猫2匹との節約ダイアリー

三毛猫ハナとミオとの日常・節約・ズボラ主婦

数年ぶりの友達に会える幸せ(〃′ω`〃)ゞ

こんにちは☆あんこです。

 

仕事を辞めて、余裕ができた私は、やりたいことのひとつである「久しぶりの友達に会う」ということをゆっくりと実行しようと思っています。

出かけることが億劫になるお年頃(ただのアラフィフ^^;)ですが、友達って大事です。

仕事をしていた時は、仕事で疲れて、友達と会う余裕がありませんでした。

しかし、人ってこの先いつどうなるかわからないですね。

友達であれ誰であれ、会える時に会っとくことは必要だと感じています。

 

そんなこともありながら、数年ぶりの友達とランチに行きました☆

 

私は、ハンバーグランチを食べました(*^▽^*)

 

20代の時のバレーボール仲間です♪

 

彼女もアラフィフ。

息子さんは高校生。

 

今の塾代を聞いてビックリ(゚д゚)!

自分が中学、高校の時のことを考えると、べらぼうに高い!!!!

 

私は、中学の時は塾に通っていました。

田舎ですが、週2回、英語と数学で月1万円でした。

それでも、うちの町の中では塾代は高い方でした。

高校は塾は少し行っただけですね。

 

今の塾って、あり得ないお値段ですね(;´∀`)

 

高校終わったら、次は大学だし、そりゃ、これだけ教育費がかかるなら、子どもたくさん産めないですね。

 

うちは、子どもなしで猫2匹なので、猫のお金しかかかりません(´・ω・)

 

いやあ~大変だ~

 

というような驚きもありながら、「友は宝☆」

会える時に会っとこうということなんです(●´ω`●)

 

今のところ、御飯代くらいしかかからない猫たち♡

 

ハナちゃん♡毎度キッチンの上ですよ^^;

 

ミオちゃん♡キッチンの下でいい子(*^-^*)

 

ハナちゃん♡玄関です。

 

窓から外を眺めるミオちゃん♡

 

もうすぐ予防注射です☆

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

You Tube動画も一緒によろしくお願いします♪

youtube.com

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

hanatomio.hateblo.jp

私がブログを書く理由ランキング(・ω・)ノ☆

今週のお題「私の〇〇ランキング」

 

こんにちは☆あんこです。

 

自分的には早いもので。ブログを始めてもうすぐ8か月になろうとしています。

 

猫を飼い始めたことをきっかけに始めたブログですが、なんとか継続できていることに感謝しています(*^-^*)

 

あたしたち、立派に大きく成長しました☆ byハナミオ

 

勝手に「私のランキング☆」ということで、「私がブログを書く理由ランキング」を書きたいと思います(‘ω’)ノ

 

【第3位】

〇パソコン技能の維持のため

私は、ブログをパソコンで書いています。

仕事を辞めたことで、パソコンを触ることがなくなりました。

パソコンって、やらないと忘れますよね。

特に、私は、ブラインドタッチを忘れたくなくて、パソコンに触ることを探していました。

そこで見つけたのが、ブログを書くことです(#^^#)

今は、一生懸命、キーボードをカタカタやっております(´艸`*)

 

マウスパットには、ハナとミオの写真を入れています(^^)猫バカwww

 

【第2位】

〇ボケ防止のため

私は、猫と過ごしたくて、しばらく仕事をする気がありませんでした。

家にいてストレスフリーな分、考えることがなくなってしまったら「ボケる」と思いました(;^_^A

ただでさえ、アラフィフでボケまくっているのに、さらにボケるとマズイ。。。

そこでたどり着いたのが、ブログを書くこと。

ブログを書くことで、書く内容を考え、構成を考えます。

考えて、ブログを書くのに、キーボードを使うことで指を動かします。

脳への刺激ですね(*^-^*)

 

ハナちゃん♡

 

【第1位】

〇三毛猫ハナとミオとの思い出作りのため

なんといっても、ハナちゃんとミオちゃんとの思い出を書き留めておくためです(*^^)v

ハナとミオとの日常の出来事や、その時に、私が何を思っていたのか等書いておきたかったのです♪

自分の書いたものを読み直すとおもしろいんです(*^▽^*)アホカ

みなさんは、そうじゃないですか?

