トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
お題一覧に戻る
手作りしました
id:hatenablog
さんが出題
2020年4月16日(木) 〜
Write about this odai
みんなからの投稿
蕎麦粉のプリン
天気が良いとはいえないが、今夜からは雨だというので今日のうちに家事を済ませておく。シーツなど大物を洗濯し、窓を開け放って平日よりも念入りに掃除機をかける。もちろん花粉症対策でマスクはしておく。父も僕…
t_ka:Diary
小さなチューリップ♪ ~ 応援したい方々に ~ 【紙バンド・エコクラフト…
お題「手作りしました」 「みなさんの笑顔が ドンドン戻ります様に!」 被災されて今でも避難生活が続いている方々の多さに大変驚きました! 能登方面も復興が遅れているそうで、寒さの中で本当にお気の毒です。 国…
マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
キャロットラペ・ブロッコリーのデリサラダ・茄子炒り・定時通話の女
<最新記事一覧> #つくりおき を回していく初日 2024.08.31 キャロットラペ・ブロッコリーのデリサラダ・茄子炒りの #つくりおき を回す。 キャロットラペは、鮮やかで華やかになるが、飽きやすい。たくさんは食べ…
凡食賛美
ホットケーキミックス🍪
ホットケーキミックス300g バター80g 砂糖大さじ6 牛乳大さじ4 木ベラで切りながら混ぜる 途中から手でこねていく 記事を薄めに棒で伸ばしていく 180℃のオーブンで5〜10分 . バレンタインdayにお友達から クッキー…
𓇼Lemon's diary𓇼
未だ課題解決してないとんかつ・搾菜炒飯・フレッシュトマトのキーマカレー
<最新記事一覧> 衣が剥がれそうになるとんかつ 2024.08.21 なんだか最近衣の調子が良くない。バカなのか。ちっとも学習出来てない。バッター粉に天ぷら粉を使えるとどこかのブログにあったのでやってみたのが良く…
凡食賛美
初エビフライ・アジたたき・カレーローテ・中高生ハッカー
<最新記事一覧> 初エビフライ 2024.11.16 セブンアイ印で手頃なものがあった、普通の感覚だとプラックタイガーが望ましいが、バナメイだ。自分は味わってないので分からないが、なかなか大丈夫らしいので、レパー…
凡食賛美
ついにたくあんを作る✨🤟(・Θ・)
コニチヮ。 こないだお善哉を作ったトキ 塩昆布もたくあんも無くって 勢い余ってたくあんを 作り始めたヤマネコです ❤️(・Θ・)お善哉には必須だょネ〜 たくあんといえば 大きな樽に大きな漬物石が 必要だと思ってい…
Yamaneco* Blog ♥
癒しの空間にいかがでしょうか?❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀
お題「手作りしました」 やっと見つけた趣味のドライフラワー🌻 生花が乾燥していく過程みるのもよし😃 出来上がったドライフラワーでリース作りました いかがでしょうか?
ひろみ日記📖
青椒肉絲・サイコロステーキ・焼鮭・京都大学・人生のすごろく
<最新記事一覧> 人生のすごろく 京大にはミスコンがない 「変人」が多いといわれる京都大学出身者の実態とはどのようなものか。対談があったので面白く読んだ。だいたい言われてる特徴を話していて、なるほどと思…
凡食賛美
緑のナポリタン・豚コマ丼・ピーマンキーマ・安全なところ
<最新記事一覧> パセリ多めで栄養価高めのナポリタン 2024.08.04 また夜遅くに帰って来てのオーダー。ダブル鍋になるので面倒なんだよな。パセリを避けるかと思ったら、平らげた。あぁ、びっくりドンキー とかで…
凡食賛美
【手作り】1歳のお誕生日にプレゼントしたベビーリュック、一升餅(米)イベ…
こんにちは!もぐです 今回は初めてのお題投稿です。お題「手作りしました」 ベビーリュックを手作りしました! 手作りしたリュック 作り方 使用した型紙 参考にした動画 アレンジしたところ 大活躍! 記念日に 2歳…
リビングがおもちゃでいっぱい!育児ブログ
粗挽きミートソース・衣に納得がいかない唐揚げ・米の消費速度
<最新記事一覧> 粗挽き感たっぷり食べたくなるよねミートソース 2024.09.02 ダブルパン状態になるから面倒だけど、幼い頃からつくってきているので、いい感じに仕上げられる ミートソース。 お題「これ買いました…
