大豆製品は乳癌のリスクになる⁈

大豆イソフラボンは、女性ホルモンと類似していることから、乳がんリスクを増幅させるのでは?
という不安を時々聞きます。
 
よく勉強されている方は、乳がんが女性ホルモンによる影響でも大きくなるということを知っています。
大豆イソフラボンも女性ホルモンと類似していることから、それらを摂取することで
乳がんの発症リスクを増加させるのではないか、あるものが大きくなるのではないかと。
 
そんなことはないのですが、その根拠について日本乳がん学会のホームページでも
説明していますので、よりわかりやすく説明したいと思います。
大豆イソフラボンについて

 

イソフラボンは女性ホルモンであるエストロゲンによく似た構造をしているため,
「植物エストロゲン」とも呼ばれます。
乳がんの多くはエストロゲンの作用で活発に増殖しますから,大豆イソフラボンを多くとることで乳がん発症リスクが高くなるのではないかという心配もよく聞かれます。
 
一方で,大豆イソフラボン乳がんの治療薬であるタモキシフェンと同じような構造をしていることもわかっていて,
なんと乳がんを予防する効果も期待されているんです。
大豆食品を多く摂取することで乳がん発症リスクは低くなりますか

 

大豆食品をたくさん摂取することで乳がん発症リスクが低くなることが,最近の研究でわかってきました。
アジア人を対象とした研究では,大豆食品を多く摂取する人はそうでない人と比較して乳がん発症リスクが少し低かったことが報告されています。
日本人を対象とした研究でも,大豆食品やイソフラボンの摂取で乳がん発症リスクが減る可能性があるとされています。イソフラボンエストロゲンと構造が似ていることから乳がん発症リスクを上げるのではないかという心配もありますが,食事により得られる程度の量であればリスクは上がらないことがわかっています。
イソフラボンサプリメントを摂取することで乳がん発症リスクは低くなりますか
イソフラボンサプリメントとして大量に摂取した場合については乳がん発症リスクを下げることは証明されていません。これまでの研究でイソフラボンサプリメントの摂取により乳がん発症リスクが上がることも示されてはいませんが,その安全性も証明されていません。
よって乳がん発症リスクを低下させるためにイソフラボンサプリメントを摂取することは勧められません。
イソフラボンの摂取は適量であれば乳がん発症リスクを下げる可能性がありますので,通常の大豆食品からの摂取を心がけましょう。
やはり人工的に作ったものより、自然に摂れるものが一番なんですね!
サプリは楽に摂れますし、いい成分が入っていると思うと高くても摂りたいと思ってしまいます。
そのようなものを買うのであれば、別の楽しみのために使う方が、いいような気もします。
 
私の尊敬する医師も、常々自然に摂れる食事が一番だと言っています。

 

バランスよく食事ができるといいですね!

ブログを始めたいとおもった理由

 
私は医療職で、長い間乳がん治療や治験にかかわっています。
 
怖い、死んじゃうのかな、苦しいのは嫌だななど、
どうなるかわからないからこそ、不安で恐怖で、
立ち止まったままどうしたらいいのかわからないまま時間だけが過ぎていく。
そうなってしまうのも当然のことです。
むしろ自然です。
 
すぐに切り替えてどんどん道を切り開ける人の方がまれです。
それにそんな人でも、くじけるときはあるし、弱音を吐きたい時もあります。
 
 
もっと早く検査を受けていれば、
専門医にかかっていれば、
先に化学療法をやっていれば、
公平で、安心して相談できる人がいたら、
そんなことを感じずにはいられない人がいます。
 
