えんたNavi

気になったエンタメ情報を発信します

ブログお引越しのお知らせ

こんにちは、とびうおです。

とある事情により、ブログをはてなブログからWordPressにお引越ししました。

www.entaaanavi.com

ずいぶん前からはてなブログを使っていますが、とても記事が書きやすく使いやすく、

あまり凝った事は出来ないけれども、ほどよいカスタマイズ性でとてもいいな、と思っています。

別ブログはこのままはてなブログにお世話になりますので、

これからもよろしくお願いいたします。

とびうお

映画「影裏」の公開日決定!中村倫也ほか出演者も明らかに

こんにちは、とびうおです。

2020年に公開が予定されていた映画「影裏」の公開日が決定したとのニュースがありました。

主演のほか、キャストに中村倫也さん、その他の配役も発表されました。

今回の記事では、映画「影裏」についてと中村倫也さんの役柄について調べてみました。

カメラ

映画「影裏」の公開日決定

発表されたニュース

今回発表された映画の公開日は2020年2月14日です。

また、同時に主演以外のキャストについても6名発表されました。

発表された6名はニュースによると下記のとおりです。

出演が発表されたのは6人。隠された真実を今野に告げる日浅の父・征吾を國村、今野と日浅の同僚で、必死に日浅を探す謎めいた西山を筒井、今野を深く理解する昔の友人・副島和哉を中村が演じる。また、ささいなことで今野を悩ませる口うるさい隣人・鈴村早苗に永島暎子、疎遠になってしまった弟に複雑な感情を抱く日浅の兄・馨に安田顕、今野の歳下の友人・清人に平埜生成が扮した。

「映画ナタリー 綾野剛×松田龍平「影裏」新キャストに國村隼、筒井真理子、中村倫也、安田顕ら」より引用

綾野剛さん×松田龍平さんが共演されることでも話題となったこの映画、新たなキャストも加わり公開が楽しみです。

ニュースサイトには、各出演者のコメントも掲載されていますので、読んでみてくださいね。

natalie.mu

映画「影裏」について

岩手・盛岡を舞台としたこの作品。主人公の会社員・今野(綾野剛)が、同僚の日浅(松田龍平)と出会ったことで孤独から救われる。突然姿を消した日朝の足跡をたどるうち、今野が知らない日朝の裏の顔が次々と明るみになっていく・・

というストーリーのようです。

原作は第157回芥川賞を受賞しており、作者は沼田真佑さんです。

小説を読んだ方の感想を読むと、作品にはテーマがいくつか隠れており、読後「孤独」を感じる作品なのだとか。

また、今回監督を務めるのは「るろうに剣心」などで有名な大友哲史さんです。

なかなか難解なストーリーの本作品をどのように映像で表現されるか、楽しみですね。

中村倫也さんの役柄は?

中村さんの役柄は、「今野を深く理解する昔の友人・副島和哉」とのことです。

小説を読んだ方の感想を見ると、「副島和哉はトランスジェンダーであり、性自認は女性である」との記述を見かけました。

原作の小説では、あえてなのか人物の描写をぼやかしているそうです。そのため読後の感想では「途中で混乱した」旨の感想がいくつも見受けられました。

まだ「副島和哉」が何者なのかは公式では名言されていませんが、原作通りであるならばとても難しい役どころですよね。

おわりに

今回は、映画「影裏」についてと中村倫也さんの役柄について調べてみました。

私は松田龍平さんの演技が好きなので、本作もとても楽しみにしています。

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

わかりみが凄い「人がプレイしているゲームを後ろから見るのが好き」な人の漫画

こんにちは、とびうおです。

友達とTVゲームをするときって、だいたい各々コントローラなり媒体を持ってプレイしたりしますよね。

それが一人用ゲームであれば、どっちが先にプレイするか揉めるなんてこともありました。

だけど、中には「人がプレイしているゲームを後ろから見るのが好き」な人もいるようで・・?