 

ミオちゃん♡

 

ということで、なんとかブログを書くことを継続できている私です。

とにかく「継続」が目標です☆

 

これからもよろしくお願いしますヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)oペコッ

 

よろしくお願いします♡ シンクの中から失礼www

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

You Tube動画も一緒によろしくお願いします♪

youtube.com

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

猫にも勝る猫背∑(=゚ω゚=;)

こんにちは☆あんこです。

 

うちの旦那は猫背です☆

猫背なので、胸を張って歩け!といつも言っています。

ある日の夜に、うつ伏せで寝転がっている旦那を見ると、背中の肉の付き方がおかしい!と思ってしまいました(;´∀`)

肩甲骨の下に肉がついている!  !?

これは、猫背のせいに違いない!と思いました。

 

うちの旦那、まさにこんな感じ☆

 

加えて、今朝旦那と散歩をしていると、旦那が「仰向けに寝ていると腕がしびれる」と言ってきました。

普通、そんなことはないはずなので、これも、猫背による影響なのではないかと思い、猫背のデメリットについて調べました☆

 

猫背のデメリット☆

〇姿勢の悪化

長期間の猫背は、身体全体の姿勢を悪化させ、正常な姿勢を取り戻すのが難しくなります。

〇腰痛や背中の痛み

背骨が不自然なカーブを描くため、腰や背中に過度な負担がかかり、痛みが生じやすくなります。

〇首や肩のこり

頭が前方に突き出ることで、首や肩の筋肉に余分な負担がかかり、こりや痛みが発生します。

〇呼吸への影響

胸が圧迫されることで肺が十分に膨らまず、呼吸が浅くなりがちです。

これにより、酸素の取り込みが減少し、疲れやすくなります。

〇消化器系への影響

腹部が圧迫されることで、消化器官の働きが低下し、消化不良や便秘などの問題が生じることがあります。

〇集中力や気分への影響:

悪い姿勢は脳への血流を妨げ、集中力や認知機能の低下を招くことがあります。

また、姿勢が悪いと気分も沈みやすくなることが研究で示されています。

〇見た目の印象が悪くなる

猫背は見た目の印象にも影響を与え、元気がなく自信がないように見えることがあります。

〇身体のアンバランス

長期間の猫背は筋肉のアンバランスを引き起こし、特定の筋肉が弱くなったり、逆に他の筋肉が過度に緊張する原因になります。

 

猫背であることは、なんもええことないです(*_*;

 

旦那が言っていた「仰向けに寝ていると腕がしびれる」ということが猫背によっておこるのか?ということも調べてみました。

 

以下のような理由により「ある」そうです☆

 

〇神経の圧迫

猫背の姿勢は肩や首の筋肉に過度な負担をかけるため、筋肉が緊張しやすくなります。

この緊張が続くと、神経が圧迫されやすくなり、腕や手にしびれが生じることがあります。

〇血行不良

猫背の姿勢は血流にも影響を与えます。

特に首や肩周りの血流が悪くなると、仰向けに寝ているときに腕や手に十分な血液が行き渡らず、しびれを感じることがあります。

〇肩甲骨の位置異常

猫背は肩甲骨の位置を前方に引っ張る傾向があり、これが腕や肩の動きを制限し、しびれを引き起こすことがあります。

胸郭出口症候群

猫背によって胸郭出口が狭くなり、ここを通る神経や血管が圧迫されることで、腕や手にしびれが生じることがあります。

 

もちろん、他の疾患の可能性もありますが、とりあえず旦那が猫背であることは間違いないので、猫背改善に取り組もうと思います!

 

あたしの方が姿勢がいいわ♪ byハナ

 

あたしも伸びてるでしょう♪ byミオ

 

サメちゃんのベッドで寝る猫たち♡ 左がハナ 右がミオ

 

今夜から猫背改善ストレッチです!!☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

You Tube動画も一緒によろしくお願いします♪

youtu.be

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

私は還元水素水生成器が好き(●′ω`人′ω`●)

こんにちは☆あんこです。

 

楽天スーパーセールで、浄水器の水切換えレバーの替えを購入しました。

我が家は浄水器というか還元水素水生成器を使用しています(^^♪

私は、かれこれ何年も前から水素水に興味を持っていて、水素水が作れる浄水器を使ってきました。

それよりも前までは、飲み水は煮沸した水とか買ってきた水を飲んでいました。

でも、「水」って大事だなと思い始め、「水」によって、美容や健康に良かったりすることに気づきました。

美味しい水から作る料理やコーヒー等、美味しいのだなと。

浄水器を使うことで、水を買わなくていいし、ゴミも減るし、使い放題(使いすぎると水道代が上がりますが^^;)だし、節約だし、手間も減ります。

 

我が家の還元水素水生成器

 

我が家は現在、2年前に買ったパナソニック還元水素水生成器を使っています。

 

そもそも

還元水素水って何?ってことなんですが

電気分解の電極反応で還元され、そのときに発生する水素を含んだアルカリ性の飲用可能な水であり、「アルカリ性電解水」と同一です。

還元水素水の使用目的・効果は?

