お題スロットでブログを書こう
お題スロットは、ブログを書く話題・ネタを、スロットを回すように次々と提案する機能です。ブログのネタ探しや、ブログを書くきっかけにご利用ください。使い方はこちら
みんなからの投稿
-
人生100歳時代のワークライフバランスを考え始める
お題「最近知った言葉」 派遣社員という道を選んで4年になります。長く派遣社員をしていると、ありがたいことに「年次研修」という有給の研修を受けさせてもらえます。先日受けた研修は「ワークライフバランス」で…
-
主観と客観、目的と目標のはなし
「目的」と「目標」という、似ているけど少し違うことばがあります。 的と標 客観と主観 おわりに あわせて読みたい 的と標 目的は「目指す的」ゴールのこと。当てることが出来ると嬉しいし、そこに居続けてもいい…
-
コロナで広がるデマ
お題「最近知った言葉」 最近dマガジンを契約していろいろな雑誌が読めるようになりました。 よかったと思うこととしてはこういうことが噂になってたんだみたいなことを確認できることですね。 その中でも女性自身4…
-
カヌマヅチ…??🌱( •_•˘ )
こんばんヮ✨(・Θ・) 最近お庭の整備に余念がナィ ヤマネコです✨( •̀ㅁ•́;) この季節、あちこちに いっろんなお花が咲いてて、 よそ見ばっかりしちゃぅょネ〜 ✨(≧▽≦)✨ そぅこぅしてるとさ。 ウチのお庭はこの季節 白…
-
「成長のはなし」”学ぶ”と”真似る”
「学ぶ」という言葉の元になった言葉は、「真似る」だと言う話を聞いたことがあります。 「真似る」の良いところ 真似るときの心構え 良い真似 悪い真似 おわりに あわせて読みたい 「真似る」の良いところ 真似る…
-
『クラスター』って言葉
お題「最近知った言葉」 連日、様々な情報が飛び交う… 『新型コロナウィルス関連』 ハッキリ言って本当に…脅威です‼️ なのに日本国内では、未だに他人事のように 感じてる人々が沢山います。。。 まさにそういう人…
-
まだまだ知らないはてなブログの機能‼︎新しい機能を使ってみよう
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです ブログは奥が深い。 文章の書き方、分析などのブログ自体のことや、 グーグルアドセンスなどのアフィリエイトについて、 他のブロガーさんの記事や考え方など 多岐に渡り、…
-
今日の単語「クォレンティーン」
今日も昨日と同じで外出自粛でかつ世の中どんどんやばくなっている、というニュース以外何もないので、大スロットを回します。ポチッとな。 お題「最近知った言葉」 昨日に続いてまた英語の話で恐縮なんですけど、…
-
ロックダウン
お題「最近知った言葉」 お題「どうしても言いたい!」 ロックダウン!