それぞれ置かれている状況も、
育ってきた環境も、病期も、
みなさん違うので、受診した時から告知、その後の対処まで、
みなさんそれぞれ違います。
 
何が正解というのは、それぞれの価値観、人生観、置かれた状況、年齢などが違うので、それぞれ違います。
 
ほとんどの方が自分のベストと思われる対処をしていると思います。
またそう信じて頑張っておられます。
 
 
乳がん治療はとても長いです。
治るがんなので、尚更です。
根気よく完治まで続ける必要があります。
 
それ故、選択は間違ってなかったのか、このままでいいのか、くじけそうなどの負の気持ちが出てきます。
 
自分の気持ちを全て分かってもらえるわけではないし、もし打ち明ける相手がいても負担になってはいけないと思うと打ち明けられない。
 
乳がんのことをあまり知らない人に伝えても、わかってもらえないだろうし、誤解を受けても困るし‥
 
乳がんの方たちに限ったことではありませんが、自分の気持ちを素直に出し、わかってもらって、共に歩んでいると感じられる人が長い治療中に一人でもいると支えになると感じています。
 
病院に一人でも自分を知っていて笑顔で声をかけてくれる人がいたら、すごく救われる。
 
ただそういう人を作れる人だけではないですよね。
 
わたしは自分の人生や、
これまで出会ってきた人たちとの出会いで学ばせていただいたことから、
読んでくださった人が少しでも何かヒントになるようなことがあればと思い、
万人共通の切り口ではないかもしれませんが、
わたしなりの考えをお伝えしていけたらと思い、ブログを立ち上げることにしました。
 
乳がんになって、治療や今後についてとても不安になっていると思います。
 
多くの乳がんは治ります。
 
その上で、今の状況をきちんと理解し、治して、
自分の人生をどう生きたいのか、
大事なものはなんなのか、
何より大事なあなたの心を大事に、
人生をより良いものに、
そしてまえをみて歩いていけるような、
 
そんなちょっとした天の声的な存在になれたらと
今の自分には到底出来そうもない立派な理想になってしまいますが、
本当にそうなれたらと思っています。
 
乳がん ♯治験 ♯人生 ♯ともに歩む 
 
 

https://image.moshimo.com/af-img/0032/000000001244.gif

電車で寝てしまった人のおとなり

こんばんは。


電車で寝てしまうこと、この平和な日本ではよくあることです。


でも、となりの人に大胆にもたれかかったりしてしまう、

迷惑な人が、

結構な割合でいるんです。


マナーの先生が、

そういう人のとなりになってしまった時、どう対応するのがスマートかという話をしていました。


答えはこうです。


疲れてるんだな、とまず気遣う。

その上で肩にそっと触れて元の位置に戻して差し上げる。


もしくは

何も言わずに席をそっと立つ。


間違っても肩でグイグイしたり、

文句をつけない。




後者については、とてもうなづけます。


そうしているところを目の当たりにしたら、

とても嫌な気分になりますので。


肩をそっと支えて起こしてあげる。

これは何度か試しました。


でもこれは寝てる人には効果あまりないです。

やっぱり戻ってきますし、


人によっては肩で払う仕草までする。あなたが迷惑かけてるの!

と言いたくなってしまいました。


心を楽に、

より人生を楽しく生きるには、

まずは現象を現象のまま捉えることが大事です。


そこに感情を入れてしまうと、

気持ちが揺れてしまい、

プラスもでるけど、

マイナス感情を呼びやすい。



こちらも疲れてるけど、

この人も疲れてるんだな。


もたれかかってくるのが

やまないなら、

それが気になって嫌な気分を抱いて、自分のエネルギーを損なうくらいなら、

席を立ったほうがよっぽど疲れないよね。


この人のせいでとかは考えない。

すべては自分の選択。


今この時があるのも、

きっと自分が成長するためのチャンス!



