八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~

普通のサラリーマンが3400万円貯めてセミリタイアしました。

生活費予算(2024/5)

八百祢です。

来月の予算を組みました。

今月からお賃金が入ってきますが、25日支給ではなく月初なんですよね。

なので給与は概算で計算しています。

締め日を25日から変えようかと思いましたが、メンドクセから今のままで(ι´ェ`)y-~

来月からはもう少し正確な金額が記載できると思います。

 

今月はアパートの更新料が引き落とされますが、更新料にも保証料1%がかかってるのが謎だな。

生活費、嗜好品、交際費はいつも通りの予算です。

ガソリン代が多少多いのは、母の病院に何度か通ったためです。

 

クレジットカードは温泉旅行に行った費用とホワイトデーのお返しの分ですね。

2024年4月度家計簿チェック

今月も やってきました 家計簿チェック。

ワンダフル無職の家計簿や如何に!!

今月も定期収入はナシ!

アパートの更新料が来るかと思ったのですが、今月は来なかったなー。

火災保険だけ支払いましたん。

生活費が思ったよりかかっていますが、4/1から働き始めたので外食費とか衣類関係で予定外の出費があったくらいかな。

全体的に食材費も上がっていますが、これ以上削るのはキツイなぁ(´・ω・`)

 

嗜好品はだいたい予想通り。

クレジットカード決済がちょっと多いのはたぶん車関係の部品を買ったせい。

まー車検のときに交換必須だったので、これはしゃーなしですね。

リスク資産:無リスク資産の配分について考えた

八百祢です。

ずーっと前に「らいらさん」から質問を受けたことがありまして、今まで悩んで考えてました。

※以下コメントの引用

八百祢さんはかなりリスクを取りにいっているので、これ以上は不要かなと思います(一般的には自分の年齢=無リスク資産の割合が妥当との事)
今後考えなければならないとしたらリバランスですかね。

この件に関して、いろいろ調べたり考えたりしたですよ。

債券だったりゴールドを組み入れることも考えました。

レイ・ダリオ氏のオールシーズン戦略なども参考にしましたね。

ですが最近の債券は株式と相関性が高く、逆相関になってるとも言えない状態ですし、ゴールドは値上がりは狙えるかもですが、複利運用ができないのが欠点かなぁ。

資産が1億を超えたり、本当に最終的な守りに入ったら考えてもいいかもですが、、

結論として株式と現金のみで行くことにしました。

理由としては今のボクは定期収入があることが大きいカナ?

まだお賃金を貰ってないので概算ですが、月11マソくらいは貰えると計算しています。

んで、夏冬にボーナス1ヵ月ずつ貰えるので、11マソx14ヵ月=154マソ。

ボクの生活費が年間200マソくらいなので、不足分は50マソ程度。

生活防衛資金として3年分と考えると、200マソx3年=600マソ。

ですがボクは仕事をしているので、不足分の50マソx3年=150マソの現金があれば足りる計算。

ま、途中で怪我したり病気したりする可能性もあるのでギリギリとは行かないですけどね(;'∀')

漠然とですが、400マソから500マソあれば防衛資金としては十分な気がする、、

そうするとまだまだリスク資産に振り向けられるな!!1

ま、もう新NISAでしか投資はしないつもりですけどねー。

 

自分の年齢=無リスク資産の割合

これについては出所が定かではなく、一般論として言われてますが、あまりアテにならない模様です。

仕事して収入を得てる人だったら、もっとリスク取れるハズですしね。

リスク許容度は人によって違うので、債券で行く人や、株式にフルインベストする人もいます。

ボクの場合は生活防衛資金500マソを現金で持ち、残りは株式に入れていく予定です。

フルインベストするのではなく、新NISAのみを埋めていく感じ。

500マソくらいの現金資金を残すことを目安に新NISAに入れていき、現金がなくなってきたら特定口座を売って新NISAに入れていきます。

65歳くらいには5000マソ超えていればイイかな(*´ェ`*)

