トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
お題一覧に戻る
リラックス法
id:hatenablog
さんが出題
2020年4月16日(木) 〜
Write about this odai
みんなからの投稿
大阪万博 ポーランド館❤️(*˘ー˘*)
もぅみなさまのお耳にも さんざん入ってきているとも 思うけれど、EXPOはとにかく 予約は取れナィ (•̀ㅁ•́ )こんにゃろ!こんにゃろ! イチニチ過ごして 当日予約を取りまくった事で 編み出したその方法、それは。 …
Yamaneco* Blog ♥
私のリラックス方法
お題「リラックス法」 新年度が始まって1週間程経ちました!皆さん、ちょっとお疲れではないですか?(もはや、ちょっとじゃないかもですよね〜) 新しい環境になった方も多いかと思います。毎日ドキドキして、頑…
好きのある生活。
マツバボタンとマツバギク
花粉こそ多いものの過ごしやすい春の日。外でも家の中でも、よく働いた。 夕方にホームセンターへ行った時に、マツバボタンとマツバギクの種を買った。どちらも苗が売られているし、マツバギクならそのへんで野生化…
t_ka:Diary
リラックスするとは、休むばかりじゃない
お題「リラックス法」 リラックスする、なんて実は簡単じゃないですよね。 私自身は、親は離れたところにおり助けにはならず、夫は仕事優先で家族の有事に休むことはできないという環境です。子どもが産まれてから…
あとがきとトルソー
リラックス法!
お題「リラックス法」 リラックス法だって… 僕はリラックス法はなにもないけど… あっ、リラックス法といえば… 般若心経ですね✨ 般若心経はいいですよ 書いている、その時間は「無」になりますからね✨ #写経 #般若心…
しゅんちゃんの徒然日記
甘いもの食べに行こぅ❤️(≧▽≦)
コニチヮ これはちょぃと前のハナシに なるんだけど、 先日チューゴクに滞在したトキ サィゴの都市は結構な南でね。 香港が近い街だったから スゥィ〜ツが! スゥィ〜ツがとっても ジュージツしてたのよぅ ✨(*˘ー˘*…
Yamaneco* Blog ♥
これからの予定
・アロマテラピーを学ぶ ・私しかできないことを探す ・やさしさの理論立て ・必要だと思って買った本を読む ・詩を書く 今の世には 愛がたりない やさしさがたりない 愛を作りだせる余裕がない 経済的余裕は無理で…
春の微笑みの人ゆう♪のところへようこそ
いちばんスキな空港!✨(≧▽≦)✨
ココ深圳宝安国際空港✨は イチバンおきにいりの 空港でね!!❤️(≧▽≦)❤️ 天井の模様や、 あちこちに使われてる 六角形がなんともかわゆくて、 なんといってもこの ハスのタネみたぃなやつ! コレすきなんだ〜 (*˘ー˘…
Yamaneco* Blog ♥
お詫びのお菓子セット❤(≧▽。≦)
コニチヮ。 お腹が空いているヤマネコです。 (・Θ。・) 朝は白いお粥、 昼は肉まんひとくち。 (時間がなくって〜(≧△≦。)) でもダィジョーブ。 スタッフがくれた ポテトチップがあるんだ〜 (≧▽。≦) スタッフの一人が…
Yamaneco* Blog ♥
最高のリラックス
お題「リラックス法」 毎日時間に追われバタバタの1日 休憩時間はあるけど 頭の中までは休めていない 午前中の仕事の抜かりはないか… 段取りはこれで良いか… 考えると休めてない 常にぐるぐると考えてる そんな仕…
ひろみ日記📖
今年ハジメテ咲いたクリスマスロゥズ第一弾✨(*˘ー˘*)
コニチヮ。 山に囲まれているゆえに お庭には日陰に強い植物を 多く植えているヤマネコです ✨(*˘ー˘*)スグ日陰になっちゃぅから〜 そのひとつが クリスマスロゥズ。 クリスマスロゥズって、 咲いてみるまでどんな花…
Yamaneco* Blog ♥
スクショのプロ
お題「リラックス法」 第一子(2歳)が何だか分からないですが、お気に入りのゲームのスクショするのが好きみたいで大量に画像がいつの間にか保存されています。消す作業が大変です。 今日、第一子は無事手術が終わ…
KABANEGOのブログ
5ヶ月になりました
お題「リラックス法」 朝、第二子は猫のぬいぐるみと格闘していました。同じ大きさになったんですね。あっという間に大きくなりました。
KABANEGOのブログ
自宅待機の日曜日
同居する父が風邪っぽい。咳と微熱が主な症状で、それほど酷いものではない。薬局で買った検査キットによれば、新型コロナやインフルエンザに感染しているわけでは無いようだ。 そして僕も、ほんのりと"風邪の予感"…
t_ka:Diary
リラックスする時間を大切にしよう
お題「リラックス法」 こんにちは!最近、皆さんはどれくらいリラックスする時間を取れていますか?忙しい毎日を送っていると、つい自分のための「休息」を後回しにしてしまいがちですよね。でも、リラックスする時…
ドラくまのブログ
Hatena Blog Pro
日帰り登山の決定版!沢登りとスリル満点の棒ノ折山アドベンチャー
「関東で日帰り登山を楽しみたい」「低山だけど登りごたえのある山に行きたい」という方におすすめなのが、埼玉県と東京都の境にある「棒ノ折山(ぼうのおれやま)」。標高969mと低山ながら、登山道には沢登りや岩…
それはハッピーエンドなんだ
Hatena Blog Pro
筋膜リリースにフォームローラーがおすすめ!効果や使い方も詳しくご紹介!
