トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
お題一覧に戻る
これ買いました
id:hatenablog
さんが出題
2020年4月16日(木) 〜
Write about this odai
みんなからの投稿
買い物
お題「これ買いました」 あぁ、コンバースのオールスターの白だね。 サイドゴアの防水モデルも検討したけど、お母さんが『紐結びの練習』ってことで、セール割引のオールスターになりました。 まぁいっか! 以上、…
うのけいざい、
お題:これ買いました
お題「これ買いました」 エアジョーダンのシカゴを公式の当選で当たり購入しました。 ソールプロテクターを買おうとしても売り切れて無くて。 欲しいメーカーのソールプロテクターはサイズ全て売り切れ。 カットす…
hijiki’s blog
Hatena Blog Pro
欲望 (*写真多め)
お題「これ買いました」 コメント返さないまま 購読者様のところへ伺わないまま ブログ更新してしまいすみません 後日、必ず伺わせていただきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 昨夜のブログでは 思いがけず愚痴を書いてしまって 見苦…
あまじょっぱい人生だ。
どんだけ風邪ひくねん
お題「これ買いました」 出来立て揚げ餅が売っていたので、買ってしまいました。1週間前に母と妹と第二子でお散歩中のことです。ついつい家まで待ちきれず道中食べてしまいました。サクサクしていて油が染み渡る幸…
KABANEGOのブログ
輸入食材を買う
午後3時頃に食材の買い物をしてきた。仕事の待機時間を利用した、気分転換を兼ねた家事だ。 こういう時のために車にはクーラーバッグを積んでいる。冷凍食品や生ものは無理だが、果物やパンを安心して保管するには…
t_ka:Diary
今年ハジメテ咲いたクリスマスロゥズ第一弾✨(*˘ー˘*)
コニチヮ。 山に囲まれているゆえに お庭には日陰に強い植物を 多く植えているヤマネコです ✨(*˘ー˘*)スグ日陰になっちゃぅから〜 そのひとつが クリスマスロゥズ。 クリスマスロゥズって、 咲いてみるまでどんな花…
Yamaneco* Blog ♥
大丸藤井セントラル「文房具メーカー見本市」行ってきた
お題「これ買いました」 北海道最大の文具店・大丸藤井セントラル(大丸百貨店とも藤井大丸とも関係はない)で毎年開催される文房具メーカー見本市へ行ってきました。 メーカーごとにブース出展されていて、メーカ…
13人がかりのblog
山藤章二イラスト雰囲気たっぷり「目と耳と舌の冒険」読書録
お題「これ買いました」 何となくジャケ買いではないですが、都筑氏のエッセイも読んでみたかったし表紙買いしてしまった1冊。見た目にもわかる特徴&雰囲気たっぷりな山藤章二氏のイラストも気になるし。 はじめ…
本一冊
Hatena Blog Pro
100均商品をナメるべからず✨(・Θ・)
コニチヮ ちょぃとゴブサタした ヤマネコですぅ(・Θ・) 灯油ってさ できる限りNice Timingで 使い切りたぃけど、 いつが寒さの最後なのか❄️ 読めナィから、 最終的に暖かい日、無意味に 屋外で暖房器具を稼働させて…
Yamaneco* Blog ♥
次男(年長)分の家庭学習セットを準備
まずは長男と同じアイテムを。
naruhome
未だ課題解決してないとんかつ・搾菜炒飯・フレッシュトマトのキーマカレー
<最新記事一覧> 衣が剥がれそうになるとんかつ 2024.08.21 なんだか最近衣の調子が良くない。バカなのか。ちっとも学習出来てない。バッター粉に天ぷら粉を使えるとどこかのブログにあったのでやってみたのが良く…
凡食賛美
初エビフライ・アジたたき・カレーローテ・中高生ハッカー
<最新記事一覧> 初エビフライ 2024.11.16 セブンアイ印で手頃なものがあった、普通の感覚だとプラックタイガーが望ましいが、バナメイだ。自分は味わってないので分からないが、なかなか大丈夫らしいので、レパー…
凡食賛美
花粉症対策グッズを色々買ってみた!使い心地レポート
自分も花粉症だけど、子どもも花粉症である。だからか、なんだか辛さも倍増。自分が使っていないのに、鼻をかんだティッシュの山が築き上げられていたり。毎日、「目が!目があぁあああああ!」という叫び声を耳元…
一人時間に吹く風を楽しむ
RICOH GR2 × ブラックディフュージョンの魅力!ソフトな表現が生み出す唯…
RICOH GR2は、ストリートスナップや旅行写真に最適なコンパクトカメラ。そのままでも高い描写力を誇りますが、ブラックディフュージョンフィルターを装着することで、ソフトな光の表現や独特の雰囲気を演出すること…
