうぞお気軽に。

 

 

<ガー ミン仲間を希望の方>

※ガーミンコネクション 

旅人とリアルでお会いした方のみ承認OKです。

検索は旅人で。

競う!というより、少数の仲間と励ましあいな がらランをやっている感じですね。

【阿字ヶ浦海岸】海沿いラン。

 

山を走る英気は海で養おう!とごたくを並べる旅人です。

 

さて、今回も仕事でひたちなか市でした。最近多いです。

 

ひたちなか市と言っても広いですが、今回は阿字ヶ浦方面での仕事でした。海沿いですね。子供の頃に行く海と言えば、大洗海岸か阿字ヶ浦。ルートにもよりますが、水戸の我が店からだとクルマで約18kmちょっとぐらいでしょうか?

 

工事を終えたあと、午後が控えていたため僅かな時間ですが、約1.5kmだけ海岸線沿いをジョグってきました。

 

それでも

 

いや~気持ちいい。

 

海が見える景色はサイコーです。

 

 

 

走ったところは海のそばのロード。海と反対側を見れば、生活感あふれる街の景色も見えます。

 

 

目を空に向けて見上げると灯台も見えました。

 

東大と聞くと、BIG!東大こと、大東大の旅人は近づきたくなります。

 

 

上りの足は山にとっておくべきなのでしょうか?このぐらいならいいですよね。階段を上って東大灯台に近づいてみました。

 

振り返れば、海を見下ろす光景にまたワクワク。尾道を舞台にした大林宣彦監督の映画のワンシーンのよう。

 

 

遠い記憶では、ここの岩場でカニやヒトデをとったことを思い出します。

 

 

 

1日1本、バスも走っているようです。

 

いいなぁ、次はいつ来よう?

 

1.5kmでは練習には物足りませんが、ココロは満ち足りているのです。それが街ランのいいところ。

 

もし、ランナーさんが茨城に来られることがあったら、海沿いにも足を延ばすとステキな景色に巡り合えます。ぜひ、クルマを停めて1kmでも自分の足で走ってみてください。

 

きっと満足できますから。

 

 

せっかくここまで来たので、阿字ヶ浦駅にもまた寄ってきました。

 

 

 

電車を見るとコドモは落ち着くのですw

 

by 旅人

 

P.S.

海の話で盛り上げておきながらスミマセン。

 

10/14のトレイルレースのために、明日はお山に行く予定どぇす。

 

 

こんな旅人で

よろしかったらポチッと投票をお願いします!

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ
  フォー)へ
にほんブログ村

 


マラソン・ジョギングランキング

 

 

<新ブ ログ>

旅人企 画!トーキョーを走ろう!

http://tokyo.e-press.info/run/ 

 

ツイッ ターアカウントはこちらです(@ ultra_tabibito)

 

 

 

<ガー ミン仲間を希望の方>

※ガーミンコネクション 

旅人とリアルでお会いした方のみ承認OKです。

検索は旅人で。

競う!というより、少数の仲間と励ましあいな がらランをやっている感じですね。