Takulog

YouTuberが発信する 旅行・ライフデザインブログ

第7回 東京駅・丸の内ぶらり美術旅 【三菱一号館美術館】

f:id:urawazatrend:20190408192028j:plain

三菱一号館美術館 庭園

東京駅へ行ったらここに行ってみよう!三菱一号館美術館

 

こんにちは♪ 😄

ぶらり美術館・博物館旅シリーズのブログを書き始めて

早くも第7回となりました。

いつもブログ、TwitterYouTubeと見て下さってありがとうございます😌

 

ブログの内容の一部はYouTubeにも動画をアップしているものもありますので

是非遊びに来て見てくださいね♪

YouTubeはこちらをタップ、クリックで見ることが出来ます♪

www.youtube.com

それでは早速!今日のぶらり美術旅は

東京駅出てすぐにある、丸の内エリア【三菱一号館美術館】です。

f:id:urawazatrend:20190408192219j:plain

夜の三菱一号館美術館

丸の内にたたずむ赤レンガの美術館

f:id:urawazatrend:20190408193027j:plain

復元されし一号館


三菱が1894年に丸の内初のオフィスとして、鹿鳴館など日本の近代建築に多大な影響を与えたジョサイア・コンドル設計のもとで建築された三菱一号館

可能な限り忠実に復元し、2010年に美術館として開館されることとなりました。

 

19世紀末西洋美術を中心に、ロートレック、ルドン、ヴァロットン作品などを収蔵。

館内にはミュージアムカフェ・バー、ショップ、丸の内の歴史体感スペースでは、三菱にゆかりのある美術館等が所有している貴重な名品をデジタル画像で閲覧できる

「三菱センターデジタルギャラリー」なども併設。

 

三菱一号館美術館に隣接する緑豊かな一号館広場には、エミリオ・グリコの「うずくまる女No3」が設置されていました。

3階展示室では、元々オフィスビルだった三菱一号館のため、外観だけではなく内部の造りまでも当時を再現しているとの事でした。

 

明治の丸の内の残り香漂う廊下と階段

f:id:urawazatrend:20190408192745j:plain

階段

f:id:urawazatrend:20190408192743j:plain

廊下


階段の石は明治時代に使用された部材を一部再利用しているとのことで、クラシックで重厚な印象。

このようなレトロな雰囲気はボク自身も大好きなので、とても気分良く見て回ることができました♪

 

Cafe1894

f:id:urawazatrend:20190408192300j:plain

三菱一号館美術館に行ったらここは外せないです。

六本の柱に支えられた吹き抜けの空間は歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気。

 

f:id:urawazatrend:20190408193610j:plain

Cafe1894で楽しむ

ここ「Cafe1894」に来たら定番メニューは間違いなく「クラシックアップルパイ」で決まりです♪

f:id:urawazatrend:20190408193506j:plain

ClassicApplePie

満席の日がほとんどなので、事前に予約を入れておく事をオススメします。

 

フロア1F

営業時間11時〜23時 

電話番号 03-3212-7156

休業日 美術館に準じる。

 

 

Museum Shop 【Store1894】

f:id:urawazatrend:20190408192452j:plain

 

美術館のオリジナルグッズや展覧会に関連したグッズはもちろん、国内では取り扱いの少ないレアな商品も揃っているなど、セレクトの光るミュージアムショップとなっています。

鑑賞券がなくても自由に入れるのがこの美術館のミュージアムショップの嬉しいポイントでもあると思いました♪

 

東京駅付近には隠れた美術館やカフェ、ギャラリーがたくさん!

まだまだたくさん紹介したいスポットがあるので次回のブログもお楽しみに!

 

東京駅周辺で楽しめる美術旅!三菱一号館美術館 東京丸の内 - YouTube

 

YouTube

www.youtube.com

 

 

LINKSアパレルショップ 

linksjapan.theshop.jp

 

LINKSホームページ

linksofficial.wixsite.com

 

 

 

★これまでのブログはこちらから!

