今週のお題は特別編です

はてなブログのお題です。毎週金曜に、こんなネタでブログを書いてみよう! というお題をひとつ出題しています。不定期で週刊はてなブログにて、よい投稿・おもしろい投稿をピックアップしています。

173465人が参加しています

参加記事を読む

173465人が参加しています

ワイルドじいちゃんとおっとりばぁちゃんの物語

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 ワイルドじぃちゃん おっとりばぁちゃん 全く逆の役割だからこそ ワイルドじぃちゃん 今では年齢相応の私のおじいちゃんですが、病気で2年間に4〜5回の手術と入退院を繰り返すまでは、ムキムキのゴリマッチョ…

思い出のあげパン

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」おじいちゃん、おばあちゃんとの想い出を、と言われると、ぱっと思い浮かぶのは母方の祖母の顔です。私が小学生の頃まで、両親が共働きだったので、私と弟は母方の実家に預けられて過ごしました。小学校へは、…

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」です。 おじいちゃんはもう父方も母方も亡くなってしまっているので今でも元気なおばあちゃんの方を。母方のおじいちゃんはもうすぐ十三回忌と聞いて時の流れの早さを感じています。 母方のおばあちゃんはとっ…

親指がボロボロ
親指がボロボロ  - 

祖父母①

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 じいちゃんはケンタッキーのチキンポットパイやパンを買ってきてくれたり誕生日・クリスマスになればケーキを買ってくれた。 昔はとっても怖くてうかつに話しかけたくない程だったらしいけど、今は丸くなって…

日常のこと
日常のこと  - 

プチカテゴリーズ

記事数が少ないカテゴリーをまとめました 記事数が少ないカテゴリーをまとめました アダルト 就活 YouTube 社会問題 進撃の巨人 Apple 偏見 哲学 オススメ 件 読書 早起き ファッション 街頭インタビュー お題 アダルト アダルト カテゴリーの記事一覧 - ま…

まるころブログ
まるころブログ  - 

あんなおばあちゃんになりたいけど、多分、無理だろうなあ。

hatena blog 今週のお題は「私のおじいちゃん、おばあちゃん」。 今回は、お題をうけ、子どもたちの祖母であり、私の義母のことを書こうとおもいます。 それは、以前、私がまだ結婚したばかりの頃のことです。義実家に滞在中、嫁入りした私を「なんていう名…

今も元気

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 私のおばあちゃんは73歳なんですが、とにかく何かしていないとダメな人です。 一日中家にいたら病気になるタイプですね。私が実家に帰ると一緒に散歩したり、買い物に行ったりします。 妊娠中の時にお母さんが…

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 お爺さんの記憶はないと書いたが、ひとつだけ不思議な思いでがある。 7~8歳の頃だと思うが、ムカデにかまれて、その痛さに転げ回ったことがあるが、その時お爺さんが紙に何かを書いて燃やしたものを飲まされ…

amical57’s diary
amical57’s diary  - 

神業を持つ神様です

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 妻のおじいちゃん、義理のおじいちゃんですが 私と同業者…というか同じ会社でした。 だから、可愛がってくれます詳しくは掛けませんが、2度も栄誉ある役目を担当された神業を持つ神様です。 私には無理です。…

【シリーズ化するかも!】身の上話 episode1.0

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 これに載って自分の身の上話シリーズを書いてみたら、後々自分の記憶がなくなり始めた時に役に立つのではないか?!と思い、おじいちゃんとおばあちゃんの話を書いてみます。 祖父: #78歳(多分)#栃木県出…

#ユキメモ
#ユキメモ  - 

ネタがないのでお題カードを発動

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 こんにちは! 連続投稿9日目にしてついにネタが無くなるという恐れていた事態になってしまいました。 しかし、さすがは天下のはてなブログ。 なんと「お題」という機能がありまして、 今回はそれを活用させて…

Sunablog
Sunablog  - 

帰ってきたおばあちゃん。

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」私の祖母は私が20歳の時、交通事故でこの世を去った。事故が起きてすぐ、母は祖母の家に駆けつけた。(母方の祖母だった)明くる日に父と私は祖母の家に向かう予定であったため、その日は家で待機。状況がわから…

a-kikuchikun’s blog
a-kikuchikun’s blog  - 

『病院をサロン代わりにしている年寄り』って本当に居るのかな?

