トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
This odai is closed
お題一覧に戻る
これって私だけ?
id:hatenablog
さんが出題
2016年2月10日(水) 〜 2020年4月15日(水)
みんなからの投稿
サブスク
お題「これって私だけ?」 何のキャンペーンだか忘れたけれど Amazon.co.jp: Amazon Music Unlimited 1ヶ月分無料になるというので、これは使わなきゃー!と。以前使っていたことがあったけれど無職になったときに…
おひとりさま備忘録
屋根の上の小鳥は「ツバメ」のようで、違うようにも!
お題「今日の出来事」 お題「これって私だけ?」 今日は曇り。 今日、遠方の住宅屋根で鳴いている小鳥を見つけた。頭部から背中は黒色、腹部は白色である。 この鳥は、「ツバメ」のようにも見えるが、果たして、そ…
諦観ブログ日記
突然の「ブログPV(アクセス)数」突出に、驚きも!
お題「今日の出来事」 お題「これって私だけ?」 昨日は雨のち曇り。終日、冷たい強風が吹いていた。今日は一転して晴れとなった。 今年の元旦に、「ブログPV数と読者数」について、次の記事を書いた。 「ブログ…
諦観ブログ日記
新しい職場
今日から新しい職場で研修再開。かなり緊張して出勤したが、なかなかに快適だった。 なにしろ少人数の職場で、ほぼ「出張所」のようなもの。ひたすら仕事(パソコン仕事)に集中できる。 つまり、本社での研修とは…
t_ka:Diary
ジェット機等の見える部屋からタイムスリップして、「リリー・マルレーン…
今週のお題「わたしの部屋」 お題「最近気になったニュース」 お題「これって私だけ?」 昨日は、晴れのち曇り。今日は雨。 はじめに 「リリー・マルレーン」って、何? 「リリー・マルレーン」を唄った有名歌手 お…
諦観ブログ日記
令和2年4月10日の「月」(Waning Moon)
今週のお題「わたしの部屋」 お題「今日の出来事」 お題「これって私だけ?」 今日は晴れ。 4月の満月(ピンクムーン)も終わり、今日見られた「月」は明らかに欠けている。 その「月」の様子は、次の写真のとおり…
諦観ブログ日記
生活リズムの乱れによる眠れない病
みなさんお疲れ様です、いかがお過ごしでしょうか! ここ最近はコロナの影響で特に学生の皆さんは朝から夜まで時間が有り余ってるんじゃないでしょうか!?笑 そうなってくると考えられる問題の一つに 『生活習慣の…
現役大学生が教える大学生活勝ち組入り術
確定申告による「新型コロナ感染」への危惧に、ビビるも!(-_-;)
お題「今日の出来事」 お題「最近気になったニュース」 お題「これって私だけ?」 今日は晴れ。 はじめに 新型コロナのパンデミック(世界的大流行)対策 税務署内での確定申告事情 税務署内でのコロナ感染事例 と…
諦観ブログ日記
4月の満月、「ピンクムーン」の「桃色」を撮影したと喜んだが!(>_<)
お題「今日の出来事」 お題「最近気になったニュース」 お題「これって私だけ?」 今日は晴れ。 世界各地でスーパームーン 今年最大の満月(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 今日は満月 「ピンクムーン」を…
諦観ブログ日記
「ツグミ&ヒバリ」が根城とする田んぼに「白狐」出現?、いや違った!
