筋トレを三日坊主番外編 そのに

皆さんこんにちは、竹中時雄です。

さて、三日坊主でも年100回挑戦すれば

何か達成できるであろうというコンセプトのこのブログ、

今回は筋トレに挑戦します。

 

さて、1日目は道具のダンベル、

次なる2日目は教科書をご紹介させていただきました。

更に、3日目はプロテインをご紹介させていただきました。

では今回は筋トレをする際にふと思った疑問を述べさせて頂きます。

 

例えばダイエットの際の指標として、BMI指数というものがあります。

身長÷体重の二乗

ご存じの方も多いかと思われます。

 

では似たような指標は筋トレには無いのでしょうか?

全身の筋肉比率ですとか、

筋肉重量ですとか、

基礎代謝量でもかまいません。

 

例えばBMI指数を減少させるだけならば、

ある程度減食して筋トレをサボれば、

筋肉は減少し脂肪に置き換わり体重も減るでしょう。

その結果BMI指数も下がりますが、本当にそれでよいのでしょうか?

 

筋肉の多いからだというものは引き締まって見えます。

筋肉の少ないからだというものは弛んで見えます。

これは人体構造上そうなってしまうものです。

 

BMI指数の少ない弛んだからだ

BMI指数の高い引き締まったからだ

我々が目指すべきはどちらでしょう?

筋トレをしていてふと疑問に思いました。

 

何かの特集で

BMI指数高いけれど筋肉量多い人の体と

BMI指数低いけれど筋肉量少ない人の体を比較して、

「さあアナタが求めるのはどっち!?」とやれば
レーニングジム界隈のテコ入れになるのではと思ったりします。

 

 

 

 

筋トレを三日坊主番外編 

皆さんこんにちは、竹中時雄です。

さて、三日坊主でも年100回挑戦すれば

何か達成できるであろうというコンセプトのこのブログ、

今回は筋トレに挑戦します。

 

さて、1日目は道具のダンベル、

次なる2日目は教科書をご紹介させていただきました。

更に、3日目はプロテインをご紹介させていただきました。

では今回は追加で毛色の変わった教材を紹介しましょう。

 

コチラと

 

 コチラです。

 

ダンベル何キロ持てる? Vol.1 [DVD]

ダンベル何キロ持てる? Vol.1 [DVD]

  • 発売日: 2019/09/25
  • メディア: DVD
 

 はい、「なんだマンガかよ、なんだアニメかよ」という意見はひとまずしまっておいて下さい。

まずは騙されてみて一度ご覧になってください。

意外と真面目に筋トレをやっています。

情報提供をしてくれます。

気づきもありました。

私もメニューを変えました。

ダンベルのフォームチェックを改めてしました。

そんな有益な情報提供をしてくれた上に

ストレス解消のための娯楽にもなります。

自己啓発系マンガの需要を本気で考えたりもしました。

 

肩ひじ張って何かに邁進するのも良いですが、

たまにはリラックスして励むのも良いものでした。

 

それでは、本日もお読みいただきありがとうございました。

筋トレを三日坊主③プロテイン

皆さんこんにちは、竹中時雄です。

さて、三日坊主でも年100回挑戦すれば

何か達成できるであろうというコンセプトのこのブログ、

今回は筋トレに挑戦します。

 

さて、1日目は道具のダンベル、

次なる2日目は教科書をご紹介させていただきました。

では、3日目はプロテインをご紹介させていただきましょう。

 

まず定番と言えばこちら

 ばら売り品をコンビニやスーパーで見かけるのではないでしょうか

 

 ゼリー状だと意外とスペースを要求されるため

鞄の中などに常備しておきたい方向けのサプリメントはコチラ

 私もこちらを使用させて頂いております。

HMB2380 ワイルドビルドマッスル エイチエムビー

HMB2380 ワイルドビルドマッスル エイチエムビー

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 コスパ重視で粉末状のものとしてはコチラがあります。

 

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

  • 発売日: 2014/02/24
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

個人的には

入手性→ウィダー(コンビニで買える)

携帯性→サプリ(小袋一つ)

コスパ→粉末

これらをお好みで使い分けていただければと

 

それでは、本日もお読みいただきありがとうございました。

筋トレを三日坊主②

皆さんこんにちは、竹中時雄です。

さて、三日坊主でも年100回挑戦すれば

何か達成できるであろうというコンセプトのこのブログ、

今回は筋トレに挑戦します。

 

昨日は道具(ダンベル)を紹介いたしました。

そして本日は教科書のご紹介です。

私はこれを見ながら筋トレに励んでおります。

 

