paiza×はてなブログ特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」「ゲームでプログラミング力を試してみよう」

paiza特別お題キャンペーンを、2022年8月23日から9月5日まで開催しています。「私がハマったゲームたち」もしくは「ゲームでプログラミング力を試してみよう」のお題でブログを書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!

応募期間
2022-08-23〜2022-09-05
募集は終了しました
398人が参加しています

参加記事を読む

募集は終了しました
398人が参加しています

ゲーム苦手・下手な私がハマったゲームはこれ!5年も続けるその理由とは…?【娯楽・気分転換】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます鈴虫って朝も鳴くんですね久々に早朝出社したとき、電車のホームで鈴虫が鳴いていて、心が癒されました在宅勤務をしているとなかなか気づかないものですが、もう夏も終わりなんですねそう思うと、ちょっ…

プログラミング力を試すのやってみました

システムエンジニアのアーシです。 珍しく、はてなブログのお題に挑戦しました。 paiza特別お題キャンペーン「ゲームでプログラミング力を試してみよう」 by paiza プログラミングやSQLの問題を3問ほどやってみました。 どちらも正解しましたが、3問で飽きま…

サムライスピリッツ

私を、格ゲー沼に落としたゲームw 学生時代、ゲームショップに筐体が置かれてて 「餓狼伝」が入っていたのが ある日、新作「サムスピ」が入っていた。 ナコルルの可愛さに一瞬でやられたwww← aoisakana5.hateblo.jp 「餓狼伝」「サムスピ」とSNK時代だっ…

さかなゼロひき
さかなゼロひき  - 

懐かしゲーム回顧録:女神異聞録ペルソナ

うるちです! 過去にも何度か昔遊んだゲームについては語っていたりするのですが、今回はボリュームたっぷり学園モノRPG「女神異聞録ペルソナ」について語ってみようかと。 ペルソナシリーズの初代 ペルソナといえばP3辺りからグンと知名度もオシャレ感も上…

また、少し復活中!

気付けば月末と言われる時期ですね まだ日中の暑さはこたえます・・・ おはようございます。さやです! 今日は久しぶりに「お題」にチャレンジしてみようかな ↓このお題についてです paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza さて、現…

ゲーム

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza これについては、息子の他娘までも幼少からゲーマーなので、ピアノ楽譜のほか、 お宝はいろいろ残されている・・そのゲームはなんといっても「ファイナル・ファンタジー」と「ドラゴンクエス…

ハマったゲーム

ア●ーバのパズルにはまりました グミを消していくタイプのゲーム。 ア●ーバはサブのブログを書いていて(こちらとは全然別のテーマで名前も違う)かれこれ10年近くアカウントは持っています。 付属のゲームもそこそこ遊んでいた感じでした。 そのパズルは欲…

スーパーマリオRPG

ハロー\(^o^)/ 思い出補正が十分にありますが、小学生、高校生、大学生の3回遊んだスーパーマリオRPGについて今日は書きたいと思います。 ① 敵のクッパが仲間になる アンパンマン世界で、バイキンマンが仲間になる映画のストーリーのようです。 いつもは、…

hozehoze’s blog
hozehoze’s blog  - 

「私がはまったゲーム」ってやっぱりドラクエ10しかない気がします♪

こんにちわ ミルクティーです♪ 今日はちょっと一休みであたしが使っているHatenaBlogのお題について書いていきたいとおもいます HatenaBlogってブログを書いている人のために定期的に変わるお題なるのもがあります 「なにを書こう?」 とか悩みがちな人にと…

ハマったゲーム

お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 ハマったゲームといえば、かなりの時間を費やしたウィザードリィが、最初に思い浮かびますが、1年前にも投稿していました。 waqwork.hatenablog.com 就職してからは、ハマるのが怖いので、ゲームはやらないよ…

わくワーク
わくワーク  - 

熱中し過ぎたゲームたち

私は長年、ゲームをしていますが、特に熱中するようなゲームはなかなか見つかりませんでした。 ですが、そんな時、僕の前に現れたのは 「フォートナイト」というゲームでした。 このゲームは バトルロワイヤルというゲームで、100人のプレイヤーたちが、一位…

alu日記
alu日記  - 

ボイラーマンの今週のお題「私のハマったゲームたち」

久しぶりに今週のお題をやっていこうと思います。 今週のお題は私のハマったゲームたちということで、私は子供のころから現在までずっとゲームは好きで良く遊んできたので、その中でも特にハマったゲームを時系列にご紹介します。 【幼少期にハマったゲーム…

マインクラフトをしている

最近、子供に付き合ってマインクラフトをしている。 やり始めて1か月ちょっと。最初は、何をして良いのかさっぱりわからなかった。 ボーっと時間過ぎて夜になったらモンスターに殺されて死亡…何だ?って思った。 PS4版はチュートリアルがあって、それをやっ…