胃もたれや胃の不快感をやわらげます。

また胃腸の働きを助け、お通じを良好にします。

〇飲む以外の使用用途は?

料理や、洗顔などいろんなシーンで便利に使えます。

〇高くても買うメリットは何?

普段、還元水素水を購入している方は、収納場所や消費期限に悩むことはありませんか?

還元水素水生成器なら、おうちでいつでも還元水素水を楽しめます。

また1Lあたり約3円とおサイフにやさしいというメリットがあります。

 

わりとメリットが多いんです。

 

 

水の使用用途の表です。

 

PHとかでてきて、化学ですね~と思ったり(*^^*)

 

いい水を使うことって、目に見えた効果ってわかりにくいんですが、なんとなくええ感じ(´艸`*)

実際、私が感じたことは、コーヒーが美味しいです。

酸性水は、シンクにアカがつきにくくなるのがわかりました。

効果を信じて、ええ気分になるだけでも使う意味があるのかなと思います(*^-^*)

 

猫たちにも還元水素水生成器で作ったお水をあげています☆

猫たちツヤツヤ(●>∀<●)タダワカイダケヨ~

 

あたしツヤツヤしてるわ♪ byハナ


 

あたし毎朝、旦那の服を占領してるの♪ byミオ

 

今のところ健康な猫たち☆

 

良い水を飲んで健康に美しくなりましょう♡

私は、還元水素水生成器が好きですヾ(@⌒―⌒@)ノ

 


 

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

You Tube動画も一緒によろしくお願いします♪

youtu.be

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

初めてのお得な楽天スーパーセール~ヾ(*´∀`*)ノ

こんにちは☆あんこです。

 

楽天からハガキが来たのです。

 

3000円以上のお買物で1500円OFFになる楽天ショッピングのクーポン☆

 

初めて楽天でご購入の方限定の1500円OFFクーポン☆

 

私は、いつもYahooショッピングで買物をしていて、楽天で買物をしたことがありませんでした。

旦那が楽天Amazonで買物をしているので、それで丁度よかったので。

今までも、何回か、初めての方対象の1000円OFFクーポン等来てたのですが、買わないのが節約です!と思って、その時に欲しい物がなかったので使っていませんでした。

 

今回は、思い切って、楽天のこの1500円OFFクーポンを使おう!と思い、手を出しました(*´ω`)

今って、楽天スーパーセールをやってるんですね♪

 

ちょうど、浄水器の水切換えレバーの替えが欲しいと思っていたので、それに1500円クーポンを使いました。

 

浄水器の水切換えレバー

 

1500円OFFは大きいですね(^-^)

安く注文できました☆

 

そしたら、また新たに1500円OFFクーポンが届きましたΣ(・ω・ノ)ノ!

え!?と思ったけど、これが楽天スーパーセールか。。。と思い、せっかくだからその1500円OFFクーポンを使うことに。

何を買うか迷った結果、猫たちのウェットフードを買うことにしました☆

この先、どうせ買うものだから、安く買えるなら買っときましょう(*^-^*)

 

猫たちのカルカンパウチ

 

お店で買うより安く注文できました☆

 

次に届いたクーポンは4000円以上のお買物で400円OFFだったので、使うのをやめました。

 

最初だけだけど、お得なクーポンのおかげで、節約お買物ができました(=゚ω゚)ノ

初めての購入ってもう二度とないけど、使える割引は使っといて良いかと思います♪

 

ねえ、猫たち♡

猫たちの御飯買ったよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

あたしたちの御飯?美味しいやつじゃないと嫌よ! byミオ

 

よもよも話はいいから、はよ御飯にしてください。 byハナ

 

ハナちゃん怒ってる?(;^_^A 

 

怒ってないよ♪あたしたちかわいいでしょ♡

 

これからも、いろいろお得にお買物したいものです(●´ω`●)

 


 

