トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
お題一覧に戻る
ささやかな幸せ
id:hatenablog
さんが出題
2020年4月16日(木) 〜
Write about this odai
みんなからの投稿
ゴゥヤはじめてとれた❤️(*˘ー˘*)
コニチヮ〜 農作物はまったく意のままに ならナィなぁ〜なんて ほほえましく見ている ヤマネコです ✨(*˘ー˘*) ウチは少しでもお部屋の激暑を 防ぐべく、毎年春には ゴゥヤを植えて緑のカ〜テン を作るんだけど〜 今…
Yamaneco* Blog ♥
帰り道でのジュース
お題「ささやかな幸せ」 一日 施設で 過ごした後 帰り道にある 自販機で ジュースを買って 飲むのが 私にとっての ささやかな幸せです 無論 糖分がたっぷり 使用されているので 体によいはずが ありません しかし …
hanaji54の日記
第一子の筆圧強い
お題「ささやかな幸せ」 第一子(3歳)が昨日誕生日でした。子育てサロンのお祭りに参加しましたが、機嫌が悪く大暴れで楽しめませんでした。何だか癇癪が酷くて、私は怒ってばかりでプレゼントもケーキもなく第一…
KABANEGOのブログ
いただきものをした時のシェア方法
御中元が届く季節ですね。
naruhome
うなぎじゃなくてバーガーの日
お題「ささやかな幸せ」 先日の、土用の丑の日に久しぶりにフレッシュネスに行ってきました。(珍しく、夫がごちそうしてくれた^^) 夫:「クラシックチーズバーガー」私:「塩レモンホタテバーガー」 この時期は「…
ゆるっと節約 ふわっとしあわせ
老人の愚痴と心太
朝、家を出る前に近所の人に捕まってしまった。近所の人というのは、もちろん高齢者だ。僕は高齢者に捕まりやすいのだ。 主に家の愚痴を聞くことになった。簡単に言えば嫁の悪口である。片方の話だけを聞いているだ…
t_ka:Diary
映画『国宝』を観るトキは拍手に気をつけて…💥👏(๑>△<๑)
コニチヮ〜 今日はお料理名人✨の ご近所さんから差し入れを 頂いちゃったヤマネコです! ❤️٩(♡ε♡ )۶きゅぅぅん! ヒレカツとロゥストビィフ だなんて、もはや 富裕層の仲間入り✨ と言っても過言では ナィんじゃなぃ…
Yamaneco* Blog ♥
合計六時間のエーガ鑑賞✨🎥(・Θ・)
コニチヮ〜✨(*˘ー˘*) 今作っている楽曲が よぅやくBreakthrough、 即ちブレィクスルゥを 起こせた気がするヤマネコです! ジブン的に 骨組みがしっかりするまで 次の段階に進まナィってな ポリスィがあって、 例え…
Yamaneco* Blog ♥
ささやかな幸せ。現実逃避という名のリセット時間
[http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/26006613550729732:title=お題「ささやかな幸せ」 毎日いろいろある。 仕事、家事、人間関係、将来の不安――。 正直、現実ってしんどいことばっかり。 そんなとき、私の“ささやか…
yurufire_life’s diary
緑茶かき氷
数日前に藤枝市のパティスリーボクゥボクゥで食べたかき氷がおいしかったので、今日も行ってきた。 先日はリンゴのかき氷を食べた。そして今日は緑茶のかき氷を選んだのだった。 緑茶の…といっても基本構造は宇治金…
t_ka:Diary
ウッキッキ
お題「ささやかな幸せ」 第一子(2歳)が聾学校で紫陽花作ったようです。そろそろ梅雨明けでしょうかね。ムシムシしてるからか、第一子も第二子(9ヶ月)もイライラしてます。 無事風邪は私達夫婦にはうつらず、終…
KABANEGOのブログ
素朴なドーナツと、出前のコーヒー。
大雨や強風で移動も大変な時もあるけれど、時々は晴れているというめちゃくちゃな天気が続いている。 今日は傘を壊してしまった。ずいぶん昔に買ったビニール傘っぽい安物だから惜しくはないが、無ければ不便だ。と…
t_ka:Diary
喫茶店のプリン
