うろ覚えの雑感

何でも適当に書いていくブログ

Nova Lands クリア(ネタバレあり)

工業自動化サンドボックスで名高いFactorio系のゲームのNova Landsをクリアしたので、ざっくりレビューしてみる

操作感

基本的にはキーマウスどっちも使うゲーム

WASDとマウスの右左クリック。ホイールを使ってのZoomIn/Outはない。あとスペースキー使って飛ぶ

施設が増えてくるとEとかQとか使うようになる。逆にほかは使わなかった

サクサク動くので、そこはノンストレス

Factorioとの差分

自分がぱっとやって気づいたもの

  • コンベアみたいなアイテム移動に導線を気にする必要はあんまりない
  • 自動化要素は基本的にBOTがやってくれる
  • もう1つの自動化要素として、農場が種をまき、水をやり、収穫までやってくれる
  • Nova Landsは島により採掘アイテムがある程度決まってるので、島をまたぐ受け渡しで頭を使うことになる
  • BOTも1つの島に最大5つなので、1つに集めすぎるとBOTだけでは完結できなくなって破綻する

ざっくりとこんな感じ。BOTだけでかなり解決できる自動化なので、初めて工業系サンドボックスをプレイする人にはおすすめしやすい(とっつきやすい)

戦闘について

基本的に銃を打つだけ。回復アイテムもあるが攻撃アイテムとかは特に無いので、本当に簡単。

たまに誤射してノンアクティブな敵をアクティブにしても島移動しちゃえば関係なくなる

強制戦闘しなくてもいいし、Factorioと違って敵が施設を壊すこともないので、無視しても問題ないことが多い

詰みやすいポイント

農場や動物を捕まえるというところが必須になる。気づかず途中までなんにも触れてこなかったので、途中でアイテム数がかなり少ない状態で進まざるをえず、ロスってしまった

具体的には

ナゲットに大量の石が必要、動物の皮を集めるのに卵が必要

というところで気づくまでにかかった時間と自動にするのに時間がかかってしまった

後は足りなくなりがちな素材は実は結構農場で育てることができるので、整えてしまえばかなり快適に生産がすすむ

クリア時間

自分の初回記録。

ゲームクリア証明

わからないところがめっちゃ多かったことを考えると、慣れてない人でも20時間前後ってところかな?

Full Challengeはかなり時間がかかりそう(生産に短くしても500秒=8分ちょいのアイテムを100作れとかあるので)

それ以外の、スキルツリーやリサーチツリーは簡単にカンストするので、そこはさくさくできるポイント

BOTの動かし方とドローンと資材の配置くらいが気を使うポイントなので、工業系サンドボックスを始めてみようって人にはおすすめ

Factorioの荒廃した世界とは違うのを見たいという人にもおすすめ

そしてFactorioに戻りたくなるからw

2022年

毎年やってても、何があったか思い出せないくらい今年は波風が少なかった年な気がする

健康面は、無呼吸症候群がわかって治療したりくらいで大きなことは無かったはず? あ、年越す前に結膜炎やりましたわw

それくらい?

仕事面

前半がいやーきちーきちーでした 何がって、動乱って感じで リーダーロールとしては十二分な仕事をしたっぽく、フリーランスちゃんと収入あげることに成功したかな

これから

まーた来年は変化があるはず やれることやって楽しく行きたい

iPhoneから送信

マーベル映画シリーズを見始めました

今年の頭に、やったコラボ企画でマーベル縛りのガーティックフォンにMCで参加させていただいて面白そうなら見るという宣言のもと、確定申告が終わって余裕ができたので同時視聴しながら見るということをはじめました。

今まで見た作品は以下

どれも見応えが十分、映像美、ストーリー構成に隙がなくて楽しめる作品だった

細かい部分とか同時視聴した方々に教えてもらって終わった直後に感想戦ができるのも今の世の中のいいところだなぁとか思ったり

そして、マイティ・ソーみて思ったのが、自分のゲームのルーツというか、北欧神話マジで大好きなんだなぁって。

北欧神話の単語だけでワクワクできること、ある???

ってくらい、一つ一つにわくわくしちゃった

次は、キャプテン・アメリカ。その次はアベンジャーズ

アベンジャーズが一つの山らしいので、まずはそこまで見きってまた感想をちゃんと書けたら書いてみようかなーって。

22年度はもう少し豆に日記を書く!が目標の一つです。今週で年度変わるし初めてみた。

ということでよしなに!

