トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
This odai is closed
お題一覧に戻る
最近楽しみな事
id:TysonFightBlog
さんが出題
2024年7月27日(土) 〜 2024年7月28日(日)
みんなからの投稿
お題「最近楽しみなこと」
お題「最近楽しみな事」 麻雀初心者Vtuberの動画を見て自分なら打牌をどうするか考えること。 麻雀が最近のマイブーム。 麻雀の道具は持ってないし、アプリもインストールするのは抵抗がある。そこで麻雀打っている…
Korazin3642’s diary
お題「最近の楽しみ」
お題「最近楽しみな事」 麻雀のルールを理解しながら「咲-saki-」や、「ぽんのみち」のアニメをもう一度見ること。 初めてアニメを見た時はルールが全く分からない状態だったため展開が全く読めなかった。 アニメの…
Korazin3642’s diary
学ぶ事は人生の楽しみかも知れない・・・
お題「最近楽しみな事」 最近では自分の成長ですね。 色々と習い事をしていますが、ほんの少しかも知れないですが成長している気がします。 特にカウンセリングですね、前までは人の気持ちを考える事が難しいと思っ…
hiro9486の日記
考え方一つで自己肯定感は上がるかも知れない・・・
お題「最近楽しみな事」 最近楽しみな事は、休みの前の日に何をするか考える事ですね。 前は休みの前にダラダラとお酒を飲んで次の日に二日酔いみたいな日が続きましたが、今では生活も随分変わりましたね。 お酒も…
hiro9486の日記
モヤモヤを晴らすための、楽しみ方を探している・・・
お題「最近楽しみな事」 最近、私は考えることが多くなってきているので、煮詰まってきたと思う時は家から出ていますね。 公園の散歩やドライブをして頭をスッキリするようにしています。 楽しみではないですが、散…
hiro9486の日記
最近楽しみな事
お題「最近楽しみな事」 読書
はてなブログ大学文学部
上達するって楽しいよね!
お題「最近楽しみな事」 ピッチャー楽しい!! オレは趣味で草野球をやっているのだが、最近ピッチャーをやらせてもらう 事が増えてきた。 20代の頃、草野球をやっていた時は一番若かったこともあり、毎回投げさせ…
還暦おじちゃんねる
#なんかおもしろいことないの・#麻婆豆腐・焼肉・ラーメン・肉野菜炒め
<最新記事一覧> INDEX なんかおもしろいことないの ワンバンライス 甘口は嫌いになったので完全オリジナル麻婆豆腐 2024.06.16 飲み物のように2~3人前の甘口麻婆豆腐を食べていたのに、だめになったらしい。花山…
凡食賛美
岩切城 跡
2015.11.30 投稿 | * 岩切城 跡 | 留守氏 の 居城 宮城県仙台市泉区岩切入山・字台屋敷・字入生沢、宮城県宮城郡利府町神谷沢・菅野沢( 地図 ) 別名 高森城、鴻の巣館、鴻ノ館 【 国史跡 ・岩切城址 】 築城・廃…
跡を辿って。
確かな感触を。
お題「最近楽しみな事」 今年入ってからのブログで、「欲しいなぁ」って言ってみたり。 前回のブログで「⚪︎⚪︎⚪︎買いました」って言ってみたり。 そんな有言実行なのか答え合わせなのかなお話なんですが、 自転車買…
みなせのメモ帳
吉岡城 跡
2021.04.20 投稿 | * 吉岡城 跡 | 伊達氏 の 居城 宮城県黒川郡大和町吉岡字館下88( 地図 ) 別名 なし 築城・廃城年代 1616年~幕末 主な城主 伊達宗清( 政宗の三男、1616年〜 )〜 但木土佐成行 知行等 38,000…
跡を辿って。
若林城 跡
2016.08.10 投稿 | * 若林城 跡 | 伊達氏 の 居城 宮城県仙台市若林区古城2丁目3( 地図 ) 別名 小泉古城、仙台屋敷構( 幕府造営許可名 ) 築城・廃城年代 1627〜1636年( 寛永4〜13 ) 主な城主 国分氏( 隠居用…
跡を辿って。
岩出山城 跡
2021.10.01 投稿 | * 岩出山城 跡 | 伊達氏(・大崎氏家臣 )の居城 宮城県大崎市岩出山町城山・二ノ構・上川原町( 地図 ) 別名 臥牛城、岩手沢城、岩出山要害 築城・廃城年代 1394?~1868年( 明治維新 ) 主な…
跡を辿って。
最近楽しみな○○○
いらっしゃい!今日も新鮮なネタが入ってるよ!! 皆様のお題から選ばせて頂きましたコチラ☟ お題「最近楽しみな事」 ✂- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 私が最近、楽しみなこ…
