お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

今年も阪神大ワイン祭に参戦してきました

今年も熱気がすごかった

阪神百貨店で催されている阪神大ワイン祭は

毎年GW中と秋の年2回開催です。

 

勉強会のメンバーさんにお声がけして

毎年GWに数名で参加しています^^

 

ワインが苦手だと辛いイベントになりますが

ワインも飲めるよという人なら

なかなか楽しめるようになっています。

 

600種類くらいある銘柄から

好きなものを選んで試飲できるのですから^^

 

今回は実行部隊として6名で各ブースをまわりつつ

待機メンバー2名と遅刻メンバー2名w

わりと人数が集まったなーという感じです。

 

その後はメンバーさんでサイゼリヤ

食べ飲み放題ということでいつもの雰囲気でした。

 

ワイン好きの人なら楽しめると思いますよ^^

次は秋かな~w

 

たまには楽しいだけのイベントも良いかなと思ってまして

勉強会に参加したメンバーさんにお声がけしたりしています

気が向いたら参加してみてくださいね♪

 

今月の勉強会は住宅ローン勉強会です。

www.kokuchpro.com

 

あとがき

生姜焼きですね

生姜焼きはやっぱりロースがあうな~

と食べてみて思いました^^

また作ろう♪

 

ブログランキングに挑戦してます。☆

あなたの応援だけが頼りです^^

記事更新の励みになりますので

ぽちっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

為替介入をみて考えた住宅ローンがある人の投資先

為替介入をみて思ったこと

覆面介入ということで

実際に介入したかどうかは報じられていませんが

たぶん介入しただろうって話で

現在1ドル153円です。

 

1ドル160円から7円押し戻されていますね(^^;)

 

1ドル80円の時に将来は円安に違いないと考えて

ずっとドルを持ち続けていた人はすごいなーと思います。

 

今が30年以上ぶりの円安水準である

1ドル160円に到達したところですけど

いったい次の30年はどんな動きをするのでしょうか?

 

正直なところさっぱりわかりません(^^;)

 

それでも考えたのです。

為替介入によって投機筋による円安誘導が

実弾投下の介入により止められる。

 

今後米国が金利を下げてくる

逆に日本は金利を上げると予想されている

 

日米の金利差が小さくなる局面がやってくる

 

どれくらい先になるのかはわかりませんが

いずれ今よりは円高の時期がやってくるのではないかなと・・・

 

住宅ローンを組んでいる人の投資

今は住宅ローンの勉強会のことで頭がいっぱいなので

投資についても住宅ローンを組んでいる人ならどうなのかな?

 

と考えてしまいます(^^;)

 

で今回の為替介入を見て思ったことは

 

日本の金利上昇局面において

為替が円高に振れてくるなら

一部は為替の影響のないものに積み立てた方が良いのではないか?

 

ということです。

 

特に変動金利派にとって金利上昇は

気をつけないといけないタイミングです。

 

その時に投資資金を換金して

繰り上げ返済を検討するとしたら

 

為替の影響で資産が目減りしている可能性が

あるものだけで運用しているよりも

 

部分的には為替の影響を受けないもので

運用しておいた方が良いのではないか?

 

ってことです。

もちろん貯金でも良いと思います^^

 

NISAが話題になって

全力でオルカンとか全力でS&P500とかを

やっている人も多いと思います。

 

預貯金の余力を削ってでも

NISA枠を埋めるんだとがんばっている人もおられるでしょう

 

もしも、為替のレートを考えずに換金する可能性が

少しでもあるなら一部は国内の投資先を

検討しても良いのではないのかなと考えていたわけです。

 

全力じゃなくても良いんじゃない?

ってことですね^^

 

そこは人それぞれの考え方ですので

どう考えるかは自由です

 

ただ、住宅ローンを変動金利で借りている人は

金利の上昇に対する備えを忘れずに

して欲しいなと思っただけです^^

 

5月12日は住宅ローン勉強会です

www.kokuchpro.com

 

あとがき

シャキッとしたレタス

なんていう名前だったかな?

スティックレタスだったかな?(^^;)

食感がシャキシャキしているというレタスが売ってまして

試してみたらなかなか美味しかったです。

 

ブログランキングに挑戦してます。☆

あなたの応援だけが頼りです^^

記事更新の励みになりますので

ぽちっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

持ち家派の老後戦略

持ち家か賃貸かはどっちでも良い

よく話題になっている

持ち家か賃貸かという論争は

正直どっちでも良いと思ってまして

 

それはその人にとっての生き方の違いでしょ

としか思ってないです(^^;)

 

転勤とかあんまり考えてない仕事で

地元でじっくり暮らしていくことを考えると

私にとっては持ち家の方が暮らしやすいという感じですね^^

 

ただ生き方が違っている以上

老後の暮らし方というか

資金計画というか

 

人生戦略的なものが

賃貸派と持ち家派では違ってくると考えています。

老後の資金不足の話題

老後の資金が○○円たりません

というのが話題になります。

 

収入が減る60歳以降はこれだけ資金が不足しますって具合ですね。

 

そこは持ち家派にとっては

住宅ローンが終わりを迎える時期がどこなのか

が大きなポイントになるわけでして

 

毎月10万円のローンを返済していた人にとっては

住宅ローンの返済が終われば

その毎月10万円の支払いがなくなるわけです。

 

もちろん修繕費や固定資産税、火災保険などの

固定支出がなくなるわけではありませんけど

 

大きな支出項目であったローンの返済が終了していれば

毎月の手取りが10万円減ったとしても

収支としては成り立つわけです。

 

老後の資金計画についてはこの部分が考慮されずに

持ち家派も賃貸派も混ぜ混ぜ平均で語られていることも多いので

実態があっている話なのかな?

 

と思うこともありますけどね^^

 

逆に賃貸派はそこも考慮して

老後の資金計画を考える必要があって

混ぜ混ぜ平均の数値を鵜呑みにして計画を立てていると

実態と合わない数字に困ることもあるかもしれません。

収支のコントロール

老後の収入が減ることだけが注目されがちですが

支出がもっと減るなら生活は成り立ちます。

これは節約FIREの話ではないですよ^^

 

単純に収入だけではなくて

同時に支出もみて

 

収支のコントロールができているか

という考え方ですね。

 

それは現役で働いている時もですし

老後も続くわけです。

 

老後は特に持ち家派、賃貸派それぞに合った計画を

考える必要があるってことですね

 

住宅ローンを効率よく

そういうことで持ち家派にとっては

住宅ローンを効率よく返済していきたいわけです^^

 

それなりにみなさん考えてやっているとは思いますが

 

持ち家派で住宅ローンを組んでいる人も

変動派と固定派で考えが分かれていて

それぞれ効率の良い返済戦略があるわけ。

 

今月は住宅ローンの勉強会をやりますけど

今回は変動金利派のための返済戦略の話になります。

金利の上昇こそが変動派のネックになりますからね

 

ここをうまく切りぬける作戦の話をしますので

興味がありましたらご参加くださいね♪

 

www.kokuchpro.com

 

あとがき

つけめんっす

つけ麺+餃子ランチでした~

ご飯を炊いてない時の麺って助かるんですよね(^^;)

そういえば今シーズン、冷やし中華始めました~

 

ブログランキングに挑戦してます。☆

あなたの応援だけが頼りです^^

記事更新の励みになりますので

ぽちっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です