たべものばかり

1年後に軽食喫茶を開業するまでの日記など

2024.4.22~4.28

4月22日
娘っ子復活!!!!よかったーーーーー。食欲もでてきて、踊ったり飛び跳ねたり、お話したりしている!!安心。安心。
よかった。よかった。
今日も味の副音声を聞く。ぼる塾の田辺さんゲスト回が非常に楽しかった。最後に出てきた「村上開新堂」が紹介制のお店と知り、どうしても食べたくなる。きっと、いつか食べられる。
きっと、いつか食べられる。
きっと、いつか食べられる。

4月23日
娘っ子は、午前のみ保育園。その間に諸々済ませて、住居兼店舗の物件を見に行く。厨房は狭いが、住居としてとても魅力的。ここで何ができるか、考えるとわくわくする。ただ、狭い。テイクアウト専門で、間借りをやって生活するのも悪くない。と考えた。。

4月24日
仕事後に、昨日の物件の細かい寸法を測りに行く。なんとか、やれる気がしつつも、これがいい選択なのか、わからなくて、判断できなくて、正論を優しくいってくれる旦那さんに、少しイライラしてしまった。
ごめん。

4月25日
物件のことが気になって、仕事でミスをした。ダメじゃん。ダメダメだった。飲食をやっている大先輩に相談することにした。

4月26日
先輩から、つつかれたくないところをグサリとつかれて、朝から思いっきり凹んだ。でも、その意見は正論であり、ごもっともで、我々もそこを問題視していたにもかかわらず、突き進もうとしていたことを確認する。
とにかく、仕事やめたらコツコツ間借りを頑張ろうと思う。
夜、いただいたタケノコを少しの醤油と水で煮た。タケノコが煮えるいい匂いがたまらなくて、やっぱり料理好きだな。こういうのがいいよな。って思ってセンチメンタルな今日はもう終わり。ドラマみて、癒されて寝よう。

4月27日
眠い。ずっと眠い。そして、暑い。
今日の夜は、ワンオペデイ。娘っ子は非常にご機嫌で、ぐずることなく、シャワーごはん遊ぶ寝るがスムーズにできて、眠い私にとって、とてもありがたかった。
寝かしつけの時にvoicyを聞いているのだが、メゼババの方のチャンネルをみつけた。なんだかおもしろくてよかった。カップラーメンの話をしてて、食べたくなった。ポテチも。

4月28日
世の中は、ゴールデンウイーク。今日も暑かった。職場で作ったナポリタンがおいしくできた。
夜は、タケノコごはん~。ナポリタンのせいか、お腹すいてなくて、あんまり食べられなかった。悔しい。でもポテチ食べたくて、ストックしてあったカルビーの梅味食べた。うまい。
写真は、娘っ子が寝てばかりの時に作った、酒かすクッキー。砂糖なし。甘くないチーズのような風味のする、かったいプリッツみたいな。はまる。でも、毎日食べるとあきる。
酒かす摂取を初めてから、不整脈が減った気がする。もう少し続けてみる。
今週は、先週働いてない分、体がなまってたからか、とても疲れた。お疲れ様でした。

焼く前
かったくて、良い。

2024.4.15~4.21

4月15日

あたたかい日。
バスに乗って知人のお店へランチに出かけた。「バスのろー」と「サンドイッチ食べにいこー」の声掛けに、ワクワクしている娘っ子。かわいい。
頂いた食事は、娘っ子も私も大満足。居心地もよくて、すてきなお店。店主さんとも、久々にお話できて嬉しかった。
その後は、公園とパン屋さんに行き、とても楽しく過ごせた。

4月16日
たまっていた着なくなった洋服たちをリユースショップへ。査定の待ち時間を利用して、行きたかったお店へ。

少し不思議な雰囲気のする店内だったけど、居心地は悪くない絶妙な感じがとてもよかった。久しぶりにビリヤニ!!!スパイスがきまっていてゴロゴロ野菜入ってた。腹持ちよかった。ここでも、知人というか一方的に知っている方と遭遇。勇気を出して、声をかけてみた。失礼しました。。。でも、お話できてよかったです。
古着は、800円くらいなった。帰りに買った新発売のビール代の足しになりました。

4月17日
娘っ子発熱により、お仕事お休みして看病。看病の必要がないくらい元気だったが、夕方から熱が上がり、明日もお休みに。
久々の発熱での看病だったので、なんだか疲れた。そんなに動いてないのに。