今回の記事では、「やらなくても楽しいゲームの楽しみ方」を描いた漫画をご紹介します。

コントローラーを持つ手のアップ

「やらなくても楽しいゲームの楽しみ方」を描いた漫画

漫画を紹介しているサイト

「人がプレイしているゲームを後ろから見るのが好き」な人の漫画を紹介しているのはニュースサイト「ねとらぼ」さんです。

nlab.itmedia.co.jp

画像提供は「匿名希望の作者さん」ということで、ハンドルネームなのか匿名希望なのか分かりませんが、この漫画がわかりみがすごいと私の中でも評判です。

作者とお兄さんがゲームをするのですが、作者はお兄さんがプレイしているのを後ろから見ているのが好きな人。

対してお兄さんは、それが理解できないようで「ゲームを後ろから見てるだけってつまらなくない・・?」と問いかけます。

漫画を見た人の感想

この漫画を見た人からは「すごくわかる」「見てるの楽しい」といった声が寄せられたそうです。

実際、わたしも見てるのが好きな人なので、気持ちはすごくわかります!自分では怖くて出来ないホラーモノとか、後ろから見てる分にはすごく楽しいんですよね~!

「人がプレイしているゲームを後ろから見るのが好き」な人は意外といる!

漫画を紹介したサイトでは、ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」や、YouTubeなどの「ゲーム実況動画」についても触れています。

需要があるからこうしたコンテンツが人気となるのも納得ですよね。

また、こうしたコンテンツの人気の背景には、配信者の「言動」が面白いことがあるのも重要なポイントです。

「ゲームセンターCX」を観てみると、有野さんのコメントが面白くて面白くて。

YouTubeのゲーム実況動画も、友達と一緒にゲームをしているような感覚になるから楽しいのでしょうね。

おわりに

今回は「やらなくても楽しいゲームの楽しみ方」を描いた漫画をご紹介しました。

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

本日読み放題!マンガワンで読んでほしい作品

こんにちは、とびうおです。

漫画アプリ「マンガワン」が本日限定で読み放題になっています!

今回の記事では、マンガワンを愛読している私がおススメする漫画をご紹介します。

おススメ★★★

亜獣譚

めちゃ強い変態筋肉ゴリラが主人公、天使だけど少し変人な看護士がヒロインのこのお話。

ジャンルは何だろう、マンガワンには「ハードアクション・ファンタジー」とあります。

ストーリーは繋がっていますが、「性」といテーマを根底にもつ話が多く、異種間愛や差別などを描いています。

ただ、それを直接問題として話にするのではなく、ストーリーを読んでるうちにじわじわ分かってくる・・というような描き方がすごいなぁと思います。

絵が好みなのもこの作品の魅力。

作者は江野スミさんです。

王様達のヴァイキング

いわゆる仕事で「使えない人」を体現したような主人公。

だけどプログラミングスキルは超一流、そこを見出した投資家とタッグを組み、成長していく・・というようなお話。

初めてこの作品を読んだときは面白すぎて一気に連載分まで読んでしまったほどです。

初めの方はいわゆるダメ主人公が唯一の特技で難敵を倒す!みたいな王道ストーリーですが、そこがめちゃくちゃ盛り上がるんです。

プログラミングという一見地味なものに対し、クラッカーとの対決で熱量を表現できる技術はすごいです。

作者はさだやすさんです。

あなたの鼓動を見させて

サスペンスものですが、主人公の女の子が想像の遥か上の狂人っぷりで続きが気になり毎週楽しみにしています。

心臓に魅せられた主人公がそれだけを理由に突き進んでいく様はなんとも言えません。

少しグロい描写があるので耐性ない方はやめときましょう。

作者は原作・MITAさん、作画・棚橋なもしろさんです。

おわりに

今回はマンガワンを愛読している私がおススメする漫画をご紹介しました。

是非オススメなので、読んでみてくださいね!

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

本日放送「天空の城ラピュタ」のジブリ飯、レシピを紹介

こんにちは、とびうおです。

本日の金曜ロードSHOW!はスタジオジブリ「天空の城ラピュタ」が放送されます。

スタジオジブリ作品といえば、映画の中に出てくるご飯、通称「ジブリ飯」が人気ですね。

今回の記事では、「天空の城ラピュタ」に登場するご飯について書かれた記事とレシピについて調べてみました

スパイスや調理器具がテーブルに並んでいる

「天空の城ラピュタ」のジブリ飯をまとめた記事が公開

金曜ロードSHOW!にて「天空の城ラピュタ」が放送されることに伴い、Yahoo!ニュースでも関連記事が公開されていました。

headlines.yahoo.co.jp

記事内では、飯テロと称し「天空の城ラピュタ」に登場する様々なご飯について紹介されています。

肉だんごやシータの作ったシチュー、そして私もマネをしたことがある「目玉焼きをのせたパン」!

