トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
お題一覧に戻る
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
id:jandk1027
さんが出題
Always
Write about this odai
みんなからの投稿
■
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 台風一過を台風一家と勘違いしていました 天気コーナーでその言葉が出ると、大きな台風と小さな台風を家族に例えて表現しているのかと思って可愛い言…
nekomei1のブログ
「踏み絵」的エピソードトーク
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 20歳ごろまで「石橋を叩いて割る」という言葉が本当にあると信じて生きてきた。もちろん、みなさんご存知の通り正しくは「石橋を叩いて渡る」であるが…
夏の季語 diary
Hatena Blog Pro
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 「たち」ってあるじゃないですか? 所謂、鱈の白子なんですけど。 鍋に入れたり味噌汁の具にしたり、色々食べ方がありますよね〜 まだ私が中学1年生く…
趣味は、猫とゲームとポイ活なんです!
親として試された夜
我が家、ただいまインフルエンザで絶賛全滅中。 子どもたちは徐々に回復の兆しを見せつつも、 よめこちゃんは逆に悪化の一途をたどる。 私も体調が怪しい。 でも、動ける。 こういうとき、頑丈な自分に心の中で【あ…
3児の爆速育児log【学習備忘録】
お題に参加🙋♀️ 子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 ①飛行機雲は、飛行機に乗っている人が粉を撒いてできていると思っていたこと。 ②冬に来る灯油販売車アナウンスの聞き間違い。 「とーゆ(灯油)、900…
シャカリキうさぎのBダッシュ🐰🐾💨
子どもの頃の勘違い
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 波浪注意報 赤い靴 子供の頃は読めない漢字がたくさんあったのでテレビなどの音声を頼りに意味を想像していました。 波浪注意報 波浪注意報はニュース…
tilandi の日常
お題に一言
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 × ハロー注意報 ○ 波浪注意報 まったく訳が分からなかった。 × 透明高速 ○ 東名高速 透明危ないって思ってた。 高速道路=道路が高速で動くのかと。 …
鉄分のブログ
自分の勘違いって案外気づかないものだ
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 「ひゃっくり」なのか「しゃっくり」なのか・・・ 先日のこと私は知人への何気ないメモ書きに 「ひゃっくりが止まらない」と記し渡した。極々フツーの感…
星読み・数読み・ジブン読み
お題の回答:上野動物園
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 の回答です。うえの動物園。 敢えてひらがなで書きました。 まだ私も純粋な心を持っていた幼稚園時代。 上「の」動物園 下の動物園はどこにあるんだろ…
独身のおばちゃんが語り散らすブログ
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと 😊 思い出すとクスッ…
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 子どもの頃は、世の中のいろんなことが不思議で、時には思わぬ勘違いをしていたこともありますよね。大人になって振り返るとちょっと恥ずかしいけれど…
ロータス漫遊記
ワタシハスナオ。という事なんじゃないか
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 コレは かなり恥ずかしいのですが 当時の先生って 先生の真似をしてね!!と言って 教えてくれたかと思うのですが 小学校1年生〜恐らく3年生まで ノー…
つぶやくよ。
若いうちに恥をかくべき!勘違いしたまま大人になったら怖い
ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 こんにちは、けぴです。 お題にお答えします。 私が子…
けぴろぐ
お題「子供のときに勘違いしていた恥ずかしいこと」
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 大人になれば、名前を変更出来ると思っていたこと。 何気ない親との会話時に「早く大人になりたい」と伝えたら、理由を求められたため名前を変更でき…
Korazin3642’s diary
子供の頃に勘違いしていたこと
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 じゃがいも 歩道あるじゃないですか?歩道の横の車が歩道に入らないようにする四角い長いコンクリートのブロックあるじゃないですか?それをずっとじ…
YzYk’s diary
すべすべ背中を手に入れる!ブツブツ解消の美容法と解決策【ざらつきや黒…
【PR】~記事内にプロモーションが含まれています~ お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと 洗顔フォームで顔をごしごし洗っていた事です。 今回は、多くの方が悩んでいる背中のブツブツについて…
スキンケアビューティーチャンネル
猫の名前
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 初めて飼った猫に幼い私は「ここわ」という名前をつけた。 薄い茶色で少し小柄な猫。私のことを妹分だと思っていたのか私が小学校に行くようになると…
星を探して
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」参加
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 アルプス 一万弱 子ヤギの上で アルペン踊りを さぁ おどりましょ 踊れません。。。。
今日のひと息
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 誰にでも子供の頃には、ちょっとした「勘違い」をしていた経験があると思います。大人になった今では笑い話に過ぎないけれど、当時は真剣に信じていた…
Read Me
私の黒歴史
こんばんわ٩( 'ω' )و 今回のお題なんですけど お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」です で、なんなですけど私の恥ずかしいこと、ここでは黒歴史と呼びましょう 私の黒歴史は幼稚園の頃テレ…
やとのサブブログ
「○○は日本の首都です!」と言ってしまった
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 小学生のとき(三年生くらいだった・・・と思いたい)、「日本の首都を知っているひと?」と授業中に先生が言ったとき、元気よく手を挙げて「○○です!…
トマト丸 北へ!