4月18日
病院に連れて行ったついでに、さくっと買い物して帰る。
帰って、買ってきた塊豚バラと豚肩ブロックをシャトルシェフの鍋に放り込んで、水をひたひたまでいれて、沸騰後あくを取って、専用の保温容器に入れて放置。沸騰してる間におかかごはんの海苔巻きを作って、セブンで買ったチゲスープと娘っ子はフリーズドライのにゅう麺で海苔巻きスープランチ。チゲスープと海苔巻き最高。
夜は、按田餃子友の会の餃子と、マグロのワンタンを使ったスープ。毎度、助かっております。
煮た豚は、稲田俊輔さん著の「ミニマル料理」を参考に東海林さだお式チャーシュー〈改〉と茹で上がり重量1.3%くらいの塩で漬け込む。アイラップを使用。明日以降に食べる。楽しみ。明日は熱下がるといいね。

4月19日
娘っ子は旦那さんが看病。私は、久々に出勤。なんだかへろへろ。娘さんは熱が下がらない&食欲減退&ご機嫌悪いので、明日も看病デイ。
帰路に「皆で乗り切ろう!」の意味を込めてケーキ屋さんでシューとプリンを買って帰る。娘っ子はプリンを2/3残す。。。まさかの。。。いつもなら爆速食いなのに、、、。相当調子悪いじゃん!!!
稲田さんレシピのチャーシューはうまうま。さすがです。ごはんすすんだ。

4月20日
看病デイ。熱は下がったが、元気ない。食欲ない。不機嫌。よく泣く。でも、よく寝た。寝たのは午前中だけだったけど。。。。ゴロゴロしたり、甘えて抱っこをせがむ時間が長かったので、平野紗季子さんの味の副音声を聞きまくる。稲田さんとのトークが非常におもしろかった。それにしても2人の頭の回転のよさや言葉のチョイス、語彙力に脱ぼうです。
2日間漬け込んだ塩豚も、おいしくしあがっていた。もうちょい塩味が薄くてもいい。醤油の時は気にならなかったけど、少し豚臭が気になった。やはり煮る時に葱か生姜は必須なのか。。。

4月21日
久々の3人そろっての休日だったのですが、娘っ子は相変わらず調子よくなく、、、。ぐずり、いやいや、泣く、抱っこのループ。ただ今日は、ワンオペではないので、心の余裕があった。全然ちがう。
ランチは、辛い麺が食べたかったので、香菜の根っこと長ネギを豚肉茹でた時にできたラードで炒めて、チリ・タメ・クミンを適当に入れて水を足し、塩で味付けしたものを冷や麦にかけて、ゆで卵トッピングして食べた。満たされた。ビールも飲んだ。
夜は、マッシュルームとトマト缶とサワークリームをハンドブレンダーして、鮭と煮て食べた。残ってた香菜も乗っけたら、最高だった。マッシュルームからすごいダシがでてた気がする。ワインも飲んだ。ルッコラの味がした。
そして、娘っ子から風邪をいただいた。まあ、それはいいとして、娘っ子の調子が早くよくなりますように。 

2024年4月8日~4月14日

eyecatch

 

4月8日
娘っこと、近所のいなり寿司屋さんでテイクアウトしたお弁当をもってお花見へ。しみじみおいしかった。娘っこもバクバク食べ、初めてのかんぴょうもなんなくぺろり。おいしくて、楽しくて、気持ちのいいお花見ができて満足。

(ケシのみがかかってるお稲荷さん初めて食べた)

久しぶりにペットボトルの緑茶を買って飲んだら、これまたおいしかった。柚子入り。ただ、トイレの回数が格段増えた。。利尿作用すごい。
黒豆を煮た。甘味は、仕込んでおいた甘酒で。いまいち!!!
手作り甘酒を始めてから、吹き出物がすごくできる気がする。甘酒のせいなのか、季節の変わり目のせいか、よくわからない。とりあえず、甘酒はやめてみる。

 

4月9日
暴風雨。傘が壊れた。
近所のイタリア料理屋さんでパスタランチ。サラダに乗ってた羊チーズがしょっぱくて、野菜がもりもり食べられた。バルサミコ酢との相性もグッド。

(チーズの名前も葉っぱの名前も忘れた)

夕飯は、葱をおいしく食べたくて葱焼き。小麦粉と消費されないパン粉も入れた。お好み焼きっぽく作るために、やっぱり豚バラだろうと、豚バラをしいて。

(豚バラの脂で~ジュワジュワ焼くのたまらん)

余った豚バラは、ボイルしておかかしょうゆで。

 