教科書の有用性は「型」を教えてくれるところです。

天より与えられた「何か」を持っている方々ではなく

才能の無い凡人でも一定のレベルまで達することのできる

「型」は先人の英知です。

 

 

この本、人体各部の筋肉の解説とそれぞれの部位に効くトレーニン

また男女別のお勧め筋トレメニュー(上半身用、下半身用)もあるので

 

基本はお勧めメニュー

刺激が足りない部分、重点強化したい部分は 

本書を見ながら自分で追加、と新書サイズですが

かゆいところに手の届く使用方法が可能です。

 

それでは、本日もお読みいただきありがとうございました。

筋トレを三日坊主①ダンベル

皆さんこんにちは、竹中時雄です。

さて、三日坊主でも年100回挑戦すれば

何か達成できるであろうというコンセプトのこのブログ、

今回は筋トレに挑戦します。

 

皆さんは病気をしたことがありますか?

ちょっと風邪気味だな、程度ではなく

入院等で数日から1週間以上寝込むようなレベルのものです。

復帰後には体力の低下と気力や集中力の低下を感じませんでしょうか。

そういったときに体感するのです。

気力も集中力も体力からだと。

 

というわけで一人でもお部屋でできる体力づくりといえば筋トレです。

まずは道具をそろえる所からお勧めいたします。

自室に道具があると自分への無言のプレッシャーにもなりますし、

なにより思い立った時にすぐに実行に移せます。

 

最初はあまり肩ひじ張った凄いものではなく、

どちらかと言えばオシャレやインテリア感重視の物の方が

経験上良いように思われます。

 

 という訳で私のお勧めはコチラ

 重量を重くするのは慣れてからでも良いですし、

2kg以下ではペットボトルでも重さだけなら代用できます。

あまり重すぎると家族のケガの原因にもなりますしね。

 

これで準備オーケーです。

 

 それでは、本日もお読みいただきありがとうございました。

新人向け書籍を三日坊主③ 小山昇 『改定3版 仕事ができる人の心得』

皆さんこんにちは、竹中時雄です。

さて、三日坊主でも年100回挑戦すれば

何か達成できるであろうというコンセプトのこのブログ、

今回は新社会人向けの書籍に挑戦します。

 

第三日目心得とありますが言葉の定義です。

小山昇さんの『改定3版 仕事ができる人の心得』です。

 

改訂3版 仕事ができる人の心得

改訂3版 仕事ができる人の心得

  • 作者:小山昇
  • 発売日: 2017/09/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

  

  株式会社武蔵野代表取締役小山昇

  

 この名前を聞いてピンと来る方も増えてきたのではないでしょうか。

2000年日本経営品質賞を受賞(同時受賞企業日本アイ・ビー・エム

このことで一躍有名になった企業さんとその社長さんの

頭の中(言葉の定義)を紹介してくれます。

 

 実は言葉の定義というものは思った以上に重要なものでして

例えば「社長」という言葉一つとっても

・出世レースの最終勝者

・会議の議長

・創業者の子孫

・最後に決める人

・俺が出世するまでの代理

など、人によって様々な考え方、定義があります。

これを一度きちんと全社員で共有化しておこう、

日本語が通じるようにしておこう、というのはとても大事なことです。

 

個人的な感想を言わせていただければ

・お客様

・社内禁句

・上司

この3点は特に目から鱗でした。

 

 

 それでは、本日もお読みいただきありがとうございました。

 

新人向け書籍を三日坊主② 古市幸雄 『「1日30分」を続けなさい!』

皆さんこんにちは、竹中時雄です。

さて、三日坊主でも年100回挑戦すれば

何か達成できるであろうというコンセプトのこのブログ、

今回は新社会人向けの書籍に挑戦します。

 

第二日目心得ではなく勉強の仕方の本に挑戦します。

古市幸雄さんの『「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強方法55』です。

 

 

 実はこの本、要約しようと思えば

「〇〇を30分我慢してその時間で将来のための勉強をしなさい」

 になるのですが、それですます訳にもいきません。

 ちなみに1日30分を毎日継続すると単純計算で

1週間で3時間半

1か月で15時間

1年間で182時間

10年で1820時間

になります。

5千時間で人に教えられるレベル、1万時間で1流のレベルと言われていますから、

これに仕事での経験を加えれば……

将来への期待や夢が膨らみますね。

 

個人的な経験から二つ忠告をさせて下さい。

①ただ闇雲に勉強するのでなく、自分のゴールを設定してそこへ向かって勉強する

②中途半端に控えたり我慢したりするより、バッサリ諦めた方が良いこともある

 

 それでは、本日もお読みいただきありがとうございました。