何を書こうか迷ったら、みんなのお題に答えよう!
ブログで何を書こうか悩むときはありませんか?みんながつくったお題から、気になる質問や興味のある話題を見つけたら、自分のブログで答えてみましょう。
みんなからの投稿
-
星降る上高地
お盆休みは猛暑の東京を離れ、標高1,500m北アルプスの谷間、梓川上流、長野県上高地へ。 ずっと行ってみたいと思っていた場所です。特別景勝、特別天然記念物に称される上高地は特別保護区のため美しい自然が守られ…
-
八ヶ岳山麓でステッチパノラマに挑戦
山梨県の清里から国道141号線を北側に抜けると長野県野辺山。野辺山の一角に平沢峠とよばれる八ヶ岳ビュースポットがあります。これまで訪れたことがなかったので、このお盆休みに行ってみました。 トップの写真が…
-
白と青の世界へ! 新たな相棒「OM-D E-M1 Mark II」を持って北八ヶ岳を歩…
発売日に手に入れたオリンパスのOM-D E-M1 Mark II。翌日から三連休に突入ということは、やっぱり山に連れてってあげなきゃね!となる訳です!?今回はなんとなく山行日記ではなく、登山とカメラのレポートの合間に…
-
セリフォス島でのバカンス
Nikon F, NIKKOR-H•C Auto 50mm f2, FUJICOLOR PROVIA 100F @Serifos オススメの場所は、地元の人に聞く。これは、旅行する際には、世界どこでも通用する法則だ。 ギリシャの島々の中でも、比較的マイナーな島であ…
-
お題に乗ってみる パノラマ写真
お題「見たい!見せたい!パノラマ写真」 タイ湖(ハノイ市)をぐるっと一周した際にiPhone 6 Plusで撮った写真です。 たぶんこの辺りか、もうちょい南の湖畔からだったような。 いやはや、疲れた疲れた。
-
雪化粧した晩秋の焼岳に登ってコーヒーを飲んできた
文化の日の翌日である11月4日の金曜日。奥さんが数日前に突如有休を取って4連休になったというので、その前半を使って岐阜県の平湯温泉に宿を取り焼岳に登ってきました。3日の午後に平湯に入り、初日の夜は温泉宿で…
-
ブログとは相性が悪い? パノラマだらけの写真日記
以前からこのブログを見てくれてる方はお気づきかと思いますが、一昨日ブログのデザイン(主にPC版)を変更しました。基本的には人気テーマの「Innocent」に変えただけではありますが、諸先輩方のアドバイスなども…