たたはむの自由帳
山野内館 跡
2015.09.15 投稿 | * 山野内館 跡 | 城主不明 宮城県仙台市泉区実沢字六堂屋敷( 地図 ) 別名 山邑城、山村城、山野内城 築城・廃城年代 不明 ~ 1570年(永禄13・元亀元) 主な城主 不明、大河戸( 朴沢 )氏*1?…
跡を辿って。
長命館 跡
2015.09.10 投稿 | * 長命館 跡 | 城主不明 宮城県仙台市泉区加茂2丁目( 地図 ) 別名 深沢城? 築城・廃城年代 不明、1350年代~? 主な城主 不明、国文氏系統? 近隣河川 七北田川( 七北田川水系本流 ) 最寄街…
跡を辿って。
2024.7.20(土) みんなでゴルフ⛳️
お題「最近楽しみな事」 今日はゴルフへ行きました。2024年の1月から数えて14回目です。 平均スコアは126で、梅クラスの初心者です。 1ホール目はダブルパーで、チョロ、ダフリで、いつも通り。 しかし次のホールか…
なにしろ散歩が好きなもので
失敗は成功のもと・・・
お題「最近楽しみな事」 最近、私の楽しみな事は、何年か前から育てている桜の盆栽ですね。 私の勉強不足で肥料の量を間違えてしまい肥料焼けをしてしまい、木が調子を崩してしまいましたね。 肥料焼けをしたときは…
hiro9486の日記
麓城 跡
2016.11.05 投稿 | * 麓城 跡 | 城主不明・黒川氏家臣 : 入生田氏 の 居城 宮城県黒川郡大和町吉田字麓71( 地図 ) 別名 麓館、吉田城 築城・廃城年代 不明〜1590年? 主な城主 不明、入生田右京之允( 主君 : 黒…
跡を辿って。
門前館 跡 ・ 堂谷館 跡
2017.01.25 投稿 | * 門前館 跡 | 黒川氏家臣 : 二ノ関氏 の 居館 宮城県富谷市二ノ関館山( 地図 ) 築城・廃城年代 不明 ( 鶴巣城築城直後あたりか ) 主な城主 黒川氏 家臣・二ノ関伊予 ( 二ノ関紀伊守 )黒川…
跡を辿って。
八谷館 跡
2017.01.15 投稿 | * 八谷館 跡 | 黒川氏家臣 : 八谷氏 の 居館 宮城県黒川郡大和町落合蒜袋字新田・落合相川蜂谷( 地図 ) 築城・廃城年代 1540年代~1590年 主な城主 八谷氏( 黒川氏 の 家臣 ) 近隣河川 善川…
跡を辿って。
大衡城 跡
2015.12.15 投稿 | * 大衡城 跡 | 大衡氏( 黒川氏庶流 )の居城 宮城県黒川郡大衡村大衡字塩浪4-2 ( 村史跡 )( 地図 ) 別名 塩浪館、越路館 築城・廃城年代 1544~1590年( 天文13〜天正18 ) 主な城主 大衡宗…
跡を辿って。
鶴巣城 跡
2021.05.05 投稿 | * 鶴巣城 跡 | 黒川氏 の 居城 宮城県黒川郡大和町鶴巣字下草迫( 地図 ) 別名他 鶴楯城・鶴巣館 築城・廃城年代 1530年代 ~ 1590年( 奥州仕置 ) 主な城主 黒川氏 6代・黒川景氏 〜 黒川晴氏…
跡を辿って。
御所館 跡
2015.05.15 投稿 | * 御所館 跡 | 黒川氏 の 居館 宮城県黒川郡大和町落合蒜袋宮下( 地図 ) 築城・廃城年代 1380 ~ 1530年代( 室町時代~戦国時代 ) 主な城主 黒川氏( 初代氏直 ~ 6代景氏 ) 近隣河川 善川…
跡を辿って。
下草古城 跡
2015.09.05 投稿 | * 下草古城 跡 | 黒川氏・伊達氏庶流 の 居城 宮城県黒川郡大和町鶴巣下草西 *1 ( 地図 ) 別名他 下草城 築城・廃城年代 平安時代 ~ 1616年( 江戸初期 ) 主な城主 黒川氏?、伊達宗清( 伊達…
跡を辿って。
加美中新田駅 跡・中新田駅 跡 | 仙台鉄道
2015.06.30 投稿 | * 仙台鉄道 加美中新田駅 跡 宮城県加美郡加美町町裏180-1( 地図 ) JA四つ葉 の 葬祭センターのある所が、加美中新田駅。ここに以前は エンドーチェーン 中新田店 ( 西友・中新田店 )があり…
跡を辿って。
四竃駅 跡・鳴瀬川駅 跡 | 仙台鉄道
2015.06.25 投稿 | * 仙台鉄道 四竃駅 跡 宮城県加美郡色麻町四枛木町( 地図 ) 駅前のタバコ屋 は、*1 佐々木たばこ店( 宮城県加美郡色麻町四竃北谷地61-1 )だった。 そして駅跡は、農協の倉庫 が 現存、今とな…
跡を辿って。
王城寺原駅 跡・加美一ノ関駅 跡 | 仙台鉄道
2015.06.20 投稿 | * 右手奥が王城寺原駅跡。 仙台鉄道 王城寺原 跡 宮城県加美郡色麻町大下新町北( 地図 ) 本町駅 を出た 線路 は田圃を北東へと走り抜け、色麻町 北大村地区 の ここ、王城寺原駅 に到着する。…
