トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
お題一覧に戻る
おすすめしたいローカルグルメ・お菓子
id:kogumaxoimo
さんが出題
Always
Write about this odai
みんなからの投稿
井村屋あずきバーの美味しい食べ方3選
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 井村屋のあずきバー。 立派な全国区になっていますが、三重県津市に本社のある井村屋のロングセラー商品です。 そのまま食べても美味しいですが、クセのない味は、い…
胃弱さんの食べ歩き
Hatena Blog Pro
○○で一言
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 www.e-228.com 私の地元に不二屋という中華そば店があります。(お菓子の不二家じゃないですよ。)100年近く続いている老舗です。看板メニューは、中華そばと、かた…
鉄分のブログ
グルメ探訪 in 新潟
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 どうも!日々リラックスを求めています! 今日は私が大好きな、新潟県のローカルグルメやお菓子についてご紹介します!新潟といえば、お米や日本酒のイメージが強い…
PandaClub
フラットホワイトコーヒーファクトリー・仙台市荒浜地区・人生のイベント
<最新記事一覧> INDEX 人生の節目・イベントはほぼ必ずやって来る 珍しく、おしゃカフェで、ランチ おしゃれなカフェにはかなり縁遠いと思っていたが、話の流れで超おしゃれなカフェとして有名な フラットホワイ…
凡食賛美
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 関西圏なので他地域にあるか知らないのですが、喜八洲総本舗の「みたらし団子(特に焦げ目強め)」と仙太郎の「七穀おはぎ」が大好きです。どっちも和菓子屋です。 ま…
カナエのつぶやき
宮島の食べ歩きスイーツ|「鳥居屋」のもみじクロワッサン(通称:もみク…
鳥居屋 の口コミ・評価 ▶︎ 食べログ|★ 3.34 / 5 ▶︎ Google|★ 3.8 / 5 鳥居屋ってどんなお店? メニュー|もみじクロワッサン これ食べました|夏季限定 もみクロ キャラメル味 Information|店舗情報 鳥居屋って…
東京アラフォーちゃん
Hatena Blog Pro
宮島の食べ歩きスイーツ|老舗「博多屋」の揚げもみじ饅頭〝宮島じゃけぇ〟
創業140年の老舗銘菓「博多屋」 宮島名物の〝がんす〟や〝もみじ饅頭〟を、できたて揚げたてでいただくことができるお店です。 こちらで私が何を食べたかというと…揚げもみじ饅頭♥ 別記事でご紹介した『元祖揚げ…
東京アラフォーちゃん
Hatena Blog Pro
宮島|焼き牡蠣発祥の店「焼がきのはやし」を口コミ・レビュー
色々な媒体に取り上げられている「焼がきのはやし」 どうやら焼き牡蠣の発祥の店だそうで、品質の高いブランド牡蠣を 焼きもちろん、生で、フライで、いただけるのだとか♥ これは行くしかないでしょう。 焼がきのは…
東京アラフォーちゃん
Hatena Blog Pro
宮島名物のB級グルメ〝にぎり天 〟 が食べられる「おみやげ処 九州屋」
宮島に到着早々、ドリンク専門店「GEBURA(ゲブラ)」にて美味しい広島レモン入りのアルコールドリンクをゲットした私たち。 何かおつまみになるものはないかなーと歩いていると〝にぎり天〟のお店を発見! にぎり…
東京アラフォーちゃん
Hatena Blog Pro
宮島|おかわり200円!〝広島レモン〟のドリンク専門店「GEBURA(ゲブラ)…
GEBURA(ゲブラ)の口コミ・評価 ▶︎ 食べログ|★3.49 ▶︎ Google|★4.5 / 5 About|GEBURA(ゲブラ)ってどんなお店? 嬉しい!リフィルが200円♥ 宮島内に3店舗営業中 Menu|メニューをご紹介 Food Log|これ食べま…
東京アラフォーちゃん
Hatena Blog Pro
美味しいものを食べよう
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 よく考えたら、ローカルでもないのかもですが 「ロイヤルホスト」 久々に行ったら感動したので、つい記録したくなった。 メロンが乗ってるブリュレは、中にもメロン…
笑う門にも福は来る。
鉄印の旅*親不知レンガトンネルを歩く
「親不知子不知」一度聞いたら、忘れませんよね? 1883(明治16)年に第2世代道路・親不知コミュニティロードができるまでは源義経や奥の細道の旅で松尾芭蕉と曽良も歩いたという波打ち際の古代道路、「天下無双の…