 

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

 

第6回 恵比寿・目黒ぶらり旅 【東京都庭園美術館】

恵比寿・目黒

個性ある美術館やギャラリー、アート専門書が揃うショップなど、カルチャー感度の高いエリア。アクセスもよく、ゆったりと散歩しながら回ってみたいエリアです。

 

東京都庭園美術館

f:id:urawazatrend:20190405212909j:plain

東京都庭園美術館


 

旧皇族邸宅の美しき美術館

フランスに滞在していた朝香宮ご夫妻が当時全盛期だったアール・デコに魅せられ、自邸にその様式を取り込もうと1933年に竣工された朝香宮邸。

 

主要部分の設計はフランス人装飾美術家のアンリ・ラパンで日本の職人達による技術で作り上げられたといいます。

のちに吉田茂外相、首相公邸や迎賓館として使用されたこの歴史的建造物は、1983年に美術館として一般公開されることとなりました。

【幻の建築】や【アール・デコの美術品】として称される本館と、まるで都心とは思えない緑豊かな庭園は、空間そのものが芸術品であり、来館者を魅了し続けています。

 

東京都庭園美術館 本館 大客室は旧朝香宮邸の中でもアール・デコの枠が集められており、見る者をつい立ち止まらせ、魅了します。

壁面には木製ボードの壁画アンリラパンによる作品もありました。

 

そして今回もやはり美術館に来たらカフェも見逃せません。

 

cafeTEIEN

f:id:urawazatrend:20190405213101j:plain

東京都庭園美術館 cafe TEIEN


Cafe&Restaurant

新館1階にある緑豊かな庭園を眺めながらリラックスできるカフェ。

自然光が全面に差し込む開放的なガラス張りの空間となっていました。

 

f:id:urawazatrend:20190405213214j:plain



鑑賞後にホッと一息ついてみることに。

 

今回は、JR東急目黒駅より徒歩7分東京都庭園美術館をぶらりでした♪

 

 

 

 

Apple MacBook Air (13インチ, 1.6GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ, 128GB) - シルバー
 

 

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

 

第5回ぶらり博物館&美術旅【六本木立ち寄りさんぽ】

f:id:urawazatrend:20190404061658j:plain

森アーツセンターギャラリー 六本木ヒルズ

六本木立ち寄りさんぽ

前回は六本木ヒルズ53階にある森美術館をぶらりしました。

今回は、森美術館に行ったら是非一緒に立ち寄ってみると楽しめるスポットを紹介してみますね♪

 

森アーツセンターギャラリー

f:id:urawazatrend:20190404061825j:plain

週刊少年ジャンプ

六本木ヒルズ52階にあるギャラリー。世界の美術館の貴重なコレクションから

漫画、アニメ、映画、ファッション、デザインに関する企画が盛りだくさんな

ジャンルにとらわれない、常に時代性ある話題を呼ぶ展覧会を開催しています。

 

f:id:urawazatrend:20190404061933j:plain

新 北斎

設計はアメリカのホイットニー美術館やアンディウォーホール美術館などを手がけた

リチャードグラックマンによるもの。

森美術館と一緒に廻ってみるとオススメです。

過去には「週刊少年ジャンプ展」や「新・北斎展」なども開催されていました。

 

 

泉屋博古館文館

f:id:urawazatrend:20190404062045j:plain

泉屋博古館文館

贅沢な住友家のコレクションが貯蔵されている美術館となっており、本館が京都にあり、六本木は分館にあたります。

コレクションは浅井忠などの近代洋画から日本画、茶道具、江戸時代の能面など多岐に及びます。それらを季節ごとの企画展や特別展で展示する内容となっていました。

 

東京メトロ南北線六本木一丁目駅より徒歩10分

 

 

菊池寛実記念 智美美術館

f:id:urawazatrend:20190404062144j:plain

菊池寛実記念 智美美術館

現代陶芸の一大コレクション。現代陶芸の紹介を目的として創設された美術館です。2003年の開館以来、日本の陶芸界に足跡を残した物故作家や活躍中の陶芸家の個展を中心に、年3,4回の展覧会が開催されています。

現代陶芸に興味のある方には面白い美術館ではないかと思われます。

 

          f:id:urawazatrend:20190404062236j:plain

 

ライムストーンの外壁のビルの地下1階にある螺旋階段は展示室へと繋がっていて

ガラスの手すりがついており、とても見事でした。

 

東京メトロ南北線六本木一丁目駅より徒歩8分

 

