Sponsored by イーアイデム
あの「決断」をしたから、今の自分がいる。
はてなブログでは、株式会社アイデムが運営するワークスタイルメディア「りっすん」と共同で「りっすんブログコンテスト2019」を、昨年に引き続き実施します。
応募キーワードは、 #「迷い」と「決断」
新たな一歩を踏み出すとき、そこには「迷い」が生じるもの。どんな選択に迷い、どうやって自分の道を決断したのか。
就職や転職にまつわること。恋愛や結婚のこと。子どものこと。親やきょうだいのこと。新しい道を選択するまでの迷いと決断ーー。
これまでの人生で体験した「迷い」と「決断」に関するエピソードを教えてください。「今、まさにどんな決断をしようか迷っている」という方も、ぜひその想いをブログに投稿してみてください。
投稿された記事の中から、大賞に選ばれた方には、賞金20万円を贈呈します。
選考はりっすん編集部のほか、エッセイストの能町みね子さん、作詞家の児玉雨子さん、お笑いコンビ「髭男爵」の山田ルイ53世さんにも参加いただきます。
思わず「りっすん」したくなる、あなたの「迷い」と「決断」をお聞かせください。皆さまの投稿、お待ちしております。
※お題の記事を投稿するには「#「迷い」と「決断」 に応募する」ボタンをクリックしてください。応募キーワードなどが自動で記事編集画面に挿入されます。「特別お題キャンペーンについて」をご確認の上、ご参加ください。
素敵なエントリーを書いた方には、豪華賞金!
「りっすんブログコンテスト2019」に投稿された記事は、りっすん編集部と選考委員による厳正な審査をもって受賞者を決定します。



\賞金・受賞者数ともに昨年よりパワーアップ!/
大賞には賞金20万円(1名様)、優秀賞にはAmazonギフト券5万円分(3名様)、アイデム賞にはJTB旅行券5万円分(3名様)を贈呈します。
選考委員は、エッセイストの能町みね子さん、作詞家の児玉雨子さん、お笑いコンビ「髭男爵」の山田ルイ53世さん(プロフィールはこちら)!
「りっすん」への寄稿をお願いすることも
今回「りっすんブログコンテスト2019」に投稿いただいた方の中から、今後「りっすん」にて寄稿をご相談させていただく場合があります。想いを込めたエントリをきっかけに、メディア掲載のチャンスも!
「迷い」と「決断」をテーマに、あのブロガーさんも参加!
「りっすんブログコンテスト2019」開催を記念して、ブログ「お父さんの日記」を運営する俳優・河相我聞(かあいがもん)さん、お子さんの様子を4コマでつづる「むすメモ!」のつかさちずるさん、アイドルにまつわるエントリやアンケート記事が人気の「それは恋とか愛とかの類ではなくて」のあややさんに、「迷い」と「決断」をテーマに、「りっすん」に寄稿いただきました。
選考委員プロフィール
能町みね子さん
北海道出身。近著「私以外みんな不潔」(幻冬舎)、「文字通り激震が走りました」(文春文庫)、「中野の森BAND」(ロフトブックス)、「雑誌の人格」「雑誌の人格2冊目」(共に文化出版局)、「ほじくりストリートビュー」(交通新聞社)など。ほか雑誌連載多数、テレビ・ラジオにも出演。
児玉雨子さん