Sponsored by paiza株式会社
いま遊んでいたり、ハマったりしているゲームはありますか?
はてなブログではpaizaと共同で、プログラミング学習ゲーム「エンジニア騎士とクエリの魔女」とタイアップした特別お題キャンペーンを実施します。お題は次の2題です。
▼ お題1
私がハマったゲームたち
PCゲーム、テレビゲーム、スマートフォンアプリ、ボードゲーム、TRPG――「ゲーム」と一口にいっても多種多様、多くのゲームが世の中には存在しています。あなたがこれまでに「ハマったゲーム」について、ブログで教えてください。子供の頃に時間を忘れて取り組んだゲーム、大人になっても夢中になっているゲーム、スキマ時間を使って気軽に触っているゲームなど、どんなゲームの話題でもOKなので、熱く語ってください!
▼ お題2
ゲームでプログラミング力を試してみよう
現役エンジニアはもちろん、これからプログラミングを始める人も必見! プログラミング学習ゲーム「エンジニア騎士とクエリの魔女」を使ってみた感想を、ブログに書いてください。Python、Java、Cなどのプログラミング言語やSQLでもゲームに参加できます。
プログラミング経験がすでにあるエンジニアの方も、プログラミング初心者の方も、このゲームと学習教材を使ってぜひプログラミングにチャレンジし、面白かったポイントや感想、攻略情報などを自由に投稿してください。
いずれかのお題に投稿いただいた中から、paiza賞として1名様にAmazonギフト券3万円分を、優秀賞として4名様にAmazonギフト券5,000円分をプレゼントいたします。投稿記事には、応募キーワード「paiza特別お題キャンペーン」を明記してください。
たくさんのご応募、お待ちしています!
※お題の記事を投稿するには、上記の投稿ボタンをクリックしてください。応募キーワードなど、キャンペーンの参加に必要な要素が自動で記事編集画面に挿入されます。「特別お題キャンペーンについて」をご確認の上、ご参加ください。
RPG感覚でプログラミングとSQLが学べる!「エンジニア騎士とクエリの魔女」
「エンジニア騎士とクエリの魔女」は、ITエンジニア向け転職・学習サービス「paiza(パイザ)」が提供する、無料のプログラミング×ファンタジーRPG。プログラミング問題を解きながらゲームを進めていきます。普通の世界で暮らしていた二人のデータベース(DB)エンジニアが見知らぬ世界に召喚されたところから物語は始まり、剣となるプログラミングコードと魔法となるSQLを駆使してミッションに挑んでいくゲームです。
「剣」となるプログラミング言語はC、C#、C++、Java、Python、PHP、Ruby、JavaScriptほか全28言語、「魔法」はSQL(MySQL)を使ってプレイできます。プログラミング学習サービス「paizaラーニング」の動画で予習・復習もできるので、プログラミング初心者の方はもちろん、新しくプログラミング言語を習得したいという方にもおすすめの内容となっています。ゲームを無料で楽しみながらプログラミング学習をしていきましょう。
詳しくは、「エンジニア騎士とクエリの魔女」公式サイトをご覧ください。
paiza開発日誌が2つのお題に答えてみた!
paizaの開発者やライターがつづるブログ「paiza開発日誌」で、実際に2つのお題に答えてみました。ぜひ参考にしてみてください。