トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
記事を書く
ダッシュボード
お題一覧に戻る
ささやかな幸せ
id:hatenablog
さんが出題
2020年4月16日(木) 〜
このお題で記事を書く
みんなからの投稿
ピクニック
お題「ささやかな幸せ」 母がお弁当作ってくれました。母と私達家族4人で公園へピクニックに行きました。とてもいい天気でいい思い出になりました。 第二子(7カ月)がすれ違う人3連続で、ぷにぷにだね!ムチムチだ…
KABANEGOのブログ
お題スロット「ささやかな幸せ」
お題「ささやかな幸せ」 こんばんは、ささめ丸です。 ささめ丸、実はというかなんというか、ささやかな幸せを感じ取るのは割と苦手なタイプな気がします。 ですがせっかくお題スロットで出ましたからね、探してみま…
にほんごではなそ
カラダ中だぃスキなコナまみれの幸せ…❤(*˘ー˘*)
コニチヮ〜 なんだかムシムシする 非快適な空気だネ〜 (・Θ・;) 今日はオシゴトを 一旦横に置いておいて、 お庭を少し整備した ヤマネコです! ✨(*˘ー˘*)思い詰めないスタィル♡ レモンの花が満開も満開でさ〜 みか…
Yamaneco* Blog ♥
【野球】パ・リーグ「埼玉西武ライオンズ対オリックス・バファローズ」(5…
お題「ささやかな幸せ」 5/17(土)、ベルーナドームで行われた埼玉西武ライオンズ対オリックス・バファローズを見てきました。 試合は延長10回、滝澤選手のサヨナラタイムリーでライオンズが勝利。 サヨナラタイム…
しゅうれいのフニャフニャ夜(Night)♪
休館日の月曜日
休日。 特別な予定も、人に会う用事もない、ぽっかりと平日に空いた穴のような休暇日。せっかくだからと自転車に乗って図書館や博物館に行ってみたのだが、全て休館日だった。僕の住むあたりでは、公共施設は月曜日…
t_ka:Diary
幸せ
お題「ささやかな幸せ」 幸せはね、やっぱり生きていることかな😃 入院生活を、味わってかは、本当にありがとうって、幸せって、思うよ❤️ 前まで、思ったことなかったよ。
まりブログ
薔薇のある生活…✨🌹(*˘ー˘*)
コニチヮ バラに囲まれた生活を 送っているヤマネコです ✨(*˘ー˘*)フンフンフーン 先日とある会議に参加して、 その団体の理事の方が オゥチで育ててらっしゃる バラを会場に飾ってらしてね! 帰りにこのバラを ど…
Yamaneco* Blog ♥
パン
お題「ささやかな幸せ」 母が作ってくれたガーリックトーストとても美味しかったです。ザクザクでいいですね。オープントースターが欲しい今日このごろです。 第一子(2歳)は水たまりに入りたがるのですが、困った…
KABANEGOのブログ
丸パン・クロワッサン・ラザニア
休日にするつもりが今日は働くことにした。諸事情あって…ということで自分で選んだことではあるが、もちろん面白いわけがない。でも明日は確実に休む。そのほうが得が多いので、良い選択だったと思いたい。 江戸時…
t_ka:Diary
蛸の滑り台、烏賊の公園。そしてストロベリーショートケーキ。
所用で朝から清水区へ行っていた。梅が岡や矢部といった、どちらかといえば住宅が多いエリア。コインパーキングに車を停め、徒歩で移動することが多かった。 これはタコの滑り台。清水月見町公園にある。傷みも落書…
t_ka:Diary
夫の入院、その後の経過報告です。
お題「ささやかな幸せ」 【6月13日】 準?主治医の先生から久々に留守電を戴きドキッとして掛けたところ~ 血液検査の結果でCRP値が上昇してしまったとのこと(2 から16 に) かなり落胆してしまいましたが、…
マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
イチゴ植えた〜❤🍓(*˘ー˘*)
