てかてのブログ 育児とか家の事とか

2歳と0歳の男の子ふたりの母です。育児や家のことなどについて。

【楽天モバイル】スマホをoppo AX7に機種変更しました。

少し前にスマホを機種変更しました。

数年前から楽天モバイルを利用していて、arrows M03を

使用してました。

さらにその前はarrows M02でした。

前回はarrows M02が故障してしまい、端末保証のプランで

修理をしてもらう事にしたらM02の在庫がなく、M03に

そのまま変更となりました。

arrowsシリーズは防水、耐衝撃のため、子どものいる家庭には

安心の仕様でした。

しかし、、さすがに数年前のモデル。

スペックが時代に追いついておらず、

すごーく反応が遅くてストレスでした。

また、容量が16GBのためアプリも少ししか入らない。。。

そんな理由で、機種変更しました。

楽天モバイルから他社への乗り換えも検討しましたが、

oppo AX7が良さそうで、さらに楽天でキャンペーン中だったので

そのまま機種変更としました。

 

oppo AX7 ↓


f:id:tecatex:20190619180335j:image

機種変更して1ヵ月くらい経ちますが、サクサク動いてサイコー!!!

しかも、容量も64GBになりました。

arrowsが16GBだったから4倍・・・・笑

 

そもそもoppoて会社全然知らなかったんですが、中国のファーウェイの

ライバル会社の様です。

丁度機種変更を考える際、ファーウェイのコスパの良いスマホに惹かれましたが

丁度ニュースで世間をザワつかせていた頃でした。

ファーウェイに変更して、google使えないと困るので

今回はファーウェイはやめました。

結果、oppoのAX7にして大満足です。

 

 

 

最初から純正ケースがついてます。↓

背面のカラーが凄くきれい。
f:id:tecatex:20190619180354j:image

今まで手帳ケース派でしたが、今回純正ケース付きなので

ガラスフィルムとバンカーリングのみ購入しました。

バンカーリング初体験。可愛いし快適~

 


 


f:id:tecatex:20190619180408j:image

OSがcolors OSという独自のOSということで

androidとは違うというこで、少し心配していましたが

特に問題なく、使用してます。

普通に全然違和感なし。

ゴールドとブルーがあり、色迷いましたが

あまりなさそうな色味のブルー。

気に入ってます♪

arrowsと違い、防水や耐衝撃ではないので

大事に扱いたいと思います 笑

arrowsはおサイフケータイワンセグもついていて

その辺りは便利だったな!

と思いますが、電子マネーは現在ラインペイとかペイペイとか

アプリで可能ですし、ワンセグもめったに使わないので

このあたりが、問題ない人にはお勧め出来る機種かと思います!

oppo AX7は6.2インチ画面があり、結構大きいので

そのあたりが、メリットになる人もいればデメリットになる人もいるかと。

私は電子書籍が6.2インチあると見やすいのが嬉しいです。

育児の合間に電子書籍!ちょっとした癒しタイムです☆

 

産後ダイエット始めました


出産して1ヶ月経過したので、産後ダイエットを始めました!

 

何故なら、体重が全然戻っておらずヤバすぎるから!!! 汗汗

 

とは言っても、まだ1ヶ月なので

スロースターター。

簡単な事しかしてません。

 

具体的な数字を言うと、

 

【妊娠中の出産前の体重】  もとの体重 プラス7kg

出産直後の体重     もとの体重   プラス4kg

産後1ヶ月の体重      もとの体重  プラス4.5kg

 

減って無いし、むしろ増えてる〜!

ちなみに私のいままでのベスト体重からすると、プラス6㎏です。

このままではヤバい!

と思い始めました。

完母なのになぜこうなってるか、

その理由は簡単。

完全に食べ過ぎです!!

家に居ると、ちょこちょこ色々つまんでました。

完母だと思って油断してた 汗汗

 

 

ということで、現在産後ダイエット

18日目です。

現時点でマイナス0.9kg!

良いペースじゃないでしょうか。

がんばり過ぎても駄目ですし。

 

【 現在していること 】

 

1、アプリで毎日体重記録

simple diet というアプリで体重を記録。


f:id:tecatex:20190617103614j:image

 

 

2、アプリで食事記録(カロリーも記録)

授乳中なので1日の摂取カロリーは2000kcalくらいを目安にしてます。

↓アプリにないものは自分で入力したり、

適当に代用したりしてます。下のマックのジャムとか。


f:id:tecatex:20190617103623j:image


3、プロテインを飲む

おやつ代わりや、食べ過ぎた日の調整に。

 

以上3つです。

 

最初は体重記録だけしてたのですが、

全然減らず逆にストレスになってきて、

これは体重記録してるだけではだめだ~~~

と思い、食事記録も始めました。

食事記録を始めて数日、、、、、

自分がいかにカロリーオーバーだったか気付く。

食事記録を始めて、やっと体重が減少し始めました。

3つめのプロテインは、おやつ食べたいけど甘いもの欲しい~~~

ってなった時に丁度甘いものも取れて、タンパク質もとれて

いいじゃん!と思い始めました。

元々、妊娠前は筋トレや運動をよくしていて、プロテイン

たまに飲んでいたので、そのプロテインの残りを飲んでいます。

少なくなってきたからそろそろ買い足さないと。。。

また、プロテインの記事も書きたいな~。

 

一番大事なことは無理せず続ける事!!

