はてなブログのお題です。こんなネタでブログを書いてみよう! というお題をひとつ出題しています。不定期で週刊はてなブログにて、よい投稿・おもしろい投稿をピックアップしています。
はい!さっきはバレンタインデーなんてなくなっちまえ!みたいな記事書きましたが、ココロとカラダはウラハラ☆ってわけで私が自分のために買ったバレンタインチョコを紹介します~! いや~楽しいね、チョコが並ぶバレンタインってなんて素敵なイベントなん…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 この記事をアップするか悩んだけど、確認したら、めでたく読者登録解除されてました。やったね! ネタ提供ありがとうございます。 僕って最高に性格悪いな。 そんな僕のブログを読んで来てくれて、皆様本当にあり…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」ジャニーズの子達を見て可愛いなぁと思った時。あぁ、大人になったなーと感じた。昔はかっこいいな、あの人は私のいくつ年上だな素敵だなとか。今は男の子がいたらこんな子になって欲しいなーとか頑張っているなー…
<<今週のお題「大人になったなと感じるとき」>> 渥美清が演じる車寅次郎のが主演の映画「男はつらいよ」。 松竹が制作し、毎年お盆と年末年始の2回上映していました。 しかし、私はこの映画の何が面白いのか、何が人を引き付けるのか 全く理解できません…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 今日から 大学共通テストが始まります。 悪天候、コロナ、新制度 いろいろな影響で 今年の受験は 高3にとってはベストコンディションとは 言えないからかわいそうだなーと思って見てましたが、 知り合いの子供が …
前書き ココナラのおかげでスクレイピングに対する数少ないモチベーションをなんとか保っています。今回も備忘録として記録致します。 (今週のお題「大人になったなと感じるとき」:うーんココナラに頼らずモチベーションを維持できれば大人になったと言え…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」今年20になってやっぱりお酒やタバコが飲んだり吸ったりできる時に感じますね。タバコはやらないけどお酒は飲むので。あとはやっぱり10代と20代は大きな壁があると思います。明確に大人になった気がする。
※一番下に他の記事貼ってあります。 ※お時間がある方がいましたら、他の記事も読んでもらえたら嬉しいです。 どうも、 こんにちは!!! オムスビコロリンです!! Twitterもやっているのでもしよかったら、 フォローお願いします Twitterのアカウントはこち…
あけましておめでとうございます❢❢ 本年もよろしくお願いいたします。 ということで…こんにちは、つむぎです お久しぶりの投稿です。 今週のお題が「大人になったなと感じるとき」だったので、なんだか思うところを書けそうだなと思って、パソコンに向かい始…
今回お題に初挑戦させていただきました。 今週のお題は「大人になったなと感じるとき」 そんな風に感じるのは、人それぞれ違うのかもしれませんね。 私は色々思いつきましたが、過去のことも振り返りながら3つ紹介したいと思います。 ◎将来のこと 小学生の…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 お題を読んで思い出したことがある。わたしが幼稚園児の頃に父に連れられてプロテスタントの教会の礼拝に行ったときのことだ。わたしの実家はカトリックだが、父はキリスト教哲学者だったので、プロテスタントの交…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 学生時代と違ってオシャレに自由度が出た分、やることも増えますね(笑) 学生の頃はお化粧したら校則違反なのに、社会に出たら・大人になったらお化粧なしがマナー違反(?)って不思議ですね。 じゃあせめて、高…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 先日私どもの看板を見てテレビ局の脚本家からのお問い合わせがありました。 没になるかもしれないので詳細は恥ずかしいので話せませんがテレビに出られるそうです。 内容はといえば私の親が始めた事業についてとそ…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」21歳ごろ東京へ行って、地元に帰るバスに乗り遅れてしまった。そしたらどうしたら良いかわからず、交番や駅の人に相談したが、一人で解決してみたいな感じだった。その時もう見た目は大人だから誰も相手してくれ…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 どうも、コロプーネです! 現在も絶賛ニートです・・・ 転職って今の時代なかなか難しいですよね。。。 皆さんは仕事は辞めないほうがいいですよ! さて、大人になったなと感じるときはパチンコ店に入ったときです…
// 今週のお題「大人になったなと感じるとき」 自分より年の若いアイドルや俳優がTVに出てきたとき! そして会話が、学校で流行っている言葉で話されるとチンプンカンプン。笑 ちょっと前に流行したやつで、メールで【り】とか短縮系が来たらもう意味不明。…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 こどもとおとなの違いは、もらう番とあげる番っていうのを何かで読んだ。 誰かに何かをしてもらうことばかり考えているとしたら何歳になっても子どもってことかな。 私の場合、少しずつヒトに与えることも増えてき…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 KALDIのお菓子をはじめて買ってみた。外国のお菓子ってあんまりおいしくないイメージで手をつけられなかったけど食べたくなって購入。 チョレートプレッツェル ネットで画像を見て「食べたいぃぃいい」ってなって…
子供の頃は、大人になればオトナになれると、当然のように思っていた。 成人式を迎える頃は、30歳の自分は素敵なオトナになってるに違いないと信じていた。 で、30歳になった11月1日。 ただ、昨日から今日になっただけだった… 30歳の素敵なオトナの私はどこ…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 α99+SAL100M28 「縁日の屋台での買い食いする幸せ」 当たり前に感じていた子供時代の感覚を取り戻すのには 結構時間がかかりました。 コスパガー 衛生ガー とかじゃないんですよね。こういうのは。
