お題スロットでブログを書こう
お題スロットは、ブログを書く話題・ネタを、スロットを回すように次々と提案する機能です。ブログのネタ探しや、ブログを書くきっかけにご利用ください。使い方はこちら
みんなからの投稿
-
思い出というより、謎の一枚
お題「思い出の一枚」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2年くらい前に撮った写真です。謎の光の柱が地上から空へと伸びています。 気温が低い早朝だったため、水蒸気と太陽の光の加減で発生し…
-
46年前の「おすわりアート写真」に見る、父と母の子育て
お題「思い出の一枚」 必ずしも幸せな事ばかりだとは言えない子育ての中に、ささやかながらも楽しみを見つけているママさんたちに出会うと、ほっこり幸せを感じます。 その楽しみのひとつとして「おひるねアート」…
-
初めての一人旅、新幹線
お題「思い出の一枚」私は羽生結弦選手ファンだ。 普段は結弦くん呼びなので結弦くん呼びで統一する。 (でも時々ゆづが出てくる) シニア落ち*1のため、ずーっと仙台には行ってみたかった。でも特別結弦くんのファン…
-
前に温泉行った出来事
お題「思い出の一枚」 コロナがここまで流行ってない時のことです。 家族で温泉に泊まりに行きました。 持参した、すごろくやトランプで遊んだりしました。大笑いしてお腹が痛かったです。 温泉で日頃の疲れを癒し…
-
大内宿
お題「思い出の一枚」 雪景色の大内宿。 コロナが流行る以前に行った写真です。 父が雨男で、不安だったんですが、あいにく吹雪でした。笑 景色は逆に綺麗に見えてよかったのかも知れません。
-
煙草
いつでも会えるって言葉がさよならに聞こえた 砂利に吸われた宝石を大きく掬う 器に覆われた欠片に吹きかけた息が白く舞って 霞んだ向こう側に夢を見る攫われたことは知らない 挙げた手を透かして眩しさに目を閉じ…
-
茜さす歩道橋にも春が来て、君の「またね」もほのかに染まる(楢﨑古都)
うたの日 短歌 2020-0024 ナナホシが飛び立つ午後だ けぶる春 はないちもんめこの指とまれ 茜さす歩道橋にも春が来て、君の「またね」もほのかに染まる ついてご飯を食べる癖だとか、嫌いだったし嘘じゃないもん お…
-
お題 思い出の一枚
お題「思い出の一枚」 思い出の一枚。 CDだとVAN HALENのグレイテストヒッツ。 (画像はAmazonより) バイト先で同じ趣味の人がいて初めてVAN HALENの話ができた思い出。 その5年後ぐらいに東京ドーム公演があって、…
-
人知れず咲く花もまたあるだらう霞の地にも春は等しく(楢﨑古都)
うたの日 短歌 2020-0019 衛星が夜を横切るただしづかそれだけのこと思ひ澄ませば 彼方より歌う呼び声葬列のいちばん後ろまた会ふ日まで 人知れず咲く花もまたあるだらう霞の地にも春は等しく お題「思い出の一枚」…
-
開花報告3
今日新たにブルーベリーが開花していました。両方ともラビットアイ、例年よりやっぱり早いですね。 2020 0324 品種不明ブルーベリー 強風でボケ気味(言い訳)10年以上前から庭に生えてるラビットアイブルーベリー。…
-
夜に栃木県庁に行ってみた
お題「思い出の一枚」 夜の栃木県庁に行ってみました。 誰もいなくて、夜景を独り占めです。 遠くから見た県庁は、もしかして…い、いちご!かなって感じがしました。 夜景は心が落ち着きます。
-
復活成功?