-
想ひ出の名曲を辿るジェットの旅(19)~「Abràzame」(抱きしめて)~
お題「最近知った言葉」 お題「最近気になったニュース」 お題「これって私だけ?」 今日は、この最近の春日和と打って変わって曇りとなっている。 では、最初に、最近の空の様子を、以下の飛行するジェット旅客機…
-
お題に答える「最近知った言葉」
[http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/10328749687234922069:title=お題「最近知った言葉」 近頃では何かと世間を騒がせている『新型コロナウィルス』。 そんな中初めて知った言葉は多いと思います。 私もそんな中の1…
-
最近知った言葉
毎日様々な情報に溢れる今日。 先日も聴き慣れない言葉が。 ●エビデンス (証拠・根拠、証言、形跡) ●オーバーシュート (爆発的増加) エビデンスは、自分の英語語彙力の無さを実感。 オーバーシュートは、株式市…
-
今週のお題代わりに「お題スロット」
お題スロットで日ごろの話題 書くことがないので、「お題スロット」で4連発書きます。 お題「最近知った言葉」の「タイムリミット」 これは、最近、「SILK LABO」で見たDVDの「タイムリミット」 その「タイムリミッ…
-
明日から使える言葉
お題「最近知った言葉」 しーみやです‼️ 皆さんはこんな言葉は聞いたことありますか? 「課題の分離」 アドラー心理学の本の中で特に人気の 嫌われる勇気というベストセラーです。 読書を始めてまだ数ヶ月の僕が特…
-
桜梅桃李✿...*゚
お題「最近知った言葉」 大好きな先輩から来たメールに… 『 桜梅桃李(おうばいとうり)』という言葉がありました。 桜梅桃李(おうばいとうり)とは… 桜・梅・桃・李(すもも)とそれぞれの花が その特性を発揮し…
-
砂丘のような道の最中に
お題「最近知った言葉」 Photo by Rio Bahtiar on Unsplash 無蔵に並ぶ新聞紙を眺めると、言葉というのは無限に溢れてくるように思う。吸い込んでは濾過されて、空気のように循環し、喉奥からせり上がりこぼれ落ち…
-
「最近がそうなのか、ここでこそさらにそれが要るのか。お題「最近知った…
お題「最近知った言葉」 お題スロットから「最近知った言葉」で書かせていただきます。 今回の言葉は、 ドラスティック です。これは政治やビジネスの世界でよく使われる言葉だそうで、 『思い切った』『抜本的な』…
-
『SEDAモデル』アートが理解できない
お題「最近知った言葉」 SEDAモデルという言葉を、最近知りました。 SEDAモデル Science Engineering Design Art おわりに あわせて読みたい SEDAモデル flowthink.jp 問題提起と問題解決、機能的価値と意味的価値…
-
ドンノー
お題「最近知った言葉」 「心象」 心の中に描き出される姿・形。心に浮かぶ像。イメージ。 ほぼ毎日旦那に電話かけてくるマジキチ男が土曜なのに電話していい?って言ってきたときに「嫁からの心象悪くなるからちょ…
-
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ
お題「最近知った言葉」 失敗図鑑という本があります。 失敗図鑑 すごい人ほどダメだった! [ 大野正人 ] 楽天で購入 この本は、人類史上名を馳せた方々の失敗にまつわるエピソードをまとめた本です。発明王として…
-
京都弁のファンです
お題「最近知った言葉」 昨日京都の人と話してたんですけど煮抜きって言葉を初めて知りましたわ。 そのお方めちゃくちゃ京言葉で大阪とも神戸ともちょっと違って、いいな~京都弁と思いまして。仮にその人をお京さ…
-
修正月【産後】
病院に行って参りました。 そこでは、修正月というものを耳にした。 聞いてみると、出産予定日からの月齢になるみたいだ。勉強になった。 色々育児本とかに書かれている行動等も修正月で判断して良いみたいだ。 お…
-
【介護士の仕事⑯】オムツ交換のこだわり
おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い 心でご覧ください お題「最近気になった…
-
■
お題「最近知った言葉」 この頃のインスタを見るのが楽しみです。 色々な場所でお花が咲き始めた的な情報がその楽しみの一つです。 同じような花や、木が違う名前で出ている事があり、調べてみると、異なるポイント…
-
韓国のファーストフードで知った表現
お題「最近知った言葉」 みなさん、こんにちは 今回は友達とバーガーキングやロッテリアに行った時に韓国人が使う表現を紹介したいと思います。 サイズアップ セットのサイズを大きくする場合、日本だと「Lセット」…
-
お題 最近知った言葉
お題「最近知った言葉」YouTubeやTwitterにて 動画をアップした投稿者様へコメントしたときのことうぽつだったかなあ? しばらく 専門用語か暗号なのかと 結構な割合で使われてるかた居たので 調べたら動画をアップ…
-
突然現れる気力おちる言葉・・・学びでしかない🤔💬
お題「最近知った言葉」2020 2/19 (水) ☀ウェブ関連の専門用語には疎くても、何とか理解しながらもブログを楽しんでいる現在。 この私が何とかしてブログを始められただけでも、凄いことなのに……。更に前進してみた…
-
最近知った言葉
お題「最近知った言葉」【インスタグラマー】最近ね、Twitterを始めたんです。ちょうど、仕事を辞めて少しのんびりしてきた所だったのもあるんですが…あるYouTuberの動画がきっかけです。インスタグラマー(インスタ…
-
「『最近知った言葉』はてなブログのお題スロットで記事を書いてみる」
お題「最近知った言葉」 タイトルの通り、はてなブログのお題スロットからのお題記事になります。 今回、はてブ初心者の自分は機能を見ていて、はてなブログ記事を書く際に本文の上の広告の『もっと見る』をクリッ…
-
どっちが正解?