デンメアティーハウス

f:id:urawazatrend:20190404062429j:plain

デンメアティーハウス

知る人ぞ知るカフェ。こちらはウィーンで創業した紅茶の名店です。

デンメアティーハウスは1981年にウィーンで創業された紅茶のブランドで、六本木店は

2008年にアジア第一号店としてオープンされました。

香り高い紅茶を楽しむ事が出来ますよ♪

 

f:id:urawazatrend:20190404062446j:plain

デンメアティーハウス 紅茶

店内のシャンデリアや、カップなどもお洒落で女性の方に是非オススメしたい名店の一つです。

f:id:urawazatrend:20190404062531j:plain

店内

 

東京メトロ千代田線乃木坂駅より徒歩5分。

東京メトロ日比谷線 都営大江戸線六本木駅より徒歩8分。

 

六本木シシリア

       f:id:urawazatrend:20190404062908j:plain

         

 

          f:id:urawazatrend:20190404062732j:plain

 

半世紀以上変わらない味と技術。

1954年に創業された日本のイタリアンレストランの先駆けとなっています。

生地から作るピザやチーズカツレツなど、創業当初からの味と技が受け継がれているとのことでした。

 

東京メトロ 都営大江戸線六本木駅より徒歩1分。

 

 

次回、第6回は恵比寿へぶらりしますね♪

 

 

 

 

 

 

 

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

 

 

第4回ぶらり博物館&美術旅 【六本木ヒルズの森美術館に行ってみよう!】

f:id:urawazatrend:20190403221043j:plain

桜のライトアップが綺麗な六本木ヒルズ

六本木ヒルズ森美術館に行ってみよう!

こんにちは!

今回は、第4回ぶらり博物館&美術旅という事で

六本木ヒルズに行ったらオススメの森美術館をぶらり旅です。

f:id:urawazatrend:20190403221159j:plain

森美術館 入り口

現代アートの拠点である森美術館

美術館に一歩足を踏み入れると、高層ビルの上階とは思えないような広大な空間が広がっています。

 

実はこの美術館はボク自身もお気に入りで、よく足を踏み入れる美術館の一つです。

 

都内ならほぼどこからでも見える六本木ヒルズの森タワーですが

その53階にあります。

 

現代アートを中心とした展示に力を入れていますが、現代美術と古典美術を合わせて展示するなど、独自の切り口の企画展も多く、インバウンド需要からも非常に注目を集めている美術館の一つです。

 

また、来館者がいつでも楽しみ、刺激を受け、交流する事ができるようにと、展覧会の開催中であれば

なんと!休館日なしで夜遅くまで開館しているところが嬉しくもあります。

 

【カタストロフと美術の力】ではクレヨンを使って直接壁に好きなメッセージや絵を描く事が出来ました。

f:id:urawazatrend:20190403221307j:plain

カタストロフと美術の力

さらに、企画展と同時に開催するコレクションの展示や、映像、資料展示などのプログラムも楽しめます。

 

ボクのYouTubeチャンネルでも

夜の六本木ヒルズという内容で動画をアップロードしていますので

是非遊びに来てみてくださいね♪

youtu.be

 

表現の可能性を知る

展覧会では森美術館ならではのテーマを楽しむ事ができる!

 

参加型のアートが面白い!

作品を体感できる展覧会が多く、注目も大きく遊びやデートなどにも最適かもしれません。もちろん一人で行っても十分に楽しめます。

 

六本木ヒルズの映画館も夜遅くまで営業しているのがオススメ!

美術館へ行ったついでに映画を観て同時に感性を磨いて楽しんでみるのも良いかもしれません。

ボクは夜の六本木ヒルズへ行ったら必ず映画を1本観て帰ります。

f:id:urawazatrend:20190403221637j:plain

TOHOシネマズ 六本木ヒルズ

 

THE MOON LOUNGE 

お腹が空いたらここもオススメです。

f:id:urawazatrend:20190403221734j:plain

THE MOON LOUNGE 

オールデイダイニング、ラウンドソファやカウンターバーでゆったりくつろぎ眺望も楽しめますよ。

 

森美術館 ミュージアムショップ

森タワーの53階、美術館内に併設されているミュージアムショップ。

f:id:urawazatrend:20190403221833j:plain

森美術館 ミュージアムショップ

展覧会カタログ、関連オリジナルグッズ、出版物などが販売されていて

見るだけでも楽しめます。また、壁一面を占めるブックシェルフは壮観です。

鑑賞後にはぜひ訪れたいスポットとなっていますよ♪

 

