paiza×はてなブログ特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」「ゲームでプログラミング力を試してみよう」

paiza特別お題キャンペーンを、2022年8月23日から9月5日まで開催しています。「私がハマったゲームたち」もしくは「ゲームでプログラミング力を試してみよう」のお題でブログを書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!

応募期間
2022-08-23〜2022-09-05
募集は終了しました
399人が参加しています

参加記事を読む

募集は終了しました
399人が参加しています

私がハマったゲームたち~『カービィのエアライド』/青春~

ブログのアクセスありがとうございます。 金次郎と銀次郎です! 【金次郎がハマったゲーム】 【銀次郎がハマったゲーム~青春~】 【最後に一句】 今週のブログのお題は、『あなたがハマったゲームはなに?』ですね! 社会人になり、ゲームとは少し距離が離…

睡魔と戦う日常
睡魔と戦う日常  - 

あんさんぶるスターズ‼️MUSIC

特別お題 私がハマったゲームたち こんにちはこのお題を見て目がキラキラしてしまいました。私は40代もそろそろ名乗れなくなる主婦のかつをと申します。子供の代わりにインストールしたアイドル育成MVゲーム「あんさんぶるスターズ‼️MUSIC」(以下あんスタ…

【余談】私のブログが受賞されました‼

皆さん,こんにちは.ごまみんです! ブログの投稿はお久しぶりになってしまいました(´;ω;`) というのも,大学の夏季休暇中で実家に帰ったり, お出かけしたりと楽しんでいたからです(笑) 10月から学校が始まりましたので,無理のない範囲で ちょこちょこブ…

お題:「私がハマったゲームたち」

今週のお題:「私がハマったゲームたち」 こちらのブログでおりに触れて名前を出してきた通り、僕がハマったゲームと聞いて真っ先に思い出すのは『ロックマンエグゼ』シリーズ。 eibunkeicinemafreak.hateblo.jp eibunkeicinemafreak.hateblo.jp あとはね、…

映文計
映文計  - 

レアチーズプリンをいただきながら、、ティルズオブアライズ・キサラ・衣装チェンジ!!?

今週のお題 paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza 少し前にもブログで書いたのですが、今ハマり中のゲームがございます f-garage.hatenablog.com まあ 忙しくて余りゲームする時間は無いのですが、それでも合間にオヤツを食べなが…

F-Garage’s blog
F-Garage’s blog  - 

キャラに隠されたストーリーにベタ惚れ【Hero wars】

Youtubeや動画広告でたまに流れてくるパズル動画がちょっと前にあったと思います。主人公と宝と敵がいて上手く棒を外していくとマグマや武器で敵を倒せてお宝をgetできるというCMでした。CMに釣られて筆者が沼にはまったHero warsを紹介していきたいと思いま…

かいとのへや
かいとのへや  - 

【雑記】はてなブログのお題に挑戦!?僕がハマったゲームたち~

こんにちは! Nishi です。 いつも読者登録しているブログを中心に、ブログ巡りをしています。 そこで最近、不思議に思ったことがありまして… 先週いろんなところで、子供の時ハマったゲームというお題でブログ書いている人が多かったんですよね。 なんだろ…

【16時間空腹ダイエットできるかな?】コロナで報告が遅くなりました1 -感想(22/08/01, 22/09/01)-

きちほーしは16時間空腹ダイエット(ファスティング)を続けています。 このシリーズでは、16時間空腹ダイエットに興味ある方に向けて、きちほーしの取り組みと成果について報告します。 結果をもとに何が効果的で何がだめだったのか、きちほーしなりに考え…

ゲームから入門

ポーカーを実際にやってみたいと思うことがこの頃増えた気がする。 なぜなら、YouTube上にいる推しが何人かポーカーを始めたからだ。 よこさわさんという面白いという方もいる。 ポーカーと聞くと難易度が高く、覚えるのに時間がかかりそうという固定観念が…

takkodesu
takkodesu  - 

自分だけやり込んでいたデビルチルドレンシリーズ

このテーマで2つも3つも記事を書くつもりはなかったんだけど…… ゲームばかりしていた子供だったから、いざとなると色々と思い出が蘇ってきてしまうのだ。 普段ゲームの記事や思い出話の記事なんて滅多に書かないから、この機会に書いてやろうという算段も…

ビルドンブング
ビルドンブング  - 

おれがハマったゲーム ~消えたプリンセス~

おう! 「100秒一本勝負!」だ! 今回のお題は「消えたプリンセス」!

カービィのエアライドは神ゲーである。

今週のお題「私がハマったゲームたち」 間違いなく「カービィのエアライド」! 筆者が人生で一番ハマったゲームって言っても過言ではないゲームだと思う! このゲームって筆者がまだ小学生の頃に母親が買ってきてくれたのだが、その時は全然世間的には認知さ…

オタイロ
オタイロ  - 

何度でもマシュマロを焼こう ― ひよっ子宇宙飛行士と『Outer Wilds』

焚火でマシュマロを焼けるゲームです 特別お題「私がハマったゲームたち」 「帰ったら、何よりもまず続きをしたい」 大人になって長らく忘れていたその感覚は、『Outer Wilds』が思い出させてくれました。 ほんの数カ月前に出会い、これから数十年は共にする…

エヌ氏がひとり
エヌ氏がひとり  - 

何度でもマシュマロを焼こう ― ひよっ子宇宙飛行士と『Outer Wilds』

焚火でマシュマロを焼けるゲームです 特別お題「私がハマったゲームたち」 「帰ったら、何よりもまず続きをしたい」 大人になって長らく忘れていたその感覚は、『Outer Wilds』が思い出させてくれました。 ほんの数カ月前に出会い、これから数十年は共にする…

エヌ氏がひとり
エヌ氏がひとり  - 

私とスマブラシリーズ【お題:私がハマったゲームたち】

お題:私がハマったゲームたち はじめに ハマったゲームは数あれど、それぞれを詳らかに語ると抜けがあった時にそのゲームたちに対して失礼だし、そもそも途方もない時間がかかりそうなので今回はあえてひとつのシリーズに絞ろうと思う。他のゲームについて…

おれがハマったゲーム ~フェアリーテイル~

おう! 「100秒一本勝負!」だ! 今回のお題は「フェアリーテイル」!