なので、こんな感じでゆる~く頑張りたいと思います。

1ヵ月終わるごとに、することを1つづつ増やしていきたいと思います。

来月はちょっとした筋トレも入れたい・・!!

 

【二人目 】無痛分娩出産レポ その3 ~出産後入院中編~

無事出産し、早朝出産だったため、朝方に部屋へ移動しました。

長男の時は大部屋でしたが、激しく後悔したため

今回は個室にしました。

なぜ長男の時に後悔したかというと、

 

寝れない!!!!

 

からです!

あっちこっちで赤ちゃんが泣いていて寝れないよ~~

せっかく自分の子が寝てるのに

寝れず。。。寝不足に。

その教訓もあり、今回は個室。

数万プラスになりますが、仕方なし。

上の子がお見舞いに来るときも個室の方が

ゆっくり面会もできるし、正解でした。

そして、やっぱり良く寝れた!

トイレも個室にあるから他の人を気にしなくてよいし。

お金払う価値ありでした。

 

母子同室を推進している病院のため、

数時間後から、早速母子同室でした。

長男が卒乳したのが半年前だったこともあったせいか、

妊娠中から、しぼれば母乳が少し出ていたため

母乳の出も良く、初回の授乳でもゴクゴク上手に飲んでくれました。

久しぶりの昼夜問わずの頻回授乳はさすがに

眠かったけど、そのつど昼寝してたおかげか

出産して2,3日後には寝不足もある程度解消して元気に!!

妊娠中の体調不良だったので、体が心地よい!!

長男の時は会陰のダメージが酷く、痛み止めがなければ

たえられない痛さで、歩くのも一苦労だったけど

今回は、全然大丈夫。

普通に歩ける!!!

トイレの時はさすがにちょっと痛むけど、

前回比としては、めちゃめちゃ痛くないレベル。

出産における会陰ダメージ度はかなり出産後の生活に影響することが

今回と前回を通じてわかりました 笑

そんなわけで、けっこう快適な入院生活でした。

入院中の食事ですが、おいしかったのですが、

なぜか出産後、強烈な空腹感があり、

出されたご飯だけじゃ足りない~~!!

お腹すいた~~!!

となり、売店へ行って色々買って食べました 笑

体重はもちろん妊娠前の体重より全然あり、

減ってません 汗

ショック。。

とりあえず、産後ダイエットがんばります・・・

 

長男はというと・・・

GWだったということもあり、夫と二人の生活でした。

夫は元から育児をすごーーーくするタイプなので

特に問題なく、息子もたまに「ママは?」といったりも

した様ですが、「病院だよ」というとそれ以上聞いたり

愚図ったりはしてないようでした。

面会には2度来ましたが、テンション上がりまくって

部屋中走ったり、廊下を走ったり(止めましたが・・)

元気すぎ・・・・でした。

さすがに帰るときは「ママも一緒に帰る!」

といって大泣きしましたが、

家に帰ったらケロっとしてたようです。

 

 

 

tecatex.hatenablog.com

tecatex.hatenablog.com

 

 

 

【二人目 】無痛分娩出産レポ その2

【入院~出産】

 

入院が決定すると、ベッドではなく、すぐに分娩台へ移動しました。

医師の診察で麻酔を入れてよいか確認してから、麻酔開始となります。

陣痛はどんどん強くなってきているので、一刻も早く麻酔を入れてくれ~~!!

と頭では思ってました。。。

無痛分娩を選んでおいて言うのも何ですが、どちらかというと

私は痛みに強い方です。(おい

子宮口9cmでも、ここまで叫んだりとかはしてません。

大きく深呼吸~~~~

でがんばりました。

しばらくすると、麻酔OKが出たようで麻酔開始しました。

背中から針を刺して、麻酔をします。

チクっとしますが陣痛の痛みに比べれば全然大丈夫。

30分くらいで麻酔が効いてきて、普通にしゃべれるようになってきました。

前回もでしたが、この瞬間、本当に無痛分娩にしてよかった~

と思います 笑

 

その後は、夫とちょいちょい雑談しながら

お産が進むのを待ちました。

途中で進みが悪いので、あぐらの体制になって下さい、と言われたり、

赤ちゃんの旋回が悪いので横向きになって下さい、とか

色んな体制になりました。

そしてやっぱり進みがイマイチの様で

最終的に陣痛促進剤を入れました。

促進剤を入れてからはどんどんお産が進んだようで

あっという間でした!

 

助産師さんの言う通り、いきむというよりは

深い深呼吸を何度もして、下に赤ちゃんを押し出していったようです。

(後日談→あまり無理にいきまなかったおかげか、会陰もちょっとさけたくらいで

 産後あまり痛くなかった!!!助産師さんありがとう!!!)

 

最後の最後は何度か数回いきんで、無事赤ちゃん誕生!!!!!

麻酔も程よく効いてめちゃくちゃ良いお産でした!!!!

