奥深きスパイス探究録~スパイスカレーを楽しむ~

カレースパイスの魅力を発信してまいります

記事で紹介されました!かんたん本格スパイスカレーキット

#おうち時間

 

今朝気づいたんですが💦

 

情報サイト BuzzFeed さんのショッピング記事の中で
弊社のスパイスセットが紹介されました!

 ↓

 2020/05/24

https://www.buzzfeed.com/jp/yumiono/spicecurry-kit 

f:id:spicesokinawa:20200526203256j:plain

 

 

文章も読みやすく、
読んでいるだけでこちらまでワクワクしてくる記事で、
楽しいカレー作りをご紹介いただけて本当にありがとうございます(∩´∀`)∩♪
何より、美味しく作っていただけたことに、スパイスを販売して良かった(*´ω`*)嬉しいと思えた瞬間でした。昨日の疲れも吹っ飛びました!

 

一度作ってみると分かるかと思いますが、本格スパイスカレーは意外と簡単。家カレーとして定着するのでは?ないでしょうか。

 

隠し味を加えてみたり、アレンジしてみたり、作れば作るほど新しい発見もあり、美味しくて楽しくて。。。ワクワクが止まらないそんな料理です。

 

ルーカレーとは全然違う本格スパイスカレー
皆さんもぜひ一度作って食べてみて!(^^)!

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※

あなたの食卓にも
本格的スパイスカレーを!
ベースカレースパイス(オーガニック)販売中

【通販はコチラ】3~4人分@390円(税込)
 HOUSES OKINAWA

✉spicesokinawa@gmail.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

スパイスカレーはフライパンで作るべし!

f:id:spicesokinawa:20200516221842j:plain

スパイスカレーは煮込み料理にあらず

ルーで作るカレーは
基本的に煮込み料理ですよね。

カレーはグツグツ煮込めば煮込むほど美味しくなる!
というイメージが強く、
作った翌日のほうが美味しいという方も多いのではないでしょうか。

 

でも
スパイスで作るカレーは違います。

“煮込み料理”ではありません!


スパイスカレーを作る場合、炒める作業が多く、最後に少し煮詰めるくらいなので、煮込み料理というよりは
炒めて煮る“炒め煮”料理なのです。

 

特にキーマカレーはフライパンが最適

スパイスカレー
その調理の多くが炒める作業なので
フライパンを使うほうが便利ですが
特にキーマカレーを作る場合、フライパンが最適です。


キーマカレー
最後にカレーの水分を飛ばす作業があります。

フライパンを使ってカレーを広げて煮詰めると水分をより早く飛ばすことが出来、時間短縮にもつながるのです。

 

フライパンのサイズは?

弊社で販売しているベースカレーのスパイスは3~4人分の量。
これくらいの量を作る場合には、フライパンの直径26cm~28cmくらいの少し深めのサイズが適しています。

玉ねぎを茶色になるまで炒める作業もありますので
出来れば焦げ付きにくいコーティングされたフライパンだと尚良いですよ。

 


忙しい方にもピッタリなおうちごはん

ルーカレーとは違って煮込む時間が短いため、
スパイスカレーは短時間で作れる時短料理です。

ベースカレーだと30分足らず位で出来ますし、
冷凍保存して作り置きしておくと更に便利です。

忙しい時でも温めて好きなトッピングで楽しめる重宝メニュー。
手抜きだとは言われない・・・はずです。

 

まとめ


スパイスカレーは炒める作業が多く、炒めて煮る“炒め煮料理”。
焦げ付きにくいコーティング加工がされている少し深めのフライパンを使うと水分も飛ばしやすく調理時間も短くなります。
特にキーマカレーは絶対フライパンで作るべし!
スパイスベースカレーを作り置きすれば、忙しい日でも温めるだけで本格スパイスカレーを堪能出来ます。

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※

あなたの食卓にも
本格的スパイスカレーを!
ベースカレースパイス(オーガニック)販売中

【通販はコチラ】3~4人分@390円(税込)
 HOUSES OKINAWA

✉spicesokinawa@gmail.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※

似て非なるカレー☆そもそもスパイスカレーって何?

