トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
お題一覧に戻る
田舎あるあるポジティブ編
id:hirai-craft
さんが出題
Always
Write about this odai
みんなからの投稿
海の近くの実家でアサリの味噌汁を飲んだ時。
お題「田舎あるあるポジティブ編」 実家はそんなに田舎じゃないけれど、海が近いから田舎カテということで。ある時遊びに行ったときに出されたアサリ汁の美味しかったこと!思わず「これ美味しいね、スーパーとは全…
saito☆sekaiのお題参加、日記、雑記です
Hatena Blog Pro
野菜
お題「田舎あるあるポジティブ編」 ベタな野菜あるあるです。子育て終わって一段落ついた年配の夫婦(自分の親も含めて)の方々が野菜を作っています。しかもみんな旬なものを作るので、どこの人たちも季節に応じて…
群馬でログハウス生活してます
田舎の温かさ
お題「田舎あるあるポジティブ編」 田舎はご近所さんとの繋がりが強くて、昔は家の鍵も閉めていなかったので、祖母の家にはご近所さんが勝手に入ってきて玄関に野菜を置いてくれたりしていました。 最近は近所のご…
ひきこもりのひとりごと
田舎あるあるポジティブ編
お題「田舎あるあるポジティブ編」 え~最近、またしてもはてなさんのいいお題を見つけたので、今回も乗っかていきたいと思います。 まあ、僕が住んでいるところは、なかなかの田舎なんですね。 とはいっても、人口…
ここがこの世の地獄なり
お題「田舎あるあるポジティブ編」(編集中)
お題「田舎あるあるポジティブ編」 昼にもゴールデンタイムのテレビ番組が放送していて、暇にならない 知り合いが多く、相談しやすい ローカルフードやCMが楽しめる
都道府県 ・ 市町村 ・ 擬人化 のブログ
「田舎の中の都会」の良さ
お題「田舎あるあるポジティブ編」 私は熊本、京都に住んだことがあり、関西圏、東京、沖縄に旅行に行ったことがあります。それらを加味して考えた際、熊本(田舎)のいいところと言えば、やはり「人が少ないこと」…
春野ひだまりのブログ
花が咲いた「オニノカナボウ」
今日は久しぶりとなるお庭の植物について。「オニノカナボウ」のお話です。 「鬼に金棒」じゃないですよ。アニメ「鬼滅の刃」の主人公 竈門炭治郎の好物でもある『タラの芽』のことです。タラの芽はタラノキの若芽…
nekonoongaeshi’s diary
安いのに十分楽しめる!あづみの公園で初心者でも安心なマウンテンバイク…
お題「田舎あるあるポジティブ編」 8月某日 長野県松本市にある「国営アプルスあづみの公園 大町・松川地区」にある「マウンテンバイクパーク」を訪れました。 お子様がいらっしゃる家庭で、中学生くらいになると普…
travelsfreely’s diary
え?できますよ(・・?
急な思いつき、普段はやらないなんでも無いこと、それをやろうと思えばできるのが私の田舎あるある ♬ (ノ´ω`)ノ 記事のトピック (,,•ω• و( و" ♪ 騒音をそこまで気にしない生活 工具が見つかる rakuten_design="slid…
jstream
お題「田舎あるあるポジティブ編」uwemaの場合
お題「田舎あるあるポジティブ編」 私は長い間、某県の某村に住んでいたのですが、人の頭には悪い思い出が記憶に残りやすいはずなのに、いい思い出しか残っていません。いい場所でした。(遠い目) 田んぼの畦道を…
uwemaの日記
Hatena Blog Pro
田舎に住んでよかったこと
お題「田舎あるあるポジティブ編」 こんにちわ~。 オノヒナです\(^^) 私は現在北海道のとある小さな田舎町に住んでいます。 中学・高校・フリーター時代の計約8年ほど住んでいます。 そこで私が住んでよかったな…
onohina’s diary
田舎はいいところもあるよ
お題「田舎あるあるポジティブ編」 数年前まで買い物するなら車で1時間走らないといけない田舎に住んでいました。JRは1日3本、バスは…乗るくらいなら車に乗ってしまうのでちょっとわからないです。 少々不便なと…
つぶやきさんの食卓
お題〜 田舎あるあるポジティブ編
[blog:g:10328749687186138551:banner] お題「田舎あるあるポジティブ編」 どうもタキオンです。 私はかなりのど田舎で育ちました。 電車もないところ。バスは一時間に一本くらい。 しかもバス代メッチャ高いんです…
タキオン0622のブログ2
Hatena Blog Pro
田舎は自転車漕ぎやすい
都会も田舎も良いこといっぱい よっしゃ、今日もみんなのお題に参加していくぞ。 面白いなと思ったお題がこちら。お題「田舎あるあるポジティブ編」ですって。 ポジティブ編ってのがいいですね。だいたい田舎って見…
おじ語り
Hatena Blog Pro
シドニーの田舎
お題「田舎あるあるポジティブ編」 始めたばかりなのにネタが思いつかないのでお題なるものを使って 無理やり海外と結びつけるなんて我ながら良いアイディアだと思う。続けば。 田舎あるある(ポジティブに) 野良…
OZ何それ、おいしいの?
