ミネルヴァ

ぜんぶ虚構

金属を穿つ

 一度だけ、他人の耳に穴を空けたことがある。札幌で過ごす三度目の冬だった。

 

 彼の話をしよう。

 

 同じ学科であるにも関わらず、私たちは3年になるまでまともに会話したことがなかった。一学年40人弱の学生が在籍するその学科には女子が3人しかおらず、その内の1人だった私は、揃って同じような服を着て同じような眼鏡を掛けている周りの男子学生を見分けることが、長らくできずにいた。喫煙所で仲良くなったツイ廃やレポートを見せてくれる京大落ちの秀才君、やけに話しかけてくるアメフト部の陽キャとのみコミュニケーションを取る日々の中で最初に彼を認識したのは、2年前期の数学か何かの演習での発表だったと思う。

 発表の際には、黒板に学籍番号と氏名を書く。2016年に入学した私の学籍番号の上4桁は2016だったが、彼の学籍番号は2015から始まっていた。その隣に並ぶ三文字の苗字は、全て小学校低学年で習うような漢字だったが、読み方は分からなかった。小鳥遊さんや四月一日さんのような初見殺しの難読系の苗字。留年した人がいるな、とだけ思い、まともに発表を聞いていなかった私は彼の名前の読み方がわからないまま期末試験の時期に突入し、秀才君にマクスウェル方程式について教えてもらっているときの雑談で、初めて音として彼の名前を認識した。

 

 そのまま大した会話をしないまま3年に上がった私たちは、最初の実験でペアになった。彼に関してあまり良い噂は聞いていなかったが、その実験ノートに並ぶ文字は、意外にも綺麗に整っていた。丁寧に書いているね、実験好きなのと訊けば得意げに「おれは浪速のファラデーと呼ばれた男だから」などと嘯く。出身が東北だということを知ったのは数日後だ。関西には縁も所縁もない人だった。

 私は、わけがわからない男が好きだ。この時に、留年していることや学期の途中から大学に来なくなること、麻雀狂いらしいなんてことがどうでもいいと思えるくらい、私は彼の為人を気に入った。予定調和のように7月に入る頃には実験に来なくなった彼を次に見たのは、後期に入ってからだった。

 

 久々に会った彼の髪は、綺麗な金色になっていた。ブリーチをかけたばかりなのか、札幌の早い紅葉に合わせたように丁度その時期の銀杏の葉の色をしており、さっぱりとした顔立ちの彼によく似合っていた。

 私は、わけがわからない男が好きだ。俄然興味が湧いてきて、実験室で一緒になる度に話しかけた。彼は語りが上手い男だった。本や映画の趣味が合う上に、生まれ育った東北の限界集落で収集した民俗学的な不思議な話、雀荘で遭遇した無茶苦茶なジジイの話なんかを面白可笑しく聞かせてくれた。二度目の1年生をしていた年には、授業がない日は朝から大学の図書館へ行き、ひたすら映画を見て本を読み、夜には雀荘へ行く生活をしていたらしい。良い過ごし方をしている。

 惰性で付き合い続けていた、ソシャゲとなろう系アニメにしか興味がなかったサークルの先輩には、後期に入ってすぐ別れを告げていた。

 

 彼は奇行も多かった。実験室の片隅で1人で四股を踏んだり、虚空に向かって正拳突きをしている姿をよく見た。合気道だか少林寺拳法だかの型の練習を、大学にある池の畔でしているような人だった。

 私は、わけがわからない男が好きだ。雪が降る日が増え、吐く息が白くなる頃には、実験の後一緒に帰るのが自然になっていた。夜中に降った雪が溶け切らずシャーベット状になった道で隣を歩く彼が、ピアス興味あるんだよねとぽつりと呟いたのは、11月も終わろうとしていた頃だったか。当時の私の耳は絵本に出てくるチーズの如くバチバチに穴が空いており、家にはニードルとファーストピアスが常備してあったから、考えるよりも先に私が空けてあげるよという言葉が口を衝いて出ていた。