2021年をざーーーーっと振り返る

仕事面

今年1年で忙しかった時期も含めて、同じ企業さんの支援をずっとしてる。

居心地と作業量と風土が悪くない(売上面も)ので長居できてる感じ。信頼も結構もってもらえてるのはありがたい話。

空いた時間もそこそこできたのと、業務面で覚えないといけない技術が増えて、実績面でもかなり申し分がないので、本当にお世話になっている

来年も半ばまではほぼ確定でいる(今のプロジェクトの都合)と思うので、裏でのお勉強もしような

スキル面

趣味も含みで色々考える

  • 今年触った技術一覧
  • ループ素材使った音楽作成
  • 配信関連の技術要素

購入したガジェット

  • オーディオ・インタフェース
  • マイク
    • HyperX
    • AT4040
  • Stream Deck
  • 新型有機ELSwitch
  • PS5
  • MIDIキーボード
  • iPad mini

変わったこと

  • 引っ越しして同棲
  • アモアス配信はじめ(4月)
  • VTuberになった
  • 自鯖作った

基本的にプライベートはまた自由に過ごしたりすることが増えた感じがする

来年へ向けて

買った漫画や本とかはブログに記録残します(努力目標)

配信活動増やしていこうと思ってます!(調整中)

今年できた繋がりも後半特に多くなってて、やりたいことが一気に増えたりしたのでね、大切にしたいと思っております。

もともとのつながりも大事にしながらね。新しい世界を開拓をしていくのが楽しいので、本年本当にありがとうございました。

こんな感じであんまり変わりないとは思いますが、来年もよろしくお願いします!!

ワクチン接種1回目の記録

職域接種が受けれたので、後学のためにも残しておこうと思う。

随時更新予定

7/19

9:00 会場入り

予診票を書いて、受付。スムーズに接種。15分待機。この時点で少し打った箇所が痛い感じがする。

2,3日前から肩こりがひどく(特に左肩)そのあたりもめちゃくちゃ重たくなってきてる感じがする

10:30 帰宅

あまりにも暑かったのでシャワー。ひとまず影響はなさそう。相変わらず左手側の違和感がある。

14:00

腕の痛みがどんどんましている。ちょっと熱あがってきたかもしれない(36.9)

20:00

腕。痛い。熱は落ち着いてる。

今日はこのあたりで。明日また更新できたらする

7/20

6:30 起床

睡眠浅くて、何度か目が覚める。腕痛いのと倦怠感。微熱(36.7)

11:00

朝の打ち合わせ終わって、ひとだんらくしたところで、再度検温。36.9

相変わらず体はだるい。

13:30

悲報、熱が上がる(37.6)

17:00

微熱(36.9)で推移

22:00

微熱変わらず。倦怠感がずっと続くのがしんどい

ライザのアトリエ2 クリア後記

3週間弱かけてクリアしたぞー!

ネタバレありで書いていく。

ゲームクリア時間:31時間ちょっと。放置時間は多分ないので、ボイスをちゃんと聞くと50時間はいきそう。(かなりAボタンで飛ばしている)

とりあえずこれがいいたい

ライザはママになったんや

ストーリーの話の前に、バトルの話から。

ライザ無印のときから比べると、タクティクスレベルが1のときでも3回攻撃できるようになったのと、CC周りの改善、攻撃スキルの改善でスピード感のあるバトルに仕上がってる

こっちのほうがバトルシステムは好みだった。なにせスキルが連続でつながっていくのすげー気持ちよかったからw

ストーリーの話。今回は舞台は王都で、タオに呼ばれてという流れ。錬金術に関係あるかもという遺跡を巡ってたら気づいたら、6個も遺跡を巡ってた。

今回バトル周りがかなり快適だったのと、レベルめっちゃくちゃあがりやすかったのと、前作みたいに詰みポイントが少なかったのが超ありがたかった

ストーリー上、フィーっていう謎の生き物が鍵なんだけど、基本、語彙が「フィー」しかない。でも感情表現多彩。

ストーリー途中でフィーがだんだん元気がなくなってくるんだけど、こやつ異界の生き物でこっちの世界だと長く生きられないのが後々わかる

元気にしたいんだけど、方法が見つからず、遺跡の最奥部に置かれた水晶にためこんだ魔力を吸収していくことで、最初の遺跡の扉が開く。けどこれが問題だった。古代の異界への門が開いて、結局フィルフサ案件に。

いや~、最後だけフィルフサかよ!っていう感じ。

そして、倒したあと異界へ返すことをライザが決断するわけです。

喋らないフィーが最後の最後に「ばいばい、ママ」ですよ

ライザのことをママになってたーーーーーー!?

なるほど、すごいなつき・・・なるほど・・・

という感じでした。

ストーリー以外のサブストーリーとして、街の人や仲間との会話イベントがめっちゃ多くてボリュームがすごかった。

クラウディアとの思い出の品をペアでつけるイベントとか上質でしたね、ごちそうさまでした

錬金術にまつわる部分より、ストーリーをRPGとして楽しめる感じ。

武器防具は相変わらず錬金術で作るほうが強いし、アイテムも強いので、そのあたりうまく使えるようになるともっとやり込める気はする。が積みゲー多いのでストーリーで締め!

楽しかったです