田舎の良い所はね(⌒∇⌒)
お題「田舎あるあるポジティブ編」 みなさん、このブログを見に来て頂きましてありがとう御座います。 思いつくまま気の向くままとりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・ ランキング参加中写…
My Colorful Thoughts’S Park
Hatena Blog Pro
そこにないなら、ないですね↔そこにあるなら、ありますね
お題「田舎あるあるポジティブ編」 都会と田舎、どちらもガッツリ住んだマンとしてこのお題は見過ごせなかった。 田舎あるある言いたい。 ポジティブなこと言いたい。 買う場所が分かりやすく決まっている。 これで…
双極性障害アラサーオタク女の闘病とか日記
ないものはない
お題「田舎あるあるポジティブ編」 ・自宅から職場までがおよそ1時間。運転時間が長いことで職場のストレスが笑える内容に昇華してしまう。悩むことがバカバカしくなるよね。 ・やっぱり野生動物。イノシシ、タヌキ…
golgon02の日記
田舎暮らしはこわくない
お題「田舎あるあるポジティブ編」 素敵なお題を見つけました。田舎暮らし大好物の身にはありがたいですね。 「田舎ってやっぱり○○だから」とか下げられること多いですが、そんなコメントする人の背景は田舎が悪い…
勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続
カブトムシ・クワガタムシ
お題「田舎あるあるポジティブ編」 どうもこんにちは! 今日はどんな一日でしたか?自分は失敗した一日でした。 皆さんは田舎に行ったことはありますか?自分は祖父母の家が田舎にあるのでよく行きます。!! 小さ…
大学生日記2
「田舎あるあるポジティブ編」
お題「田舎あるあるポジティブ編」 大田舎ではありませんが。。。思い当たるところをツラツラと書きます 〇電車が1時間に1本しかないので、時間を守る人間になれる 〇電車大体座れる。または、車両貸し切り体験がで…
Eringimametarou~低収入夫婦の幸せブログ~
【お題】田舎あるある ポジティブ編
お題「田舎あるあるポジティブ編」 広島県の尾道市、最近は観光客が多く名前は聞いたことのある人はいますよね。ですが、「尾道」は知っているけど「広島県」ということを知らない人もいます。 隣の福山市も知名度…
yumiko55’s diary
お題「田舎あるあるポジティブ編」
お題「田舎あるあるポジティブ編」 私の住んでる町は、田んぼばっかりで 朝はホーホホッホホーという鳥(キジバトさん)の鳴き声と 夜はガーガーガーとカエルの鳴き声がすご~く聞こえるので ほんと田舎だなぁと思…
さむころん の にっき
新着トピックに掲載されるんだね
お題「田舎あるあるポジティブ編」 てな訳で 田舎あるあるって言うとなんかネガティブな事ばかりなイメージだと思うけど 良いことも沢山あんだよ! (たぶんな、、、。) 何気に最近、毎朝目覚めの時に思う事がある…
hirai’s diary
田舎だから
お題「田舎あるあるポジティブ編」 田舎あるある。あるよね。 今日、お客様に野菜の差し入れいただきました。 最近、野菜高いから ほんとにほんとにありがたいです。 新玉ねぎだったんだけど 玉ねぎステーキにする…
arrs-s’s blog
ジャングルになった家庭菜園
お題「田舎あるあるポジティブ編」 ということなのですが、皆さんは田舎好きですか? 僕は正直最近嫌いじゃなくなりました。田舎者あるあるだと思うんですけど、学生の頃が地元が窮屈で上京したい気持ちが強くなる…
花太郎のブログ
田舎あるあるポジティブ編
お題「田舎あるあるポジティブ編」 上記お題について書いていきたいと思います。 田舎あるあるということですが、結構ネガティブな内容が多い気がしますね。 例えば、人付き合いがめんどくさいとか娯楽が少ないとか…
あたまの中を整えよう。
田舎あるある1時間に一本の電車にて。
お題「田舎あるあるポジティブ編」 私は、一時間に一本に電車が来るレベルの田舎に住んでいます。 乗る人が少ないため、電車の本数が少なくなっているのだと思います。 しかし、逆に考えてみましょう。 行き、帰り…
pi-mantanの日記
初のお題作成したぞ
お題「田舎あるあるポジティブ編」 て事で。 あくまでもポジティブにとらえて笑って過ごそうぜ! がテーマですよ。ハイ。 ワタクシ、市町村で言うとまぁまぁ大きな所ですが 住んでるのは田園地帯です いわゆる郊外…
hirai’s diary
Write about this odai
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?