 

次回、第5回では

六本木ヒルズつながりで立ち寄ったら一緒に観ておきたいスポットを紹介します。

森アーツセンターギャラリー

泉屋博古館分館

菊池寛実記念 智美美術館 を紹介してみようと思います♪

 

そして!六本木お立ち寄りさんぽスポットとして

オススメのお店とグルメも合わせて紹介してみようと思います。

 

次回もお楽しみに♪

 

僕の仕事は YouTube

僕の仕事は YouTube

 
ゆきりぬ 1st フォトブック ピースの角度は30°

ゆきりぬ 1st フォトブック ピースの角度は30°

 

 

 

 

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

 

 

www.sittetokusuru.com

 

【令和】平成最後の日を考える

 

「令和」

f:id:urawazatrend:20190402170027j:plain



ベランダのサンダルに桜の花びらがこびりついている。

 

どうやら寝ている間に小雨が降ったらしい。

 

カーテンのついていない窓からは、時より雲に隠れた青い空が顔を覗かせるが、外はまだ少し肌寒さが残っている。

 

もう少し眠っていたい‥

 

2日前くらいからだろうか、どうにも涙が止まらない。

 

これは困った。

 

花粉症。

 

それとも違う病気なのか?

 

いやいや、花粉のせい。

 

そんなひとり会話が春の陽気と重なって、脳内を4周5周リピートした頃

大学の春休み中の独り暮らし生活者の身にとって、どうにも気の重たい作業が一つある事を今日も思い出す。

 

洗濯‥

 

あ〜。

 

目と鼻の先にある近所の公園からは、若い男女の笑い声が聞こえてくる。

 

いつもなら、ワンカップ焼酎を片手に、競馬場行きのバスを待つべくしてなのか

本物のボケを発症しているのか定かではない、いつものご老人が数時間ベンチに1人

座っているくらいで、どうにもシラけた公園だが、今日はどうも様子が違った。

 

布団を蹴飛ばし、窓を開ける。

 

レジャーシートをひいて花見をする同い年くらいの男女混合の学生達の姿が見えた。

 

それを片目に、なんとなく晴れやかな気分になってみたものの、洗濯物を一通り干し終えた頃には少し鬱陶しさすら感じた。

 

やっぱり外はまだ少し肌寒い‥

 

今日一のくしゃみを2発。

 

あ〜。

 

 

時刻は11時28分。

 

テレビをつける。

 

こちらもまたいつもとは様子が違う。

 

元号発表の日だ。

(2019年4月1日は新元号が発表のため話題は新元号でもちきり状態)

 

 

完全に忘れてた‥。

 

 

11時30分。

まだ官房長官は姿を現さない。

 

11時31分。

「来ました来ました」。と騒つくメディア。

 

「新元号は‥ 」

 ちらりと文字が見えた。

(そこはうまく隠せないものか官房長官よ‥  脳内でぼそり。)

 

「令和であります」‥。

 

f:id:urawazatrend:20190402165620j:plain

令和

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

こんにちは。

2019年4月1日。 

ついに、新元号が「令和」へと決まりましたね。

 

東京の街中では、元号の発表から数時間足らずで新元号の看板の掲載、令和グッズや令和の印の入ったお菓子などが販売されるなど、新時代への移行速度にも注目が

集まっていたように思います。

 

駅前での新元号発表の号外配りも、まるで主婦のバーゲンセール状態。

 

大人も子供も関係ない戦いがそこにはあったようです‥

 

あの光景にはいつも恐怖を感じますね 汗

(中には2時間も号外入手争奪戦に加わって新聞を手に入れた方もいるようです‥。)

 

 

その頃ボクは、春休み最後の一週間という事もあり‥ 遅めの1日がスタート。  ← 花粉症が酷く、なかなか寝つけませんでした。

ともかく、

朝昼兼用の食事を済ませながらテレビを通じて、その様子を観ていたのですが

平成最後の日はどのようにして迎えよう‥  そんな事を考えました。

 

まるで地球最後の日と重ね合わせるかの如く、最後の日を考えるんです。

 (これが実際に、最後の最後の日をどのように過ごすか改めて考えると結構面白かった) 

 