ほんとうにそうであっても

そんなのこじつけだとしても、


じぶんがそう思えば、

そうなるんだと思うんです。


そうやって定義してしまって、

自分でそれが納得できれば

自分の糧になります。


わたし的に思う結論は、

マナーの先生の言うことは

後者は合っていて、

前者はなんとも言えないということです。



要は、相手を思いやる気持ちは

何より大切だけど、

エネルギーを奪われる感覚を覚えたら、

その場から立ち去ることがベストということです。







小さなお子さんをもつお母さん

こんにちは。

 

小さなお子さんを抱えながら、

ベビーカーを持ち、

電車やバスに乗るのは、

経験したことのある人しかわからない大変さがあります。

 

近くの人が多少強引にでも

助けを差し伸べたほうがいいのかもしれません。

 

 

お母さん方、

とても遠慮しています。

 

まだ若い方が多いので、

好意に甘えるのには慣れていらっしゃらない。

 

おもてなし

察する

気にかける

 

そういうことができる日本人。

 

一方で恥ずかしがり屋でもあります。

好意を表に出せない時もあるでしょう。

 

お母さんたちはいつも大変です。

 

周りの人たちが

もっともっと気にかけて

助けてあげたら、

 

少しでも声かけられたら、

だんだんと世の中の動きが変わると

信じています。

 

https://image.moshimo.com/af-img/0285/000000012500.gif

幸せって。。。

こんばんは。

 

これまで私は、

してもらえることに対し、

どこか当然だと思って生きてきました。

 

でもここ数年、(ようやく)

してもらえることは当然のことではないことに気づきました。

 

お金が絡むサービスは当然、

権利は得られて当然、

知り合いからでもしてもらえるなら、それもどこか当然と。

 

人生100年といいますが、

自分が退職してから、自分のもとに残るものって何だろうと考えたとき、

昔からの友人数人以外には自分のまわりには残らないのではないかと。

 

昔は、

媚びを売ってまで人間関係を作りたいとも思わないし、

本当にこころから友だと思える数人だけいればいいと思っていました。

 

 

からしてもらうことは当然でも、

自分が周りの人たちに何ができるか

必要とされるにはどうすればいいか

周りの人たちが喜ぶようなこと、利益になるようなことを

何ができるのだろうと、

最近いつも考えるようになりました。

 

人生が長いからというのは

ある意味きっかけに過ぎないのですが、

こころの満足度、

幸せ度は、

人が喜んでくれること、貢献できること、

それにより感謝されること、

それを受けて、

自分にそういう感情を提供してくれた人たちに

ただただ感謝すること、

その積み重ねで膨らんでいくんだと

少しずつ実感しています。

 

昔は、

物欲、食欲などの欲による満足、興奮が幸せなことだと思っていました。

 

だから、

なんかいいことないかな~

刺激が欲しい!

わくわくすること、できるとこに行きたい。

人と比べてうらやましがられることしたい

と、そんなことで

一時的な幸せもどきに酔っていました。

 

 

自分に何ができるか。

 

 

今まで自分が頑張ってきたことは何か。

 

 

どんなことなら貢献できるのか、

 

 

ここ最近は自問自答の日々です。

 

 

仕事のミスで気づいたこと

おはようございます。


ここのところ、

仕事が忙しくバタバタしております。


そんな忙しい時に限って、

いつもなら防げたミスを

してしまいました。


きちんと準備していれば防げたことを

忙しいことでおろそかになり、

できなかった理由を自分以外のことから探そうとしてしまう自分がいました。


たしかに周りのことがいつも通りに進めば防げたとも思います。


しかし、考えてみれば

いつもそれだけ周りに助けられているということ。


自分の準備不足やいつも大丈夫だから、大丈夫という過信は、

結局自分に返ってきます。


久しぶりにおかしたミスは、

周りに日々助けられていることを

再認識するようにとの

忠告でもあったのだと思います。



今日からまた気持ちを入れ替えて、

周りに感謝しながら

自分自身も誰かのお役に立てるよう

エネルギーを回していきたいと思います。



メタルマクベスを観劇してきました

こんばんは。


今夜はメタルマクベスというミュージカルを観劇してきました。


とても面白かったです!


宮藤官九郎さんらしい演出です。


今日も素敵な1日が遅れたことに

感謝です。