凡食賛美
スイッチを替える
夕食の準備の合間に、照明のスイッチを交換した。場所はトイレ。廊下にあるスイッチは、おそらく我が家で最も押される頻度が高い。まだまだ使えるが、押したあとの"戻り"が悪くなってきた。昔のシーソー型のスイッ…
t_ka:Diary
すっっっっぱスギるものはジャムに❤(*˘ー˘*)
といぅことで そのすっぱスギる、 一皿食べきるのに 冷や汗かきつつ30分かかる⏳ ウチでとれた八朔は マ〜マレィドにすることに したんだけど〜… すっぱスギる柑橘は ジャムにすると 特別美味スィね〜! ✨(✧△。✧ )あ…
Yamaneco* Blog ♥
大寒波、強い雪に思い出されること・寒空の朝の辛汁 更科八割 | おびなた
<最新記事一覧> 雪、雪、雪 日本全国に長期間の大寒波が襲来している。 日本海側・北海道の大雪が特に大変だが、太平洋側の仙台も例に漏れず窓の外には細かい白い粒が斜め上から左下へと流れ、これからその中へ突…
凡食賛美
朝からもりもり食べたぃタィプ🥗(*˘ー˘*)
コニチヮ〜 今日は比較的暖かくて 練習もばりばり捗った ヤマネコですぅ ✨(*˘ー˘*) 朝ゴハンはさ、たとえ めっちゃ時間がかかっても 食べたいモノを食べたいだけ 食べるのが習慣なんだ〜 朝からハンバ〜ガ〜が食べ…
Yamaneco* Blog ♥
めっちゃ見栄えのイィ盛り方できた✨🥄(*˘ー˘*)
コニチヮ〜 ちかごろ毎晩夜ゴハンを 抜いちゃぅヤマネコです (・Θ・。) こんどとあるPartyで 演奏させて頂くんだけど〜、 準備にハリキリすぎちゃって 演奏ダケのリハ〜サルしてみたら オゥダァの1.5倍もの時間に …
Yamaneco* Blog ♥
プラックマネジメント・#つくりおきオールスターズ・どんだけウインナー
<最新記事一覧> 病院のマネジメントには注意 コロナ後特に病院のマネジメントには注意した方がいいよね。フロントも現場も、かなりブラックで密室傾向、何やっても解りゃしないからラクな方でやっちゃえ、という…
凡食賛美
餃子祭り再び・定年とか関係ない仕事・魅惑の赤白黄色
<最新記事一覧> 再び、餃子祭り 2024.09.07 激安、30コ程度入り300円台のチルドの餃子。15×20程度の容器に入っているため持ち帰りづらいが、何となく徹底的に食べてやるって時の解消になる。 定年のない仕事 vol.…
凡食賛美
考えたことを書きます
今週のお題「最近見つけたかわいいもの」 たまにyoutubeのサムネとかでなんかいいの流れてきますよね お題「10万円」 お、おう笑 コロナ給付金みたいなやつ懐かしすぎる、俺兄弟いないんだけど お題「断捨離」 不可…
noppi_kun’s diary
"尺" 至上主義・シャウエッセンでポトフ・理想系に届かない唐揚げ
<最新記事一覧> 尺埋めるコト優先のテレビコンテンツ、取材はどこに 2024.10.23 NHK「サラメシ」などが終了して、後番組をZ世代向けのコンテンツにするらしい。取材や準備の必要が軽く、尺 が確保しやすいものに…
凡食賛美
にがりと豆乳
諸事情あって、朝から夕方まで自宅でパソコン仕事をしていた。世間は祝日のようだが、僕は建国を祝いながらキーボードを叩いていたのだった。 といっても、もちろん数十年前の今日に日本国ができた訳ではない。大日…
t_ka:Diary
暴走するプリンへの情熱🔥🍮(✧△✧ )
コニチヮァァァァ!!!! 夏から取り組んでた ちょぃと重ための荷物を 一旦ごっそり降ろした ヤマネコですぅぅぅ! ✨(*˘ー˘*)ウカれまくり♡ 明日からは世界中の たっくさんの楽曲を弾く 練習始めちゃぅんだ〜 (・Θ…
Yamaneco* Blog ♥
たぬき、やっとGET✨🤟(・Θ・)
約4ヶ月前に ウカれてひっさしブリの 小旅行へ出かけたトキに ジブンで絵付けをした たぬきがよぅやく来てくれてね! ✨(*˘ー˘*) 焼いたら印象がカナリ変わる とは聞いていたけれど、 (写真左:焼く前 右:焼いた後…
Yamaneco* Blog ♥
冷やしぶっかけ蕎麦・搾菜炒飯・ミートソース・水筒は何本持つか
<最新記事一覧> みんなたくさんボトルを持っている 職場で四方八方見回してみると、こっちはルイボスティーとコーヒー、そっちは小豆茶とコーヒー、はたまたそちらは麦茶と緑茶ってな具合でみんなたくさんのボト…
凡食賛美
美味しい松屋のシュクメルリ鍋を熱々で堪能!