平成最後の日はきっと、街中は賑わうでしょうし、メディアもきっとお祭り騒ぎになる事が予測されますよね。

渋谷とかどうなっちゃうんでしょう‥

それはそれで面白かったりします。

 

とはいえ、新時代に期待を寄せながらもやっぱり寂しくも感じます。

せっかく、平成に生まれて平成に生きたのですから、なにか最後くらいは自己満でも良いから、記念に残るような何かを残せるような事が出来たら良いなとか、寝て起きたら新時代だった。とか、なにか家族で御馳走を食べよう、とか

平成の残りの日を自分なりにですが、なんらかの形で充実させてみたいものだなと。

 

皆さんは平成最後の日をどう迎えるのでしょう。

 

さ、いよいよカウントダウン。

 

自分なりにだけど、もう少し頑張ってみようかな。

f:id:urawazatrend:20190402165758j:plain

平成

次回は第4回 博物館&美術館ぶらり旅 「六本木ヒルズ 森美術館」編です。

 

YouTube活動もしているので、良かったら遊びに来てくださいね♪

YouTubeはこちらから

 

www.youtube.com

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

 

 

 

 

聖新陶芸 染付小紋盆栽栽培セット 桜 GD-45202

聖新陶芸 染付小紋盆栽栽培セット 桜 GD-45202

 

 

 

聖新陶芸 染付小紋盆栽栽培セット 黒松 GD-45201

聖新陶芸 染付小紋盆栽栽培セット 黒松 GD-45201

 

 

 

 

 

第3回 東京 清澄白河でぶらり美術旅しよう

f:id:urawazatrend:20190401232950j:plain

fukadaso


清澄白河の立ち寄りさんぽ

 

こんにちは♪

今回は前回、東京都現代美術館に引き続き、東京ウォーターフロントの下町情緒を色濃くとどめるエリア清澄白河の立ち寄り散策編です。

 


前回の内容はこちらから確認してみて下さいね♪

www.sittetokusuru.com

 

f:id:urawazatrend:20190401182045j:plain

東京都現代美術館

東京都江東区三好にある東京都現代美術館

2019年3月29日にリニューアルオープンしたばかりでとても見所のある、世界からも注目されている事が伺える内容の美術館となっていました。

 

さて、今回は最寄駅にあたる清澄白河駅周辺にスポットを当て、注目の立ち寄りさんぽスポットをいくつか紹介してみようと思います。

 

深川江戸資料館

f:id:urawazatrend:20190401185546j:plain

 

江戸末期の深川へタイムスリップ体験!?

庶民の町として栄えた深川佐賀町の町並みが江戸時代末の様子をそのままに再現展示されています。しかも、実物大という点がポイント!

 

民家では家具や食器、軒先の洗濯物まで再現され、当時の人々の様子が伝わってくる内容となっています。

家の中をのぞけば、生活用具に手を触れることも出来ちゃいますよ♪

場内は1日の移り変わりが音響と照明で演出され、リアルなタイムスリップ体験を味わう事が出来ます。

また、江戸をテーマにした企画展も随時開催中との事でした。

 

f:id:urawazatrend:20190401231019j:plain

 

開館は1986年、町並みの展示に小劇場、レクホールまであり、昭和の大横綱大鵬を顕彰するコーナーも名物となっているようです。

 

f:id:urawazatrend:20190401231017j:plain

小劇場

住所 東京都江東区白河1-3-28

電話番号 03-3630-8625

営業時間 9時30分〜17時まで (入館は16時半まで)

中学生以下は要保護者同伴。

休館日 第2、4月曜日 (祝日の場合は開館)

料金 大人400円他

アクセス 都営大江戸線 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅より徒歩3分

 

HARMAS GALLERY  アルマスギャラリー

f:id:urawazatrend:20190401231313j:plain

HARMAS GALLERY

清澄白河駅のほど近くにある小さなギャラリー。

美術に対して真摯な態度で臨む20代から30代の実力ある作家さんを厳選して作品を多数紹介しています。

様々な表現に触れる事が出来るため、感性を磨きたくなった時などに行ってみると新たなアイディアが出てくるかもしれません。

 

住所 東京都江東区清澄2-4-7

電話 03-3642-5660

営業時間 12時〜19時

休館日 月曜日〜木曜日

料金 無料

アクセス 都営大江戸線 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅より徒歩5分

 

