お題スロットでブログを書こう
お題スロットは、ブログを書く話題・ネタを、スロットを回すように次々と提案する機能です。ブログのネタ探しや、ブログを書くきっかけにご利用ください。使い方はこちら
みんなからの投稿
-
イニシェリン島の精霊
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。 ストーリー 1923年、アイルランドの小さな孤島イニシェリン島。住民全員が顔見知りのこの島で暮らすパードリックは、長年の友人コルムから絶…
-
ゆっくり観た映画
こんにちは 先日、『シン・ウルトラマン』を観た時(5回目)の話をします。 www.youtube.com シン・ウルトラマン 斎藤工 Amazon 映画を観始める3時間前、散歩に出ました。スーパーに行って、かっぱえびせんを購入。…
-
晩酌をしなが観た『点と線』
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] ストーリー 冬の博多郊外、香椎湾の海岸の黒い岩の上に、男女の死体が並んでいた。検証の結果、合意の上の心中死体と断言された。男…
-
RRR
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 2022年/179分/インド原題:RRR ストーリー 1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため立ち上がった…
-
晩酌をしなが観た『レッド・サン』
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] ストーリー 日米修好の任務を帯びた日本国大使、坂口備前守(中村哲)と随行の武士、黒田重兵衛(三船敏郎)、名室源吾(田中悟)の…
-
『神々の山嶺』模写完成…と漫画読了、感想
前回アップした『神々の山嶺』の模写が完成しました。 『神々の山嶺』模写 Corel Painter 2021使用 youtu.be ja.wikipedia.org 前回アップ時から、やっぱり気になって谷口ジロー先生作画のコミックスも、kindleで全…
-
晩酌をしなが観た『ホワイト・ナイツ/白夜』
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] ストーリー ロンドンから東京に向う国際線が、白夜のシベリアのとある空港に不時着した。乗客の世界的なダンサー、ニコライ(ミハイ…
-
夜勤入り明け夜勤入り明け …とイラストラフ2つ
4日前から夜勤入り→夜勤明け→夜勤入り→夜勤明けの、絶賛夜勤スペシャル最終日。 たくさん働きました。合間にイラスト描いてます。 1枚目はアニメ映画『神々の山嶺』のイラスト模写。 『神々の山嶺』模写ラフ 冬山カ…
-
晩酌をしなが観た映画『LAMB/ラム』
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] あらすじ アイスランドの山間で羊飼いをしている夫婦・イングヴァルとマリア(ノオミ・ラパス)。ある日、出産した羊から羊ではない…
-
パソコンOFFデー、きのう何食べた?劇場版
おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 どんよりなお天気の週末、 雨の上がっているタイミングを狙って散歩をしていました。 いい感じで雨の降らない時間帯に散歩ができましたよ。 そして、今日(1/16…
-
冬にゆっくりみたい映画について
お題「ゆっくり見たい映画」 個人的にゆっくりみたい映画は以下3つかな〜 レディ・プレイヤー1 地獄の花園 シン・ウルトラマン レディ・プレイヤー1 この作品は何年か前に一回観ましたが。 サマーウォーズのように…
-
小説 吉田学校
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 昭和二三年、GHQ民政局次長チャールズ・ケージスは新内閣を野党第一党・民主自由党を中心とした連立内閣とすることを要望し、総…
-
戦場のメリークリスマス
今週のお題「初夢」 お題「気になる番組」お題「ゆっくり見たい映画」 大島渚監督作品 「戦場のメリークリスマス」 昨年4K修復版の完成を祝して映画館での公開がスタートしましたが、コロナの影響で短期間で終了、…
-
2022年私が鑑賞した映画タイトル【7月~12月】
休日に観たいおすすめの映画32選! 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 お題「ゆっくり見たい映画」 2022年7月~12月に鑑賞した32本の映画です。 2022年は合計で60本の映画を観て記事を書き、そのう…
-
映画スラムダンク、、もう一度見たい!