 スパイスカレーとは?

f:id:spicesokinawa:20200504162938j:plain

大阪から拡がり始めたとされる“スパイスカレー”

「スパイスカレー」の文字が入った書籍や雑誌も多くありますので食べたことはないけど名前は知ってる!という方も多いのではないでしょうか。


“スパイスカレー”とはその名のとおりスパイスを調合して作られたカレーのことを総称して呼んでおり、カレールーを使いません。インドやスリランカなどのカレーをベースに日本人好みにアレンジされたされたもので、外国からきた料理名ではなく実はここ日本で作られた造語なんです。

 

カレーの発祥の国インドにはカレーライスというメニューはない

カレー発祥の国と言えばインドですが
そのインドにはカレーライスというメニューは存在しません。

「香辛料やハーブを使った汁状の料理」のことをカリー(カレー)というだけで個々の料理名ではないのです。

また、インドには“カレー粉”“カレールー”もありません。それほど多くない種類の香辛料を各家庭独自の配合で料理されているだけなのです。

 

日本のルーカレーとは別物?!

日本のご家庭で作られているカレーは一般的にカレー粉・カレールーを使う子供から大人まで愛される国民的人気料理。コクや旨味を凝縮したルゥを使えば平均的に美味しく食べられるようになっています。

でもスパイスカレーはルーを使いません!

植物からなるスパイス(香辛料)で作るカレーでスパイスの力で素材の味わいを引き出してくれる料理なのです。


ルーには小麦粉や旨味調味料などが加えられており、ブロック状に固めるための動物性油脂が入っています。それがカレーのとろみや旨味を生み出しているのですが

スパイスカレーはどちらかというと香りで味を楽しむ料理で基本とろみや旨味が少なめです。

でも何故か美味しくてあっさりしているからこそなのか飽きずに何度でも食べたくなります。


食べてみれば分かりますが、
ルーカレーとスパイスカレーは
カレーだけど同じカレーではない!別物です。


ルーカレーはそれほど好きではなかった私自身も、初めて作って食べたスパイスカレーの味には驚きました!
少しの種や粉だけでカレーが出来て、しかも絶品!美味しかったんです。辛いモノが苦手なはずなのにスパイスカレーだけは美味しくてリピートしています。

 

カレースパイスは調味料ではない

スパイス(香辛料)は調味料だと思われがちですが、その役割は
りをつける
みをつける
■色を付ける
だけで、味をつける作用はありません。

スパイスカレーの味付けは基本“塩”で行います。

それぞれのスパイスの特性を活かし、肉や魚などの臭みを取り除いたり、玉ねぎやトマトなど使う素材の酸味や甘味などを引き出して味をまとめていく料理なのです。

日本人はコクやうま味を好む傾向がありますので、このスパイスカレーにもそれを求め、バターや生クリーム、果物等の甘味・酸味などを次々追加していき、アレンジを重ね、幾通りものスパイスカレー作りにどんどんハマっていくのです。

 

まとめ

スパイスカレーは
インドやスリランカなどのカレーをベースにしたスパイスから作るカレーの総称で日本で生まれた言葉です。

ルーで作るカレーとは違いコクやとろみは少ないが、植物からなるスパイス(香辛料)の特性を活かした料理で、素材のもつ酸味・甘味などを上手く引き出して味をまとめていく、組合せ次第で幾通りもの味が楽しめるカレーなのです。

是非一度、ご賞味ください

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※

あなたの食卓にも
本格的スパイスカレーを!
ベースカレースパイス販売中

【通販はコチラ】3~4人分@390円(税込)
 HOUSES OKINAWA

✉spicesokinawa@gmail.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※

今こそカレーの力を!感染症予防☆食べて免疫力を上げる

お題「#おうち時間

 

f:id:spicesokinawa:20200503170622j:plain

免疫力とは?

免疫とは体内で発生したガン細胞や外から侵入した細菌やウイルスなどを常に監視し撃退する自己防衛システムのこと

免疫力とは、文字のとおり
疫(病気:流行病・悪性の感染症など)を免れる力のことで
一度かかった病気に二度とかからない、あるいは抵抗が出来る生体反応だったり、体内に侵入した風邪・インフルエンザなどのウイルスから身体を守ってくれる免疫システムの力のことです。

免疫力が低下すると
体の中でウイルスが悪さをしてしまい、病気になり易くなってしまいます。

 