どれもシンプルながら美味しそうに思えるから不思議です。

ジブリ飯のレシピを探すと楽しくて美味しそう

ジブリ飯、レシピ、などで検索すると、一般の方でもレシピを公開しているサイトが見つかります。

アニメの世界の料理を再現するそのスキルに脱帽しつつ、私が美味しそうと思ったレシピをいくつかご紹介しますね。

初心者向けレシピ
▼「ハウルの動く城」より「厚切りベーコン&エッグ」

映画「ハウルの動く城」で、皆で食事をするシーンがあります。

そこでハウルが作ってくれる厚切りベーコン&エッグがなんとも言えず美味しそうなんです・・!

ghiblietc.exblog.jp

中級者向けレシピ
▼「ルパン三世 カリオストロの城」より「ミートボールスパゲティ」

本作は宮崎駿監督の映画初監督作品です。ジブリ作品ではないルパン三世ですが、今この映画を観ると随所に「ジブリ」節が表れておりとても楽しい作品になっています。

作中でルパンと次元が食事をするシーンで登場するのがこのミートボールスパゲティ。ごろっとしたミートボールが食欲をそそります!

www.recipe-blog.jp

▼「となりのトトロ」より「さつきの作ったお弁当」

映画「となりのトトロ」では、さつきが作ってくれたお弁当が素朴ながら美味しそうなんです。

cookpad.com

上級者向けレシピ
▼「魔女の宅急便」より「ニシンとかぼちゃのパイ」

これ美味しいの!?と言われているのが「魔女の宅急便」のニシンとかぼちゃのパイです。

「あたしこのパイ嫌いなのよね」というセリフも有名ですが、ちょっと味が想像できません・・。

実際に作ってみないと分かりませんが、レシピを作ってみた方の感想を見ると意外にも「美味しい」そうですよ。

cookpad.com

おわりに

今回は「天空の城ラピュタ」に登場するご飯について書かれた記事とレシピについて調べてみました。

ジブリを知っている人に作ってあげると喜ばれそうですよね!

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

ナゴヤドームで始球式、コスプレーヤー「えなこ」さんの魅力

こんにちは、とびうおです。

ナゴヤドームで行われた野球の始球式に、コスプレーヤーのえなこさんが参加したそうです。

コスプレ界では「神」や「日本一」と呼ばれるえなこさんですが、その魅力はいったい何でしょうか・・?

今回の記事では、コスプレーヤー「えなこ」さんの魅力について調べてみました

女性がスカートを広げている

「えなこ」さんとは

基本情報

えなこさんはコスプレーヤーです。また、事務所にも所属していることから「プロ」のコスプレーヤーさんで、活動は歌手や声優、グラビアなど多岐にわたります。

海外のコスプレイベントにも招待されることが多く、日本だけではなく世界のポップカルチャー分野で活躍しています。その人気は非常に高く、数多くいるコスプレーヤーの中でも「日本一のコスプレーヤー」と呼ばれています。

今回記事を書くきっかけとなったナゴヤドームでの始球式の様子は以下から見れますよ~

news.mynavi.jp

コミケの囲み撮影で分かる「えなこ」さんの凄さ

夏と冬に開催されるコミックマーケットですが、このイベントにもえなこさんは参加されています。

話題になるのは、えなこさんのコスプレ姿はもちろん、その周りを囲むカメラマンの多さが凄いんです。

その囲みの広さでそのコスプレーヤーの人気が分かるとも言いますが、えなこさんの囲みはギネス級。詳しくは以下の記事を読んでみてくださいね!

