サバイバルンへの道

世知辛い世を生き抜いてゆく人...サバイバルン。生き残るという言葉の響きに異常反応してしまう私。いろんな角度から生き残ることについて考察してみるブログ。

ウソつきは、なんちゃらの始まり。

こんばんは、ルンです。

お久しぶりです。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?大型連休中も、ブログ運営するつもりだったのですが、まんまと流されてしまいましたね(笑)このクソうそつきが!とお叱りの言葉を浴びせられてもしかたないです。

毎日見に来てくれていたあなたには、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです...。

 

言い訳ですが、ちょっと考えていたことがあったのです。

それは何かと申しますと、次の更新で記念すべき10日目だったので、「祝ブログ更新10日記念」と銘打って、ガラッとこのブログページのデザインを一新させよう!と目論んでいたわけです。このド素人のわたしがね。今思うと無謀でしょうがないんですが。

 

で、さぁやるぞ!となり、まずはカテゴリというか、グローバルナビゲーションをつけたいなってなったので、そこから始めようと。

そしてチラッと読んだ、html・cssの本に書かれているコードを、カスタマイズのhtmlとcss書くところに、見よう見まねでやってみたりしたのです。(その前にちゃんとテストして動作は確認したのです)

し、しかし。どうでしょう。項目はつくれるのですが、デザインが私がイメージしたものにならぬのです。なぜだ!さっきサンプルで作ったのは、思い通りになったのに...。

そこで、いろいろ調べてみたところ、選んだブログテーマによっては、書いたコードも適用されない、みたいな記事が見つかり、そこで私の野望は途絶えたのであります。

 

でもまぁ、考えてみれば、無謀。そりゃもう無謀がすぎました。つい先日はてなのブログの機能がどうこういってたヤツが、ちょっと本読んだからって、ねぇ?

そこは順序があるでしょうよ、ってなりますわな。そりゃ。

行動したってことは、えらいです。はい。でも、順序も大事だよね?ってことも学べましたから、結果オーライです!てことにしてください。

そして、今回のことで、勉強もやっぱり必要だな!と思いました。(気付くのおそ~)

毎日記事を更新することもやりたいけど、勉強もしたい。勉強してたら時間が過ぎるのが早くって、記事を書く時間がなかったのです。完全に言い訳モードになってますが、これは本心です。

なにより、「楽しんで」「やりたいことをやって」「成長する」ってのが目標のはず...

(ん?サバイバル、どこ行った??笑)

 

なので、記事は「不定期更新」にします。

そのぶん、インプットの時間の割合を増やして、そうして丸々と太ったわたしが吐き出す色んなことを、あなたにシェアできればな、と思っていますので、お楽しみに!

 

ウソつきは、新展開のはじまり

 

今日はそのご報告だけ。本当に遅くなってごめんなさい。

これからも、ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします!

 

※ちなみに、グローバルナビが付けれるテーマにかえましたが、カテゴリのリンクをまだ貼れていませんのでご了承くださいませ。コアラの画像もサンプルです。でもかわいいので、わりと気に入っていますが、変更予定です。

ブログの項目としては、この5つ(からだのこと・こころのこと・じかんのこと・おかねのこと・そのたのこと)を中心に書いていく予定です。

 

基本の「き」

こんばんは、ルンです。

私も今日はおやすみで、久しぶりに「これでもか!」っていうくらい寝てしまいました。夜寝れるかどうか、心配です。

ところで、私はまだ衣替え*1をしておらず、掛け布団も羽毛布団を使っています。

部屋の窓は開けて風は入ってきていたものの、やっぱり暑いですね!暑さで起きはしないものの、起きた時はぐったりしていました。

その季節に合わせた、もしくはその気候にあわせた服装や、家の装備を「整える」ということは大切なことだな、と感じた出来事でした。

さてそこで、本日は部屋の環境を整えることについて考察していこうと思います。

目次

 

 

部屋が整っているという状態とは?