跡を辿って。
大衡駅 跡・本町駅 跡 | 仙台鉄道
2015.06.15 投稿 | * 仙台鉄道 大衡駅 跡 宮城県黒川郡大衡村大衡字河原( 地図 ) 大童駅 を発した線路 は、保存状態の良いまま、地元民 に 文字通り " 線路 " と呼ばれたまま、田園の中をより安全に通行できる通…
跡を辿って。
大童駅 跡 | 仙台鉄道
2015.06.10 投稿 | * 仙台鉄道 大童駅 跡 宮城県黒川郡大衡村大衡字大童55( 地図 ) 吉岡宿 を出てすぐ 奥州街道 から分岐した 出羽街道( 国道 457号線 )。これと線路は斜めに交差して 大童駅 に到着する。 ここ…
跡を辿って。
吉岡駅 跡 | 仙台鉄道
2015.06.05 投稿 | * 仙台鉄道 吉岡駅 跡 宮城県黒川郡大和町吉岡車東16-8( 地図 ) 吉岡駅 跡は 現在、宮城交通・吉岡営業所( 案内所 )として使われている。 駅跡の東側には、これまた例外なく 駅前のタバコ屋 …
跡を辿って。
富谷駅 跡・志戸田駅 跡 | 仙台鉄道
20115.06.01 投稿 | * 仙台鉄道 富谷駅 跡 宮城県黒川郡大和町小野金山( 地図 ) あの 農協の倉庫 付近が 富谷駅 跡だ。ここにも例外なく隣に 駅前のタバコ屋( 商店 ) がある。( 廃業してるようだけど。) 大和…
跡を辿って。
陸前大沢駅 跡・黒川小野駅 跡 | 仙台鉄道
2015.05.25 投稿 | * 仙台鉄道 陸前大沢駅 跡 宮城県仙台市泉区大沢2丁目1-1( 地図 ) 山の寺駅 から国道4号線沿いを北上、 GS ENEOS Dr.Drive セルフ 泉インター店辺りが 陸前大沢駅 跡だ。駅前のタバコ屋 は 那…
跡を辿って。
七北田駅 跡・山ノ寺駅 跡 | 仙台鉄道
20115.05.20 投稿 | * 七北田駅跡、倉庫があったはずの地点。*1 仙台鉄道・七北田駅 跡 仙台市泉区市名坂万吉前12 ( 地図 ) 仙台鉄道 は 八乙女駅 を出ると、七北田川 を渡り、石留神社東側から 宮城県警交通機動…
跡を辿って。
東照宮前駅 跡・八乙女駅 跡 | 仙台鉄道
20115.05.15 投稿 | * JR 仙山線と立体交差する仙台鉄道の軌道跡、JR仙山線・東照宮駅が左手上。*1 仙台鉄道・東照宮前駅 跡 仙台市青葉区宮町5丁目3-10付近 ( 地図 ) 始発の 北仙台駅 を 出た 仙台鉄道 は、現在…
跡を辿って。
北仙台駅 跡 | 仙台鉄道
2015/05/10 投稿 | * 仙台鉄道・北仙台駅 跡 仙台市青葉区昭和町3-33( 地図 ) アイオン台風*1 で 大打撃を受けて廃線となった 仙台鉄道 の 始発。 厳密にはもうひとつ向こうの 通町駅 だけれども、仙台市電*2 が…
跡を辿って。
「空飛ぶクルマ」、大阪・関西万博での商用運航を断念 [2024年6月15日報…
お題「最近楽しみな事」 ・「空飛ぶクルマ」、大阪・関西万博での商用運航を断念 [2024年6月15日報道]https://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/202406150000/ ■ ブランド品 ■ 浮き輪 (海水浴・ブール) ■ 旅…
Someone sophisticate IDAMACHI 02
お題「最近楽しみな事」
お題「最近楽しみな事」 昨年8月から始めた「新ラジオ体操」が一年近くになります。 その効果が出始めているので、楽しみになってきました。 毎朝5時少し前から始めるこの新ラジオ体操は 痩せるために大事なのは「…
EnjoySoba早川庵
生姜好きの生姜焼き・小松菜のお浸し・カレーうどん_2024.03.10.Sun_【 日…
<最新記事一覧> 生姜好きの生姜焼き、春Ver. 春Version などと気取っているが、いやなに、付け合わせにサラダがあると思っていたのに無かった、という話。春の旬の食材 を意識して、ちょっとだけ割引になっていた…
凡食賛美
植物には力を感じる・・・
お題「最近楽しみな事」 最近の楽しみな事は、やっと暖かくなって来たので我が家の植物ラッシュですね。 つい最近に巻いたタネがやっと芽が出て来ましたね。 最初はタネが枯れてしまったのかと思ったのですが、やっ…
hiro9486の日記
Next page
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?