お題「今日の出来事」 お題「これって私だけ?」 今日早朝は曇り気味も、その後は晴れ。 今朝は、多数の「ツバメ」が田んぼの上を超低空で飛んでいた。その様子を見ていると、「ツグミ」が田んぼの畔に突っ立ってい…
諦観ブログ日記
おばちゃんがダンスをやるとき
お題「これって私だけ?」 いろんな事情で、レッスンもステージもなくなってしまっている今日この頃です。 なんの更新もないと寂しいので、 おばちゃんダンサー あるある(個人的に) でも紹介してみようと思います。…
ひっぷほっぱぁ↑活動報告
まるでキャンプの前日の夜
明日からの寮暮らしに備えた準備を、先ほど完了した。 ああ疲れた。面倒だった。新型コロナウイルスの流行、そして節約もしたかったので、出来る限り買い物をせずに準備をしたので、手間ばかりかかってしまっている…
t_ka:Diary
想ひ出の名曲を辿るジェットの旅(20)~「時計」3選~
お題「最近気になったニュース」 お題「これって私だけ?」 今日は晴れ。少し冷たい風が吹いている。 はじめに 腕時計の話題を切っ掛けとする最近の時事問題 コロナにもめげず、今日も飛ぶ飛ぶ「ジェット旅客機」の…
諦観ブログ日記
「これって私だけ?」
話題が乏しかったので、話題ボックスから話題を探してみました。今回は 「これって私だけ?」 どこでもいいのですが、仮にスーパーとかで、全くの赤の他人と目が合ってしまい、どのタイミングで目をそらすか考えて…
理系大学院生の日記(仮)
現場力
お題「これって私だけ?」 感染騒動の中、お客様の外食指向の度合いを感じるために、 ときどき回転寿司さんに行きます。定点観測の意味ですので、いつも同じ店です。 移動はいつも250ccのバイクを使っています…
飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート
11個のおにぎりと、ケーキとコーヒーとSF小説。
朝からきちんと元気に家事をこなした。もちろん月曜日からはじまる寮暮らしのための準備ばかり。 ご飯を合計で6合炊き、大半を冷凍おにぎりにした。じゃこ天、ごぼう、ねぎ、人参などを濃いめの「けんちん汁」風に…
t_ka:Diary
限界受験生の睡眠事情@休校期間
高校最後の1年、スタートしませんでした。 新型コロナウイルス感染症の影響により、GW明けまで休校延長。 この措置は、受験生にとってプラスに働くのか?マイナスに働くのか? そんなことは個人の裁量に任せられる…
消えそうな勇気
アスファルト舗装道路上で見られた「ヒバリ」の奇怪な行動!(>_<)
お題「今日の出来事」 お題「わたしのアイドル」 お題「これって私だけ?」 今日は曇り。 寒さも和らぎ、大分過ごしやすくなった今日である。 今回は、最初に、田んぼの畔のアイドル的存在である「ツグミ」と「ヒバ…
諦観ブログ日記
親子円満の秘訣は短時間コミュ⁈と思ったおはなし。
お題「これって私だけ?」 年度末の仕事を引きずり かなり多忙中のnanami。 それでも家のことは気になるので、 旦那が残業しない日以外は なるべく早い帰宅を心がけてます。 昨日は珍しく早めに退社。 (と、言って…
日々是好酒@アラフィフ_ワーママの日常
仕事がうまくいかないからお片付けしたおはなし。
お題「これって私だけ?」 お題「今日のおやつ」 お題「朝ごはん」 お題「今日の出来事」 昨日4月1日の朝ごはん からの お弁当 朝からデザート食べて 元気をチャージ。 …したつもりだけど まだ気持ちが下向きです。…
日々是好酒@アラフィフ_ワーママの日常
鬼滅の刃を9時間かけて一気見しました
お題「これって私だけ?」
刺激中毒
どうしてだろう、四国にいるよ。
Jリーグの技あり寮ごはん 作者:村野 明子 発売日: 2019/01/27 メディア: Kindle版 今日から新入社員(中途採用)として本州の会社で働きはじめた。しばらくは寮暮らしとなる。 と昨日まで書いていたのに、今は四国…
t_ka:Diary
意外な発見(ガラポン抽選1等賞⇨金玉神社⇨金玉落としの谷、等)3例
お題「最近気になったニュース」 お題「今日の出来事」 お題「これって私だけ?」 昨日は曇りのち雨。今日は雨のち晴れ。 はじめに ガラポン抽選の「金玉」が1等賞 「ヒヨドリ」でないようなのに「ヒヨドリ」であ…
諦観ブログ日記
アプリ不具合⁈ブログはPCでするべき⁈はてなアプリの改善を願う
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです この不具合は私だけ⁈ 私は最近、 「はてなブログアプリ」に苦戦している。 やっぱりブログはPCでするべきなのか⁈ 私はこのはてなブログをほぼ携帯で操作している 基本は携…
こじらせ女子と呼ばれる女
「おお、ひばり」と、「月」と「宵の明星」
お題「今日の出来事」 お題「これって私だけ?」 昨日は晴れも、今日は曇り。今にも雨が降りそうな気配である。「ツバメ」も3、4羽が低空飛行している。 昨日は、西方の空にて、「揚げ雲雀」が見られた。その様子…
諦観ブログ日記
小雨で花見
人に会うことも、人混みに交じることも避けて、雨のなかで気分転換となると、車しか選択肢が無い。川沿いの道で、ちょうどソメイヨシノが少し咲いている場所があったので走ってきた。同じように、車の中から桜や菜…
t_ka:Diary
田んぼの畔を占拠する「ツグミ」と「ヒバリ」の関係は!