 後日、大学帰りに部屋に連れ込んで美味しい手料理を振る舞い、念のために最終意思確認を行った。14Gのニードルを見て少し怯んではいたが、変わらず穴を空けたいとのこと。何だか昔話に出てくる魔女のようなことしているなぁと思いつつも、彼の耳たぶに触れ、直径1.6㎜の金属柱を穿った

 好きな男の身体にすぐには消えない傷を刻むという行為には、仄暗い悦びがあった。

 

 これはもう何年も前の話で、今の私の耳には左3個右2個という常識的な数のピアスホールしかない。しんしんと雪が降り積もる晩に除雪車の音を遠くに聞きながら身を寄せ合って眠ることも、7月のひんやりとした風を浴びながら手を繋いで真夜中の街を徘徊することも、もうない。

 ただ、私の上を通り過ぎて行った他の男達と違って、彼だけはどうか、どこかで誰かと健やかに生きていて欲しいと切に願う。

 

    私にしか見えない蟲がいる。今までに三度だけ見たことがある。

    奴の種類は毎回違う。

 

    最初に見たのは中学2年生のときだった。その日、母親と服屋で綺麗な形をしたベージュのパンツを見ていたら、店員さんが色違いの紺色もあるんですよ、と話しかけてきた。奥から出してきましょうか、試着してみます?と。濃い色の方が好きだったから、お願いしますと答えた。

    店員さんはすぐに紺色のパンツを腕にかけて持ってきてくれた。しかし、そのパンツには、あたかもブローチのように、艶々とした黒い大きな蟲が付いていた。どう見てもでかいゴキブリが付いているのに、店員さんも母親もまるで気付いていない。あまりに二人が平然としているものだから、本当にそういう飾りかと思ったほとだ。お前らの目は節穴か?と訊きたかったが、内向的で騒ぎ立てるのがあまり好きではない私は、何食わぬ顔でゴキブリが付いたパンツを受け取り試着室に入った。

    よく見れば見るほど、しっかりゴキブリである。じっとしている。ただ、触覚だけはほのかに動いているから、やっぱり飾りなどではなく、本物のゴキブリである。ゴキブリを払う勇気もゴキブリが付いたパンツを履いてみる勇気もなかった私は、ゴキブリがいる面を内側に畳み込み、1分ほど試着室で瞑想してから外に出た。あんまり似合わなかったので辞めておきます、と言って店員さんにパンツを返した。ゴキブリと共に。あんなに大きいゴキブリに、何故私以外誰も気付かなかったのか不思議だった。

 

    二度目は大学一年生のときだ。一人暮らしを始め家族の目が無くなった私は、「お菓子を思う存分食べてみたい」という甘党の子どもが一度は夢見ることを実行に移しまくり、無茶苦茶な食生活を送っていた。

    その日は、どうしてもアップルパイが食べたい衝動に駆られ、大学帰りに近所のアップルパイ専門店にアップルパイを買いに行った。初めて入る店だった。2〜3人の中年女性がショーケースの前に並んで、アップルパイを選んでいる。そこそこ繁盛している店のようだった。

    私も列に加わり、どれにしようかとショーケースを眺めていると、視界の隅を黒いものがチラチラと動く。蝿だった。そこそこ大きいやつ。その蝿は、ショーケースの中を傍若無人に飛び回り終いにはアップルパイに止まりさえしている。

    飲食店のキッチンにはハエ叩きが装備されているものだし、実際どこから湧いてくるのかハエ叩きが蝿叩きとして使われる場面は多い。しかし、ショーケースの中にまで入っているところはそのとき初めて見た。蝿いるじゃ〜ん…と思ったが、店員さんはニコニコしながら注文されたアップルパイを取り出しているし、私と同じようにショーケースを眺めているおばさま方も特に何か言うこともなく、アップルパイを買っていく。目の前でさっきまで蝿が止まっていたアップルパイを。

    わけがわからなかった。何も見えていないのか?何も見ていないのか?