体温が1度下がると免疫力が30%ほど低下する

体温が1度下がると
免疫力が30%、代謝が12%ほどもダウンしてしまうと言われています。

ウイルスに対抗する免疫細胞は血液の中にいますので
体温が下がると血流が悪くなり
免疫細胞の働きも悪くなってしまうのです。

 

体温が1度上がると一時的に免疫力が5~6倍もアップする

逆に体温が1度上がると
免疫力は30%ほど上がると言われており
一時的には5~6倍もアップするそうです。

体温が上昇すると血管が膨張し血流が増えますので
その分免疫細胞も活性化するのです。

 

免疫力を高めるにはどうすればいいのか

ウイルスと戦う免疫細胞

その6割は腸内にいると言われています。

免疫力を高めるには
腸内環境を整えることが不可欠です。
体温を上げて血流を良くし
消化を促進すれば腸内環境が整い
免疫力アップにつながります。

 f:id:spicesokinawa:20200503170728j:plain

カレースパイスの効能:体を温め、消化を促進する!

カレーには数多くのスパイスが入っています。

そのスパイスには
体を温める効果や抗酸化作用・疲労回復・消化促進・健胃効果など
さまざまな効能がありますので
カレーを食べれば
消化促進・体温上昇
 ↓
血流UP
 ↓
免疫力アップの機能が働くのです。

 

「東洋医学からみたカレーの可能性」で行われた実験によると

お粥を食べた場合とカレーを食べた場合
食後の体温変化に差が見られ
グラフを見ると
表面温度・深部温度共に
カレーを食べた後の方が体温が上昇し冷えにくくなってました。
冷え性の方には特に効果が♪

 

カレーは日本の国民食とも言われるほど
気軽に作られている料理の一つ。

美味しい料理を堪能して
免疫力も上げられる。
ウイルスに負けない体づくりに貢献出来るなんて
カレーは本当に最高のメニューです!

 

ルーカレーとスパイスカレー、どちらがいい?

f:id:spicesokinawa:20200503170816j:plain

カレーと言っても種類は様々。
インドカレーにタイカレー、ミャンマーカレー、欧風カレーなど
数多くのカレーがあります。

 

日本ではルーを使ったルーカレーが主流ですが
最近ではスパイスから作るスパイスカレーも流行っていますね。

 

ではルーカレースパイスカレー
どちらがいいのでしょうか?

 

味については
味覚も好みも人によって様々なので
どちらが良いとは言えません。
どちらも良い♪とは言えます。

 

ただ、ルーカレーについては
動物性油脂が多く含まれているため
カロリーが高くなりがちです。

 

その点、スパイスカレーに使うスパイスは
植物の種や葉・茎などからできていますので植物性。
カロリーも抑えられ、オーガニックなら尚身体に優しい食べ物です。
香りについてもスパイスカレーの方が楽しめ、効果が高くなります。

ダイエットのためにも
今ならスパイスカレーがオススメですね。

 

補足

現在、新型コロナウイルス感染症が猛威をふるい
世界的に困難な状況が続いております。

カレースパイスが免疫力を上げるとするなら
スパイス大国であるインドについて感染率はどうなのか?
調べてみました。

 ↓

国別で比較してみると
日本の人口の十倍以上、世界第二位の人口大国であるにもかかわらず
10万人あたりの感染者数は日本の4分の1弱。
気候も検査環境も違うので何とも言えませんが
日頃からスパイスを摂取している免疫力の高さも一因しているように感じました。
(あくまでの個人の感想です)

国名
人口(百万人未満切捨)
感染者数
人口10万人あたり感染者数
中国
14億4100万人
83,956人
5.82人
インド
13億6600万人
34,863人
2.55人
3億3,200万人
1,069,424人
321.74人
日本
1億2600万人
14,301人
11.27人
イタリア
6,000万人
27,967人
339.33人

【国別人口と新型コロナ感染者数】 2020年5月1日現在

(データ参照:日テレNEWS データとグラフで見る新型コロナウイルス)

 

まとめ

体温を上げ、免疫力をアップすれば
感染症になりにくい体づくりが可能に。
しかも、気軽に作れるカレーを摂取することで
体温上昇・消化促進し腸内環境を整えることが出来
免疫力アップにつながります。

 

外出自粛中で家に居る時間が多い今、
3食の食事もメニューがマンネリ化していないでしょうか?
たまにはルーで作るカレーではなく
スパイスから作るスパイスカレーにトライするのも
気分転換になるかと思います。

 

身体に優しく
美味しくて
元気になるカレー

是非お宅の献立に加えてみて下さい。

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※

あなたの食卓にも
本格的スパイスカレーを!
ベースカレースパイス販売中

【通販はコチラ】3~4人分@390円(税込)
 HOUSES OKINAWA

✉spicesokinawa@gmail.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※

スパイスで作る本格チキンカレー!肉を柔らかくする決め手は2つ!!