nekonoongaeshi’s diary
レジェンドの魔法で心が癒される #Nissy
イギリスのネッシー。屈斜路湖のクッシー(オブジェはラプラスっぽい)。北海道出身に「ニッシー」という人がいる。 日本国内で6大ドームツアーを成功させたソロのアーティストとしては二人目となる、今一番熱い人…
nekonoongaeshi’s diary
ポミエ(りんごの木)を買いに『FAVEUR de hida』
こんにちは。 「FAVEUR de hida (ファボール飛騨)」は米粉で作ったバームクーヘン専門店です。 米粉のバームクーヘンはとっても難しいのだそうです。 飛騨の国府駅から歩いて10分のところにあります。 お持ち帰り…
今日の一枚、今日のひと言
BOTTLE SWEETS 「 Plesic 」
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 こんにちは。先日岐阜へ行ったときにボトルスイーツのお店を見つけました。 寒くなっても敷地内には様々な花が植えられていてお店の外観をスマホに収めてみました。 …
今日の一枚、今日のひと言
山口外郎(ういろう)また食べたい
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 山口外郎(ういろう)また食べたい いつも読んで頂きありがとうございます。 今回は山口外郎(ういろう)について書きたいと思います。 ういろうと言えば名古屋だと…
生活ブログ、好きな事に全集中?
Hatena Blog Pro
安永餅が美味しくてたまりません!
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 安永餅が美味しくてたまりません! いつも読んで頂きありがとうございます。 今回は、桑名のローカル和菓子の安永餅について書きます。 つぶあんが入った餅を長く伸…
生活ブログ、好きな事に全集中?
Hatena Blog Pro
大あんまき大好きです!
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 大あんまき大好きです! いつも読んで頂きありがとうございます。 おすすめしたいローカルお菓子はいろいろあります。 今回、第一弾として、愛知県知立市のローカル…
生活ブログ、好きな事に全集中?
Hatena Blog Pro
恐竜列車と博物館と「あげ1枚蕎麦御膳」
環境省が発表する熱中症警戒アラートのリストに入っていたカンカン照りの梅雨明けに福井県立恐竜博物館へ行ってきました。熱中症警戒アラートは、暑さ指数予測値に基づき、前日17時及び当日5時の1日2回、発表さ…
nekonoongaeshi’s diary
一晩で消えた幻の城と埋蔵金伝説
こんにちは。 今回は400年以上前のお話で、地震で一夜にして消えてしまったお城・帰雲城です。 「きうんじょう」ではなく、「かえりくもじょう」と読みます。 岐阜県大野郡白川村保木脇にあったとされる山城で山名…
今日の一枚、今日のひと言
ひやしあめ
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 京都に来て 初めて出会った 飲み物 それは 「ひやしあめ」 西本願寺あたりを散歩していて 入った お茶屋さんの お品書きにありました 「ひやしあめ」って何? 辺りを…
JuniperBerry’s diary
ねこねこクッキーを買いに愛環の旅
< どうする家康号とジブリ号 > 6月4日に放映された今年の大河ドラマ“どうする家康”の視聴率が世帯平均視聴10.8%だったそうです。今年の大河ドラマは昨年の三谷幸喜のノリを引き継いだような軽すぎな脚本にうん…
nekonoongaeshi’s diary
檸檬とクリームチーズの相性ピカイチ説
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 おはようございます!Ealeです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 低気圧の影響力半端ねえぜ。゚(゚´Д`゚)゚。 おすすめしたいローカルお菓子! 地元のお菓子ではないんですけど、美味しい…
Ealeの言える日記
川通り餅を作ってみた
こないだ、G7広島サミットが無事に終了したニュースを見ていたら、全国から警備のために集められたお巡りさんたちが、広島駅のお土産屋さんに列をなして広島銘菓「もみじまんじゅう」を買っていらっしゃいましてね…
つれづれぶらぶら
私のおすすめしたいローカルグルメ3選!