一般的に、床や机に物がなく、物の種類に分けてきちんと整理されているということです。例えば、本は本棚にきちんと並べられており、読みたい時に読みたい本が、そして服ならば、着たい時に着たい服が、「あれはどこだっけ?」ということがなくスッと取り出せる状態です。

部屋が整理されているメリット、されていないデメリット

メリット

  • 掃除がしやすい(床や机はすでに片付いているので)
  • 気分がよく、思考もポジティブになる
  • 行動的になる(すべてが使いやすいので、すぐ行動に移すことができる)

デメリット

  • 掃除がしにくい(片付いていないので、掃除をする気すら失せる可能性も)
  • 気分がよくない(汚い部屋に入っただけでうんざりし、気分も下がるので、最悪何もかもが嫌になる)
  • 物を失くしやすい(物が散らかっていすぎて探し物さえ難しい)
  • 同じものをまた購入してしまう(物の管理ができないので、あれを買ったかどうかを忘れる)

エールを送ろう

整理整頓が苦手なひとはたくさんいると思います。私もすごく得意か、と言われるとそうでもないのですが、わりと整頓できているのではないかと思います。まだ、やらなきゃいけないことも多いですけどね。でも、これだけは言いたい。

ゴールデンウィークに長期休みの人で、何も予定のない人は、この機に絶対やった方がいいと思います!片付けたら、お宝が出てくるかもしれませんよ?頑張って!

 

 

「これくらいのボリュームが読みやすく書きやすいけども、内容の濃さを考えると、物足りない気もするし...。」まだまだ修行の足りないルンなのであります。

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

ではまた明日。

 

 

 

*1:押入れまたはクロゼットなどのあまり触らない場所から、タンスの引き出しや衣装掛けなどの出し入れがしやすいところに移動させること

何故こんなにほっこりするの?やっぱり緑茶が1番かも。

こんばんは、ルンです。

いよいよゴールデンウィークに突入しました。休暇を楽しんでいらっしゃる方も、そうでない方も、今日もご覧くださり、ありがとうございます。

本日の記事は、緑茶を飲んでいて、ふと疑問に思ったことがあったので、それを記事にしてみようと思います。では早速。

目次

 

  • お茶の種類
  • お茶の成分
  • お茶の原産地、歴史
  •  お茶の好みは何によって決まるのか?
  • 最後に

 

 

続きを読む

ゴールデンウィークの予定でわかる、人種と未来

こんばんは、ルンです。

今日も、読んで頂きありがとうございます。皆様、お元気でしょうか?

こうして毎日記事を書くことを続けられていて思うことは、

「私って、結構ヒマ人だったのだな」です。記事を書く前は、一体何に時間を使っていたんだろう?と不思議に思う今日このごろ...。

さて、いよいよ自分に課した課題 *1 も無事終えることができ、次のステップへ登り始めている私です。今日は、「旬な話題」をピックアップして記事を書いてみる、ということにチャレンジしようと思います。

明日から長期休みに入られる方も多いのではないでしょうか?

そう「ゴールデンウィーク」についてです。

 

*1:はてなブログを書くためのツールを使って、より読みやすい記事を書くこと

続きを読む

正しいやり方。

こんばんは、ルンです。

 

今日もご覧いただき、ありがとうございます。

では、さっそく...

目次です

  •  物事を始める順序
  • 物事を「知る」ということ
    • ざっくり知っている
    • 深く知っている
  • まとめ
  • 最終的に言っておきたいこと

 

続きを読む

チャレンジキャンペーン!

こんばんは、ルンです。

 

さて、今日から始まるのは、ブログの機能をふんだんに使った記事を書いていこうよ、という思いっきり自己満足100%のチャレンジキャンペーン期間です。

はてなブログを使って記事を書いている人にとっては、至極あたりまえな内容になっていると思いますが、間違っていたり、まだこんな機能もあるよ!ということがあれば、教えて頂ければ幸いです。同じ「調べる」という作業をしていても、人によって張っているアンテナの違いにより、入ってくる情報ってのは変わってくるものですからね。

といって、自分の情報収集能力の低さをごまかしてみました(笑)

 

では早速はじめていきましょう!