投資資産公開 2024年4月第3週の結果

八百祢です。

さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。

おはぎゃーまでは行きませんでしたが、けっこう下げましたね。

中東情勢の地政学リスクと半導体関連の失速が原因かなぁ。

アメリカさんの利下げ後退の可能性もあり、調整というかちょっと不安定な感じ。

 

特定枠

投資額 13,075,512円

評価額 18,045,711円

損  益 4,970,199円

 

NISA成長枠

投資額 2,400,000円

評価額 2,694,564円

損 益 294,564円

 

NISA積立枠

投資額 1,200,001円

評価額 1,347,283円

損 益 147,282円

 

旧NISA枠

投資額 2,354,459円

評価額 4,218,992円

損 益 1,864,533円

公的機関で働く際の心得

八百祢です。

4月1日から官公庁の臨時職員として働いているわけですが、民間と違うところがそこそこありますね。

最初にコンプライアンスと言うか、倫理規定などの説明を受けました。

これ、何かあるとすぐ懲戒免職になるのね(´・ω・`)

飲酒運転など論外で、収賄などもあるようです。

コーシー1本でも収賄になる場合があり、注意が必要と言われました

交通違反なども所属課に報告が必要だし、免停になればかなり上層部まで報告が回るようです。

 

それ以外だと、県の名前が入った作業服を貸与されたわけですが、公務で外出する以外は着てはイケナイそうで、、

前の会社だと作業服のままコンビニとか行ってましたが、県職員になると県民が騒ぐのかねぇ?

メンドクセ('A`)

 

後はスマホのギガが足りないと言う問題が、、

以前の会社では社内Wi-Fiに繋いでも良かったし、パソコンのセキュもそこまでうるさくなかったんですよね。

駄菓子菓子、官公庁はなかなかキビシイ。

貸与されているパソコンは仕事以外で使うの禁止。

登録されていないUSBメモリも認識しないそうで、、

当然ですがネットアクセスも全て監視されています。

なので、昼休みはパソコンが使えずスマホ使っちゃうのでギガを消費してしまいます。

今はnuroモバイル3GB/月の契約ですが、4/17日現在の使用量で、2.1GBほど使用しています。

これは使用量を増やさないとダメですねぇ(´・ω・`)
nuroで5GBもしくは10GBにプラン変更するか、日本通信SIMの10GBに乗り換えるか、、

nuro5GBが月額990円。

nuro10GBが月額1485円。

日本通信SIMが10GBが月額1390円で、70分の無料通話がついて来ます。

10GB使用するとなると日本通信SIMが100円程度お安いのですが、MNPすると事務手数料が3300円かかるんすよね。

月末まで使用量を見て決めたいと思いますが、今のところnuro5GBに変更すれば行けそうな気がする、、

10GB使うようなら日本通信SIMと悩むところですね(´・ω・`)

総資産集計(2024’4’15)

八百祢です。

毎月15日は月に1度の総資産発表の日です。

今月はどうなってるかなー(*´ェ`*)?

祝!4000万円突破!

先月の総資産が39,627,276円、今月が40,423,508円となり、796,232円の増額となっています。

2023年4月が33,850,558円でしたので、対前年比では6,572,950円の増額。

 

今年になってから収入もなく資産を食いつぶしてますが、総資産としては増えてます。

これが「富は加速する」ってヤツかぁ(*´ェ`*)

4月から官公庁で会計年度任用職員として月17日ほど働くので、来月からは多少の労働収入が入ってきます。

ボクのセミリタイア計画も予定通り順調に進んでおります。

投資資産公開 2024年4月第2週の結果

八百祢です。

さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。

週末に米国市場が下落したので週明けが怖すぎる。

ま、投資してればこんなこともアリエールって感じですが(´・ω・`)

 

特定枠

投資額 13,075,512円

評価額 18,425,845円

損  益 5,350,333円

 

NISA成長枠

投資額 2,400,000円

評価額 2,761,853円

損 益 361,853円

 

NISA積立枠

投資額 1,200,001円

評価額 1,380,928円

損 益 180,927円

 

旧NISA枠

投資額 2,354,459円

評価額 4,323,834円

損 益 1,969,375円

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