おはんこ日記
おはんこ日記  - 

弟切草

私がハマったゲームは「弟切草」です。 paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza サウンドノベルを初めてプレイしたのが 「弟切草」でした。 山道を車で走っていると一面、弟切草が咲いていた。 恋人の奈美が「弟切草」にまつわる昔話…

さかなゼロひき
さかなゼロひき  - 

わたはまげ

部門賞を設けましょうね、25年たってもゼノギアスしか勝たん ライフタイムベスト:ゼノギアス 直近1年:トライアングルストラテジー スーファミ部門:マリカー プレステ部門:ゼノギアス プレ2部門:エスコン04 携帯機大賞:ポケモン(赤緑~剣盾) エロゲ部門…

【ゲーム】マイクラでドズル社ランドを楽しんできました

今週のお題 うちの家族はマインクラフトが大好きです。 子ども達はマイクラをしたり、マイクラの動画をよく見ています。 マイクラの動画を出しているユーチューバーで、好きな方が何人かいるのですが、その中にドズル社さんがいます。 そして今日、ドズル社…

冷え切った空間の中で

今週のお題 最近ちょっと…否、結構不満が溜まって来ているのでぶちまけたいと思います。これはもう一つのお題「冷やし○○」も関係してくると思いますのでそれも絡めて。 近年相変わらず熟年離婚が増えているようです。何と3組に1組は離婚すると言い、20年以…

お題「私がハマったゲームたち」 考えてみると、ほぼRPG系ばかりでした! 

どうも、こんばんは。 今回は「私がハマったゲームたち」ということで、以下に過去にハマったゲームを一覧にしました。 ポケットモンスターエメラルド ドラゴンクエストX 原神 ポケットモンスターシリーズで一番ハマったといえるのは、やっぱりエメラルドで…

僕がハマったゲームたちは「ぷ」がつくゲーム!

ゲーム中毒者 potette ↑ 最近僕がハマったゲームたちはーー もう一気に言っちゃうけど ぷにぷに プロセカ プロスピ もうお気づきのとうり 全て「ぷ」がつきます! なんでやろーな笑 グウゼン ぷにぷに 僕がハマったきっかけは、ガチャを引くのが楽しいからー!…

長くハマっているアプリゲーム

私がこれまでにハマったゲームは、 「レイトン教授シリーズ」「ポケモン」「ツムツム」「ぼくらベアベアーズ」など。 今回は、この中でも特に長年ハマっているゲームについて、何が良い所なのか書いていこうと思います! それは、「ぼくらベアベアーズ Match…

chakiブログ
chakiブログ  - 

もう徹夜は無理だけど

ドラクエで徹夜した覚えはないが、FFは頻繁に徹夜になりかけた。睡魔に負けて眠ってしまうのだが。 FFは初見だとセーブポイントがどこにあるかわからない。それゆえ、一旦ダンジョンに取り掛かると長い。セーブする場所も考えないと、ボス直前だと、アイテム…

今日の俺飯 メインディッシュ 単身赴任の晩飯 厚揚げ

厚揚げ焼くといいつまみ🍺paiza特別お題キャンペーン「ゲームでプログラミング力を試してみよう」 by paiza にほんブログ村

【人生でハマったゲーム】~キングダムハーツ編~

今週のお題の力をお借りして、私が人生でハマったゲームについてお話したいと思います。 私がドハマりしたゲーム、それはキングダムハーツシリーズ(以下、KH)です。このゲームは2002年、プレステ2で発売されました。 【中古】 キングダムハーツ ファイナ…

過去にハマったゲーム・・・面白い!

こんにちは、ぽむぽむ日記のぷりごろうです。 今回は、お題の「あなたがハマったゲームは何?」について書いてみます。 (1)ポケットモンスター (2)モンスターハンター (3)ファイアーエムブレム (4)オンラインゲーム (5)スマホゲーム <まとめ…

ぽむぽむ日記
ぽむぽむ日記  - 

【今週のお題】ウイニングポストと戦国無双

今週のお題今回は2つのゲームを紹介。 ① ウイニングポスト今まさにしているのですがけっこう懐かしい馬が登場して楽しいんですよね。血統で楽しめるので勉強もできます。Winning Post 9 2022 Switch版楽天で購入 ② 戦国無双戦国時代の武将を明智光秀とか織田…

y-blog’s room
y-blog’s room  - 

私がハマったゲームたち・小田切ロロファミコン厳選

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paizaコナミワイワイワールド> 仲間キャラがどんどん増えて行くとどんどん楽しくなっていく、モアイがお気に入り。 悪魔城伝説> 難易度は高いがやりごたえ十分、何よりBGMが高水準、BGMだけ…