コスプレイヤー えなこ囲み撮影の風物詩 ギネス級の「えなこりんぐ」が神々しい - KAI-YOU.net

コスプレーヤー「えなこ」さんの魅力

コスプレに対する想いが素敵

えなこさんは、過去のインタビューで「コスプレで一番大事なことは」の問いに対し、このように答えています。

A:衣装を着ただけではなく撮影場所のロケーションや表情やポーズ、さらに心底キャラクターになりきることだと私は思っています。

このインタビュー自体がだいぶ前(2012年)のものなので現在も同じ気持ちかは分かりませんが、コスプレに対する考えが素敵だな、と思いました。

私はコスプレに関してあまり詳しくはないのですが、撮られた写真を見るのは好きです。特にえなこさんの言う撮影場所=背景や写真の加工などによって、コスプレ写真がひとつの作品となっているのを見るととてもワクワクします。

非現実なものが現実に再現できるコスプレという文化はとても素敵です。

やっぱり容姿に憧れる

えなこさんと言えばその端正な容姿にも注目が集まります。

お写真を見ていただければわかると思いますが・・とっても綺麗ですよね。スタイルもとてもいいので、きっとすごく努力しているんだろうなぁと思います。

同じ女性から見ても憧れる容姿を持っているえなこさん、異性の方からの人気が高いのも当たり前ですよね。

おわりに

今回はコスプレーヤー「えなこ」さんの魅力について調べてみました。

ナゴヤドームでの衣装もとっても可愛いです。衣装だけでなく小物やポージングなどを見ると、色々と努力をされててかつ、センスがある方なんだと思いました。

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

年に一度のハンズメッセ2019が開催中!石鹸、タオル・・おススメ品はコレ

こんにちは、とびうおです。

年に1度のハンズメッセ2019がネット・店舗にて開催中です。東急ハンズといえば雑貨から寝具類まで豊富な品揃えで私も大好きなお店ですが、ハンズメッセではさらに厳選された商品が取り揃えてあります!

今回の記事ではハンズメッセ2019で買うべきなおススメ品を調べてみました

ショッピングカートの画像

ハンズメッセはバーゲンにあらず

ハンズメッセについて

ハンズメッセは東急ハンズ各店で開催される年に1度の大感謝バーゲンです。

2019年は8月22日(木)から28日(水)まで実施されます。

その人気ぶりは凄まじく、店舗によっては初日に売り切れてしまう商品もあるのだとか・・。

大混雑も予想されるので、行かれる方はスニーカーなど歩きやすい靴での参戦をしてくださいね。(公式サイトでもそのように勧めています!)

ハンズメッセの魅力

前述でハンズメッセは大感謝バーゲンと書きましたが・・「ハンズメッセはバーゲンではない」というのが私の印象です。(公式ではバーゲンとも書かれていますが)

ハンズメッセのメッセとは「見本市」のこと。見本市はこんないいものがありますよ~と紹介する場なので、イメージとしてはこちらのほうが近いかな、と思います。もちろん安くなっている商品もありますよ。

なので、安さを求めて行くのではなく、

  • いままで知らなかった良い商品を知りたい!
  • 普段売っていない商品が買いたい!

というある意味「お祭り」気分で行かれるとより楽しめると思いますよ!

ハンズメッセ2019で買うべきおススメ品

ハンズメッセでは買うべきおススメ品は、公式サイトのチラシからも確認できます。

その中でもおススメする品を調べてみました。

定番その1、固形せっけん

まとめ買いをする方も多い固形せっけん。ハンズメッセではおなじみの「国産オリーブソープ」や「はちみつソープ」がおススメです。

固形せっけんは天然由来の成分であるものなど、肌に優しいタイプが多くあります。乾燥に悩まされている方は、普段使っている洗顔料によって必要な油分まで落ちているのかもしれません。

一度固形せっけんを試してみるのもいいですよ。

定番その2、タオル

またまたまとめ買いをする方が多いタオル。一年ごとにこのハンズメッセのタイミングで取り換える方もいるのだとか。

何度洗ってもボリューム感が続くホテル仕様のタオルが人気だそうです。

定番その3、美容液は新作が登場

またまたまとめ買い・・(以下略)な美容液はお肌の悩みをピンポイントに解決する「美容原液」が人気です。

美容原液とは、化粧品をつくるときに使われている原料をそのまま薄めることなく瓶詰めしたもののこと。原料が1つに絞っているため、「水分不足」や「くすみ」などお肌の悩みに直接アプローチできるのが特徴です。