それはハッピーエンドなんだ
Hatena Blog Pro
ぐるグルポイっ!【買ってよかった】
お題「これ買いました」 ダイソーの残った麺スープ凝固剤。 数件回って、大きめのダイソーでやっと購入。 鍋のスープの残りを排水口に流すことに 抵抗があったので、買ってよかった。 最近は顎関節症が再発していて…
てきとうnote
緑のナポリタン・豚コマ丼・ピーマンキーマ・安全なところ
<最新記事一覧> パセリ多めで栄養価高めのナポリタン 2024.08.04 また夜遅くに帰って来てのオーダー。ダブル鍋になるので面倒なんだよな。パセリを避けるかと思ったら、平らげた。あぁ、びっくりドンキー とかで…
凡食賛美
RICOH GR2にフード&アダプターを装着!フィルターを使って撮影の幅を広げ…
RICOH GR2は、コンパクトでありながら高画質な写真を撮影できるスナップ撮影の名機として、多くのカメラファンに愛され続けています。標準状態でも優れた性能を誇るGR2ですが、フード&アダプターを装着してフィルタ…
それはハッピーエンドなんだ
Hatena Blog Pro
かばんを洗う。蜜蝋を塗る。
平和な休日だった。家事を一通り済ませてから、読書と昼寝をして、食料品の買い出しをして、また読書をする。運動不足以外は全く問題の無い月曜日。 軌道学園都市フロンテラ〈上〉 (創元SF文庫) 作者:ジョーン・…
t_ka:Diary
種ジャガイモ2
お題「これ買いました」 寒い日が続きます! 約4時間の日光浴 そして室内に そして 暖房の効いた 暖かい定位置へ
moccyann’s blog
Hatena Blog Pro
千葉の老舗和菓子屋:再現度の高いサザエな最中 『さざえ最中』『くじらま…
千葉の南端・南房総にサザエそっくりな最中があるって知ってる?こりゃ想像以上にサザエだわ。こんな面白いスイーツを作るのは意外にも老舗和菓子店。 盛栄堂について 実食!さざえ最中 実食!くじらまんじゅう ま…
Laid Back Picnic
Hatena Blog Pro
種ジャガイモ
お題「これ買いました」 ハムスターをホームセンターで3度目の飼育に挑戦も考えましたが どんなに懇切 丁寧に見守っていても ハムスターの心拍数500で 寿命が2年半から3年です。 そういう事でYouTubeで研究して 種…
moccyann’s blog
Hatena Blog Pro
粗挽きミートソース・衣に納得がいかない唐揚げ・米の消費速度
<最新記事一覧> 粗挽き感たっぷり食べたくなるよねミートソース 2024.09.02 ダブルパン状態になるから面倒だけど、幼い頃からつくってきているので、いい感じに仕上げられる ミートソース。 お題「これ買いました…
凡食賛美
予約時に入荷3ヶ月待ちと言われた LeicaQ3 43 が届いた!
LeicaQ3 43の開封動画も作った! 清水寺から飛び降りる気持ちでLeicaQ3 43予約! 電話連絡を受けてから商品受け取りまでの流れ カメラ本体に傷がないか確認している最中に実は気になっていた事がある ドキドキしな…
Photographed by Yoshihiro Hirai(ヒライ ヨシヒロ)
Hatena Blog Pro
はんてんについて語らせてくれ
ずーっと部屋の中にいる間の私の相棒「はんてん」↓去年の記事 yui-20230514.hatenablog.jp ブログ始めたてのころの記事で文章が固い。懐かしい恥ずかしい。軽くてふわふわとした綿にくるまれる幸せとやさしい温かさ…
ねぇ、聞いて聞いて。
大寒波、強い雪に思い出されること・寒空の朝の辛汁 更科八割 | おびなた
<最新記事一覧> 雪、雪、雪 日本全国に長期間の大寒波が襲来している。 日本海側・北海道の大雪が特に大変だが、太平洋側の仙台も例に漏れず窓の外には細かい白い粒が斜め上から左下へと流れ、これからその中へ突…
凡食賛美
白桃と桜の春フラペはどちらも主張しすぎず優しい『白桃と桜わらびもち フ…
スタバに春が来た!ピーチに桜にわらびもち!?一体どれが主役なのか…さっそく飲んでみたよ。 ピクニック度:★★★★★ 白桃と桜わらびもちフラペチーノについて 飲んでみた!白桃と桜わらびもち フラペチーノ 1本入りス…
Laid Back Picnic
Hatena Blog Pro
プラックマネジメント・#つくりおきオールスターズ・どんだけウインナー
<最新記事一覧> 病院のマネジメントには注意 コロナ後特に病院のマネジメントには注意した方がいいよね。フロントも現場も、かなりブラックで密室傾向、何やっても解りゃしないからラクな方でやっちゃえ、という…
