トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
This odai is closed
お題一覧に戻る
最近見た映画
id:hatenablog
さんが出題
2016年9月7日(水) 〜 2020年4月15日(水)
みんなからの投稿
【アメコミ映画】明るくお馬鹿な「シャザム!」が面白い【感想レビュー】
スポンサーリンク // オッス!オラ吐瀉夫! 今回はアメコミ映画「シャザム!」を見てきたので早速レビューしちゃいます。 日本では馴染みのないアメコミヒーロー「シャザム!」についてもまとめていますので、興味…
個人的映画備忘録
Hatena Blog Pro
【映画評価】シリーズ最低と評判最悪の「ジュラシック・ワールド 炎の王国…
オッス!オラ吐瀉夫! 夏休みの要注目映画「ジュラシックワールド 炎の王国」が公開されましたね!シリーズのファンで何度も各作品を見ている吐瀉夫ももちろん前売り券を購入して備えてましたよ! そしてホントは映…
個人的映画備忘録
Hatena Blog Pro
Netflixホラー映画『フィアー・ストリート Part 2:1978』感想レビュー
オッス!オラ吐瀉夫! ホラー映画大好きブロガー! 2021年6月2日からNetflixにて3週連続公開の最新ホラー映画3部作『Fear Street(フィアーストリート)』。 前回はパート1を紹介したけど、今回は2021年7月9日配信…
個人的映画備忘録
Hatena Blog Pro
Netflixホラー映画『フィアー・ストリート Part 1: 1994』感想レビュー
オッス!オラ吐瀉夫! ホラー映画大好きブロガー! Netflixが、2021年6月2日より3週連続で公開する最新ホラー3部作『Fear Street(フィアーストリート)』。同作のトレーラーを公開して話題に。 3週に渡って毎週公…
個人的映画備忘録
Hatena Blog Pro
【話題の新作】映画「マリグナント」を見てきたのネタバレ有りで語るぜ!…
オッス!オラ吐瀉夫! ホラー映画大好きブロガー! 2021/11/12公開の映画「マリグナント」を見てきたので、感想とともにご紹介! 映画マリグナントとは~あらすじ~ 監督はSAW、インシディアス、死霊館のジェームズ…
個人的映画備忘録
Hatena Blog Pro
おひさしぶりですね
ずっとずっと、頭の片隅には 「書きたいな~残しておきたいな~~」 っていう欲があったんですけど なかなか書けずに今に至ります。コロナでお出かけもお休みしてたけど、 少しずつ再開し始めたので blogも少しずつ…
Makiko's Art&Illustration blog
【Netflix映画】「リム・オブ・ザ・ワールド」感想レビュー【RIM OF THE W…
RIM OF THE WORLD映画レビュー 出典:リム・オブ・ザ・ワールド | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト オッス!オラ吐瀉夫! 今回は、Netflixで配信されている映画「RIM OF THE WORLD(リム・オブ・ザ・ワール…
個人的映画備忘録
Hatena Blog Pro
【ビル・マーレイ主演】映画『デッド・ドント・ダイ』を見たらなんか違っ…
オッス!オラ吐瀉夫! ゾンビ映画大好きな僕は夜な夜なゾンビ映画を見ているのですが、今回ゴースト・バスターズのビル・マーレイ主演ゾンビコメディ映画『デッド・ドント・ダイ』を見てみたので感想とともにご紹介…
EMOLOG
Hatena Blog Pro
【Amazonオリジナル】SFエイリアン戦争映画『トゥモローウォー』感想レビ…
オッス!オラ吐瀉夫! 映画大好きサラリーマンだ! 今回、クリス・プラット主演の最新映画『トゥモロー・ウォー』(原題:The Tomorrow War)を視聴したので紹介していくぜ! AmazonPrime会員なら無料の最新作映画 …
EMOLOG
Hatena Blog Pro
ミスト
お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 今日のポエム その選択が、正しい結果になるとは限らない 映画とはポエムです!ポエムとは映画でもあります。それでは大い…
えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
ホラー好きにもオススメ!背筋も凍る個人的おすすめ(ちょっとマイナー?…
ホラー映画5選 オッス!オラ吐瀉夫! 映画大好きなアラサー社畜! 特にホラー映画が好きで日々、いろんな映画を見ています。 今回はゾッとするオススメホラー映画5作品を紹介します! なお、意図的にゾンビ映画や個…
EMOLOG
Hatena Blog Pro
Netflix&Amazonで見てほしい感動オススメ映画5選!おまけもあるよ!