お題「リラックス法」 はてなブログに「リラックス法」と言うお題があったので今回は筆者のお風呂上がりにやるフォームローラーを使った筋膜リリースをご紹介します。 デスクワークで腰が痛い、腕が上がりづらくな…
クロスフィットのススメ
Hatena Blog Pro
イノシシ肉のどんぶりを食べてみた
新宿ルミネの地下にあるビアカフェ・ベルクさんの話題ですこのブログでは何度も登場していますね! ベルクの事を書いた記事を探すベルクさんではジビエ、主にイノシシなのですが、イノシシ肉を使った丼を出していま…
Goooooo飯BLOG
激すっぱぃウチの八朔💥🍊(・Θ・。)
ネコハゥスの前オゥナァさんは ゲージツ家️兼樹医さんで いらっしゃってね。 2階の窓からは お庭のステキな木々が 美しく映えて見えるんだけど〜 ✨(*˘ー˘*)この景色スゴィすき♡ このオゥチに入ったトキ それらの木…
Yamaneco* Blog ♥
リラックス✨
お題「リラックス法」 湯船に浸かるのって結構めんどくさいですよね… 私はお風呂大好きだけど、それでも入るのに勇気がいる お風呂って気持ちいいけど〜やること多いよね そんな私が今ハマっているのは エプソムソ…
繊細びより
【新宿の伝説】老舗ジャズ喫茶「DUG」で感じる至高の時間と音楽
東京・新宿には、時代を超えて愛され続ける伝説のジャズ喫茶があります。その名も「DUG(ダグ)」。 1970年代から続くこの名店は、ジャズ好きはもちろん、新宿の文化を肌で感じたい人々にも愛されてきました。レコ…
それはハッピーエンドなんだ
Hatena Blog Pro
考えたことを書きます
今週のお題「最近見つけたかわいいもの」 たまにyoutubeのサムネとかでなんかいいの流れてきますよね お題「10万円」 お、おう笑 コロナ給付金みたいなやつ懐かしすぎる、俺兄弟いないんだけど お題「断捨離」 不可…
noppi_kun’s diary
針葉樹と雪と北斗七星撮れた✨📸(*˘ー˘*)
コニチヮ✨(*˘ー˘*) 先日 ウチもまぁまぁの雪☃️が 積もったんだけど、 その夜 ちょうどお月様が明るくて 夜の雪が照らされた景色って 超絶美しぃなぁ✨✨ って思ったんだ〜 ✨(✧△✧ )感動…♡ 満月も近く夜が明るいし、 雪…
Yamaneco* Blog ♥
ヤマネコさんが持ってきた黄色い紙の…✨(・Θ・;)
忘れ物の女王の異名を取る ヤマネコちゃんとしては 翌日使う資料を前日に 現場へ預けて帰るって手法を とることがあってね ❤️(・Θ・;)これで明日はダィジョーブ 明日使う資料、預かってて〜 ✨(*˘ー˘*) って、 先日…
Yamaneco* Blog ♥
リラックス法
お題「リラックス法」 5年前からお家ヨガを続けてます。毎日やっている期間もありましたが、いまはゆるくやってます。 YouTubeで10分程度ですが、体と心が整った気がするので、よいリラックス法になってます。普段…
snowdo’s blog
ととのう×アガる!野天風呂 湯の郷の「サウナ禅」と「爆音サウナ」を徹底…
サウナ好きならチェック必須!千葉県野田市にある「野天風呂 湯の郷」が、ニフティ温泉 東日本サウナランキング2024に入賞しました。 この施設の魅力は何と言っても、**「サウナ禅」と「爆音サウナ」**の2つの個性…
それはハッピーエンドなんだ
Hatena Blog Pro
荻窪なごみの湯で岩盤浴にハマる
自分の自律神経が乱れている…。ここ最近、そう感じます。脚が異様にだるい。しばらく歩いても血が巡りきっていないような、人生で感じたことのない感覚。それ以外にもプチ更年期?と思う点が、多々あるので…自律神…
一人時間に吹く風を楽しむ
SHAKE SHACK、おひさしブリ❤🍔(*˘ー˘*)
4日連続ハンバ〜ガ〜祭りの 最終日はSHAKE SHACKに 連れてってもらってね! このお店は2年前(?)に一度 連れてってもらったトキに パンの焼き加減といぅか 柔らかさに感動しちゃった お店なんだけど〜 ❤️(*˘ー。˘…
Yamaneco* Blog ♥
値上げ?値下げ?ひとりでも占えるお正月スイーツ『ガレット・デ・ロワ(…