お題「ゆっくり見たい映画」 こんにちは。Kakoです子どもたちがバスケットボールをはじめスラムダンクにハマりました スラムダンクとの出会いは人生を大きく変える漫画だったと良いっても過言ではありません 『スラ…
-
無法松の一生
お題「ゆっくり見たい映画」 観たのはモノクロだったので、阪東妻三郎さんのほうだと思います。 ラスト近く、人力車のシルエットが幾重にも重なり、車輪がまるで時計のように流れては消えてゆき、雪の降り積もる場…
-
七彩工房20230102
お題「ゆっくり見たい映画」 『兄に愛されすぎて困ってます』 ゆーっくり観たい。
-
2022年私が鑑賞した映画タイトル【1月~6月】
休日に観たいおすすめの映画28選! お題「ゆっくり見たい映画」 休日に観たいおすすめの映画28選! #1. ある貴婦人の肖像 #2. 岸辺の旅 #3. 永遠の1分。 #4. 傲慢な花 #5. 社会から虐げられた女たち #6. よい子の殺…
-
かがみの孤城
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 中学生のこころは学校に居場所がなく、部屋に閉じこもる日々を送っていた。ある日突然、部屋の鏡が光を放ち、吸い込まれるように中…
-
こんなに泣く人はわたしくらいだろう【ミセス・ハリス、パリへ行く(ハリ…
「知ってる?ハリスおばさんが映画化されるんだよ?」 と聞いて、あれだけ映画チェックをしてるのに見逃していた自分にバカバカバカっ!!封切と同時に観に行く!!というつもりが、なんだかんだと忙しい&気持ちの…
-
クリスタル殺人事件
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 1953年、ミス・ジェーン・マープルの住むイングランドの片田舎セント・メアリ・ミードは、いつもの静けさが嘘のように賑わっていた…
-
空の大怪獣 ラドン
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 九州のある炭鉱で突然、出水事件が起った。技師の河村繁が現場に急行、そこに由造という鉱夫の死体を発見した。警察が捜査に乗出し…
-
映画『日日是好日』のDVDを手に入れて、鑑賞しました より。
お題「ゆっくり見たい映画」 お題「ささやかな幸せ」 週末寒いかったので、家族3人で買い物に午前中に出かけて、昼からはモニターで映画『日日是好日』を見ました。 先日、7歳児ゆうゆうと久しぶりに激安シッョブ…
-
THE FIRST SLAM DUNK
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 『SLAM DUNK』原作者の井上雄彦が監督・脚本を務める。 原作の最終戦におけるIH第2回戦・山王工業高校との試合、および読み切り作品…
-
映画とはちょっと
お題「ゆっくり見たい映画」 違いますが。 こんばんは彩花流石に今日は疲れたです。 先日埼玉春日部のスーパーホテルさんのシアタールーム(プロジェクターがついてるルーム)にて全国割バンザイの一泊してきました。…
-
この冬…
お題「ゆっくり見たい映画」 今日は、色々仕事中に考えてたのですが まとまらないので『お題』をおかりいたしました 『映画…』 私は映画…見る時はとことん観ます 映画館に1日いることもあります ただこの数年はバス…
-
ブラックアダム
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 5,000年の眠りから目覚めた破壊神ブラックアダム(ドウェイン・ジョンソン)。かつて彼の息子は自らの命を犠牲にして父を守り、ブラ…
-
地獄の黙示録 特別完全版
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 1960年代末のベトナム。指令部に呼び出されたウィラード大尉(マーティン・シーン)は、ジャングルの奥地に失踪し、現地の人々の王…
-
特捜部Qカルテ番号64【感想】
お題「ゆっくり見たい映画」 急に寒くなったせいか、右腕の四十肩が悪化している。 いつもは腕を耳の横に上げると痛む程度。 でも今は、胸の上よりあげられない。 特捜部Q カルテ番号64(字幕版) ニコライ・リー・…
-
もののけ姫を弾く❤(*˘ー˘*)
コニチヮ〜❤(*˘ー˘*) こんな夜中にお腹いっぱいで 苦しぃヤマネコです! ご近所さんの農園から とれたてのほうれん草を たくさんたくさん頂いて、 それをグラタンに大量に入れたら グラタンそのものも量が増えて ↑…
-
推し活3連続!生きてる?息してる?大興奮の一週間
先週は推し活3連続につき、自分が息してるか不安になりました。・BTS exhibition ・リアル推しからの連絡 ・大ファンの漫画家さんのサイン会初参加【BTS exhibition】行きました?見ました?あり得ない大きさの推…
-
トップガン マーヴェリック
トップガンマーヴェリックをライブ音響で観てきました! 先に観たきょうだいに、前作トップガンは観ていても、マーヴェリックを観る前に絶対にもう一度見たほうがいいよ!と言われたので、Amazonプライムで予習?復…
-
ベストに入れよっかな~と迷っている映画4作品レヴュー
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 今回は映画館で観て今年のベストにしようか迷っている作品の感想を書きます。だから、面白かった部分とダメだった部分を書いていま…
-
映画「すずめの戸締まり」
映画「すずめの戸締まり」は、とんでもない作品だった。今も余韻で、ふわふわしている。 以下、感想。具体的なネタバレは無いはず。 www.youtube.com 頭から尻尾まで「天気の子」「君の名は。」の新海誠風味が全開…
-
すずめの戸締り
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 九州の静かな町で生活している17歳の岩戸鈴芽は、”扉”を探しているという青年、宗像草太に出会う。草太の後を追って山中の廃虚にた…
-
ゆっくりみたい映画は、たくさん
お題「ゆっくり見たい映画」 子育て真っ盛りの時に、ゆっくり映画は、見られませんっ。 ほんと、夜も力尽きて寝ます。 そんな中で、 ゆっくりした時間ができれば、、ということで 見たい映画。 まずは、 ペーパーム…
-
クセのある俳優ばかり好きになる
お題「ゆっくり見たい映画」 アラン・リックマンが亡くなって、わたしは初めて、 スネイプ先生が好きな俳優だったことに気がついた。 迂闊なことこの上なし そして Point Break 『ハート・ブルー』 パトリック・ス…
-
キングダム2~遥かなる大地へ~
コミックは読み進めている途中。前作映画は自宅鑑賞したので、満を持して(遅い)映画館鑑賞してきました。 kingdom-the-movie.jp コミックをアニメ化とか映画化ってどうしてもストーリーを追ってしまい、違いとか…
-
アムステルダム
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 1930年代のアメリカ・ニューヨーク。医師のバート(クリスチャン・ベール)と弁護士のハロルド(ジョン・デヴィッド・…
-
斬る
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 天才剣士・高倉信吾は、三年の武者修行のなかで、三弦の構えという異能の剣法を会得し、故郷に帰ってくる。つかのまの…
Next page