(長男の時は、麻酔がめっちゃ効いてて、終始無感覚のまま出産した。

今回は、陣痛の波が来ると重くなる感覚があった。赤ちゃんが出てくる感覚もあった)

 

出産した直後、涙が出ました。。。

もちろん、赤ちゃんと会えたことの感動もありましたが

正直、妊娠期間中、体めちゃくちゃしんどくて、つらかったので

おわったぜーーーーーー!!

と、嬉しかった。

勝手な、かーちゃんでごめん 笑

 

そして

 

2019/4/29

3682gの大きな男の子が無事生まれました。

ギリギリ平成生まれとなりました。

 

 

【出産後、入院中~】その3へ続く

 

【二人目 】無痛分娩出産レポ その1

4月に二人目を無痛分娩(40週3日)にてしましたので

レポしたいと思います!

ちなみに長男も無痛分娩でした。

計画分娩ではなく、自然な陣痛を待って

から無痛分娩するスタイルの病院です。

 

【~妊娠40週 おしるし

長男の出産は37週目の前期破水からの入院、出産だったため

2人目もきっと少し早めに生まれるだろう!と勝手に

思っていました。

推定体重重めということもあり、早く生まれないかな~

と37週目からは思う日々。

そして39週の健診では3400g!!

これはそろそろ生まれてくれないとお産大変だぞ!

と思い、焦りまくってスクワットひたすらしたり、

散歩をできるだけしたり、ラズベリーリーフティー飲んだり

乳頭マッサージしたり、

出来る事は全部しました。

 

40週を超えてこれはマズイ~

本当に生まれてくるの??

と思っていた40週2日目に、散歩がてらお買い物していたら

遂におしるしが!

そして、その日はトイレに行くたびにおしるし出現。

これはついに出産近いなー、と。

その日の夜に、寝たいの寝付けない・・・・

寝よう寝ようと・・・とごろごろしてみてましたが

全然寝付けない・・・

そう思っていたら陣痛らしきもの出現。

 なんか痛いと思っていたら、数十分で一気に痛くなってきた。

陣痛の間隔をはかると8分間隔。

病院へ電話して、夫と一緒に病院へ行きました。

上の子は母に来てもらい見ててもらいました。

 

【病院到着〜】

病院で内診して貰うと、なんと

子宮口9センチ!

助産師さんに

大丈夫ですか?よく耐えられますね!

と言われる 汗

もちろん結構痛いけど、なんとかがんばって 耐えてた…。

無痛分娩なのに進行速いよー!

 

 

 

 

 

続きは出産レポ2へ続きます!

 

 

 

 

BLOGを再始動。

楽天BLOGで以前BLOGを書いていましたが、その後忙しくなり時間が取れなくなり

しばらく書いていませんでした。

 

2人目の育休に入り、育児以外の事を何かしたい!

 

ということで再度BLOGを始めてみようと思います。

今度ははてなBLOGでの再開です。

お引越ししたばかりなので過去記事は読みにくいですが、

少しずつメンテしていきたいと思います。

 

よろしくお願いします!

 

てかて

リベンジしたベビー向け講座でギャン泣き再び・・・。

以前、ベビー向けの講座に参加して終始ギャン泣きして大変だった、

という記事を書いたのですが、

以下↓ ​2017.07.21  赤ちゃん見知り?もらい泣きしすぎる息子

今回、リベンジしようと再度参加してみました。

 

 

子育て支援センターでも比較的遊んでくれた経験もあり 月齢も進んだことで、

大丈夫かな??と 思い参加してみました。

ハイハイの出来る赤ちゃん向けの講座なので 低い月例の子がいないため、

泣いている赤ちゃんも 少ないだろうからもらい泣きしにくいだろう、と 踏んでのことです。

 

が!!!!!!

しかし・・・・・

息子はまたしても終始ギャン泣きで終わりました・・・・

またしても、息子以外ずっと泣いている子は居ませんでした・・・・・

どうやらここで開催されるイベントは苦手なようです・・・・・

めちゃくちゃ疲れたので3度目のリベンジはしません涙ぽろり涙ぽろり

大人だけの場所は比較的大きな集まりでも泣かないのですが、

赤ちゃんがいっぱいいるところはダメなようです。

繊細ボーイです。

家ではハイハイしまくり、ジムでアクロバティックに遊んだり

階段上り下りをマスターしトレーニングのように上がったり下がったり

キャアキャア言いながらソファをよじ登ろうとしている、

など超アクティブボーイなんですが。

赤ちゃん見知りが未だ治ってないようです。

母である私も、集団が苦手なんでしょうがないかな・・・

というか、他の赤ちゃんは何で場所見知りしないんだろう??

と不思議に思ってしまいます。

イベントでは他の赤ちゃんは自由にハイハイしたり、 ニコニコしてる子も多数。

泣いている子もあまりいない。

場所見知り、人見知りは赤ちゃんにとって普通と思ってたけど そうでもないのね。 うちの子は超絶繊細ボーイなようです。

まぁ、家では楽しく遊べるので、無理していかなくても 良いか・・・

と、前回と同じ結論に終わる。笑