こころんままブログ

"○○のブルグ″なんていうテーマは設けずに,気ままに思いついたことを書いていこうと思っています。

学年末テスト前に思う

policy-img02
本日は日曜日でしたが,
塾に来ている中学生たちが学年末テストを控えているため,
彼らのために教室を開いて テスト対策授業を行いました。
もちろん,対策授業は今日だけではなく
もう1週間前からやっていることなのですが,
さすがに直前になると, ほとんどの生徒が必死になってきます。
ところが,なかにはやらなくてはいけないプレッシャーが強くなればなるほど
そこから逃げようとする生徒も出てきます。

昨日の土曜日は,
昼から塾に来て対策授業を受けると言っていた生徒2人が
昼から遊んでしまって夕方塾に来ました。
それを事前に知っていた私は,
2人をかなり叱りつけました。
テスト前になって余裕のある生徒ならまだしも,
2人とも成績はあまり思わしくない生徒です。
同じように成績が思わしくない生徒でも
できるだけ頑張ろうとする姿勢を見せるこの時期に
2人のとった行動は 明らかにプレッシャーからの逃げでした。
気分転換の遊びでなかったことは明らかでした。
学校のテストや入学試験といったものは,
学力向上のために役立つことは自明のことですが,
子どもたちの性格分析にも役立つものです。
テスト勉強を前に, 我が子がどのような行動をとるのか,
ある意味では, テスト結果よりもそちらの方を
親はしっかりと観察すべきかもしれません。
できれば,それをテストが終わってから
子ども自身に自己分析させてみたらいいでしょう。

″テスト前に自分がどんなことをしようと思ったのか,
そしてそれができたのか,できなかったのか,
それは自分の性格とどう関係しているか,
これからどうしたらいいのか” ・・・
そんなことを子ども自身に考えさせ, 親が大人の立場からアドバイスしてあげる・・・
テストに対してそういう利用の仕方ができれば
すばらしいですね!
それはテストで何点とったかということよりも,
ずっと後々まで残る財産となります。
そうして 大事を前にしての自己分析というものが
徐々に子どもたちにできていくのではないでしょうか?!

節分の豆―好物です!

f:id:mrskymsk:20130202223011j:plain

 

今週のお題「節分」

 

明日は節分。今日さっそく豆を買ってきました。

 

この節分の豆っておいしんだよね。

 

昨年は,1週間前に豆を買っていて

 

おいしいので毎日ちょびちょび食べていたら

 

節分前になくなってしまったという苦い思い出が・・・。

 

それでも今日までの1年

 

邪鬼が来ることはありませんでした。

 

今年はしっかり豆まきしようっと!(^-^)

 

 

メイド・イン・ジャパン

f:id:mrskymsk:20130129230828j:plain

先週土曜日にやっていたNHK ドラマ「メイドインジャパン第1回」。とても見ごたえがありました。 

「ハゲタカ」や大河ドラマ龍馬伝」以来の重厚なドラマに感激です。 

脚本は「白い巨塔」「北条時宗」の井上由美子 

主人公は唐沢寿明なので,脚本と主役は「白い巨塔」以来の名コンビです。

  

「余命3カ月」を宣告され、倒産の危機に陥った日本の巨大電機メーカーが舞台。 

今大赤字で存続の危機に直面するパナソニックやシャープ、ソニーがダブってしまうこの設定に、かなりなリアルさがあります。 

 

ストーリーは,営業、財務、人事、技術などから極秘に選ばれた異端児7人が 

会社を救おうとするところから始まります。 

世界の「タクミ電機」で腕を振るっていた営業部長(唐沢寿明)が, 

会社再建の密命を創業者から託され奔走するのがストーリーの骨格ですが, 

起死回生に新開発のリチウムイオン電池の売り込みを画策する名案の前に, 

かつて同社をリストラされ、中国メーカーに拾われたエンジニアがライバルとして立ちはだかります。 

創業者の会長は,社長である息子にも極秘に再建計画を進めまていて, 

それが社内に微妙な影を落とすというシチュエーションも考えさせられるものがあります。 

また,主人公と彼を支える人々の家庭生活についてもドラマできちんと描かれるようです。

  

このドラマの売り文句は 

「過去の悲劇でもなく、未来への警鐘でもなく、 

まさに今、日本のどこかで起きているような現在進行形の番組」 

というものですが,まさにそのような雰囲気を感じさせるドラマになっています。 

また,中国の経済や企業の事情といったものも垣間見ることができるドラマでもあると思います。 

極秘プロジェクトチームの3名が中国に渡り,ライバル電機メーカーの工場を案内されるシーン。 

休憩時間のベルと共に物陰から出てきたおびただしい数の従業員が 

3名を押し流すように包み込んでいく場面では, 

リアル中国の凄まじさを目の当たりにしたようでした。 

 

ドラマは3回シリーズですが,次回の放送も楽しみです。

 

 

今年の冬は・・・

f:id:mrskymsk:20130121123951j:plain

 

今年の冬は例年にない寒さです。

昨年も寒かったですが、今年は昨年12月早々から

異常な寒さが続いています。

 

”地球温暖化なのになぜ寒いの?”

と思うのですが、

地球温暖化の影響で,気候のバランスが崩れているのだとか・・・。

思えば2011年~2012年の冬も2010年~2011年の冬も寒かったですね。

その前は少し暖冬だったようですが,

一時的に大寒波が襲来して大雪が降った日もありました。

 

地球が温暖化されると

北極の氷が溶け,

それによって冷たい空気が大量に生じます。

そこへ温暖化の影響で偏西風が蛇行してしまうと,

その冷たい空気が北半球の各地に降りてきて

寒い冬をもたらすのだとか・・・。

(多少説明は違っているかもしれません)

 

それにしても、

自然はもう春の用意をしているのですね。

ふとした路地裏で蝋梅の花が咲き誇っているのを見つけました。

桜もいいですが,梅や水仙,菜の花など

春を告げる花は,寒ければ寒いほどありがたいものです。

冬を迎える前,

冬を乗り切るためにチューリップの球根を植えることがあります。

冬・・・・・。

心を温めてくれる花,春を待ちわびる希望をくれる花と,

以外に多くの花が人を支えてくれるものですね。

 

Hatena Blog デビュー

f:id:mrskymsk:20130126230756g:plain

はじめまして!

Hatena Blog デビューです。

今までもブログは何回か書いたことがあるのですが、

長続きしなくて・・・。

でも,最近思い始めました。

とにかく話題がなくても、

何かアウトプットしていくことを心がけて

人生を前向きにしていかないと・・・なんて。

 

「こころのままブログ」と題をつけようと入力したら、

「こころんままブログ」になっていました。

”あ、これの方がいいかも”と思ってそのままに・・・。

 

地方で個人塾をしているものです。

最近塾用のサイトを立ち上げて,

(こちら↓)

「育心館だより」

そこでもブログを書いているのですが,

もっといろいろ自由に書きたいと

この Hatena Blog の利用を思いつきました。

これからよろしくです。