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 今日は私が旅行で訪れたことのある全国各地のローカルグルメを3つ紹介したいと思います。 どれも美味しくて感動した思い出がありますよ。 1. 十和田バラ焼き【青森県…
多事通信
ながまれ、聖地巡礼~F Village
ー道南いさりび鉄道の旅2ー #北海道# トラピスト修道院をあとにして北海道旅客鉄道 函館本線・森駅へ。 「いかめし」立売で有名な森駅前の阿部商店さんへと車を走らせました。一折に2つのいかめしが入っていて8…
nekonoongaeshi’s diary
京都市のおすすめパン屋その2
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 今回も「みんなのお題」から同じお題で記したいと思います。 繰り返しますが、今は京都に住んでいないので、 実物の写真がとれません。その点ご了承下さい。。。 2…
'Chippy'のBlog
栃木県佐野市おすすめB級グルメ
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 栃木県佐野の名物といえば、 何を思い浮かべるでしょうか? 佐野には、全国的にも有名な佐野ラーメン のほか、地元の素材を使った郷土料理や ご当地B級グルメ、佐野…
かわちゃんブログ~放浪記編~
石岡八郷ベース
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 八郷と言えば イノシシ鍋ですね🐗 蕎麦屋でも提供されておりますが 今年の秋頃には 自給自足で仕留める権利を取りました。 猪はマジで旨いですね。 鍋や串でもいけます…
purinkosuhitoのブログ
お題に答えてみる『おすすめしたいローカルグルメ・お菓子』
お題に答えてみるシリーズ。 今回は『おすすめしたいローカルグルメ・お菓子』です。 神奈川県民として、おすすめしたいローカルお菓子があります...鎌倉紅谷さんのクルミッ子です! beniya-ajisai.co.jp キャラメ…
蜜蜂のドレッサー
十万石まんじゅう埼玉銘菓です
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 埼玉県民は100パー知っている「十万石まんじゅう埼玉銘菓です」。実際食べたことがある人って何人いるんだろ? 「風が語りかけます。うまい、うますぎる、十万石まん…
おひとりさまひとりごと日記
Hatena Blog Pro
京都市のおすすめパン屋その1
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 急に乗馬から話題が変わりますが、「みんなのお題」からこのお題を選んで書こうと思います。 私はパンが好きで朝ごはんには食べないのですが、週に1度は昼ご飯がパ…
'Chippy'のBlog
冷ったい肉そば
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 山形県の冷ったい肉そば (実際はそんなに冷たくはない笑) あー食べたい!
糖尿病おっさんリーマンの日々
【お菓子?駄菓子?】オオニシのブロイラー〈広島県尾道市〉
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 おすすめしたいのはズバリ「オオニシのブロイラー」です!! 小さい頃はよく駄菓子屋で買っていました。 当初はたしか30円くらいだったと思います。 まだ自分の身の…
あかぱんだブログ
「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」はこれ
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」ズバリ「トラキチ君」バナナ&チョコ味のアイスです。九州人なら一度は食べたことがあるはず(多分)竹下製菓さんのアイスはどれも好きなんだけど、特にトラキチ君が一…
KOCHOの独り言
氷餅
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 うちの田舎は、 子供の頃、すごく寒かったので 餅を保存のためだと思う。 氷餅というのがあった。 みんな自宅で作っていて、 餅を藁で縛って、 外に吊るしていた記憶…
発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
【はてなブロガーのお題】「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」につ…
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 はてなブロガーのお題のコーナー。 今回選んだのは、「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」です。 自分の記憶の掘り起こしにも繋がるので、ちょっと書いてみよう…
G-log 日々思うこと
Hatena Blog Pro
会津名物「ソースカツ丼」とカツを模したお菓子 - 近代から現代に受け継が…
// 明治・大正の頃から日本で食べられるようになった料理といえば、牛鍋、ライスカレー(カレーライスと呼ばれるのはもう少し後の時代)、ライスオムレツ(オムライス)などがまずなんとなく思い浮かぶ。それから「…
chinorandom
Hatena Blog Pro
おすすめしたいローカルグルメ・お菓子
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 私がおすすめしたいのは「鳩サブレー」です 鎌倉の『豊島屋』で製造&販売している お菓子です 鎌倉駅を出て 鶴岡八幡宮へむかう参道の左側に本店があります 神奈川…
ツーマン・ブログ
京都の人は知っている!
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 美味しいもの多い京都ですが 和菓子とかーおばんざいとかも美味しいんですが、実はパンと珈琲とカレー屋さんが充実している京都。ハイカラ好みなんですね。 実はあま…
MaasanMの日記
Next page
Write about this odai
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?