昨日煮た黒豆の煮汁(甘味無し)で、黒いごはんも炊いた。仕込んでおいたしょうゆ麹で、葱焼きを食べ、ごはんにもちょろっとかけて食べたら止まらなくなった。

 

4月10日
時間を作って、行きたかったカフェへ。とても居心地がよかった。

(天気もよくて最高でした)


なんといっても清潔感がとてもとてもあって、非常に気持ちのいい空間だった。そうだと、コーヒーもケーキもよりよく味わえる気がした。大事だな、清潔感。
本も読めた。

太田哲雄さんの「アマゾンの料理人」という本がとてもおもしろかった。アマゾンといえば、私の敬愛する按田優子さんにも通じるので、図書館でたまたま見つけて、即借りた。
アマゾンの原体験の文章に非常にワクワクした。行かないけど。。。。
アマゾンでは、選択肢もない、欲もわかない。そこにある食材を、ある器具で料理してみんなで分かち合って食べる。そんな様子を見ていると、真の豊かさを考えてしまう。という内容がのっていた。
ほんとに、現代人は選択肢はありすぎだし、比較して不満をもって、欲があり、忙しい。たいへんよ。。。。。。
楽しい本でした。

 

4月11日
「自然によりそって~」ふむふむと理解した次の日の朝、お腹がすきすぎて、色んなお菓子を食べてしまった。
あるとさ、食べちゃうよ。明日健康診断なのに。
夕飯は試作のチンカレー。ピーマンの量を変えて、スパイスの配合も少しずつ変えている段階。クローブより、メースの方がいいかも。鶏むねの火入れはいい感じにマスターできてきた。コーンスターチまぶさなくても、いけるねえ。

 

4月12日
無事に健康診断おわり!!
やった!!!少し節制して、筋トレはいつもより頑張ってみた。
視力が上がって嬉しい。
健診おわりの腹ペコには、恒例のセブンイレブンのおにぎりとフリーズドライ味噌汁。空腹には、これが最高。
あと、ついでにお菓子も買った。

(冷蔵庫に2袋、カバンの中に2袋しのばせている)

これ。おいしくて。はまってる。ウエハースの味もするし、チョコがややビターで。暖かくなってきたので、冷蔵保管がおすすめです。

 

4月13日
夜、ワンオペの日。
保育園帰りに公園をはしご。最後はお魚屋さんで鰯ボールを買って帰宅。
いつの間にか、ブランコに乗る姿も安定してきて、できることが増えるスピードと量が早い、多い。子ども、すごい。

(親の方がヒヤヒヤ)

 

4月14日
物件や、カフェ、喫茶店の情報を集める日々。
たぶん、おそらく、いつかは引っ越すことになるだろうから、間借りでチャレンジすることから始めようと思った。店舗を持つのは、焦らない。
その場合の働き方も考えないとだな。
それにしても、検索してると良いお店がたくさん出てきて、行きたいお店が増えてたいへん!!

2024年4月1日~4月7日

2025年の春に軽食喫茶を開業する!!!
それまでの日々を記録していこうと思います。



4月1日
新年度を迎えた職場での職員紹介の時、来年の今日はこの職場にいないのだな。と思ったら、最後くらいはちゃんとニコニコしようと、笑顔は頑張った。
親睦会で作った料理にシナモンパウダーを入れすぎて失敗をしてしまった。シナモンを入れすぎると、シンプルにおいしくないことが分かった。というポジティブ変換で凹んだ気持ちを落ち着かせる。
親睦会には参加せず、
帰宅途中でマックに行き、家族と夕飯。
私は、「ダブルハンバーガー」+娘っこのシーズニングなしのハンバーガーから抜き取った「玉ねぎとピクルス」
おいしい、満足。昼にもダブルハンバーガー置いてほしい。
ダブルスパビーも好きだった。スパビー復活をせつに願う。

4月2日
娘っことの休日。
カフェが併設している遊び場へ。初めての場所だったが、一人でもくもくと遊んでいた。かわいい。
遊んだあとにランチ。ホットサンドとクラムチャウダーワンドリンク制だったので、とっさにカフェラテを注文。デカフェが選べたのは、嬉しかった。娘っこと、不自由なくカフェでランチができることに成長を感じ、とても楽しくて最高。
ようやく桜がさいた!