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

You Tube動画も一緒によろしくお願いします♪

youtube.com

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

ちゅーるを食べる幸せな猫の顔(ΦωΦ)♪

こんにちは☆あんこです。

 

かわいくてたまらない(*ノェノ)キャー

ハナちゃんミオちゃんのちゅーるを食べる顔特集です☆

 

ハーネス練習の後のちゅーる♡ 左がハナちゃん 右がミオちゃん

 

ハナちゃん♡お耳がかわいい(≧▽≦)

 

ミオちゃん♡添えている手がかわいい(≧▽≦)

 

猫好きな人、猫を飼ってない人も、もはや知らない人はいないであろう国内初のスティックタイプの液状猫用おやつ「CIAO(ちゃお)ちゅ~る」。

“♪ちゅ~るちゅ~る ちゃおちゅ~る~”のメロディをバックに、全国の猫ちゃんが一心不乱にちゅ~るを舐め尽くすCMはあまりにも有名ですよね(*’ω’*)

 

ちゅーるのいいところはこんなところです♡

 

◯水分が90%含まれていることで、水単体ではあまり水分補給をしてくれない猫でも、水不足を補ってくれます。

◯ちゅーるの中には緑茶エキスという成分が入っており、これは腸管内に入っている内容物のにおいを吸着してくれる成分として働いてくれるため、糞尿のにおいをやわらげてくれる効果をもっています。

◯ちゅーるの成分の中の糖類の中に入っているオリゴ糖はお腹の調子を整えるための効果を持っているため、猫の腸内環境を整えてくれるための働きもしてくれます。

◯ちゅーるの種類によっては、猫の毛玉対策用の成分を配合しているものや、乳酸菌を配合しているものもあるため、猫の体調に合わせて選びやすいです。

 

でも、ちゅーるって人間のお菓子みたいなものなので、与えすぎには注意ですね!

 

今は、お店に行くと、ちゅーるの種類がものすごくたくさんあって驚きます(^^ゞ

他のおやつもめちゃくちゃあって、すごく目移りしますが、最近では、総合栄養食のちゅーるもあったりと、やはり、ちゅーるは外せないかなという感じです(^^)

猫の体調を確認しながら、飼い主側がキャットフードやちゅーるの量を調節するようにしましょうね(`・ω・´)ゞ

 

では、ちゅーるの顔♡

 

ハナちゃん必死☆

 

ミオちゃん、目がヤバい☆

 

左がミオちゃん 右がハナちゃん

 

ハナもミオも大好きなちゅーるです(*´ェ`*)

これからも適量を楽しんでいきたいと思います♡

そして、ハナとミオの必死の顔を楽しみたいと思います(≧∇≦)/

 


 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

You Tube動画も一緒によろしくお願いします♪

youtu.be

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

猫ときゅうり第1号☆v(。・ω・。)ィェィ♪

こんにちは☆あんこです。

 

4月末に夏野菜を我が家のお庭に植えました。

トマト、なす、ピーマン、きゅうり、オクラ、スイカ、じゃがいも、ニラ、それぞれ、地道に育っている最中です(*‘ω‘ *)

 

その野菜たちの中で、順調なのが『きゅうり』☆

きゅうりの第1号ができました(* ̄(エ) ̄*)

 

きゅうりができています☆

 

最初のは、さっさと採った方がいいとのことで収穫!

 

第1号きゅうり☆

 

猫たちに第1号きゅうりを見せてみました(゚∀゚)

 

ハナちゃん、きゅうりをクンクンしています♪

 

ハナちゃん、きゅうりを触ってみた☆

 

ハナちゃん、きゅうりをかじってみた(;´∀`)ヤメテ

 

ハナちゃん、きゅうりをどう扱っていいのか困ってる(^_^;)

 

ハナちゃん、きゅうりの存在を消して、ペロペロし始めました^^;

 

ハナちゃん、終了。。。

 

ミオちゃん、きゅうりをちょっとクンクンしてみた☆

 

きゅうりについて「なんなんこれ」とミオちゃん^^;

 

ミオちゃんもきゅうりの存在を消して、お外を眺めることに集中し始めました^^;

 

ミオちゃんも終了。。。

 

猫たちは、きゅうりには興味をもちませんでした(゚∀゚)デスヨネー☆

 

収穫は喜びです☆

野菜高騰の中、節約にもなりますね( ゚∀゚ )

この夏、夏野菜たちの収穫が楽しみな私です(^^)/

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

You Tube動画も一緒によろしくお願いします♪

youtube.com

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp