純喫茶ダブリン

日々の生活で気づいたことや、思ったことをコーヒーを片手に気軽に読める、そんなブログを目指しています。忙しい日々生活の中でふとリラックスできる。 そんな存在になれれば幸いです。

AKB48に僕の青春は詰まっている。

 

今週のお題「アイドルをつづる」

 

どうもこんにちは、管理人です。

 

今週のお題が「アイドルをつづる」ということなので、中学、高校、大学と3回に分けてシリーズアイドルをつづるという形でお送りしようと思います。

 

 

 

 

第一回は「AKB48」です。

当時中学生だった僕のウォークマンには彼女たちが歌っている曲がたくさん保存されていました。

 

最初に聞いた曲は「会いたかった」です。

 

 

この曲、当時中学1年生のだった僕はこの歌詞の

「好きならば好きだと言おう。ごまかさず素直になろう」

の部分に共感しました。

僕が中学生の時は、AKB48=オタクというイメージがどうしてもあって、カラオケでもあまり歌うことはできませんでした。。。

 

ところが中学2年の時に、あるドラマが放送されます。

 

AKB48 マジすか学園 DVD-BOX(5枚組)

AKB48 マジすか学園 DVD-BOX(5枚組)

 

 そのドラマというのが「マジすか学園」です。

ちょうど深夜テレビを見始め出した中学2年生。

この頃から多くの音楽番組に出ていた彼女たち、だんだんと世間の目もAKB=オタクという文化は変わってきたのかなと思います。

実際、クラスの中にもAKBファンの人は一定数いましたし、僕も神セブンの一人である、篠田麻里子さんのプロマイドを生徒手帳に挟んでいました。

 

中学時代の思い出の、ほとんどにAKBさんの曲は関連しています。僕の中で中学時代勇気つけられた曲はAKBさんの歌でした。

AKB48に僕の中学は詰まっています。

 

次回は高校時代編「部活の辛さとももくろの強さ」です。

 

当ブログに起こしいただいてありがとうございます。おもしろいと感じていただけましたら、いいね!、または知り合いに広めていただけますと幸いです。

それでは次回お会いいたしましょう。

とりあえず生で

こんにちは、僕の住んでいるところでは、現在気温が26℃と5月にしてすでに夏の様子を見せています。。。

 

 

こんな日はお家に帰ってビールを飲みたいですね。

 

今日のお題は「好きなビール」ということで、僕の好きなビールを紹介したいと思います。。

といった感じになったらなんだかYoutuberになってしまうので、、、

今日は僕がビールを好きになったきっかけをブログにしたいと思います。

 

「うめぇ、ビールがキンキンに冷えてやがる」

 

ビールを夏の暑い日に飲むとき、僕は毎回、この某漫画の名ゼリフが頭の中を駆け巡ります。

暑ければ暑いほど、冷えたビールの、特に一口目は格別ですよね。

 

 

ところが、20歳になりお酒が解禁された最初からビールが好きな人、あなたの周りで見かけましたか?

ほとんどの人がそうだと思うんですけど、僕も最初はビールが苦手でした。

あの苦味がどうしても好きになれなかったんですよね。

 

ですが気づいたら、友達と飲みに行った時の1杯目は「とりあえず生」って言いますし、仕事終わりに家で晩酌するときは発泡酒のお世話になっています。

ビールって本当に不思議な飲み物ですよね。

 

初めてビールを旨いと感じたのは去年の夏です。

大学の野球サークルの試合後、打ち上げと称して立ち寄った居酒屋で、生ビールの一杯目が300円というキャンペーンを行っていました。

普段ならウーロンハイを頼むところですが、せっかくなのでビールを頼みました。

 

のどごしっていうんでしょうか、ビールがのどを通る時の感覚がすごい美味しかったのを覚えています。

 

 そこからはもうビールの虜でしたね。

結局どうしてこんなにビールを美味しく感じたのかはわかりませんが、僕が思うに、苦みを美味しいと思う口に僕の味覚が成長したのかと思います。

 

ただいま毎日ブログ更新挑戦中です。面白いと思われましたらいいね!、知り合いの方人紹介をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

お題「好きなビール」

検索欄に「サンタ 正体」と入力した時の予測欄は変えるべきがいいと思う。

こんにちは、

皆さんはサンタさんをいつまで信じていましたか?

