リフコト日記を書いてみる。

これは、あたしのしょうもない思い出の連なり

パーソナルカラー診断受けてきたよ

 今日あたしは、若者の街でパーソナルカラー診断を受けてみたよ。しかも条件付き「無料」でね。

 巷の女子界隈では、いつまでもイエベブルベと騒がれているよね。色なんて好みの問題じゃないかなーって思いながらも、なんだかんだ自分はイエローベース向けのコスメで揃えている。

 

 パーソナルカラー診断がいくらするのか調べると、安い所でも大体1万円以上するらしい。色彩のスペシャリストがどの色味が一番似合うのかを細かく判別するんだから、素人にとっては難しいはずだよ。あたしにはちょっと、財布の紐が固かった。

 しかーーし!あたしは条件付き無料で本格的なパーソナルカラー診断を受けることができる、夢のようなお店があるのを発見した。

 その名も「ティアランド」!アプリ会員制ではあるものの、商品レビューをSNSに公開投稿するだけで美容体験が無料になるんだ。

 

 予約した時間に入店して、店員さんに席を案内してもらう。この日のために日焼け止めも塗らずにマジのすっぴん(トーンアップされると正しく結果出せない)、鏡に映る自分はかなり疲れた顔をしていた。

 服の上に白い布を被って、いざ判定開始。当て布の色を見るのでなく、顔色の変化を見ていくんだって。

 

 結果→イエベ春(若干ブルベ夏)、はっきりとした明るい色合いが一番似合うって言われました。

f:id:uqwert:20240511215027j:image

 ブルベ夏は透明感は出るけど血色感が失われるから、基本的にはイエベ春メイクで良いとのこと。何となくそんな気はしてたんだよ。ちなみにイエベ秋はくすみが目立ち、ブルベ冬は顔色最悪だったため除外である。

 

 これからの服選びの参考にもなったし、やってみて損は無かったな。似合うアイメイクもしてもらって、濡れたようなラメが煌めく華やかレディになった。普段のメイクじゃアイライナー引いたりマスカラしたりも出来ないから、こういう体験は新鮮だった!

 

 

 

 

 

 閲覧ありがとうございます。休日の若者の街、マジ混みすぎ。

 

 

 

手湿疹になってしまった

 葉桜もとうに散り、今は新緑が生い茂ってる季節である。今月も無事ブログを書ける環境で本当に良かったよ。いや〜…大変だ。

 

 単刀直入に言うとあたし、手湿疹ってやつになってしまったよ。

 

 手湿疹とは手荒れの一つで、水仕事の多い人によく発生する。カサカサするのはもちろん、そこからひび割れて出血したり、水疱ができて痛みやかゆみを生じたりする。あたしはそういったことを予防する為に、こまめにハンドクリームを塗っているんだけど、どうも塗ってもすぐに水で流してしまうから、意味が無かったみたい😥どうりで、なかなか治らないわけだ。

 

 ハンドクリームをやめて、市販の湿疹用塗り薬を使ってみたけど、全然効果なしである。早く皮膚科に行きたくても、診療時間と自分の仕事の休みが合わないんだ。出勤前に受診できたらなぁ。

 

 水がしみて痛いので、最近水仕事の時はビニール手袋を着けている。本当は綿手袋を着けてその上にビニール手袋をつけた方がいいみたい。うーん、ごわごわして色々滑りそう。

 

 というわけで、あたしはしばらく、手湿疹と戦わないといけなくなった。本当早く病院に行こう。つらすぎる。

タイトルに「○っ○°い」と書けばそのインパクトに釣られ閲覧しちゃう説

 釣られたな読者諸君、残念!ただの暇つぶしブログでした〜🤓

 

今週のお題「小さい春みつけた」

 あたしが大学を卒業して、1年が経った。もう1年か、いや、やっと1年になるのか?時間の感じ方は人によるけれど、自分にとってはもう1年経ったのかって感じである。

 

 小春日和なんて言葉もあるけど、それは秋の終わりから冬の始め頃の時期を指すんだと。あたしには学がないから、あったかい日があったらなんでも小春日和って言ってたな。

 

 3月に入ると、花粉が花粉が〜!って世間が騒ぎ出すよね。周りの人ほとんど花粉症だし、春はあけぼの…なんかじゃなくて、製紙・製薬会社の超宣伝シーズンだよ。食べると美味しいティッシュが飛ぶように売れる。そしてアレルギー性鼻炎対策の薬も売れる。風が吹けば桶屋が儲かるというのは、まさにこの事である。春風がスギの木を揺らし、花粉を撒き散らすせいで、花粉症の人達は気持ちも鼻の下も大荒れである。ちなみにあたしは鼻水は年がら年中出るので時期は関係ない。

 

 

 

 花粉症の人って、本当多いよね。家族や、職場、学生時代のクラスメイトで全く花粉症がいなかったことが無いんだもん。風邪の引きはじめによくある水っぱながずっと続いているようなものじゃないの?