こんにちは、らくからちゃです。 私事ですが、先日祖母が我が家の近所に引っ越してきました。幸いにも、頭の方はまだはっきりしているのですが(たまにぼんやりしてますけど)、85歳の昭和一桁世代ですので体の色んな所にガタが来ており、医療機関の引き継ぎ…

ゆとりずむ
ゆとりずむ  - 

最後まで謝れなかった、おばあちゃんへのひと言

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 私は岐阜県の山奥の田舎で育ちました。三姉妹の末っ子で、子どものころはおばあちゃん子でした。おばあちゃんと一緒のベッドに寝ていて、学校から帰ってくると、畑仕事から帰ってきたおばあちゃんが、いつもお…

ギリギリのおじいちゃん。

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 ちょっとお題からずれるけど。まぁいいやね。 この夏私はギリギリのおじいさんになった。 何がギリギリかと言うと。 私と今のツマさんは二人ともバツ1で。 私には前のツマさんとの間に2人子どもがいる。今のツ…

おじいちゃんよりおばあちゃん

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 私はおじいちゃんに会ったことがない。 会った記憶がないと言うより、会った記憶がない。 会える機会がなかった。会えるはずがなかった。 私のおじいちゃんは、父方も母方も、私が生まれる前に、両親が結婚す…

宇宙の果てまで
宇宙の果てまで  - 

梨を食べて

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 うちのおじいちゃんは俺が中学生ぐらいの時に亡くなった。一緒に住んでいなかったので、あんまり交流した記憶がない。おじいちゃん定番のワカバを吸っていたような気がする。 おじいちゃんは梨を栽培していて…

365日の詩
365日の詩  - 

敬老!

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 本日は敬老の日ですね。皆さんはじいちゃんばあちゃんになにかしてあげましたか? 祝日ということもあり、お出かけされた方も多いのではないでしょうか。 私は、日ごろきちんと気持ちを伝えることが出来ていな…

bellsoundの日記
bellsoundの日記  - 

フロイドローズ搭載B.C.Rich製モッキンバードSTをメンテナンス。その5‗cuLo

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 祖父はもともと農家だったらしいのですが20名程度の小さな会社を設立、cuLoが記憶ある限りは既に会社の実質経営権は伯父に渡して、たまに会社を手伝ったり、のんびり釣りしたり、トラフグを釣って食べさせてく…

cuLo MOD Studio!
cuLo MOD Studio!  - 

「敬老の日」ー魔界編ー

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 北海道は台風の影響を受け乱れに乱れていた。 その乱れっぷりは常軌を逸しており我が家は、大変な事になっていたのだ。

もちさん奮闘記
もちさん奮闘記  - 

祖父の記憶はないなぁ・・・・

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 父方の祖父は両親が結婚する年の4ヶ月前に急死。母方の祖父、母からすると父だが、母も知らないとの事。そしてその事に関しては関係者は誰も口を割らない。聞くところによると「美男美女」の組み合わせだった…

お題

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」あんま記憶にない。特におばあちゃんはオレが小学に上がる前に亡くなったから全然記憶にない。おじいちゃんはいつも出掛けてたり部屋にこもってた。亡くなった時も部屋にこもってたから全然気づかなかった。お…

コミュ障の日記
コミュ障の日記  - 

おじいちゃん、おばあちゃん、最後は健やかに過ごせたかな?

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 びすくんです。 はてなブログのお題チャレンジです。 敬老の日の今日、全国のお年寄りの方が幸せに暮らせますように(-∧-;) 私の、祖父母は、すでに亡くなっています。 最後の死に目にも会えず仕舞いでした。 …

わたしの祖母

父方の祖母のことを書こうと思う。 巨人とすもうとクイズ番組が好き。 きれい好きで、三日に一度は、家の裏にある美容院に髪をセットしに出かけた。 生まれた家が蔵元だったらしく、そのせいか、醤油やお酢には並々ならぬこだわりをみせた。我が家は三世帯家…

消灯時間です
消灯時間です  - 

あけぼののゼリービーンズがうまい!