    私は店を出ることもアップルパイを買うこともできず、サイドメニューのソフトクリームを買った。

 

    三度目はつい先程。休職して実家で自堕落に過ごしている日曜日、午前中出かけていた両親が昼ごはんに近所のパン屋でパンを買ってきてくれた。サンドイッチを3つと砂糖の揚げパン1つときなこの揚げパン1つの、3人分の昼ごはん。サンドイッチを食べ終わると、母が揚げパンを切ってくれた。

    砂糖の揚げパンが好きな父には砂糖の揚げパンの3分の2を与え、残る3分の1は母が。きなこの3分の2を私がもらい、残る3分の1を母が取った。きなこや砂糖が落ちるからと、初めに入っていた紙袋ごと、3分の2になった揚げパンを受け取った。

    紙袋を開き、揚げパンを取り出そうとすると、紙袋の底に黒いものが見えた。アメンボを少し小さくしたような形状の、2センチ弱くらいあるよくわからん羽虫。さっき袋を開いた母は気付かなかったのだろうか?

    何かいるんだけど!と騒ぎ立てるのは容易い。しかし、そう指摘したところでどうなる。母はギョッとした顔をするだろうし、父は少し怒ったような口調で大丈夫だよと言うだろう。私は、母のギョッとした顔が苦手だし、不機嫌そうにしか話せない父の喋り方も苦手だ。わざわざ苦手なことを自ら呼び寄せる必要はない。

    何より、さっきまで蟲が付いていた揚げパンを食べなければならないとき、そのことに自分だけが気付いているならば、ちょっと気持ち悪い気もするけれど仕方がない、と割り切って食べることができるが、目の前にいる他人にそれを知られた上で食べることには、更に別の苦痛が伴う。そんな自意識を抱いて生きている。

    仮に、袋に虫が入っていた揚げパンなんて食べずに捨ててもいいよ、と親が言ってくれたとしても、うちの娘にはきなこかなと選んで買ってきてくれた揚げパンを、まるまる3分の2の揚げパンを、一口も食べず捨てることなんて私にはできない。自身の衛生観念と照らし合わせても、何か分泌してそうな蟲が付いた果物なんかは食べることはできないが、カラッとした見た目のよくわからん羽虫が付いたパンならば、食べられないということもない。

    というわけで、食べた。蟲と一緒に紙袋に入っていた揚げパンを。

    袋から揚げパンを取り出し皿に移すと、中の蟲が出てこないよう丁寧に紙袋を畳んだ。底に蟲が閉じ込められるように。蟲がいたことに、私以外の誰も気が付かないように。

    揚げパンを食べている最中、蟲が飛ぼうとして紙に当たるパラパラとした音が煩かった。

 

    蟲は、私にしか見えていないのだろうか。考えられる可能性を挙げてみる。

1. 本当は存在しないものを私の脳が存在すると勘違いしている

2. 蟲はきちんと存在しているが、みんな目が悪く気付いていない

3. みんな気付いてはいるが、面倒を避ける等私と同様の理由から言わない

4. 蟲がいることなど当然すぎて言うに及ばない

 

    4.が、一番怖い。田舎のトイレの網戸ならともかく、服屋やショーケースやパン屋の袋の中に蟲がいることって、当然のことではないよね?そう思うのは、私だけだったりするのだろうか。少し、自信がなくなってきた。

ヤニクラ

  休職することになった。経緯は以下の通りである。

 

  夏頃から身体と精神の不調は感じていたが、いよいよ耐えきれなくなり職場のカウンセラーのところへ駆け込んだ。それでも仕事は変わらずやらなければならないし、慢性的不定愁訴のような体調不良は続くため、上司に泣きつき、仕事を休んで病院へ行かせてもらえることになった。体を壊した際に病院へ行くなど人間として当然の権利であるが、畜生である私めが仕事を休むなど上司の温情無しには考えられぬことであり、30半ばにして頭皮が露出している上司のゴキブリのように下品に黒光りしている革靴に接吻し「病院へ行かせてもらえる」ことへの感謝の意を表す必要があった。