SAKuRA GALLERY  サクラギャラリー

f:id:urawazatrend:20190401231512j:plain

多様なジャンルのアーティストをサポート。こちらも駅近くにある街並みに佇むギャラリーとなっており、特定のジャンルにこだわる事なくバラエティ豊かなアーティストの活動をサポートしています。

多くの人が気軽に楽しめる場として親しまれているようですが、なんといっても

白一色のシンプルなインテリア空間が特徴的で、レンタル画廊として個展やグループ展にもよく利用されるそうです。

個性的な作品との出会いを楽しむ事が出来ますよ♪

 

住所 東京都江東区清澄3-7-4

電話 03-3642-5590

営業時間 12時〜19時 (最終日は17時まで)

休館日 月、火曜日

料金 無料

アクセス 都営大江戸線 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅より徒歩2分

 

 

ここ清澄白河にはカフェや飲食店もたくさんあります。今回はその中からピックアップした、立ち寄りさんぽに最適なお店を紹介してみようと思います♪

 

 

清澄白河 紺青 

f:id:urawazatrend:20190401231659j:plain

 

f:id:urawazatrend:20190401231754j:plain

 

 

日本酒と和食のお店。豊洲の魚介と旬の食材を駆使した、約20種類の日本酒に合う和食を追求しているお店です。

深い青色の壁が特徴的なカウンターには女性客の姿も多く見受けられます。

 

住所 東京都江東区清澄1-3-21

電話 03-5875-8199

営業時間 18時〜翌2時 (土、日、祝日17時〜翌1時)

休業日 月曜日(祝日の場合は営業し、翌日が休日)

アクセス 都営大江戸線 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅より徒歩1分

 

fukadaso cafe 

f:id:urawazatrend:20190401181715j:plain

レトロな雰囲気でホッと一息できるカフェ

1階が倉庫、2階がアパートに使われていた築50年近い建物をカフェに改装。

アンティーク調の店内はゆったりとくつろぐ事の出来る空間で多目的カフェとして

イベントなども開催されています。

 

f:id:urawazatrend:20190401233112j:plain

 

f:id:urawazatrend:20190401233110j:plain


住所 東京都江東区清澄1-3-21

電話 03-6321-5811

営業時間 13時〜18時 (土、日 13時〜21時30分)

休業日 火、水曜日

アクセス 都営大江戸線 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅より徒歩5分

 

 

長寿庵 蕎匠 

f:id:urawazatrend:20190401232056p:plain

f:id:urawazatrend:20190401232058j:plain



下町人情の溢れる家族経営のお蕎麦屋さん

お蕎麦と日本酒をたしなみ、江戸下町ならではの風情が楽しめる名店。

定番メニューは天せいろ。

そばがきの岩石揚げも常連に人気の一品。

 

住所 東京都江東区平野1-7-2

電話 03-3642-7559

営業時間 11時30分〜15時 (ラストオーダーは14時30分) 

     17時30分〜21時(ラストオーダーは20時30分)

休業日 日、祝日

アクセス 都営大江戸線 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅より徒歩5分

 

 

今回は前回の東京都現代美術館に引き続き、その脚で立ち寄ってみると楽しめる清澄白河エリアのスポットという事で紹介してみました♪

清澄白河に訪れたら是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

新元号カレンダー(見やすい大フォント) 壁掛け B3 CL-4024
 

 

 

人生ゲーム

人生ゲーム

 

 

 

 

www.sittetokusuru.com

www.sittetokusuru.com

 

 

www.sittetokusuru.com

 

 

第2回 博物館&美術館ぶらり旅 リニューアルした【東京都現代美術館】に行ってみよう♪

f:id:urawazatrend:20190401181124j:plain

生まれ変わった東京都現代美術館


博物館&美術館ぶらり旅【東京都現代美術館

 

こんにちは♪

前回のぶらり旅第1回(東京都江戸東京博物館)に引き続き、第2回の今回は近年人気急上昇中の、東京ウォーターフロントの下町情緒を色濃くとどめるエリア清澄白河エリア⇨東京都現代美術館を散策です♪

 

 近年はくつろげるカフェやギャラリーも増え、散策スポットとしても

人気上昇中の清澄白河エリア。

今回はここ、清澄白河エリアにある2019年3月29日にリニューアルしたばかりの東京都現代美術館をぶらり美術旅してみようと思います♪

f:id:urawazatrend:20190401181715j:plain

 