ここから先、 しばらく家にこもって PCパチパチ作業が続く と、決定してぃる場合は お庭に植物を植えまくる 傾向にあるヤマネコです ✨(・Θ・) PC作業なんて続けたら そりゃぁもちろん 少なくとも1日に5回以上 ぎ…
Yamaneco* Blog ♥
器さえカッコ良ければ美味しそぅに見えちゃぅ❤(・Θ・)
コニチヮ 先日ご近所さんから タケノコを頂いたのをキッカケに どぅしてもタケノコの煮物を 作りたくなったヤマネコです ✨(・Θ・)Uzu Uzu ウチの地域のスゥパァには 地産地消コゥナァがあって、 地元の方々が作った…
Yamaneco* Blog ♥
浜松でペルー料理を食べた日
今日のお昼は、ペルー料理。所用で浜松市へ行っていて、昼頃に偶然に見つけたのがペルー料理店だったのだ。 料理の名前は、よくわからない。ランチメニューは3つあった。牛肉と野菜の炒めたもの(ロモ・サルタード…
t_ka:Diary
格別に美味しぃ山椒と、さほど美味しくナィ山椒🌿(・Θ・)
コニチヮ お庭の整備を着々と 進めているヤマネコです ✨️(・Θ・) ネコハゥスは 森の中に建っているといっても 過言ではナィほどに 三方が森(といぅか山)。 囲 だから庭の手入れを怠ったりして ちょっと目を離すと …
Yamaneco* Blog ♥
いただきものの、たけのこと昆布✨🍚(≧▽≦)
今年のウチの裏庭、 ぜんぜんタケノコが 出てきてくれてナィと 毎日毎日嘆いていたら ご近所さんがお裾分けで たけのこと昆布持ってきて 下さったヮ〜〜〜 ✨ヽ(・▽・)ノ昆布ぅ〜〜?? 若竹煮(ワカメとタケノコ)は 実…
Yamaneco* Blog ♥
日曜日の庭
休日。どこか気の利いたところに行こうと思っていたのだが、倉庫や庭の片付けをしていたら半日が過ぎてしまっていた。父が数年前から家庭菜園に目覚めて、庭のあちこちにプランターや小さな畑を作っているのだ。で…
t_ka:Diary
何だその力
お題「ささやかな幸せ」 母のサンドイッチ美味すぎです。色々工夫して色んな具材で作ってくれるので、彩りもよく素敵です。私ももっと色々作れたらいいのになと思いながらも適当に作って終わりです。 最近、第一子…
KABANEGOのブログ
スロットお題:「ささやかな幸せ」思いついた
私のささやかな幸せ 相棒の犬と遊んでる時。一人と一匹で、毎日リモートワークだと、一心同体感が出てくるくらい、私の相棒になってる。でも覚えていなきゃいけないのは、犬の寿命は人間のより短いということ。 作…
n7tb8t’s blog
はてなブログPro
ゼロじゃなくてロクってことは?
連休中に頑張った分の代替で、今日は休暇日となった。といっても遊びに行くようなことはなく、ほぼ家事と趣味の日となった。 夕方に電話がかかってきた。神奈川県にある不動産と住宅の会社だ。 明るい女性の声で「…
t_ka:Diary
タケノコの横に置いてあったメダカ✨🐟(*˘ー˘*)
コニチヮ〜 良い出会いに恵まれた ヤマネコです✨(*˘ー˘*) 先日手土産用️✨に 郷土物産を購入すべく 近所の道の駅に行ったらさ、 今年ウチでは全く出てこナィ タケノコがそりゃもぅ 堂々たる主役気分✨✨で たくさん売…
Yamaneco* Blog ♥
ヒドぃ飼い主の自覚は…あります❤(・Θ・)
コニチヮ〜 暖かくなってくると 毎年ドキドキしつつ 確認すること。それは。 屋外で飼ってる メダカたちの生存確認 ✨( •_< ) 去年までは目立つ個体、 アカィツェル(赤いコ)と シロィツェル(白いコ)がいたから そ…
Yamaneco* Blog ♥
我が選ぶアニメ神OP・50選を語りたい<①>
お題「ささやかな幸せ」 アニメのオープニング(以下OP)とかいう1分30秒の芸術について語る。世界観の提示、作品のトーン、キャラクターの魅力、これらすべてを如何なアニメーションで表現するか?センスですべて…
人類、正しさなんてここにはないよ
くしゃみしたら破水しちゃった!!