松屋さんで、今年もまた始まりました! ジョージアの料理「シュクメルリ鍋」 鶏肉、さつまいも等をチーズも入ったホワイトクリームのソースで煮込み、ニンニクを世界一美味しく食べられると言うメニューです。 松屋…
Goooooo飯BLOG
とんかつの衣剥がれやすい問題再び・回鍋肉・豚の生姜焼き他・冬の靴
<最新記事一覧> とんかつの衣剥がれやすい問題 2024.07.25 お題「1億円あったらどう使う?」 2,500万円で中古マンションを買い、1,000万円を資本金に事業開業...。 *1 *2 *3 お題「 ささやかな幸せ」 とんかつの…
凡食賛美
災い転じる✨(・Θ・;)
昨今のキャベツの高騰ぶりは 悲しいものがあるけれど、 今日行ったスゥパァで 1玉298円で売ってて 大喜びで買って来ちゃった〜 ✨(*˘ー˘*)以前は98円で買えたょネ… さてさてウチには お腹ペコペコ対策として 親子丼…
Yamaneco* Blog ♥
贅沢な瞬間!北海道限定ソラチビールの生に合うたまごサンド #こだわりレ…
JR新宿駅を東口側に出てすぐの場所、 ルミネの地下にある「ビアカフェ Berg」さん結構頻繁にお邪魔していて いつもビールと何か一品くらいを頼んで さっと帰るって感じで利用させて頂いています。ここの所ずーっと …
Goooooo飯BLOG
華麗なる右盛り左盛りマナー論争・先入観バレバレな電凸・ビーフシチュー…
<最新記事一覧> それって、そういう目で見られているってことだよね? 2025.01.29・画像 2024.10.02 今年初の肉の日! そうどこかのブログにあった、そうだな、肉食べようかな。 今のところは、昼おにぎりの牛佃…
凡食賛美
キャロットラペ・茄子炒り・厚揚げなど秋の映えないローテーション
<最新記事一覧> キャロットラペと厚揚げと茄子炒りのローテ 2024.09.23 久々に秋の食卓の話題。 千切り器、買おうかなあ。キャロットラペ つくる時、結構切れ味良くなくて、イラっとすることがあるんだよね。 つ…
凡食賛美
マグロのアラの油漬け
借りたけれど読めなかった本を返すために図書館まで行き、ついでに自転車のチューブを買うなどしていたら、なぜか土曜日が終わってしまった。 誰とも会わず、家でパソコン仕事をしたり、電子書籍を読んだり、掃除を…
t_ka:Diary
こころの温もり
お題「手作りしました」 3時に中途覚醒してしまいました おはようございます 起きたのは3時だったのに あれこれしているあいだに あっという間に5時近くになってしまった。 いま、 わたしのなかでは結構大きな悩…
あまじょっぱい人生だ。
ブルーダル
去年横浜に出かけたとき、横浜のキャラクターである、ブルーダルのペーパークラフトを買っておいたもの。880円でした。 お正月休みに家族で作りました。 私は切り抜き担当でした。 黙々とハサミとカッターを用いて…
昼寝のあとは、おやつにしよう。
更衣室は16度
父親は厚生省からの奨学金で医学部を卒業したため僕は子守唄の代わりに次のような説教で育ちました。お前の任務は国民が文化的な最低限の生活を保障することだ。最低限の生活とは誰が何を基準にするべきなのか議論…
榎七三
あたし、カッコつけよぅとしました💥(・Θ・。)
毎度お馴染みの ペラ紙一枚✨の にゃんちゃん専用ガクフ。 この中には実に 約3分間の楽曲が記載✨️ されているのだけれど。 ↑6分間の楽曲でも一枚♡ 今回ちょっと張り切って ある楽曲を仕上げようとして カッコイィ…
Yamaneco* Blog ♥
お菓子はじめと、おまけ
お題「手作りしました」 今年はロケットスタートです この調子で今年はたくさんブログを更新出来たらいいなぁ╰(*´︶`*)╯♡ こんにちは ありがたいことに 通常のコメント欄の他に ブックマークからコメント下さる方も…
あまじょっぱい人生だ。
元旦の仙台雑煮・年越し前蕎麦・大晦日唐揚げ他・グランメゾン東京
<最新記事一覧> 仙台雑煮 | セリ満載で頂くのが我が家流 2025.01.01 仙台の沿岸部以外は、鶏出汁の雑煮。 鶏モモ肉 糸こんにゃく( アク抜きして乾煎り ) 千切り大根 千切りニンジン ささがきゴボウ少々( 出汁…
凡食賛美
ガブ
以前国立文楽劇場に徳島県のお店が来ていたときに買い求めた、人形浄瑠璃のかしらのペーパークラフトをお正月休みにのんびりと作りました。 徳島では人形浄瑠璃が盛んだそうです。 四国に出かけたことがないので出…
昼寝のあとは、おやつにしよう。
お題「手作りしました」
お題「手作りしました」 宇宙を手作りしました。 巨大数を素手で扱える抽象マジックハンドの神技により宇宙創生すること屡々です。 ☝素手なのにマジックハンド
わけわかんねーブログ
Next page
Write about this odai
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?