スパイスカレーの定番“チキンカレー”

f:id:spicesokinawa:20200429215052j:plain

スパイスカレーの定番と言えば
“チキンカレー”

クセが少なく
幅広い世代に愛される大人気メニューのひとつですね。

鶏肉はリーズナブルで
お財布にも優しく気軽に作れるのもGOOD


ではそのチキンカレーのお肉、

柔らかくする方法をご存知でしょうか?

 チキンカレーのお肉を柔らかくする決め手は2つ!

決め手①
チキンをヨーグルトでマリネする!

実はお肉が固くなるのは
タンパク質が凝固したりして

変性してしまうからなんです。

お肉をヨーグルトに漬けこむことで
乳酸菌が作用してタンパク質を分解し、
凝固を防いでくれるため
お肉が固くなりにくくなります。

ヨーグルトに漬け込むだけで
チキンが柔らかくジューシーに♪


方法は簡単です。
まず調理前に
鶏肉をヨーグルトに漬け込んでおきましょう。
冷蔵庫で1時間~出来れば1晩くらい。
急いでいる時は1時間くらいでもOKです、効果ありました! 

ヨーグルトと一緒に
スパイスのターメリックを少々混ぜて漬け込むと
肉の臭み消しになりますので

是非お試しください。

 

f:id:spicesokinawa:20200429215102j:plain
f:id:spicesokinawa:20200429215119j:plain
f:id:spicesokinawa:20200429215125j:plain




決め手②
熱を加えすぎないこと!


ゆで卵でも分かるように
タンパク質は熱を加える時間が長くなればなるほど固くなります。
これはお肉でも同じこと。

長時間熱を加えてしまうと
お肉のタンパク質は固くなってしまうのです。


ルーで作るカレーは
煮込めば煮込むほど美味しくなるイメージですが

スパイスカレーは煮込み料理ではありません。
どちらかと言えば炒め煮料理です。

チキンを入れた後、
さっと仕上げてしまえば
お肉は柔らかいままで美味しくいただけます。


しかし、
料理上手な方なら難なく出来ることではありますが、

料理苦手な方だと
油断して余熱でお肉に火が通りすぎたりして
せっかくヨーグルトに漬けたチキンが
少々固くなってしまい残念なこともあります。
(体験談↑)


火を通し過ぎない方法として
まずベースカレーを作り置き(冷凍)しておいて
食べたい時に温めて
チキンを加え
さっと炒め煮する!

これが一番いい方法かと思います。
時短料理になるし
便利でオススメですよ。


もちろん作り置きではなく
先にベースカレーを作って
最後にチキンを入れ
肉の色が変わり火が通ればすぐ止める。
これで加熱しすぎることはないので
この方法もOKです。

 

もっと簡単にチキンカレーを作るには

時短料理でチキンカレーを作る方法としてもう一つ!
サラダチキンをトッピングする方法もあります。
蒸した鶏むね肉であるサラダチキンは、柔らかく、カロリーも低いのでダイエットを意識している方にも◎
サラダチキンを割いてベースカレーにトッピングし、温度を合わせれば完成なので時間がない時でもさっと作れます。

 

まとめ

チキンカレーに入れる鶏肉は
ジューシーなモモ肉でも
サッパリでローコストなムネ肉でも
どちらでもかまいません。

お好みで作ってみて下さい。

 

ヨーグルトでマリネする
  &
火を通しすぎない


この2つに気をつければ
美味しい本格スパイスチキンカレーの完成です。


是非試して作ってみて下さいね。

 

 #おうち時間

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※

あなたの食卓にも
本格的スパイスカレーを!
ベースカレースパイス販売中→ 【通販はコチラ】
3~4人分@390円(税込)
 HOUSES OKINAWA

✉spicesokinawa@gmail.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※