お題「最近知った言葉」 最近知った言葉 「早く行きたければ、ひとりで行け。遠くまで行きたければ、みんなで行け。」 アフリカのことわざらしい この言葉、ビジネスパーソンとしてもの凄く考えさせる言葉だ・・・ …
-
想ひ出の名曲を辿るジェットの旅(16)~「想い出のマリッツァ」~
お題「最近知った言葉」 お題「これって私だけ?」 お題「今日の出来事」 今日は曇り。時々晴れ間も顔を覗かせている。作夜は満月(スノームーン)の日だったが、晴れていたかと思えば、曇ったりと天候が定まらない…
-
5チャンネルって知ってた?
お題「最近知った言葉」 ブログを読ませていただいている方の記事に「5チャンネル」なる言葉が・・・ これってテレビ朝日「10チャンネル」が「5チャンネル」に変わった的な? 文脈からすると違う(^_^; あながち間違…
-
葉大根
お題「最近知った野菜」 「レモンバーム 肥料 」と検索しても、なかなかコレっていうのが見つけられず、なんとか分かったものは 緩効性肥料 とかいうもので、100均で探しても見つけられなかった。 ホームセンターな…
-
『ナッジ』透明なひじでエルボーバット
“ナッジ”という言葉をご存知でしょうか。恥ずかしながら最近知ったのですが、「あれ“ナッジ”か!」と目からウロコなことがありました。 ナッジ (説明) (事例) (ぼくが好きな“ナッジ”はそれじゃない) (事例そ…
-
こだわりの功罪
こだわりの逸品。こだわりの一杯。素材にこだわっています。製法にこだわっています。品質にこだわっています。「特にこだわったところはどこですか?」と聞いてみたり。 日本で過ごしていると、様々なところにこだ…
-
月冴ゆる-今日の一句(俳句)
お題「最近知った言葉」 月冴ゆる うとましき世を 眺めつつ (つきさゆる うとましきよを ながめつつ) 【追記】 「月冴ゆ」で冬の季語。冷たい空気の中でさえわたった月のこと。 写真元:ぱくたそフリー素材様 ↓ブ…
-
最近知った言葉「ぴえん」
お題「最近知った言葉」 はてなブログには「お題スロット」という機能があるようでして、↑こんな風に記事のテーマを提供してくれる機能なんですが、せっかくなんで使ってみようと思います。 最近知った言葉、、、そ…
-
愛媛の柑橘「紅まどんな」が、味も食感も別格すぎた
実家の母から「紅まどんな」という愛媛産の柑橘が送られてきた。大きさは伊予柑よりひとまわり小さいくらい、皮は濃いオレンジ色でまんまるの実。愛媛の親戚が送ってきたものを、あまりのおいしさゆえにおすそわけ…
-
大雪や-今日の一句(俳句)
お題「最近知った言葉」 大雪や わりなき過去を わりなく思う (たいせつや わりなきかこを わりなくおもう) 【追記】 大雪は12月7日のこと。「わりなし」は古語で「道理にあわない。どうしようもない」という意味…
-
ネグレクト
お題「最近知った言葉」 ネグレクトと言う言葉の意味をウィキ先生に教わった。 1960年代生まれの私には、余りなじまない。
Next page