昨年はパテント品種のハイブッシュがコガネムシの被害にあいました。しかも1つや2つじゃなく、いくつも。 何故か異様にコガネムシに好かれる品種ってないですか?その一方マルチしてなくても全く被害にあわない品…
-
そば大盛り無料
お題「思い出の一枚」 日光にそば食べに行きました。 2人前でも値段変わらないとの事だったので、頼んだらデカ過ぎました。とても美味しいそばでした。だから、開店前から人が並んでたんですね。 揚げそばもサービ…
-
太陽と月
お題「思い出の一枚」 朝が清々しくてとても気持ち良かったので 思わずスマホでパシャリ 朝日と月が一緒に映り込んだ1枚です ラッキーな1枚となりましたっ
-
台湾の芸術的なピクニックスポット! / 板橋435藝文特區 @新北(台湾)
例えば台北(taipei)で予定のない日は、ピクニックしてみない? 勝手に旅妄想お手伝い企画 の第3弾! たまたま地図で見つけた公園のような場所に行ってみたら、どうなったのか…。 私の経験が、誰かの旅の計画に役…
-
思い出の1枚
[お題「思い出の一枚」 - はてなブログ 私が約20年間以上生きてきての思い出の1枚 をご紹介します。 この写真は車の免許取りたての18歳の頃、 免許取りたてって移動する予定ないのに 車の運転したがりませんか?? …
-
三月の亡霊ひそか旅立ちを見送るときも姿は見せず
うたの日 短歌 2020-0015 積みあげたお城はいとも簡単に崩れた明日の朝にはひとり 三月の亡霊ひそか旅立ちを見送るときも姿は見せず 放課後の練習曲に舞う埃西日が照らすつたないホルン お題「思い出の一枚」 【kin…
-
【アメリカ購入品第三弾】Sephoraでの購入品
お題「もう一度行きたい場所」 お題「行きたい場所」 お題「思い出の一枚」 お題「愛用しているもの」 こんにちは! Ms.Kです。 年末年始のアメリカ旅行での購入品の第三弾をご紹介します。 アメリカ旅行での購入品…
-
思い出せば体がうずくほどに染み込んだ記憶
お題「思い出の一枚」 Photo by Eduardo Balderas on Unsplash 実家のリビングには私が学生時代に出場していた野球の試合の写真が飾ってある。打席の中がアップされたスイングしている写真には、縦縞のユニフォーム…
-
遠くの大人の言葉が。
ある画像管理アプリに「(*´∩ω・`)゚+.゚」というアルバムがあったことに気付いて、今、とても、驚いている。 この、なんとも言えない顔文字。 ちょっとでも今を生きようと思える、そんな大切な言葉と写真を集めた 自分…
-
【思い出の一枚】この記事の投稿時点でカメラロールに写真が2613枚あった…
こんばんは、あんぐろいどです。 由々しき事態です。 ゆゆ式事態なら可愛いですが、 由々しき事態です。 以前の記事でも書きましたが、 ブログのネタというものは、能動的に収集しないと切れがちです。 100記事を超…
-
【思い出の一枚】アメリカへ行く
お題「思い出の一枚」 〜2016年に友達に会いにサンフランシスコへ行った話。〜 Evernoteに日記が残っていたので、そのまま載せます。 “福岡空港国際線まで車で送ってもらう。 韓国に行った時もそうだったけど、なん…
-
約1,500体のお雛様!ららひな ~ひな祭りinららぽーとTOKYO-BAY~ @千葉(…
飾ることが少なくなった雛人形を、どう処分しますか?たとえば大勢に見てもらえる晴れ舞台で見送るのはいかがでしょう。今回は雛人形とお別れするのに、ららぽーとTOKYO-BAYのひな祭りイベントを晴れの舞台に選んだ…
-
たまにはお題から。思い出の一枚「いくつか」。
お題「思い出の一枚」 こんばんは!卵の白身です。 皆様に「思い出の一枚」ってありますか? いや唐突すぎーーーーーって思いました?ゴメンネ 話題がないのは内緒 私は写真を撮るのが結構好きなので、iPhoneXS(ゴール…
-
フードで巡るモロッコ!食事~スイーツまで / カサブランカ・マラケシュ・…
初めて書く旅ブログ。最初に紹介するのはモロッコ! ヨーロッパに近いアフリカ大陸の南側にあるモロッコは、エキゾチックで活気のある映画によく出てくる国っていうイメージだった。 さて、日本人の舌にあう食べ物…
-
【アメリカ購入品第二弾】CVSやTrade Joe'sでのおすすめ購入品
お題「もう一度行きたい場所」 お題「行きたい場所」 お題「思い出の一枚」 お題「愛用しているもの」 こんにちは! Ms.Kです。 年末年始のアメリカ旅行での購入品の第二弾をご紹介します。 アメリカ旅行での購入品…
-
それぞれの挑戦
お題「思い出の一枚」 さて、チーム全体としての大きなイベントがない時でも、それぞれに頑張っている子供たち。 先週はチャレンジカップという大会に、女の子6人が出場しました。 みんなで髪型もバッチリ決めて、…
-
【アメリカ購入品第一弾】お土産にもオススメ Glossierでの購入品!