私は小学6年生のクリスマス前日まで信じていました。

これには理由がありまして、、、

当時純粋な小学生だった僕は、その年も当たり前のようにサンタさんが来ると信じていました。

ところがそんな僕に衝撃の出来事が起こります。

 

 

 

「今年のクリスマスプレゼント、ママにまだ教えてないんだけどどうしよう」

 

 

妹(当時9歳)の放った衝撃の一言。

そう、妹は既にサンタさんの正体を知っていたのです。

彼女はてっきり、僕も正体に気づいていると思って相談してきたのです。

そりゃ、小学6年生です。クラスメイトの中には正体を言いふらす人もいました。

けれど、純粋な僕は、彼らの言葉には惑わされず、ただただ信じ続けていたのです。

 

僕が小さい頃、クラスで誰かが「サンタさんの正体は〇〇だ。」と言っても確かめる方法は「大人に聞く」でした。

「サンタさんって本当にいるの?」「赤ちゃんはどこからくるの?

大人はこの質問に対して、それぞれ素晴らしい答えを準備しているものです。

 

ですが、インターネットが身近になった現代、小学生でも、わからないことはバンバン検索する時代。

 

試しに「サンタさん 正体」と入力すると、予測欄には「ばれた」「ばらすタイミング」等のロマンのない言葉が並びます。

 

グーグル先生!

あなたの持っているその卓越した技術で「サンタさん 謎」 「サンタさん 未確認生命体」 「UMA」ぐらいの予測欄にしてもらえないでしょうか・・・・

 

 

 

 

 

 

当ブログを訪問していただきましてありがとうございます。絶賛毎日更新挑戦中です。

このブログを面白いと感じていただきましたら、いいね!または知り合いに紹介していただきますと嬉しいです。

 

ひとりの過ごし方

こんにちは、

関東は雨がすごいそうで、、、

僕が住んでいる街もかなりの雨が降っています。

 

こんな日はお家で、ゆっくりと過ごすのもいいですね。

今日のブログテーマは「ひとりの時間の過ごし方」

皆さんは普段どういった風に一人の時間を過ごしていますか?

部屋を掃除したり、録りだめているテレビ番組を消化する。お菓子を作るなど人によって過ごし方が違いますかね。。。

 

僕はもっぱら映画鑑賞です。

最近amazon primeの会員になった僕は、時間ができるとすぐに映画を見てしまいます。

特に、今はアベンジャーズにハマっておりまして、シリーズ1作目の「アイアンマン」

からゆっくりと鑑賞し始めているのです・・・

アベンジャーズ エンドゲーム」に行きつくのは一体いつになることやら。

そんな僕ですが、最近、より映画鑑賞が捗るアイテムを購入しました。

それがこちら、

 

 小型のプロジェクターです。

こちらを家の壁紙に当てて鑑賞しています。

気分はミニ映画館!

ポップコーンとコーラをお供に暇があれば映画を見ています。

 

これから梅雨に入り、休みの日でも外になかなか出られない季節、

自分なりの一人の時間の過ごし方を見つけて楽しむのもなかなか乙なものです。

以上今日の寄り道でした。

 

 

現在、毎日更新挑戦中です。

おもしろいと思っていただきましたら、いいね!、または知り合いに勧めてみてください。お題「ひとりの時間の過ごし方」

初めて決断した話

3月。

大学3年生として迎える最後の一か月。

でも、そのたった1か月でこれからの人生が大きく変わる。

周りの同級生は、みな同じような髪型、違いのないスーツを着ている。

そう、僕たちは就職活動始めるのだ。一生懸命勉強し成績の良かったあの子も、大学に入った途端、ギャンブルにハマり全く学校に姿を見せなかった彼も、同じ、就職活動を始めるのだ。

 

でも僕は悩んでいた。将来やりたいことなんて持っちゃいない。

去年就活を終えた先輩はいう「やりたいことがなくても就活をしているうちに見つかる。」

ほんとうにそうだろうか。

僕にはわからない。でも周りは就活に向けてどんどん動いている。僕も遅れまいと、就活情報誌を読み漁り、形だけの就職活動を始める。

でも身が入らない。。。

身が入っていないESや志望書は当然のように落とされる。

日に日に悩みは大きくなっていた。

「本当にやりたいことって何だろう。」

高校時代、センター試験の結果で入れるということで今の大学に入った。

親が進めるから、先生が背中を押すから。

「この大学に行きたいんだ。」

そんな考えはなかった。

思えば今までの人生、自分で何かを決めたことは無かった。

地方の田舎から出てきた僕は、何をするにしても周りの反応を伺い、歩調を合わせてきた。

「歩調からずれた者には輝かしい未来は待っていない。」

そんな考えを根底に持っていた。

歩調からずれないためにも、きちんと輝くレールに乗るためにも、周りに合わせて就職活動をしなければいけない。。。

 