 

 日本ではどのくらいの人が花粉症持ちかとググると、なんと4割以上が持っているらしい!そりゃあみんな振り回されるよ。

 春が来て風邪の流行は収まりつつあるのに、マスクはまだまだ外せない。あたしはマスクを着けるのが当たり前の生活になっちゃったから、外して歩くと違和感覚えるんだ😓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 閲覧ありがとうございます。

 

 

 

【一口リフコト】なんだったのアレ

 朝の5時に起きて、6時くらいに家を出たんだけど、まだ暗い空を見ていると謎の光が!飛行機かと思ったけど点滅しないし、星の横をゆっくりとしたスピードで通り過ぎていったんだ。

 アレはきっとあたしの為に流れてくれたヤツだね!?願い事3回、余裕で唱えられちゃったね。光の行方を追いかけてたら、雲の中にシュンと消えてしまった。

スタンプ作りました

 前髪を切って視界がやっと開けた。2024年初の記事になる。あけましたおめでたいです。

 

 実はあたし、ある事情で長い正月休みを過ごしたんだよ。

 

f:id:uqwert:20240111235158j:image

 港区にある大手ビジホ。最上階には大浴場があって、準天然温泉が内風呂にも露天風呂にもあった!温泉は好きだよ♨️まるで、意識が湯の中に溶け込んでいくみたいに長く入れてしまう。上がる時には体が真っ赤になり、フラフラになった。

 

 とはいえ、狭い部屋の中、メシを食べにどこかへ行く以外何もない日は、ひたすらベッドの上でスマホをいじるしか無かった。気付けば夜中の1時半になっていたのに、全然眠くなれなかった。

 

 だから、自分のオリジナルキャラクター「伊予柑星人」をスタンプにする事にした!

 

 は?

 

 やり方は簡単。アプリを使って指一本でパパッとイラスト描いて、テキストを打って、8種類作って審査リクエストを送る。審査が通れば、LINEで本当に使うことが出来るんだよ。

 

 出来上がったスタンプはこちら。

f:id:uqwert:20240113162156p:image

 何だか見覚えのあるキャラクターがいるね。

 実物はLINEスタンプショップから購入出来るぞい!

 

 

 

クリスマスに欲しいもの

 世界をアイで満たし隊代表、ユクワートです!最近はスイ○ゲームで果物積み上げて遊んでる🍉いや、もちろん仕事も頑張ってるよ!?

 

 気付けば2023年も残り1ヶ月。みんなにとって、この一年は長い?短い?給料日までの日々が途方もなく待ち遠しいけど、意外とそうでもないんだよ。時間がない金がない、あーどうしよ。

 ということで今回は「クリスマスに欲しいもの」について記事を書くよ。

 

 

 あたしはねー、オーダーメイドの靴が欲しいね。なんでかっていうと〜(小学生か?)

 単純に靴がボロボロになりやすい。それだけ。あたしの歩き方が悪くないどころか良くないんだろうね。インドア派とはいえ買い物とか通勤で同じ運動靴をずっと履いてるから、経年劣化もあるか。

 

 

 

 

 

 さすがに働き始めたし、自分に合う靴というものを作ってもらって、サンタさんにプレゼントしてもらいたいんだよ。

 「づべこべ言わずに貯金して買え!いい加減にしろ!」とスパイクを投げられそうだけれど😓

 実際に調べてみると、結構ないい値段する訳である。もし作ってもらったところで、結局長持ちするかはメンテナンスと歩き方次第になるよね。

 

 オーダーメイドの靴は自分でなんとか大金はたいて買うとして、本当にサンタさんにプレゼントしてもらいたいものを考えるか。うーん、やっぱり安定の占いグッズかな?スピ系人間ワイ、タロットカードの占いもやってみたいと思ってるんだ。

 

 てなわけで、サンタさん、あたしはちゃんと1年頑張ったのでプレゼントくーださい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 閲覧ありがとうございます。あかぎれの傷が塞がっていくところが、一番人間を感じる。

 

 

ユクワート、ある病気になる

 10月のリフコト日記を更新出来ずに、11月が来てしまった。これはブログを始めた3年間で初の出来事である。反省反省〜🥺見ている人が本当に居るのか、毎回心配になるんだけど。

 

 

 あたしは健康には特に気を使っている。青汁や野菜ジュースを飲んでいるし、毎日3食ごはんをモリモリ食べている。

 

 しかーし!ここ最近ずっと自分の顔色が悪すぎる。

 それに、座っている状態から立ち上がると、ぷつん、と視界が真っ白になることがある。

 流石に様子がおかしいと気付いたカッチャマが、病院に行って検査を受けてこいと言ったため、あたしはしぶしぶ病院で血液検査を受けた。

 

 数日後、結果を聞きに病院にもう一度行くと、案の定鉄欠乏性貧血の診断が下されたのである。ヘモグロビン濃度が女性の正常値は12からだというのに、たった10しか無かったため、医者から「動けているのが不思議くらい。今のままで仕事やってたら身体持たない」と言われてしまった…あたしはどうして生きているんだろう、何のために生まれて何をして生きるのか。

 

 ○の子だし、生物学的に貧血になりやすいのは仕方ないとは思うんだけど、昔は献血出来たほど血が濃かったこともある。大人しく出された薬を飲んで、飲食店で毎回レバニラ定食を頼もうと決めたのだった。

 そうだ、いつか回復すれば、パフォーマンスが向上していいポエムを書けそうだし、仕事をこなしてキャリアパーソンとしてチヤホヤされる煌びやかな人生が待っているんだよね!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 閲覧ありがとうございます。ニャンモナイト?アンモニャイト?どっち派?