まずは、ツールバー一覧。

f:id:survivorun:20180425155738p:plain

左から順に説明していきます。(自分に)

「見出し」と書かれている右の逆三角をクリックすると、

f:id:survivorun:20180425170056p:plain

と、出てきます。それでは実際に使ってみましょう。

私の

ブログの

名前は

サバイバルンへの道です。

 

私の → 大見出しを選んでいます

ブログの → 中見出し

名前は → 小見出し

サバイバルンへの道です。 → 標準

 

という具合に、要は字の大きさ(太さ)を選べるということでしょうか。いちいち「太字で、大きめにして...」と設定しなくても、本文は標準サイズで、協調したい箇所はおおきくわかりやすく、ということを1度にできちゃう便利な機能ってところですかね。

見出しと本文と、字の大きさに変化をつけることで、バランス的にもキレイで見やすくなることは、言うまでもないでしょう。

また、協調するだけでなくそこ(タイトルや見出し)に書く言葉選びがシャープなものであれば、長そうな文面であっても興味がそそられることは間違いなさそうです。そのあたりに関しては、またの機会にしましょうか、なんか話がズレていきそうなので...。とにかく今は機能の把握からですからね!

 

では、次は「箇条書き」です。

例えば、こんなことはありませんか?欲しいものが何個かあったとします。忘れない様にメモに書き留めておこう。

以下メモの内容とします。メモの内容は気にしないでくださいね。

「宇宙人と交信できる金属棒、宇宙で息ができるヘルメット、宇宙の味がするアメ、ブラックホールが見えるメガネetc..」

と、紙にただズラズラと書き出していますね。そこで、このツールをつかうとどうなるか?

  • 宇宙人と交信できる金属棒
  • 宇宙で息ができるヘルメット
  • 宇宙の味がするアメ
  • ブラックホールが見えるメガネ

というふうに、ピコッとこのボタンをクリックすれば、エンターキーを押すごとに・で文を区切ってくれるのです。だた文字を続けて書いている先ほどのメモと比べると一目瞭然ですが、すごく見やすく整理されていて、印象にも残りやすいと感じます。

では次の「番号付きリスト」はどうでしょう?

  1. 宇宙船を見たことがある人を探す
  2. その際、宇宙船の落し物を拾ったか聞く
  3. 宇宙人と接触したか聞く
  4. その際、体に何か埋め込まれたか聞く
  5. もしあれば、その物体を調べる
  6. その物体を解析し、同じような素材が地球にあるか探す
  7. 交信棒を開発する

という具合です。これはひとつ前の機能「箇条書き」の例の1番目の、金属棒を手に入れるにあたって、やるべきことをリストにしたものですが、箇条書きと違う点は、リストの前に数字が付いていることです。

これにより、優先順位をつけ、より効率的に物事を行う為の管理ができると言えます。なので、たくさんやることがある中で、どれが優先順位が高いのか、というのを明確にしたい場合に使用すると良いと思われます。

さあ、いよいよここからが本番です。

「リンク」については昨日やったので細かいやり方は省きますが、「あること」について説明したくて、自分が見た他のサイトなどを紹介する時などに、読者の方々が、自分で検索する必要なしに、この「リンク」をクリックするだけでそのページにバビューンとワープできるもののことです。検索する、という時間を削れる、とっても親切な機能なのです。ですから、時間のない現代人にとっては、ありがたいですね。

 

とまあ、今日は少し長くなってしまったので、このぐらいに...。予定では今日中にすべてのツールを終わらせて、

「14サバイブ(全ツールの数)手に入れた!あ、あれ?気づいたら全部のツールをクリアしてしまった!明日からやることがなくなっちゃう、どうしよう...」というオチをつけて終わるつもりだったのですが、箇条書きの例文で、ムダに妄想しすぎてしまった為、おなかいっぱいの状況です。(誰が興味あんねん!笑)

 

...でも、まてよ?考えてみろ、この誰も興味ない記事を明日に持ち越したところで、「明日もこれが続くの?もうこっちがおなかいっぱいだよ。ケッ!」と読者の方が、本当に誰も興味ないねん状態になったら...。

でもでも!超初心者の人には、きっとタメになるはず!