4月3日
めずらしく仕事スイッチが入らない日。楽しかった次の日はこんな感じか。
朝にナッツトゥーユー食べてガソリンいれたのにな。
先月末に見た店舗物件を見送ることに決めた。
改めて、できることからコツコツやっていかねば。
ふと、材料の調達どうしようかなと考える。
旦那さんと、色んな選択肢をあげてみた。

4月4日
なんだか体が疲れてる。
懐中電灯を足の指に落とし痛みのせいか。。夕食は按田餃子の友の会のスペシャル鮪餃子。臭くない鮪の血合い。栄養満点の味がして、なんだかありがたい気持ち。しょうゆをつけたら、より一層魚の味が強く感じて、よかった。おやつにすこしアイス。
31のチョコレートムースロイヤルがおいしかった。マンスリーフレーバーで、今はもうないのかー。

4月5日
今日もなんだか疲れている。皆、疲れてる。
季節の変わり目のせいか。今日は急に寒くなったしね。
夕飯は初江先生レシピで旦那さんが作ってくれた炊き込みごはんがおいしくて、2回もおかわりした。食後のデザートはライフのシュークリーム。香料感強めだけど、乳乳してて満たされた。疲れてるからか、欲してるな~。

4月6日
急にまた寒い1日。
だいぶなじんできた酒粕レーズンをリッツにぬって食べる。いいオヤツだ。

4月7日
お仕事でいい事できた。よかった。
そして、怒涛の年度末からの新年度。これにてひと段落。
春は、心も体も大変疲れる。こんな時ほど、余白が大事よね~。
今季ドラマで「おいハンサム」の2が始まって、とても嬉しい。キャラがいい。皆いい。
休日は娘っことお花見がてら、個人店舗の情報収集にくりだそうと思う。

【エシカルにつながる節約生活】食べ物が入っていたジッパー袋の活用

すっかり
といいますか、やっと寒くなってきました。。

「寒い」が苦手なので、温かい気候はとても嬉しかったのですが、
四季がなくなっていくのかなあ。と
それは、それでちょっと恐い。。。

そんな最近です。

寒くなってきて、大根、白菜、カブなど、漬物にもってこいの季節となりました!!!

漬物を作るとき、
手っ取り早いやり方が、
袋に材料と調味料を入れて、空気を抜いて、常温放置。

です。

 

で、今回おすすめしたいのは、
食べ物が入っていたジッパー袋を使って、漬物をつける方法です。

例えば、海苔、おせんべい、昆布、煮干し、海藻、塩、砂糖
などの袋。
そのまま口に入っても大丈夫な食材が入っていた袋なら何でもOK!!

これ、節約にもなるし、その食材の旨味もプラスされる気もするし、
めちゃくちゃ良いです。

今、我が家で作成中の漬物はこれ↓


f:id:isoos:20231120132948j:image
焼き海苔の袋に切ったカブを入れてます。

塩分%1.5で、お酢をちょろっと。
スライスしていれたので、1日経過で水分がとてもたくさんでています。
もう今日には食べられそう!!!

カブを取り出したあとの液体を袋の中に残しておいて、
切り干し大根を投入すると、勝手にふやけて、
はりはり漬けができます!!!!

らくちんで、おいしくて
よき!!!!!

新米の季節ですから、
ほかほかごはんに、自家製漬物!!!!
おすすめです。

ちなみに、このジッパー袋の活用法は按田餃子の按田優子さんがやっていたので、
真似してます。

そんな按田餃子は、お届けサブスクをやられていて、
それが、めちゃくちゃいいので、それもとってもとおおおおおおってもおススメなのです。

按田さんからのお手紙付きで、その内容の興味深いこと!!!!!

おもしろすぎて、宝物になってます笑

お届け物の内容は、餃子や調味料はもちろんなのですが、
サブスク限定の品が毎回添えられていて、それもまた興味深いこと!!!

夏頃だったかな、
お手紙に草が挟まれていて、
爆笑しました!!!!!!!!!!!

わたくし、アラフォーなのですが、
40年ちかく生きてると新しい食べ物との出会いって、
探しにいかないとなかなか出会えない。
探しにいっても、変なお菓子とか買っちゃうし。。。。ペタグーとか(これはこれで衝撃)

そんな、暮らしに
月に一度、まさかの聞いたことも見たこともないものが届く、
このワクワク感。

 

どろどろしたジュースとか、かいだことない香りのする草とか、パワー詰め込まれたきな粉棒のようなお茶請けとか、

とにかく、楽しい。

楽しんでおります。

そして、毎回ついている
安定の餃子たちが、我が家の夕飯の救世主です。

いつも助けてもらっています。

そんな、感じで
寒くなってきたので、ご自愛くだ茶飲んで、あったまります。

今週のお題「最近飲んでいるもの」

以上です。

 

【エシカルにつながる節約生活】脱使い捨て生理用品

ずっとやろうと思って実践できていなかった、脱使い捨てナプキン!!!