お題「わたしのアイドル」 お題「これって私だけ?」 今日は昨日に続き、雨。 今回、田んぼの畔付近でしばしば見られる「ツグミ」と「ヒバリ」の関係について、少し触れる。「ツグミ」は、最近愛嬌を振りまくような…
諦観ブログ日記
6200~6700アクセス記念!スロットを6回まわそう♪
大学での留年の話を書いた「わたしと英語②」がおすすめに載せて頂けたので、アクセス数が驚異的に伸び、驚くやら嬉しいやらです。大学での留年とN先生に救っていただいたお話は、私にとってもとても大切な大切なお…
haohao3のブログ
善通寺とか役所とか台所とか。
善通寺の熊岡菓子店 来月から寮暮らしをしながらの研修が続く。おそらく辛い日々となるだろう。おやつが欲しくなるかもしれない。それも、そのへんのコンビニやスーパーマーケットでは手に入らない、特別で素敵なお…
t_ka:Diary
想ひ出の名曲を辿るジェットの旅(19)~「Abràzame」(抱きしめて)~
お題「最近知った言葉」 お題「最近気になったニュース」 お題「これって私だけ?」 今日は、この最近の春日和と打って変わって曇りとなっている。 では、最初に、最近の空の様子を、以下の飛行するジェット旅客機…
諦観ブログ日記
誘った時の断られ方
お疲れ様です! 今日は弟を連れて 午後は大型イオンモールへ やっぱり片っ端から セールの文字に弱いあたし 大して安くもないのに はぁ〜いいなぁとか 目がくらんでしまうから 手持ちがある分 すーぐすっからかん …
こじらせ地方OLの日記
しつこい男性?ガッツのある男性?好かれる男性のパターン
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです 自分はこういう人に好かれやすい って思ったことないですか? タイプだったり、シュチュエーションだったり、 自分の好かれる傾向のパターンってありませんか? 私にはある…
こじらせ女子と呼ばれる女
シングルマザーのチャレンジっ
お題「これって私だけ?」 私は婚姻中は どうしても元夫の反対や金銭面が自由にならず したいことを我慢してきました 今は前向きな事を我慢するのは 無意味な事と思っているので 何でもやりたいと思ったことは チャ…
hapihapi life
「揚げ雲雀(soaring skylark)」への憧憬小話
お題「わたしのアイドル」 お題「これって私だけ?」 昨日は曇り。今日は晴れも、風やや強し。 はじめに 揚げ雲雀等の写真(合計5枚) 「ヒバリ」が世間の耳目を集めてきた理由について 「ヒバリ」はアイドル的存…
諦観ブログ日記
もったいない話
お題「これって私だけ?」手前味噌な話ですが昨夜、アルバイトのTさんとお話をしましたTさんは梅田のハンバーグ屋さんでもアルバイトしていますそのお店は結構繁盛しているようです。その店で、とある日、かなりの…
飲食店長のブログ ~ 人材戦略の実践レポート
この悩みも哲学者がすでに答えを出していると思うけど
お題「これって私だけ?」 今週のお題チャレンジ、英語で一週間引っ張るのはキツイなあと思ったら、他のお題を選ぶことができることに気づいたので、変更してみた。 昔から これって、俺だけかい? と思うことは、…
人生万事ドーパミン!
想ひ出の名曲を辿るジェットの旅(18)~「愛の花咲くとき」~
お題「最近気になったニュース」 お題「これって私だけ?」 今日は昨日に続き、快晴である。このところ、天候も安定して来たのだろうか。 はじめに 最近のジェット旅客機の様子 ラジオ深夜番組『JET STREAM』につい…
諦観ブログ日記
臨時休業中の校庭開放に子どもを行かせたら得た発見
小学校から連絡がきて、児童の運動不足の解消や健康維持等の観点から、校庭利用OKということに!息子はイレギュラーな事が苦手なので、嫌がっていましたが。私としては終業式に登校するいい練習になるなと思い、説…
愛すべきグレー日記(稀にお出掛け)
お題 これって私だけ?
お題「これって私だけ?」 これって私だけ? 家庭のローカルルールってあったりしませんか? よそも同じと思ったら実は、みたいなガラパゴス。 地域性とかもあるかもですが。 僕は小さい頃は家でお好み焼きを食べる…
The・ハラはらブログ
田んぼの春を賑わす「鳥のカップル(Bird couple)」について
お題「今日の出来事」 お題「わたしのアイドル」 お題「これって私だけ?」 今日は、昨日に続き晴れ。 これまでの天候の不安定さを払拭するかのように、落ち着いた天候になっている。 はじめに カワラヒワ ヒバリ …
諦観ブログ日記
Next page
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?