お題「もう一度行きたい場所」 お題「行きたい場所」 お題「思い出の一枚」 お題「愛用しているもの」 こんにちは! Ms.Kです。 年末年始のアメリカ旅行での購入品をご紹介します。 ホテルの紹介はこちらから kkkk-…
-
路上ライブの様子
お題「思い出の一枚」 https://youtu.be/M0BmkWZ3Z7khttps://youtu.be/M0BmkWZ3Z7k 昨日路上ライブしました。 カバー曲歌ったのを、YouTubeにまとめたのでよかったら、見てください。
-
■
お題「思い出の一枚」 本日発売のBest Flower Arrangementに Blossom Art協会の柏裕子さんの作品が掲載されました。 白樺の器にマーガレット、スィートピー、ブバリア、シルバーレースをアレンジした作品です。 素…
-
短日の-今日の一句(俳句)
お題「思い出の一枚」 短日のドイツ 物理の修行中 (たんじつのドイツ ぶつりのしゅぎょうちゅう) 【追記】 冬は日が短い。「短日」で冬の季語。 写真提供:Chai様 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 俳句・短歌ランキング
-
海
お題「思い出の一枚」 海はいいですね。 広くて、大きくて、美味しいものがいっぱいで。貝殻拾い楽しいです。
-
引っ越し作業も大詰め
お題「思い出の一枚」 こんばんは。 来週に迫ったお引越し… 大きな家具を引き取って下さる方々、ピアノを引き取って下さる方のお陰で 家の中は引っ越しモード全開です‼️ 昨年のうちに、子供達の思い出の品々を整理…
-
フィンランドでしたいこと
お題「思い出の一枚」 以前、トラベルライターとして参加させていただいた NBE FINLAND というフィンランドでのブロガーイベント。その際に取材したトナカイ牧場についてのガイド記事が掲載されました。 ご興味あれ…
-
【ガブログ④】パクリ疑惑…の『有楽タンメン』行ってみた!!
お題「思い出の一枚」=前回の免許証の写真(ロン毛パーマ…笑) 『初見の店のラーメンに食べる前から胡椒入れるヤツ味音痴・・・』 どうも〜基本まずは本来の味を楽しむタイプの… ガブリエルです!!(偏見) (…い…
-
ミニコラム 思い出の一枚
お題「思い出の一枚」 2006年にオランダのブレダ・ジャズ・フェスティバルに行った時、友人のポールのお家に招かれてランチ、みんなでセッションした時の写真です。※加工あり。 Paul Habrakenさんはジャズチューバ…
-
自殺するのが流行りなら 長生きするのも流行り
お題「思い出の一枚」 「思い出の1枚」 「1枚」と言っても色々ありますよね。 「思い出の1枚のCD」 についてです。 誰しも、歳を取ると青春時代の音楽に戻る。 と聞いたことがあります。 小学生の高学年頃から…
-
思い出のLINEトークスクショ!
たっぷり70分!エステ体験【エルセーヌ】 お題「思い出の一枚」 こんにちは、はるです。 今日のお題 『思い出の一枚』です! これはオンラインアプリゲームの刀剣乱舞というゲームで、職場の後輩に勧められはじめて2…
-
クリーーーーームソーダ
お題「思い出の一枚」 こんばんは 土曜日は気付いたら「もう夜か、」と言っていますが元気ではあります。 さて、わたしの思い出の1枚はこちら これは下北沢で飲んだクリームソーダ。あの夢と希望が転がっている下北…
-
いつかのドーナツと、これからのこと
お題「思い出の一枚」 【写真 いつかのドーナツ。20代後半から、急にオールドファッションが大好きになって、家でもたくさん揚げていた頃の写真。】彼は、私が仕事を辞めて、なにかを書くことに期待している。私…
Next page