私がはまったゲーム達

機械音痴の私が 昭和60年位に流行った 「ボンバーマン」です。 機械操作など全くできなかった私が ゲームにはまったきっかけは もう思い出せませんが・・・・。 当時小学生だった二人の娘を 登校班でお見送りしたのち 食事のかたずけもそこそこに 迷路の中…

お人好しすぎて要望を突っぱねることができなかった。器用貧乏、もうヤメよう

プログラミングというと、「職業=プログラマーではない」ということで自分には縁がないと思っておりました。 駄菓子菓子。 ガチのSEじゃなくても、プログラミングはありましたね。 AccessやExcelマクロ、HTMLやProcessing等々 「いろいろあったなァ… あるじ…

【特別お題】エンジニア騎士とクエリの魔女【なろう系?】

ちょっと見てきた対応言語、剣(CODE)は 28種類もあるのに、魔法(SQL)の方は、MySQLだけなんだ…まぁ、やらんのだけど(やらんのかいw)#paiza #異世界転職エンジニアhttps://t.co/qzWUnupxPh — こぢゃ@TOEICと宅録 (@pojama_toeic) 2022年8月23日 ↑このツイ…

【お題】ドッジボール部じゃない方のくにおくん

子供の頃、友達のほとんどが何らかのゲームを持っていたのに、ぼくだけ買ってもらえなかった。 いまとなっては、おそらく少数派であろう「ゲーム一切禁止層」。 ゲームの思い出は、ほんのりとビターテイストなのだ。

ワイツーブログ
ワイツーブログ  - 

私がハマったゲームは ウイイレ

私がハマったゲーム 子供の頃からずっとサッカー⚽️ やってました ウイニングイレブンとともに成長して いきました プレステ2までは持っていて やっていました 最近はアプリで ウイイレアプリをやっていましたが 今年?になってイーフトになり 操作など含めて…

人生打ち切り

ゲームは進化しています。 妖怪ウォッチ、ポケモン、マリオ、スプラトゥーン、ドラクエなど、小学生の頃は多くのゲームと触れ合っていました。友達と汗を流しながら倒したボス、部屋をうろうろして集めたゲームコイン、やたらとポケモンが強かった清水、当時…

学生日記
学生日記  - 

64

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paizaドラえもん、のび太と3つの精霊石です。自分では敵を倒せなくて、友人にラスボスまで倒してもらいました。

そらまめブログ
そらまめブログ  - 

私がハマったゲームたち

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 自称元ゲーマーとしては、避けて通れないお題があったので、書いてみます。 私がTVゲームを知ったのは大人になってからなのですが、当時高校生だった妹と一緒にハマってました。 ゲーム機では、ファ…

くきはの余生
くきはの余生  - 

超能力開発ゲーム「マインドシーカー」

初めて「お題」に沿った記事を書きます。これまでに「ハマったゲーム」ということで、小学生の時にハマった「マインドシーカー」について取り上げます。このゲームは、かつて超能力少年として一世を風靡した清田益明氏監修の「超能力開発ソフト」です。1989…

私がハマったゲームたち

わたしがハマったゲームは パックマンです あの独特の音 独特の雰囲気 かわいいキャラクター ゲーム音痴なわたしにも親しみを感じる たのしい時間を過ごすゲームです paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza

akasia62の日記
akasia62の日記  - 

「時の最果て」でまた会おう

小学生の頃、実家ではゲームを全面禁止されていて、それは教育方針でもあったけど父母のなにかしらの信仰に基づくひとつのテーゼとしての禁則であり子どもを想ってのことだったのだが、はたしてそれが私の幸せにつながったかと言えばそんなわけがない。 周囲…

桃鉄でゴーゴーとゲームでゴーゴーで僕のハマったゲーム!

桃鉄でゴーゴーとゲームでゴーゴーでハマったゲーム言ってみた! paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza 「皆さんおはようございます。」 「桃鉄でゴーゴーと!」 「ゲームでゴーゴーです。」 「昨日のラグビーでね、一緒に実況しま…

鉄談村🚃
鉄談村🚃  - 

【ブログ初投稿】何これ!?何にも知らない機械工学生がプログラミングRPGをやってみた

皆さん、初めまして!ごまみんと申します( *´艸`)今回の日記が初投稿!ということで、どうしたらいいかあたふたしておりますけれども,何とかこれまで人生で苦手だった「継続は力なり」ということをね,このブログで頑張っていこうかなと思っている次第です…

門外…

登録のところから… 「ITエンジニアの転職向け」なのね。 残念ながら、知ってるプログラム言語は、ExcelVBAなので、まぁここまでですね。 「門外」かな? プログラムを学ぶ機会はあったけど、その時は既に、適齢期を大きく超えていたんですよね。 30代からプ…

Line Buffer Overflow…
Line Buffer Overflow…  -