について書こうと思います。

ナプキンのゴミが減れば、かなりゴミが減るなあと
娘のオムツゴミを見ていて、改めて感じたので、やることに決めました。

まず
【脱おりものシート】
私は、整理中以外の日は、おりものシートを毎日つけていました。
理由は
・パンツが汚れるのが嫌
・匂いが気になる
・多いときの不快感

ただ、毎日つけていると、かぶれたりもしますし、ゴミも出るし、出費もかかる。

なので、まず、おりもの用の布ナプキンを購入してみました。
参考までに。。。購入したものは、こちらです

 

実際使ってみての感想

①かぶれない、かゆくならない
お肌の調子が良いです。2か月くらい使っていますが、この暑い夏でもかぶれたり、かゆくなったりはありません!!!!
肌ざわりもふわふわしていて、不快感はありません

②異物感なし
スナップがついているので、座ったときにボタンが気ならないのかな~と不安でしたが、
問題なし!!!!!つけた初日は、もこもこするなあ。という印象はあったのですが、ボタンがあたって痛いとか、違和感はありません

③しみてきません
量が多いときでも、とりあえずしみでてきません。ただ、多い日は布がしめってしまうので、冷たく感じることはあります

④洗濯が楽
お風呂に入るときに下洗いして、そのまま洗濯機へ
今回購入したSサイズは、とってもコンパクトなので、パンツを洗うより断然楽です
今は、夏なので梅雨時や冬はどうかわかりませんが、乾きやすいです

 

そんな、こんなで利点ばかり!!!!!

素晴らしい布ナプキン!!!!

毎日のおりものにもやもやしているなら、おすすめしたい。

おりものシート代がなくなり、かぶれもなくなる!!!
最高の発見でした。

以上です!

【エシカル暮らし】塩水漬けとカボチャの種

 

「塩水漬け」とは、泡菜というお漬物で、塩水で作るお漬物です。

わたしが現在、愛してやまない按田餃子で提供されており、作り方もユーチューブや本などで紹介されています。

isoos.hatenablog.com

実際にやってみたわけですが、
塩や、野菜の量などの塩梅が難しくて、継続するのが難しかった。。。。。

そこで、塩水漬けの説明のユーチューブで按田さんがやっていた、
発酵したキャベツに野菜を入れていく方法。。。。


www.youtube.com

つまり、「塩水床を作る」のではなく、「発酵させる塩水ができちゃった」という感じで発酵を促す塩水を作ってみる。をやってみました。

 

①キャベツの人参の皮に重量3%の塩を加えて、ジップロックにいれて空気を抜いて、常温で放置

②膨らんできたら、時々空気を抜いてあげます

③3~4日たったら、酸っぱい発酵した香りがしてきます
キャベツたちは、しょっぱいですが、発酵した旨味もある状態

f:id:isoos:20230709203519j:image

④キャベツたちを取り出したあとの残り汁に、キュウリを切って入れて空気を抜いて、常温で放置f:id:isoos:20230709203825j:image

⑤翌日か翌々日にはこのよう↓に泡がでている状態

発酵成功!!!!!!!!
シュワシュワという音も聞こえてきました
f:id:isoos:20230709203530j:image

きちんと発酵してくれたキュウリは、ハーブを加えて付けたピクルスのような味。癖になる味。
こんな、不思議な発酵した味が自宅で作れるとは!!!!!!
衝撃的な味覚体験でした。


f:id:isoos:20230709203541j:image


こんな感じで、発酵を促す塩水ができちゃいました!!

この後は、人参のへたや野菜の皮を入れて、塩水漬けを作っていけばOK!!!

たまに塩を足してあげます。

ただ、この猛暑のためなのか、常温に置いておくとすぐに発酵してしまって、消費が難しく。。。。途中で、この塩水ともおさらばしました。

また、食べたくなったら、この方法で塩水漬けを作ろうと思います!!!!

あと、最近、カボチャの種の採集にハマっています。。。。

洗って、よーーーーーく乾燥させて、硬い殻をむきます。
取り出したカボチャの種は、お菓子に変身!!!!!!!

先日は、ブラウニーに入っていました。
クルミのブラウニーより軽い感じがして、なかなかよかった!!!

そんな感じで
ゆるくエシカル????

以上です。