本当は自分でも気づいていた。

今までの自分を変えたいのだ。

今まであと一歩の勇気が出なかった。

でも今回は違う。

もう僕を導いてくれる親・先生はいない。

自分自身で進む道を決めなくてはいけないのだ。

 

 

僕は決断した。

 

「一年間、大学を休学して、本当に自分のやりたいことを探す。」

 

後悔はしていない。

今まではどこか他の人に責任をなすりつけていた。

そんな人生はもう終わりだ。

これからは自分で決める。

自分の人生、責任は自分でとるものだ。

 

 

 

#「迷い」と「決断」

りっすん×はてなブログ特別お題キャンペーン〜りっすんブログコンテスト2019「迷い」と「決断」〜
Sponsored by イーアイデム

【これから新歓期を迎える新大学生必見】   サークル選びどうしよう・・・

f:id:maus21:20190418161824j:plain


 

 こんにちは!ねずみ君です。

いよいよ講義も始まり、本格的に大学生活が始まった頃だと思います。

僕の通っていた某大学でも、この4月から5月は大学構内のいたるところでサークルのビラや看板をもった上級生たちが声をかけてきます。

一度しかない大学生活。どうせならサークルに入りたい!

でも実際サークルってどういったものだろう??

 

高校にはなかったこのサークル。新入生の中にはイマイチ良く分かっていないという人がたくさんいると思います。今回はそういった悩める新入生の為にサークルのいろはを教えたいと思います。

・そもそもサークルって何?f:id:maus21:20190418162050j:plain

 サークルというのは、学生たちで立ち上げ、活動を行う団体を意味します。同じサークルでも、週5日活動の部活動顔負けのものから、不定期開催といったあまり活動しないサークルなどや、また大学内でも、承認された公認サークルや非公認サークルなどたくさんのサークルがあります。

 

僕が学生時代入っていたサークルは、非公認サークルだったので、部活でいうところの部室がありませんでした。ですが、それ以外に特にデメリットに感じた部分はありませんでした。

実際のところ公認・非公認でそこまで差はないように思えます。

 

 

・どういったサークルがある?

良く名前を聞くサークルでしたら、テニスサークルや、フットサルサークルがあります。運動系のアクティブなサークルだったり、アカペラサークルや、バンドサークルなど文科系のサークルもあります。

f:id:maus21:20190418162124p:plain

高校時代にやっていた部活のサークルや、今まで趣味でやっていたことを活動しているサークルに入ってみるのもいいかもですし、心機一転新たなことに挑戦してみてもいいですね。

 

 

・インカレサークルって?

サークルの中には、他の大学と合同して活動するサークルもあります。ダンスサークルやボランティアサークル、演劇サークルなど種類はたくさんです。インカレサークルの魅力は何といっても知り合える人の数が増え、より活動の幅が広がります。

たくさん友達が作りたい。他の大学に彼氏、彼女が作りたい。いろんな人を巻き込んで活動したい!そういったい人にはまさにうってつけかもしれませんね。

 

 

 

・数が多くて決められない

公認だけでなく、非公認サークルを合わせると100以上のサークルがあると思います。その中で入るサークルを決めるのは、履修を組むよりも新入生にとって悩みの1つだと思います。管理人は新歓期は気になるサークルにはとりあえず顔を出して、実際に入っている人と話をしました。サークルの友達って割とこれからの大学生活の中で関わることが多いです。実際に活動しているサークルの人がどういった人か、またサークルの雰囲気を知ることはサークルを決めるうえで大事だと思います。

f:id:maus21:20190418162136p:plain

 

大学生活は過ごし方次第で、いろいろなことを体験できます。

人生で一度の大学生活。時間はたっぷりあります。サークルでできる人間関係や経験は一生の宝です。

 

是非このサイトに訪れた新入生の皆さんも、自分に合ったサークルを探し、入って大学生活をより、華のある生活にしていってください。

 

新入生に幸あれ。

 

 

f:id:maus21:20190418162105j:plain