ってゆうか、楽しんで記事を書く練習中だから大丈夫!と、自分を励まして締め括りにする、という悲惨な結末。

 

ブログ始めて5日目にして、サバイバルンへの道のりを迷子になる、ルンなのでありました。

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

(明日は来てくれない人もいるかもしれないという、恐怖にふるえながら)

ぜひ、また明日も!笑

 

※箇条書き以外にも、文字の色や大きさを変えてみたり、アンダーラインで協調したりする機能も使って、1日目とかの記事よりは、見た目は良くなった気がします。気付かなかった人は、もう1度チェックしてみてね!笑

 

 

大切なご報告です

こんばんは、ルンです。

今日もご覧いただきありがとうございます。

そんな中、皆様に悲しいご報告です...。

 

サバイ部、廃部します。

というか、設立さえ出来ていませんでした。何故かというと、それはほんの数時間前の出来事。

「あ~我ながらいい感じのキャッチコピーができたし、よし、いっちょ検索してやるか!検索したら1番初めに出てきたりして~ひひひ」

と、ウキウキしながらGoogleで検索すると...。

2番目に出てきました、サバイ部!

ん?でもよく見てみると、私がこのブログを始めるずぅ~っと前の日付が...。

先人が、すでにサバイ部なるものを設立されておられたのであります。

しかも内容を見てみると、ガッツリそれ系の内容だし、文字の字体もそれを物語るかのようなお姿をされており、しかもなんと、なんということでしょう!

サバイ部という文字を施した、部の公式Tシャツまでお作りになられているではありませんか。これでは私の出る幕はございません。めっそうも、ございません。

というわけで、私のサバイ部活動の野望はあっという間に潰えてしまったのであります。あんなにはしゃいでいた自分が、はずかしい!(笑)

 

でもまた、いろいろ考察していく中に、いいアイディアが思いつくかもしれないので、期待せずに待っていてくださいね。それまでは、慣れ親しんだ、あの物語、「サバイバールン」でお願いします。何の物語かわからない?分からない人は、第2回目の記事を読んでみてください。チェックする↓

blog.survivorun.com

 

テテテテッテンテーン!

ルンは初リンクを埋め込んでみた。ルンは1サバイブ手に入れた!

 

突然何を言い出すねん!と思った方、すみません。記事を書いていると、いろんなひらめきが生まれてくるのです。(大半がどうしようもなくしょーもない事ですが)

ブログを書くという作業も、今までやってきたことのなかった私にとって、分からないことのオンパレードなのであり、新鮮なものであります。そう、こうやって記事を書いていく最中でも、このマークは何かな?これを選ぶとどうなるのかな?という疑問(これが乗り越えるべき最初の壁)にぶつかります。

やはり、ブログのいろんな機能を使いこなせてこそ、真の「サバイバルン」になれると思うのです。なので、これから先は、ただ文字を書き連ねるだけでなく、ご親切に用意してくださっている色んな機能を織り交ぜながら、皆様が読みやすく、快適で楽しい時間をお過ごし頂ける記事が書けるように、日々精進してまいります!

今日は、ほんの1サバイブでしたが、明日は何サバイブ入手できるかな?

楽しみです。

 

最後に、「テテテテッテンテーン」はド〇クエのレベルアップ時の音のイメージです。人によって表現が分かれますよね。私はテテテだったよ、というどうでもいい情報。

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

また明日。