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 タバコはもはや大人の特権ではなくなった 子供の頃、私の周りの大人はたいていタバコを吸っていたのです。口から煙を吐き出しているのにその表情はなんだか気持ち良さそうなのです。不思議に思って聞いてみました…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 先日たまたま「大人になったな」と感じたことがあった。 私には数年前から憧れているモデルさんがいて、 彼女のことが内面も見た目も本当に大好き。 なんとか少しでも近づきたいと思い、 まずはマネできることから…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」僕は今年で42歳になります。年齢的には完全に大人ですし、体はもう完全体になりつつあります。酒も飲むしタバコも吸う。自由と引き換えに全てにおいて責任が重くのし掛かります。中学生になった時、電車が大人料金…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 いつまでも親を頼りにしていると思っていた 子供が、 一人で料理を作りあげたとき。 ・・・。 今まで、キャラクターのお面を うれしがってかぶっていたのに、 それを恥ずかしがってかぶらなくなったとき。 ・・・…
こんにちは、つむぎです 今週のお題「大人になったなと感じるとき」 さっそく書いていきましょう~❢ 中学生時代からハマった読書❢ 私の数少ない趣味の1つ、読書です。 と言っても、ものすごくたくさん読むというわけではなく、じっくりのんびり1冊ずつ読む…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 作り笑顔、愛想笑いをするようになったとき。 学生の頃は気が合う人たちと付き合ってだけで過ごしていけました。 でも、就職して会社に入り、部署に配属されます。 そこには自分で選ぶことができない社会がありま…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 こんにちは! かほです! つい先日の出来事ですが・・・、放課後電車に乗っている時のことです。 学校から歩いて徒歩7分のところに最寄り駅があるんですが、 改札を抜けた瞬間に超絶ナイスタイミングで電車が到着…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 2021年も10日余りが過ぎ、お正月気分もそろそろ終わりです。とは言っても、ほとんどの人は昨年来の新型コロナウイルスの蔓延により今年はお正月は十分に満喫できなかったのではないでしょうか?その新型コロナウイ…
殺し屋 アサシンコアラに空目して、コアラのマーチ攻めるなあって思った話です。発酵バター仕立てとっても美味しかったです。 今週のお題「大人になったなと感じるとき」 以下すご〜く長い自分語りになって謝りたい気持ちです。 少女漫画など 恋愛漫画を読…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 フェンシングにおいては、俺の場合は 「審判に文句をつけなくなったとき」か。 大学の下級生の頃までは、しきりにあーでもないこうでもないと言っていたけど。 なんで言わなくなったかって? ・高校生の試合で、審…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 正直に言おう 大人になった。という感覚は今もほぼ無い まだまだ自分においては未熟なところや出来ないところが沢山あって 人の手本になるような事を出来ているか、何とも微妙なところも多く 決して、人に胸を張っ…
大人とは悪である。ウソつきは大人のはじまりだという。ウソをつくのは他人から騙しとるためだ。騙すためにウソをつく大人。これを悪といわずしてなにが悪か。大人は悪だ。
今週のお題について。 大人になったなと感じるとき、、 最近思うのは、何か嫌なことがあったときに、いったん自分に非がある方向で考えられるようになったなと。 もちろん、自分だけが悪いわけじゃないことも多いし、いつも自分に非があるわけではないけど。…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 エロゲを買った時 好き好き大好き! ボクハゴムガスキダ 13cm 認知症の濃厚接触者 エロゲを買った時20年くらい前に初めてバイトして自力でエロゲを買った時、大人っていいな、早く大人になりたいなと思っていまし…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 今週のお題ということで書いてみる。 改めて考えると禅問答に近い言葉である「大人」 人によってその「大人」の定義は異なる。 例えば私にとっての「大人」は 様々な物事への新鮮な反応、興味を持たなくなること …
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 誰かのお題で書くのも、楽しいかも。箇条書きで。時間の流れるのがはやい 肉は脂身より赤身のが、胃に優しいと感じた時 中、高校生スポーツ 皆我が子に見える 感動 子供 動物番組で もれなく泣く 茶が美味い 草取…
一瞬暖かくなった!と思いましたがまた今日は寒かったー。 もう湯たんぽがないと夜眠れません。 今期は何かドラマ観よう!と思って、上白石萌音ちゃんの「オーマイボス」を見ました。 内容はプラダを着た悪魔+少女漫画みたいな感じかな。キスマイの玉森君は…
おはこんにちばんば!伯燈です。 今週のお題「大人になったなと感じるとき」 前よりも積極的に本を買って読むようになりました。 特に営業時代悩んではその答えになるような自己啓発系の本を 買い漁ってました。 最近はkindleの便利さに気づいて、電子書籍で…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 南ちゃんの夢は2つあります それは優秀な弟が甲子園に行くこと、 そしてちょいダメな兄と結婚すること 【中古】タッチ 1/ あだち充価格:240円(税込、送料無料) (2021/1/13時点) 楽天で購入 なんやそれ_________…
子どもの頃に我慢ばっかりさせられてきたせいか、反射的に噛み付くってのが苦手だった気がします。 ……いえ、苦手だった頃がかなり昔にはあったんです、これでも。今や何かあれば騒ぎ出す立派な熟女。喧嘩っ早いので有名です(@職場)。