オッス!オラ吐瀉夫! 皆元気にソーシャルディスタンス!? ということで、家から出られないであろう皆様にオススメの映画をご紹介。 今回は特に「泣ける!」的映画で、リフレッシュして前向きな気持ちでゴールデン…
EMOLOG
Hatena Blog Pro
【Netflix映画】「ELI イーライ」はまさかの展開の新世代ホラー!な感想レ…
オッス!オラ吐瀉夫! 我が家は、ホラー映画大好き夫婦でして。 日々、新たなホラー映画を探しては映画を見まくっています。 今回、2019年10月18日より配信されたばかりの新作で、ネットフリックス限定のホラー映画…
EMOLOG
Hatena Blog Pro
透明人間
お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 今日のポエム そいつは「覗く」、そして我々も「覗く」。 映画とはポエムです!ポエムとは映画でもあります。それでは大い…
えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
ランボーラスト・ブラッド
お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 今日のポエム 戦うことでしか生きられない男の悲しみ。 映画とはポエムです!ポエムとは映画でもあります。それでは大いに…
えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
【映画部】「本当の目的」感想~女は弱い、だから力を合わせ頭を使って復…
お題「最近見た映画」 どうしてこの邦題にしたのだろう… 「Three Days in September」の原題の方がわかりやすい。 「女がいない村」という部分に見える深い闇
プロ独女のライフハックブログ
【映画部】キラー・メイズ 感想&考察~30歳ニート芸術家が作った生きる迷…
お題「最近見た映画」 もの凄く美術さんが頑張っている映画で CGとかではなく本当に人の手によってつくられた ダンボール迷宮に圧倒されます。
プロ独女のライフハックブログ
【映画部】「ピザ!」感想・考察~スラム街の幼い兄弟を通してインド社会…
お題「最近見た映画」 兄弟の前向きさに救われますが 意外とインド社会の闇をえぐって描いていて驚いた作品です。 スラム街の近くにピザ屋がやってきた! なんとかピザを食べたい兄弟が自分たちの力で頑張る奮闘記
プロ独女のライフハックブログ
【映画部】DOWNTOWN81~19歳のバスキア本人が主演のダウンタウンのある1日
お題「最近見た映画」 バスキアって作品しか知らなかったんですけど、 こんなにイケメンだったの!? ビックリしすぎてひっくりかえったBBA私です。
プロ独女のライフハックブログ
【映画部】テイキング・オブ・デボラ・ローガン~アルツハイマーのお婆さ…
お題「最近見た映画」 もう、えっ!?ええ!!の連続です。 おばあちゃんの演技が鬼気迫るものがあります。 しかし、このポスター…やりすぎじゃありません??
プロ独女のライフハックブログ
ほうれんそうのおひたし
お題「最近見た映画」 ちょっと前になるけど「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」が録画されてたので観たのよね。タイトルがインディージョーンズやハムナプトラのようなアドベンチャー映画風だったので一昔前の映画…
俺と某の電撃戦
パラサイトがあまりにも面白すぎたという話
コンニチハ。ずいぶん前に途中まで書いていた記事の存在を思い出したので更新します↓ お題「最近見た映画」 私はたっちレディオというポットキャストを毎週欠かさず聞いているんだけど、そこでデラさんという方が『…
OLバンドマンのあれやこれ
【映画部】「ベスト・オブ・メン」感想~パラリンピックの父グッドマン医…
お題「最近見た映画」 「失くしたものを数えるな、残されたモノを最大限に生かせ」 このSNSなんかの名言つぶやきでよく耳にするフレーズ… その言葉がグッドマン医師のものだったと知って言葉の重みを 感じているBBA…
プロ独女のライフハックブログ
【映画部】「美術館を手玉にとった男 」ART AND CRAFT 感想・考察~嘘つき…
お題「最近見た映画」 これ実話であり、ドキュメンタリーなんです! 雰囲気あるいい役者さんが主演だなぁ…って思ってたら 全米を騒然とさせた贋作師本人だった!!