  どうせ自律神経が失調しているのだろうなとの雑な自己診断の下、とりあえず内科へ行ってみることにして大きな病院の門を叩いた。私のような畜生の拳ではびくともしない立派なレンガ作りの門柱をがんばって叩いた。こういうときに叩く場所は、金属製の棒が数本くっついてできた扉か門柱か、どちらが正しいのだろう。この手の扉は牢屋のようで、人類に根源的恐怖を与えるから苦手だ。扉は開いていたし外力を加えるとニュートン運動方程式に従いギシリと動きそうな気配がしたため叩く場所として正しくないような気がした。叩くならばやはり頑強で不動のものに限る。門柱を叩く左の拳に血が滲み始めた頃、いつまでこうしていればいいのか、叩く場所は門柱で合っているのか、わからなくて泣きたくなってきた。半泣きで周囲を見渡すと、怪訝な顔でこちらにガンを飛ばしていたオジサン(後からわかったことだがこのオジサンは所謂守衛さんだった)と目が合った。オジサンはただ一言、「身分証を見せてください」と言った。


  内科の問診票に「めまい 立ちくらみ 偏頭痛 胸痛 動悸 下痢 不正出血 体が重い」と思いつく限りの現在の不調を書き並べたところ、看護師さんが飛んできて何故か診察を待つ間空きベッドで寝させてもらえることになった。座って数時間待機することすら難しいほどの病人というわけではないし、スーツがシワシワになって上司に怒られるなとも思ったが、好意に甘えて清潔そうなシーツの上に横たわらせてもらった。

  うつらうつらしつつ忘れられているんじゃないだろうか、と不安を感じながら待つこと3時間、ついに医者がやってきた。医者は、目線の動きや指の動きを見る検査だけを行い「重大な病気とかではないと思います」と結論にもなっていないような結論を述べて去っていった。去り際に「精神的な病気(笑)とかでは勿論無いと思いますけど、必要だったらうちのカウンセラーの所に通いますか?(笑)」と言うから、何故この人は半笑いなのだろう、私は常日頃から過食嘔吐しているが摂食障害は精神的な病気では無いのかと思ったが何か言うのも面倒なので「はぁ」とだけモゴモゴ言っておずおずと頷いてみせた。

  その藪医者が去った後、看護師さんに精神科の方にも行きたい旨を伝え、清潔そうなベッドから精神科外来の硬いベンチへと移動した。

  名前を呼ばれて診察室に入る。中には、ジャムおじさんドッペルゲンガーがいた。ジャムおじさんドッペルゲンガーは丁寧に私の話を聴き、内科で血液検査すらしなかったことに驚きつつ(やはりあの内科医は藪だ)、「仕事はしばらく休んだ方がいいねえ」と言った。会社に提出する診断書には、大きな文字で「適応障害」と書いてあった。


  この病院の内科医は薮だったけど、ジャムおじさんドッペルゲンガーはいい人だったな、同僚にも精神を病んだ人がいたらジャムおじさんドッペルゲンガーをオススメしておこうなどと考えながら、門柱の脇に佇むオジサンに一礼し、清々しい気持ちで駅への道を急いだ。今の私には、診断書という最強のカードがあるのである。ゴキブリのように下品に黒光りしている革靴を履いている頭皮が露出した上司、略してゴキブリハゲのことももう怖くない。

  帰りの電車を待つ間、午前7時から午後8時までしか営業していない終わってやがるセブンイレブン(7時から11時以外の営業時間の店舗にセブンイレブンを名乗る資格はない)で買ったパンとコーヒーを食べた。午前休しか取っていなかったが、時計はもう午後1時半を指していた。何が何でも今日から休みを取ってやるぞと固く決意し、アベンジャーズよろしく勇ましく肩で風を切って電車に乗り込み会社へ向かった。

 

  スキップしながらゴキハゲの元へ行くと、「お前本当に体調悪いのか」と私の艶やかな黒髪を羨ましげに睨んできたため、俺のターン!とばかりメディカルカードをドローし診断書を発動したらゴキハゲは爆裂四散した。勝負は一瞬で決まった。

   体調不良と抑鬱の治療に専念する代わりにしばらくの間不労所得を得られると正式に決まったのだ。

 

  帰宅後にベランダで吸った煙草はかつてないほど美味しかったが、慢性的な目眩にヤニクラのパンチが効き、夜の街がぐるっと万華鏡のように美しく回転した。