凡食賛美
餃子祭り再び・定年とか関係ない仕事・魅惑の赤白黄色
<最新記事一覧> 再び、餃子祭り 2024.09.07 激安、30コ程度入り300円台のチルドの餃子。15×20程度の容器に入っているため持ち帰りづらいが、何となく徹底的に食べてやるって時の解消になる。 定年のない仕事 vol.…
凡食賛美
【ふるさと納税】宮城県蔵王町から豚肉3.2㎏が届きました
お題「これ買いました」 おはようございます。 いつもスターやブクマ、コメント等ありがとうございます。 今日はふるさと納税の返礼品のご紹介をします。 今回ご紹介するのは宮城県蔵王町のふるさと納税の返礼品の…
必要十分な暮らし
考えたことを書きます
今週のお題「最近見つけたかわいいもの」 たまにyoutubeのサムネとかでなんかいいの流れてきますよね お題「10万円」 お、おう笑 コロナ給付金みたいなやつ懐かしすぎる、俺兄弟いないんだけど お題「断捨離」 不可…
noppi_kun’s diary
【これ買いました】ハギレ活用の本「ミシンでダダダ…!余ったハギレでなに…
お題「これ買いました」 こんにちは。こゆみです! 今回の投稿では、最近買ったハギレ活用の本を紹介します。紹介する本は「ミシンでダダダ…!余ったハギレでなに作る?」です。
koyumi.mikan
暴走するプリンへの情熱🔥🍮(✧△✧ )
コニチヮァァァァ!!!! 夏から取り組んでた ちょぃと重ための荷物を 一旦ごっそり降ろした ヤマネコですぅぅぅ! ✨(*˘ー˘*)ウカれまくり♡ 明日からは世界中の たっくさんの楽曲を弾く 練習始めちゃぅんだ〜 (・Θ…
Yamaneco* Blog ♥
【福袋2025】よーじやハッピーバッグを買いました
お題「これ買いました」 おはようございます。 見に来てくださってありがとうございます。 今日は昨年末に購入したよーじやの福袋をご紹介します。 よーじやハッピーバッグ2025 ¥10,000 www.yojiyacosme.com 2024…
必要十分な暮らし
冷やしぶっかけ蕎麦・搾菜炒飯・ミートソース・水筒は何本持つか
<最新記事一覧> みんなたくさんボトルを持っている 職場で四方八方見回してみると、こっちはルイボスティーとコーヒー、そっちは小豆茶とコーヒー、はたまたそちらは麦茶と緑茶ってな具合でみんなたくさんのボト…
凡食賛美
うどんや風一夜藥本舗のしょうが飴辛味絶佳
またまたKALDIで買ったのですが。 冷えには生姜ですよね。 東西問わず生薬やハーブとして利用されてます。 私は生姜が香る柴舟ってお煎餅も好きだし、生姜湯も、料理に使われる薬味としても好きです。 して、このし…
昼寝のあとは、おやつにしよう。
災い転じる✨(・Θ・;)
昨今のキャベツの高騰ぶりは 悲しいものがあるけれど、 今日行ったスゥパァで 1玉298円で売ってて 大喜びで買って来ちゃった〜 ✨(*˘ー˘*)以前は98円で買えたょネ… さてさてウチには お腹ペコペコ対策として 親子丼…
Yamaneco* Blog ♥
2025.2.3(月)中国版ドンキホーテ「Hotmaxx」2025年春難波に初出店
お題「これ買いました」 家の近所にある激安店、好特卖(Hotmaxx)が2025年春、難波に初出店するそうです。 ホットマックスは2020年に誕生し、3年後に店舗数850店舗に急成長中のディスカウントショップです。 家の近…
なにしろ散歩が好きなもので
ハンバ〜ガ〜祭、終結❤️🍔(・Θ。・)
チューゴクで4日連続の ハンバ〜ガ〜祭を開催し、 存分に満足して帰ってきたけど じつはオゥチ帰ってからも 手作りハンバ〜ガ〜を 食べたんだょネ〜〜 ❤️(*˘ー。˘*)どんだけ〜♡ オゥチの近くのスゥパァには ハンバ…
Yamaneco* Blog ♥
最近ハマっている紙モノの話。
お題「これ買いました」 机を整理したら数年前に購入した万年筆が出てきて、ペン先を掃除してインクを入れたら良い感じにまた使えるようになりまして。 せっかくなので手書きの機会を増やそうかなとAmazonで物色し…
今日も新しい朝。
【福袋2025】寿がきやの福袋を買いました
お題「これ買いました」 おはようございます。 今回もイオンで購入した福袋のご紹介をします。 いったいいくつ買ったのかと思われそうですがイオンのものはこれがラストです。 寿がきや福袋1296円 寿がきやラーメン…
必要十分な暮らし
Next page
Write about this odai
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?