フランス系パン屋のジャン・フランソワなら、ミニサイズのガレット・デ・ロワがある!1年前にはじめて購入したジャン・フランソワのガレット・デ・ロワ。今年はお得なのか!?王様になれるのか…ブログ内での運だめし…
Laid Back Picnic
Hatena Blog Pro
おにく、おにく、おにく。そしておにく!🍖(・Θ。・)
コニチヮ。 無事に帰国してぃる ヤマネコですぅ〜 ✨ヽ(・▽・)ノ✨ 帰国当日ニホンジンと話してて 相槌打ったトキに 是是是。 ってうっかりゆってたのを 指摘されるまで気づかなかったヮ (≧△≦。)染まりやすぃのあたし♡ …
Yamaneco* Blog ♥
リラックス法:ストレスを解消するための手軽な方法
お題「リラックス法」 忙しい日常の中で、ストレスを感じることは多いですよね。リラックスする時間を持つことは、心身の健康を保つために非常に重要です。今回は、手軽に実践できるリラックス法をご紹介します。 …
ドラくまのブログ
Hatena Blog Pro
クラブハリエ×コメダ◆バームクーヘンのあの食感!?『クラブハリエ監修 ショ…
まさか、クラブハリエのバームクーヘンがシロノワールになる日が来るなんて!優しい甘さとバームクーヘンの一部を思わせる食感が感じられる仕上がりだよ。 クラブハリエ監修 ショコラノワールについて 朝やセットで…
Laid Back Picnic
Hatena Blog Pro
ドラマ「サ道」第四話でも話題!埼玉県の草加健康センターで“ととのい”体…
年始早々、平日の忙しい日々を過ごしていると、なかなかサウナに行く気持ちになれませんよね。でも、せっかくの日曜日は、心身ともにゆっくり休める時間を持ちたいものです。 そこで今回訪れたのが、大人気ドラマ「…
それはハッピーエンドなんだ
Hatena Blog Pro
吉野家の新たな試み!大久保の魯珈カレーと牛丼がコラボ
JR中央線の大久保駅の近くにお店がある「SPICY CURRY 魯珈」さん カレーと魯肉飯が一緒に味わえるろかプレートが人気のスパイスカレーのお店で、何度か行ったことがありますが、いつのまにかとても有名になり、色々…
Goooooo飯BLOG
リラックス法 ワン
お題「リラックス法」 自分のリラックス法は目を閉じることですな。 昔はタバコを吸うのが何より好きでした。 それにしても禁煙できたのは、 まえいってた事業所のおかげだ。 あと吸ってる人が多かったのも、禁煙の…
右第五中指骨基部骨折 骨折ギタリスト闘病記
お題「リラックス法」
お題「リラックス法」 月を眺める
わけわかんねーブログ
トンボロを思い出して
髪を切って、部屋を少し掃除して、パソコンの設定を見直した。そしてお正月のための買い物を半分ほど済ませた。 それだけで気分が軽い。ついAmazonで電子書籍をまとめ買いしてしまった。 これは一昨日に行った西伊…
t_ka:Diary
レバニラ炒め(ごはん少なめ)に逃げる
昨日は西伊豆へ行っていた。車での移動距離がやたらと長くて、今朝になっても疲れが残っていた。なにしろ1日のうち6時間は運転していて、その半分以上は一般道だった。しかも曲がりくねった細い道も多くて、思って…
t_ka:Diary
ヨダレを垂らしながら切る洋梨、ル・レクチェ🍐❤(*˘ー˘*)
帰国早々にご近所さんから ステキなフル〜トゥを いただいちゃって〜 ✨(*˘ー˘*)大好物なんだ〜♡ ル・レクチェ✨✨ っていぅ洋梨なのだけれど 香りがめっちゃくちゃ 甘いのよぅぅぅぅ!!!!! ❤️(*˘ー。˘*)うぅぅん♡ それ…
Yamaneco* Blog ♥
唐突に浜石岳
所用のため朝から清水区の興津・由比の辺りに行っていた。海と山に挟まれた狭いエリアだ。 ちょうど昼過ぎに1時間ほどの空き時間ができた。今日はお弁当(サンドイッチ)の用意があるが、食べる場所が無い。海に行…
t_ka:Diary
Next page
Write about this odai
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?