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 うちの父が、子どもにこんなお菓子をくれました。 どアップで撮影しましたが、現物ははがきサイズくらいしかない容器なので、実は小さいのです。 ニチニチかむお菓子がはいっており、子どもたちも喜んでおりま…

ボクのオジイちゃん

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 ボクにはオジイちゃんがいます ボクのオジイちゃんはひなたぼっこが大好きで いつもこんな感じで甲羅干ししています ときどきこのまま眠ってしまうので 死んでるのかと思ってしまい ボクはとても心配になりま…

ねこしごと
ねこしごと  - 

期待が膨らんだ。

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」おじいちゃんたちにとっては姉が初孫だった。 いろんな望みを叶えてくれた。 そして自分たち家族を愛してくれている。 小学生に上がった頃、姉が知的障害だと分かった。 それから、会うたびにあなたはいい子だ…

Alcy0neのブログ
Alcy0neのブログ  - 

おじいちゃん、おばあちゃんのこと。

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 台風も無事に通過し、こちらでは大きな被害は出なかった。気になってた表の引き戸が壊れることもなかった。でもこれは近いうちに壊れる気がする。言っておくが、うちの戸は簡単に破れる。鍵なんて飾りみたいな…

あれこれ雑記帳
あれこれ雑記帳  - 

話せるうちに

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 私はおじいちゃんおばあちゃんが遠方に住んでいたため、あまり会う機会がありませんでした。小さいころは夏休みや冬休みに遊びに行っていましたが、大きくなるにつれて自分自身が忙しくなりまったく足を運ばな…

祖母のこと

いま、隣の市の病院に検査入院中の祖母。2週間くらい入院予定です。検査結果も良かったので一安心でした。 先日、入院中の祖母に電話をかけてみたところ、いつもの訛りではない喋り方でした。なんだか違和感。同室の人の訛りが移ったのかと思い、母に聞いて…

旅と日常と私
旅と日常と私  - 

僕、わたしのおじいちゃん本、おばあちゃん本!決定戦!

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」

raku books
raku books  - 

仲良くご飯食べてる?

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 今回は母方の祖父、祖母についてのお話。 私たち兄弟が祖父の仕事に少し関わっていたこともあり、子供の頃から祖父母と会う機会は多かった。この時から感じていた違和感、それは祖母が当主であるということで…

片付けられない祖母、そして私

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 私の祖母も、片付けが苦手である。 はやくに祖父が亡くなった後から、ゆるやかに彼女の家は、 ものものが溜め込まれるようになっていった。 まだまだ頭はしっかりしていて、認知症とも思えないうちから、少し…

夕日

敬老の日、私の祖父、祖母はとうに逝去し、身近な父親、母親により敬意を払うことが多くなった。私にも子がいれば、子供目線から父母をおじいちゃん、おばあちゃんと呼ぶこともあるっただろうが。要は、年配の方に感謝する切掛けとなれば、敬老の日なのだ。 …

Scenes from a memory
Scenes from a memory  - 

1番の味方だったおじいちゃん!!

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 私はおじいちゃんに怒られた記憶がありません。 いつも褒めてくれます。 おじいちゃんとは離れて暮らしていて(まぁ車で1時間くらい)、2ヶ月に一回、3ヶ月に一回くらいのペースで会いに行きます。 おじい…

からだの仕組みは誰もが同じ

交際中の異性がいない日本の男性が7割で、女性は6割なのだという。 国立社会保障・人口問題研究所によると、1987年の調査以来で過去最高とのこと。調査は5年に1回の実施で、このデータは一昨年6月のものである。 全国の独身者約8700人から回答…

敬老感謝

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 祖父母か、、、父方の父以外はまだ生きている。 いい事だ! 私は、母は祖父母の家で自営業の手伝いをしていたので小学校の時はよく祖父母の家にいた。 じじは、おっかない!と母によく言われ、それこそ職場で…

あぶ日記
あぶ日記  - 

小学生の頃、毎朝おばあちゃんに電話していたなぁと敬老の日に思うこと

こんにちは、サヤ子です。今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」タイトル長い!まぁ、そのままなのですが。 小学一年生の秋におじいちゃんが亡くなって、それ以来卒業するまでかな。平日の学校に行く前、毎朝電話していた記憶。 中学に入ってからは…

申
 - 

雑談・今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」について

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 こんにちは、こんばんは! ☆海貝あかりと申します^^ 今週のお題が祖父母に関してということで、ちょうどいいタイミングでツイッターにこんなのが流れてきました。 Jアラートなった地域の老人ホームで元軍人…

Akariの生活雑記
Akariの生活雑記  - 

私の自慢のじいちゃん

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 みなさん初めまして! これから頑張って更新していこうと思うのでよろしくお願いします!笑 みなさんはおじいちゃん、おばあちゃんとどのような思い出がありますか? 私のおじいちゃんは無口な方で仲良くなっ…

y-ms01k3のブログ
y-ms01k3のブログ  -