東京都現代美術館

f:id:urawazatrend:20190401182045j:plain

 

日本を代表する巨大な現代美術の殿堂。

昭和から平成、令和へと時代が変わっていく中で、リアルタイムに移り変わり続ける現代美術の世界が味わえる美術館。

その歴史と今に、たっぷりと触れ合える空間が東京都江東区三好にあります。

 

緑豊かな都立木場公園の一角に立つ美術館は、現代美術館として国内最大級のスケール

 既存の価値観を超越するかのような現代美術の世界が、この巨大な空間で繰り広げられています。

 

f:id:urawazatrend:20190401184440j:plain

東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅

 

東京メトロ半蔵門線清澄白河駅から歩くこと10分。

都営大江戸線清澄白河からは徒歩13分)

 

f:id:urawazatrend:20190401181401j:plain

清澄白河駅の通路の照明

 

f:id:urawazatrend:20190401180742j:plain

リニューアルオープン

開館は1995年3月。

2016年5月末から約3年の大規模改修工事を経て

2019年3月29日にリニューアルオープン

  

f:id:urawazatrend:20190401180932j:plain

 

f:id:urawazatrend:20190401184014j:plain

 

美術館の建物もアート作品

 

f:id:urawazatrend:20190401180543j:plain

建物もアート

Mの字が重なったような構造物は、来訪者を出迎えるエントランスホール。

2017年に他界した建築家、柳澤孝彦の代表作の一つ。

 

大規模改修工事のため休館を経て、再始動する最初の企画展は

「百年の編み手たちー流動する日本の近代美術ー」。

f:id:urawazatrend:20190401182444j:plain

森村泰昌 「肖像(少年1,2,3)」1988 東京都現代美術館

 

f:id:urawazatrend:20190401182820j:plain

中園孔二 「無題」東京都現代美術館

 

多彩なコレクションを誇る美術館のため、幅広く、多様なジャンルの作家の作品と出会えるチャンスも多いです。

意欲的なコレクション展が見どころであり、収蔵されている作品はなんと約5400点。

絵画、彫刻にとどまらず、現代美術の多種多様な作品が大集合しています。

 

  

Museum Shop

NADiff contemporary (ナディッフコンテンポラリー)

 

f:id:urawazatrend:20190401183128j:plain

アートショップ NADiff

                              

                                        f:id:urawazatrend:20190401183351p:plain

 

鑑賞後に必ず立ち寄りたいのがミュージアムショップ。

手にしたくなる展覧会ごとのオリジナルグッズも魅力満載です。

現代美術関連の書籍も豊富に揃っており、その他現代美術館オリジナルグッズなど

友人や、家族へのお土産にもぴったりなアイテムが充実していますよ♪

 

Restaurant

 

f:id:urawazatrend:20190401183540p:plain

100本のスプーン

アートと料理を一緒に楽しめる

100本のスプーン

 

f:id:urawazatrend:20190401185303j:plain

 

家族連れでもゆったり過ごせる空間でポピュラーなメニューをユニークな味わいで提供されています。

食事をしながらアートに触れられる様々な仕掛けも用意されています。

 

フロア B1F 

営業時間 11時〜18時 (ラストオーダー17時)

休業日 美術館に準じる。

 

 

ここ清澄白河エリアには一緒に立ち寄っておきたい、立ち寄りさんぽにぴったりな

ギャラリースポットやカフェがたくさんあるので

次回はそちらも紹介してみたいと思います。

 

f:id:urawazatrend:20190401185546j:plain

深川江戸資料館 清澄白河

 

今回は清澄白河エリア、東京都現代美術館でした♪

 

Information

東京都現代美術館

住所 江東区三好4-1-1(都立木場公園内)

電話 03-5777-8600 (ハローダイヤル、年中無休8時〜22時)

営業時間 10時〜18時

休館日 月曜 (祝日の場合は翌平日)、展示替え期間、年末年始

料金 コレクション展一般500円他、企画展は展覧会ごとに異なる。

アクセス 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅より徒歩約10分

     都営大江戸線清澄白河駅より徒歩約13分

 

www.sittetokusuru.com

 

www.sittetokusuru.com

  

www.sittetokusuru.com