今回のハンズメッセ2019では新作「ビタミンC原液」があるそうです。

とても魅力的な商品ですが、原液がゆえ、人によっては効果が強すぎて肌荒れする可能性もありますので注意してくださいね。

定番その4、スーツケース

定番その4はハンズオリジナルのスーツケース、「hands+(ハンズプラス)」です。

普段スーツケースは一部店舗でしか取り扱いがありませんが、ハンズメッセでは全店舗で登場とのこと。

ハンズオリジナルのスーツケースは軽量で消音(運ぶときのゴロゴロが小さいそう)かつ安価なところが魅力です。

マスクシートはルルルン

前回は違った種類のマスクシートだったようですが、今年は愛用者も多いルルルンのマスクシートが販売されます。

試しに「ルルルン フェイスマスク 36枚入り」の価格を調べてみたところ、安くても1,300円台からのところ、ハンズメッセでは1,058円で販売されていました。

これは安いですね!ネットでは売り切れの種類もあるので、購入する場合は急いだほうがよさそうです。

おわりに

今回はハンズメッセ2019で買うべきなおススメ品を調べてみました。

調べれば調べるほど行きたくなっちゃいますね・・!安いことも魅力的ですが、こうしたお祭りごとは雰囲気だけでも楽しいのでちょっと立ち寄るだけでも面白そうです。

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

ライフイベントで必要な行政手続きが分かる「Yahoo!くらし」が便利

こんにちは、とびうおです。

「Yahoo!くらし」というサービスが2019年8月19日に公開されました。

ヤフーが提供するこのサービス、ライフイベントごとに必要な手続きが一覧で確認できるんです。

今回の記事では、ライフイベントごとの手続きを教えてくれる「Yahoo!くらし」を調べてみました

ノートに書いている

ヤフーが公開「Yahoo!くらし」

「Yahoo!くらし」のサービス

「Yahoo!くらし」は行政の手続きを教えてくれるサービスです。

手続きを知りたい県・市区を選ぶと手続きが一覧で分かるようになっています。

手続き一覧では各自治体の公式ページへリンクがされているので、知りたい情報にすぐアクセスできるのも便利です。

そのほかにも、防災情報や病院など暮らしに役立つ情報がまとめられています。

kurashi.yahoo.co.jp

どんなときに使うの?

「Yahoo!くらし」では手続きを知りたい県・市区を選んだあと、7つのライフイベントを選択し質問に答えるだけで必要な手続きが分かります

7つのライフイベントは転入・転出・転居・結婚・出生・離婚・死亡が対応しています。

質問に答えたあとは、「必要書類」「どこに提出するか」が一覧で表示されます。引っ越しなどでは転居届や身分証明書の書き換えも大変なので、このように情報がまとまっているととても便利ですね。

結婚や転居などで行政手続きが知りたいときに活用してみてはいかがでしょうか?

料金はかかる?

「Yahoo!くらし」のサービスは無料で提供されています。

もしかしたら今後有料でのサービスが始まるかもしれませんね。

「Yahoo!くらし」は結婚のときに便利そう

試しに使ってみたところ、「Yahoo!くらし」があれば結婚するときに便利だと思いました。

結婚はライフイベントの中でも手続きが大変なもの。なぜなら結婚に伴い引っ越しするなど、ライフイベントが複数かさなることが多いからです。

実際、私も結婚と引っ越しを同時に行いましたが何かと大変でした・・特に改姓が伴うと手続きの順番も考えないと、あちこち動く羽目になります。

「Yahoo!くらし」では手続きの順番までは教えてくれませんが、マイナンバーやパスポートの有無、子供がいるか、補助を受けているかなどを質問で聞いてくれるため、忘れがちな手続きを気づかせてくれるという点で便利だと思いました。

おわりに

今回はライフイベントごとの手続きを教えてくれる「Yahoo!くらし」について調べてみました。

いざ使ってみると結構便利・・今後サービスが拡大してますます利用しやすくなるといいなと思います。

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。