大雨や強風の時もあれば、雲間に青空が見えそうな時もあった。でも全体的には大荒れの天気。なんというか、「ひょうきん」な空模様の日だった。 集中豪雨と線状降水帯 (気象学ライブラリー 3) 作者:加藤 輝之 朝倉…
t_ka:Diary
ジャワカレー・キーマカレー・ヤマモリのグリーンカレー
<最新記事一覧> 今週のお題「カレー 」 今週のお題「 カレー 」。 シンプルでとっかかりやすいお題。最近よくつくる。普通とキーマカレーを交互に。どうやら胃の事情により塊の大きなものは避けたいという日はキ…
凡食賛美
夜に3km・水かきの怪我
昼間はほとんど家にいた。庭仕事で疲れてしまって、午後からはずっと自室で読書などをして過ごした。万歩計を付けていたら、数百歩だったかもしれない。 これではまずいと夜に散歩をしてきた。といっても自宅の周辺…
t_ka:Diary
【観光】大阪・関西万博(6/20)
お題「ささやかな幸せ」 6/20(金)、大阪・関西万博に行ってきました。 今回は2回目です。1回目はこちら↓ syuurei0609.hatenablog.jp 今回もいろいろ行った順、やった順で感想をまとめておこうと思います。 まず、…
しゅうれいのフニャフニャ夜(Night)♪
埼玉・嵐山渓谷の自然に包まれて。月川荘キャンプ場で過ごす静かなデイキ…
都心から車で1時間半ほど。埼玉県比企郡にある【月川荘キャンプ場】は、嵐山渓谷の自然美をそのままに味わえる貴重なキャンプ場です。川沿いの静かなロケーション、自由度の高い区画なしサイト、直火OKなど、キャン…
それはハッピーエンドなんだ
Hatena Blog Pro
理想的な朝食
お題「ささやかな幸せ」 母が作ってくれたbreakfastです。目玉焼きって久しぶりに食べると最高ですね。 去年の今頃にもあった第一子(2歳)の裸祭りがまた始まりました。前年度はその為に人工内耳がつけられず絶望…
KABANEGOのブログ
100万円
お題「ささやかな幸せ」 先日母が来た時の食事です。餃子も買ってきて、美味しいものに囲まれて幸せでした。母の料理は天才ですね。 先日子育てサロンに行ってサーティーワン買って帰ってきた時に第一子(2歳)の片…
KABANEGOのブログ
土肥金山へ行ってきた
伊豆出張2日目。といっても今日はのんびり。午前中に全ての用事を終えて、午後は自分の時間を確保。ずいぶん昔から存在は知っていた土肥金山へ行ってきた。 土肥金山。かつて日本で2番目の採掘量を誇った金山で、今…
t_ka:Diary
ユーチューブ中毒
お題「ささやかな幸せ」 義父の旅行のお土産です。なんのお菓子か分からないですが、あんことよもぎがとても美味しかったです。 第一子(2歳)が最近はユーチューブで「キッズアニメ」というアンパンマンのおままご…
KABANEGOのブログ
アイスコーヒーが2つ
今日はマクドナルドへ行った。打ち合わせが目的だったので、とりあえずコーヒーのみ注文。アイスコーヒーのMサイズを注文したつもりが、Sサイズが届いた。レジではなくスマホを使った注文だったのにミスがあるなん…
t_ka:Diary
ガパオライスとドラム式洗濯機
今日のお昼ごはんは、ALLEE RESTAURANTのガパオライスだった。夏になると食べたくなる、レストランのガパオライス。いわゆるエスニック料理店のそれとは違う、でもきちんとガパオライスなのだった。 朝から仕事で静…
t_ka:Diary
ナスは圧倒的にチーズ&おにくのせ焼きか焼きナス✨🍆(≧▽≦)
ナスといぅお野菜は ウチの近所のスゥパァで どぅしてか定期的に お買い得品として 入り口に大量に並ぶんだけど〜 (ナスに強い農家さんと契約してんのカナ〜?) ナスって最高に美味しいのは 焼きなすだと 思ってい…
Yamaneco* Blog ♥
『雑か』として届いたステキなプレゼント✨🎁(*˘ー˘*)
コニチヮ〜 ステキなプレゼントが 届ぃちゃったヤマネコですぅ! ✨ヽ(・▽・)ノ✨ 先日ウチへ遊びにいらした 元マニジャ〜のお姉さんが 私がお貸しした扇子を 誤って持って帰ってしまわれて〜 ごめん!送って返す! って…
Yamaneco* Blog ♥
私を飯だと思ってる?