プロ独女のライフハックブログ
「台風家族」
お題「最近見た映画」 台風が首都圏を直撃した次の日に、映画「台風家族」を観る。「台風一過」と「台風家族」。ちょっとでき過ぎ。 ストーリーはあまり詳しくは書けないが、草彅剛を長男とした兄弟とその家族が、…
blog-chronicle〈ブロニクル〉
【ネタバレ有】マンガの神様の大錯乱『火の鳥2772 愛のコスモゾーン』
お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 地球は統一された地球連邦のもとに管理され、人間たちは人口過剰を防止するために限られた人数だけ試験管ベビーとして育てられ、それぞ…
えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
【映画部】「FRANK フランク」感想・考察~才能が無い人たちの叙情詩(ほ…
お題「最近見た映画」 この被り物をかぶった人物が実在したコメディアンと知り 映画の味わいが更に深くなった作品 「自分には才能が無い」という恐怖と悲哀と 「才能ある人」への憧れと嫉妬と劣等感が渦巻く映画
プロ独女のライフハックブログ
自宅で映画鑑賞しつつ言葉を伸ばす
昨日は雨で、普段以上に身動きが取れず。ふと映画を観たくなって、Amazonprimeビデオのマイアイテムにずっと入れっぱなしになっていた「ペット」を息子に観ようよ!と提案。 ペット [Blu-ray] 発売日: 2017/07/05 …
愛すべきグレー日記(稀にお出掛け)
【ドキュメンタリー映画】「すべての政府は嘘をつく」I.F.ストーンの言葉…
お題「最近見た映画」 すごく見ごたえがあったドキュメンタリー映画がこちら 「すべての政府は嘘をつく」 そんなこと知ってるよ!って方にも見て欲しい 本物のジャーナリストたちの闘いっぷりを
プロ独女のライフハックブログ
【ネタバレ有】メビウスのアニメ『時の支配者』
お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 惑星ペルディドで異変が起きていた。黒い雲に追われる地球人の父子を乗せた車が大破し、重傷の父クロード(声サディ・ルボ…
えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
【映画部】ファイナルデスティネーション感想・考察~死神のルールとは?…
お題「最近見た映画」 私はデッドコースターとデッドサーキットを先に観ていたので はじまりの物語を見て「こういうことだったのかぁ」と思う部分多し。 1作目が一番、死神色強いかも?
プロ独女のライフハックブログ
自分の好きなように映像をこね回してペタペタと積み上げる天才ー大林宣彦…
お題「最近見た映画」 最近見たというわけではないのだけれど、見ると頭の中のどこかに引っかかる部分のある映画を作る監督が、また一人亡くなりました。 映画監督の大林宣彦さん 肺がんで死去 82歳 | NHKニュース …
JP Road mirage - Sumomo Toxin / すもも毒素 ネタバレ要素多数につき、お気をつけください
Hatena Blog Pro
【映画部】ウィンチェスターハウス 感想・考察~本当に精神がおかしいのは…
お題「最近見た映画」 「あっ!あの家の話だ」と思い、見ることにした映画です。 38年間増築し続けた、奇妙な設計のウィンチェスターハウス サラ・ウィンチェスターは何故、永遠と増築をしつづけたのか?
プロ独女のライフハックブログ
【映画部】ラディウス (r)adius 感想・考察~最後の解釈に揺れる 自己犠牲…
お題「最近見た映画」 この映画の感想がなかなか書けないでいたBBAです。 主人公リアムのラストの行動の意味が幾重にも重なっているように見えて… よくわからなくなったり気持ちがザワザワしております。
プロ独女のライフハックブログ
【映画部】ハッピー・デス・デイ2U 感想・考察~ホラーから量子力学へ 偉…
お題「最近見た映画」 「ハッピー・デス・デイ」から続けて 「ハッピー・デス・デイ2U」を見たBBAです。 ホラー映画と思って観たらぁぁぁ 量子力学の研究へ急ハンドルきってきたぁぁぁ
プロ独女のライフハックブログ
【ネタバレ無】〇のカッコよさ『AKIRA』
お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 1988年7月16日、関東地方で「新型爆弾」が炸裂し、第三次世界大戦が勃発。それから31年後、2019年の新首都「ネオ東京」で…
えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
「魔女の宅急便」から味わう映画再見の醍醐味
3月27日の金曜ロードSHOW!で放送されていた「魔女の宅急便」。ジブリ作品は好んで観てくれる息子と鑑賞してみました。 魔女の宅急便 [DVD] 発売日: 2014/07/16 メディア: DVD 主人公が女の子だし、息子は楽し…
愛すべきグレー日記(稀にお出掛け)
【映画部】ハッピー・デス・デイ 感想・考察~半端ないガッツ!「やられる…
お題「最近見た映画」 何この映画! ホラーかと思ったら…ちょっと違う ヒロインが半端ないっ ガッツの塊よ 死ぬたびに強くなるのも「サイヤ人」みたいで素敵ね。
プロ独女のライフハックブログ
ニーゼと光のアトリエ
マーガレット マーガレット 色鉛筆 マーガレットスケッチ 色鉛筆二色で描いてみました。 いろんな色使えばいいのに、なぜか色数を制限してしまう。 二色刷りの頃のイラストレーターでも乗り移ってるんでしょうか。 …
takemura-toyoko’s diary
【映画部】「少女邂逅」感想・考察~少女の儚さと痛みと残酷さ 体と心・外…
お題「最近見た映画」 切ない 女同士の友情って近すぎると傷つけあったりすることがある。 「一緒だね、気が合う」と思っているほど ちょっとした違いや違和感から大きくすれ違ってしまう。
プロ独女のライフハックブログ
Next page
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?