Hatena Blog Pro
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」:生玉子と…
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 私が幼稚園か、小学校停学年の頃「生玉子とゆで玉子」は別々の種類の商品だと思っていました。 生玉子とゆで玉子の違いを知った日 それは、スーパーで…
アメリカ好きの主婦ブログ
Hatena Blog Pro
お題に挑戦(`・ω・´)b
*このブログはアフィリエイト広告を掲載しています* お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 皆さんこんにちは!! いつも読んで頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!!前回スッポンのポン…
GETTING DAYS
Hatena Blog Pro
子供の頃に勘違いしていたこと
どうも、御釜炊一升(おかまだきいっしょう)です。 本日のお題はこちら お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 僕ね、皆勤賞(かいきんしょう)のことを 「みなきんしょう」って思ってたんです…
一升のブログ
【お題ブログ】子供の頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 NHKの受信料は視聴時間分払うシステム(小学生くらいまで) 見れば見るほど受信料がかさむ、高額になると思っていた。 なので、見たい番組が終わった…
せりちゃんはね。
ブルドッグってメスしかいないんだよ
子どもの頃、お祭りで行った屋台で、おじさんにこう言われて、すっかり騙された苦い思い出が。 お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 ブルドッグにはメスしかいない、なんて。 あのおじさん…
寿桃の日記
数えなくていいもの
時々近所のパン屋さんに行って食パンを買う。コンビニやスーパーで手軽に変えるものより、バターがたっぷり練りこまれているから、おいしい。 そのパン屋さんの帰り道、思わずアッと声が出したことがある。5枚入り…
つくしの天ぷら
お題!!
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 こんにちはデルダです! まあ今も中2で大人から見たらちょい子供なんですけど、お題やってみたかったのでやります! ちょっと恥ずかしい勘違いは結婚…
deldの日記
まるで森かという緑多めの皿の上アスパラべったら時々厚揚げ
<最新記事一覧> リーフレタス買ったはいいがやはり余る問題 ヨークベニマルで旨そうな リーフレタス が安価で提供されていたので、思わず購入した。何にでも添えれば見栄えするし、ちぎってそのまま食べてもいい…
凡食賛美
野球のオモテウラ??
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 してましたねー勘違い。 子供の頃…というか、大人になるまで。 知ったのは確か20歳くらいのとき。 野球にまっっったく興味がなくて ルールが全然分か…
ゼロからの飛躍−低収入・残業過多・パワハラからの人生逆転記−
池袋は埼玉じゃなかったんだ
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 子どもの頃 勘違いしていたことは多々ありましたよ 勘違いっていうより理解できていなかっただけなのかはわかりませんが笑 しかし 私は子どもの頃 本…
ウルフブログ
ノンストップバスなんて優しくない
ノンステップバスとノンストップバス 人気のみんなのお題でも書くぞー! お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」ですって。 子供の頃って世界を見ても、まだ頭の中で照合するための知識が少な…
おじ語り
Hatena Blog Pro
歌詞の話
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 子どもの頃じゃなくたって、不惑を過ぎたこの年になっても勘違いばかり。 この年の勘違いともなると もはやただの勘違いではなく、早とちりとか短慮と…
私が"お題"に答えるだけ
お題:子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 子供の頃というか、20歳過ぎても勘違いしていたことです。 天気予報の 「波浪警報」の「波浪」を「Hello (ハロー)」だと思ってました…。 テレビやラジ…
ツンデレ猫と何者でもない私の日常
Hatena Blog Pro
恥ずかし、懐かし…勘違いも甚だしい💦
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 ①キムタク→オタクとか、そういうお家に関係のあることかと思っていた。 あまりテレビみせてもらえなかったので、理解するまでに時間かかった。 子供な…
Peace_of_mind’s diary
子供の頃に恥をかいた勘違いエピソード
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 私がまだ小学生だった頃の話です。 家庭科の調理実習でバターを使うため、家から持ってくるように学校から言われていました。 調理実習当日、家にあっ…
おぐら家のおぼえ書き
Hatena Blog Pro
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」s 鉄塔 ↑を東京タワーだと思っていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Retaru_youtubeの日記
パチパチ
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 姪っ子が小さい頃 目薬をさしてもらってて 「パチパチして」と 妹が声をかけると 両手を合わせ叩いて 「パチパチ」してて 可愛かったです はるか昔の …
shaaa39の日記
勘違い
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 子供の頃、食や料理に全く興味がなかったというより、寧ろ苦痛な程食べる事が嫌いでした。 そもそも食欲が全然無く、嫌いな食べ物だらけで子供が好き…
主婦のつぶやきブログ
親に騙されていたこと
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 私が小学校6年の時に 「お母さんっていくつなの」 って聞いて 「20歳に決まってるでしょ」 っていうのを真に受けて 周りに言いふらしていましたが …
たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ
子供の頃の勘違い:ちょっと恥ずかしい思い出
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 子供の頃は、世の中のこと何も知らないので、色々と勘違いしてしまうことがありますよね。 私も子供の頃、色々と勘違いしていましたが、その中でも特…
ilovetrend’s diary
Next page
Write about this odai
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?