お題「ささやかな幸せ」 夫の友達がチーズケーキを買って持ってきてくれたようです。いやー本当に美味しかったです。卵の旨味が最高でした。 第二子(9ヶ月)に驚かされました。私が離れると「まんまー」と言いなが…
KABANEGOのブログ
前日にトマトソゥスを作り、分厚いトゥストがあるならば翌日はピザトゥス…
先日スゥパァで トマト缶1個108円ってな 特価で入口に並んでたから (最近あらゆる物が高くなったよねぇ…) 5缶も買ってきたんだけど〜! トマトソゥスを作るときは ウチでとれたバジルの葉 (↑2024年収穫分の冷凍保…
Yamaneco* Blog ♥
ロールケーキ(桃)
昨日に引き続き、今日もAtelier Petit Calinへ行った。そして桃のロールケーキを食べた。 ヨーグルトの酸味が効いたクリームに桃がたっぷり入っていて、とてもおいしい。うさぎもかわいい。もちろんコーヒーも飲ん…
t_ka:Diary
インディアン・ライスとは
所用にて御前崎市や牧之原市へ行っていた。気温は高いが風は涼しい不思議な日だった。海沿いを歩く分にはとても過ごしやすい。子供の頃には、こういう夏の日もあった気がする。でも梅雨時の気候ではないと思う。 極…
t_ka:Diary
ウチで初めてとれた梅は、梅酒にする…❤(*˘ー˘*)
コニチヮ。 4年前に植えたウメの木が 初めて立派にたくさんの実を つけてくれたヤマネコです ❤️(・Θ・。)ありがとぅ、ウメ。 毎年花はさいてて、 なんとなく小さい実は成るけど いつのまにか姿を消す️ (途中で落ち…
Yamaneco* Blog ♥
イモイモ祭と農園長に感謝…✨🥢(*˘ー˘*)
先日、 車検を受けてきた ヤマネコです✨(*˘ー˘*) 車検受けるとさ、 交換部品も多ぃから何となく クルマが一部新車になった✨ そんなキブンで嬉しくなるネ〜〜 ヽ(・▽・)ノ新車とゆっても過言ではある その前日までは、 …
Yamaneco* Blog ♥
共感という麻酔──「寄り添い」が人を壊すとき【SNS依存と真の回復への考察…
はじめに:SNS利用がもたらす現代社会の課題 近年、SNS上での過剰服薬(OD)に関する投稿が増加していることが指摘されています。この現象は単なる個別の問題としてではなく、現代社会におけるSNSの役割、特に心の…
アラサー男のつれづれなるままに
洗濯機とシャツと水曜日
帰宅後に父と買い物をした。今日の目的地は、家電量販店やそれにファストファッションのお店など。田舎とはいえ幹線道路沿いには一通り揃っているので、こういう時は便利である。 サイレントシンガー (文春e-book) …
t_ka:Diary
今年のチュ〜リップきゅぅこん掘り上げレポート✨🌷(*˘ー˘*)
記事を載せるタィミングを 逃してしまったけれど、 梅雨入り前にしっかりと チュ〜リップのきぅこんは 掘り上げていたヤマネコです ✨✊(*˘ー˘*)えっへん! 今年はお花が終わった後、 ちょくちょく液肥あげたから き…
Yamaneco* Blog ♥
雨と芋
仕事で県の東部へ行っていた。車での移動ばかりなので雨でも不便は少ないが、気分転換に散策ができないのは少し困る。せっかく遠くに行ったのに、知らない街を歩くことができないのはつまらない。 プロジェクト・ヘ…
t_ka:Diary
にゃんまげさま
お題「ささやかな幸せ」 昨日の続きです。日光江戸村では念入りに考えた計画を片手に頑張ってお芝居を全制覇しようと頑張りました。本当に江戸に来たような世界観でとても楽しかったです。なぜか第一子(2歳)は狂…
KABANEGOのブログ
71個のコロッケをお揚げになった、農園長のおくさま✨🥔(・Θ・)
コニチヮ〜! 昨日ご近所さんから キタアカリと男爵を しこたま頂いたってな記事を 載せたところだけれど、 イモ頂いた翌日、農園長が 今夜コロッケ持って行くで〜 なんて農園から叫んで下さって! ✨ヽ(・▽・)ノビィル…
Yamaneco* Blog ♥
皆で行けて良かった
お題「ささやかな幸せ」 昨日、義両親と私の両親と私達家族4人で、旅行に行きました。鬼怒川温泉と日光江戸村に行きました。皆と合流する前に鬼怒川温泉駅でSLを見て、お土産屋さんに入ったら鬼のおもちゃがあり、…
KABANEGOのブログ
農園長のイモイモ収穫祭が始まる✨🤟(≧▽≦)
コニチヮ〜! ウチのご近所さんの農園が ジャガイモ収穫祭真っ盛りで、 先日キタアカリと男爵 をしこたま下さってね! (・Θ・;)こっこんなに…!!! キタアカリってさ、 あの甘さとホクホクは 種族の中では貴族だよね…
Yamaneco* Blog ♥
赤しそジュ〜スは無敵健康飲料だと信じてる❤(≧▽≦)
先週スゥパァで、 梅酒作りセットを買おぅと そのコゥナァを見てたら もちろん梅干し作りセットも 一緒に並んでてね! すると赤しそも置かれてて にゃんちゃん的に赤しそだけは 見たら絶対買ってジュ〜ス作る って…
Yamaneco* Blog ♥
Next page
Write about this odai
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?