2025年4月27日(水曜日)お題「ささやかな幸せ」お題「ささやかな幸せ」お題「わたしの宝物」妹から連絡が来たのは、私が昼食の準備をしていた時だった。「くしゃみしたら、破水しちゃった!」と、少し慌てた声。思わ…
isamini’s blog
意味はわからナィ外国語をこれみよがしに喋る✨ヽ(・▽・)ノ✨
コニチヮ とある動画を2つ! 全編チューゴクゴで 撮影したヤマネコです ( ˘ー˘;)ふぅ たま〜にあるのだけれど、 イベントに際して お祝いメッセージビデオを 送ってくれないか?といぅ リQエストが入ることがあっ…
Yamaneco* Blog ♥
【近況】GWは、アニメOPを語ろうと思う
アニメのオープニングが大好きなオタク~!GWは、オイラの好きなOPを紹介するぞ~!近日公開!お題「ささやかな幸せ」
人類、正しさなんてここにはないよ
姫皮9割、本体1割のタケノコ💥🔍️(✧△✧ )
コニチヮ タケノコが出なぃ ヤマネコです(・Θ・;) 今年は一体どぅしちゃったんだぃ 今日は裏庭の整備をしてたら スコップが土の中で 何かに当たってね! (✧△✧ )はっ…コレは… まだアタマを出してナィ 小さなタケノ…
Yamaneco* Blog ♥
紅輝獅子復活祭✨👏(・Θ・。)
コニチヮ〜 万博ブログ書きすぎて その間に起こった ヤマネコ庭園のお話を まったく書けていなかった ヤマネコです ✨(・Θ・;)遊びスギたね〜 それは機会があれば おぃおぃ書くとして〜、 今とても美しく咲いている…
Yamaneco* Blog ♥
今日も助けられて生きてる
お題「ささやかな幸せ」 子育てサロンで貰った風船。第一子(2歳)何だか癇癪が強い日の昼下がり。病院で暴れて手のつけられない夕方。何にも上手くいかない日。だけど、家に帰ってきて、この風船で今遊んでいる一…
KABANEGOのブログ
富士宮の青見の里・展望の良いトイレ
諸事情あって午前中は富士宮市へ行っていた。すぐ近くに浅間神社や博物館があり観光客で賑わっていたが、僕はもちろん仕事である。 晴れたり曇ったり強い雨が降ったりと、とにかく慌ただしい日だった。暇ができたら…
t_ka:Diary
カナリ早いお誕生日プレゼントもらった✨🎁(*˘ー˘*)
コニチヮ〜 先日愛する妹から、 『清潔なブタ』と評された ヤマネコですぅ✨ 清潔って褒め言葉だから ま、いっか〜❤️(≧▽≦) さてさてその愛する妹から カナリ早いお誕生日プレゼントを 頂いたんだけど〜 ✨(・Θ・)わぁ…
Yamaneco* Blog ♥
春がやってきた
お題「ささやかな幸せ」 イースターもそろそろ終わりですが、第一子の手作り飾りです。
KABANEGOのブログ
たくさんの幸せ
呼吸ができること。 体が動くこと。 お家があること。 お部屋があること。 ごはんが食べられること。 着る服があること。 夫がいてくれること。 友が元気でいること。 心配してくれる人がいること。 手術が受けられ…
もくの日暮らし
実はもっかいEXPO2025行ってきた✨(≧▽≦。)
コニチヮ またちょぃとゴブサタしました ヤマネコです。 前回万博行ってから 1週間も経たなぃウチに実は… もっかい万博行って来たんだ〜 (≧▽≦。)どんだけ〜! 前回行く予定だったメンバ〜の ひとりが行けなくなっ…
Yamaneco* Blog ♥
天才か!
お題「ささやかな幸せ」 児童館の子が第一子に作ってくれました。ゴミ収集車です。とても喜んで家で遊んでました。ゴミを拾って回って簡単にゴミ箱に捨てれる仕様となっています。本当に子どもの発想力に驚かされま…
KABANEGOのブログ
ささやかな幸せ
お題「ささやかな幸せ」 もちろん私のささやかな幸せは編み物をしてる時 かぎ針編みが専門でキットを買ってそれを編んでいます。 自分の思うようなものをいつか編んでみたいなぁ。 棒針編みの勉強もそろそろはじめ…
推しと毛糸と私の毎日
大阪万博 ルクセンブルク館✨(*˘ー˘*)
パビリオンに並んでるトキは やはり前後の同志の方々と 待ち時間におしゃべりしつつ 情報交換することも多くてね! もぅ既に2回来ました✨ ってな猛者がいらっしゃって 結構な数パビリオンを回って いらしたんだけ…
Yamaneco* Blog ♥
万博ごはん事情✨🤟(・Θ・)
万博はさ、 ゴハンが高スギるとか 言われちゃってるけどさ、 お祭りや旅行ならば お財布の紐はブっちぎる それが道義であり正義だと思うの (・Θ・)ちぎるわョ! ただしそれより問題は たとえばパビリオン内で 世界…
Yamaneco* Blog ♥
EXPO2025 大阪万博行ってきた❤ヽ(・▽・)ノ
コニチヮ! 早速EXPO2025へ行ってきた ヤマネコです!✨ヽ(・▽・)ノ✨ やっぱしさ、 日本国民として、 そして元OSAKA市民として、 税金が使われているならば 行かナィ選択肢はナィょネ〜 ✨(≧▽≦) にゃんが行ってきた日は …
Yamaneco* Blog ♥
The カワイィ の花❤️(≧▽≦)
コニチヮ ウチのお庭がお花満開で ゴキゲンのヤマネコです 現在お庭に咲いてるのは 枝垂桜(Sydaray)/クリスマスロゥズ/水仙/チュ~リップ/タィツリソゥ/ムスカリ/エヒメアヤメ/黄花沈丁花/スノゥフレィク/ヒュウガ…
Yamaneco* Blog ♥
次のページ
このお題で記事を書く
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?