おれがハマったゲーム ~サムライスピリッツ~

おう! 「100秒一本勝負!」だ! 今回のお題は「サムライスピリッツ」!

あちしがハマったゲームたち(64版)

Turok Standard Edition Nintendo Switch テロック 標準版ニンテンドースイッチ 北米英語版 [並行輸入品] Limited Run Games Amazon ども、こまねちわ マクレーンです。 今回はお題に参加させていただだだだだだだ あちしがハマったゲームということで あち…

まいぜんの故郷ガンダム動物園こと大好きなガンダムVSシリーズ。頭がハッピーセット

ガンダムVSシリーズを象徴するメッセージである テメエの頭はハッピーセットかよ というあおり文がある 私が最も好きなゲームの一つがこのガンダムVSシリーズだ なぜこのゲームが好きなのか。それはこのゲームをやっている間はホモサピエンスからチンパンジ…

甘口日記
甘口日記  - 

私がハマったゲーム

私がハマったゲームは零シリーズです。 零~紅い蝶~ PlayStation 2 the Best テクモ Amazon その中でも何度も攻略して、1番難しい難易度もクリアしたのは紅い蝶ですね〜。 泣ける!!! 不条理ー!!!めっちゃ怖い!!!←語彙力 敵の幽霊が良い感じに動き遅…

camelliatanのブログ
camelliatanのブログ  - 

マイクラとフォートナイトが大好き‼︎

な子供たちがゲームをしている姿を見ているのが好きな私です(笑) もともとはパパが楽しそうにやっているのを見て、子供たちものめり込みました。 みんながあまりに楽しそうにやるので、 私もコントローラーを奪って やってみました‼︎ 子供ができるくらいだ…

Riku21の日記
Riku21の日記  - 

ハマったゲームかぁ。 一番やりこんだのは 「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」かな。 タクティクスは、オープンワールドを駆け回るような今時のゲームと違って、限られた範囲のステージで、いかに動けば敵を撃破できるのか!?っていうのを考…

WWY719のブログ
WWY719のブログ  - 

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」

こんにちは。ふわとりっぷ YUです 今回は初めてお題キャンペーンに挑戦してみました! 記事を書こうと思った理由 好きなゲームジャンル 私がハマったゲームたち ・キングダムハーツ シリーズ ・ファイナルファンタジー ⅩⅤ、零式 まとめ 記事を書こうと思った…

ふわとりっぷ
ふわとりっぷ  - 

「我が家がハマったゲームたち」Nintendo Switch編

楽天ROOMに登録がてら、我が家のハマりゲーム達をまとめてみました。 息子(小4男児・鉄オタ) 星のカービィディスカバリー 息子のゲームデビューはwiiの「毛糸のカービィ」です。 マリオよりも難易度が低く、しかも可愛いカービィ、ゲームやり始めの子供に…

11.2km/sec
11.2km/sec  - 

今週のお題「私がハマったゲームたち」

今週のお題「私がハマったゲームたち」 小3の娘とWiiにはまっています。 実家で使われていなかったWiiをもらってきました。 「マリオカートWii」「はじめてのWii」で遊んでます。 マリオカートWii ソフト単品 [Nintendo Wii] マリオカートWiiは運転する感覚…

こそだてブログ
こそだてブログ  - 

嵌まったゲーム

たぶんPSが出始めて、話題になった辺りのころに中古で買ってきてたのだろうな・・・。 FFシリーズ、初プレイFF7。小学生だった時は私も幼くまだ良好な関係だったので父親がプレイするのを横で見てたけれども、普段RPGするタイプではなかったので序盤で終わって…

私がハマったゲームたち💓📱

こんにちは。お疲れさまです。 9/5(月)までのキャンペーンみたいなので、すべりこみで参加するわたしです。なんだか、最終日に慌てて取り組む夏休みの宿題みたいですね。みなさんは、いかがでしたか?計画的に終わらせていましたか?わたしは、ある程度をま…

ミオの備忘録
ミオの備忘録  - 

⚽まきっちFC⚽今週のお題【私のはまったゲーム】🌐

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 私がはまったゲームたちドンキーコングマリオドラクエ鉄道王ぷよぷよテトリスみんゴルピンボール楽しかったなぁ あの頃は 一緒に遊んだ あいつと あの子とあのとき 笑っておこられて ゲームはなぜ記憶…

子供の頃にプレイしていたゲームを思い出して「馬鹿な子供だったなぁ」と感じる

前回、初めて購入したゲームであり、シリーズを追いかけた思い出のゲームとして「ラチェット&6クランク」シリーズを挙げた。 www.bildon-yuma.com しかし、やり込みという点では別のゲームを思い出す。 何せ「ラチェット&クランク」シリーズはアクションRP…

ビルドンブング
ビルドンブング  - 

今週のお題「私がハマったゲームたち」

はてなブログの今週のお題「私がハマったゲームたち」 私が小学生の頃、実家にブロック崩しのテーブルゲーム機がありました。 父親がもらってきたもので、昔の喫茶店によく置いてあったものです。 100円を入れるとプレイできるので、それだけでも子供にと…

時間を忘れるほど「私がハマったゲームたち」

ゲーム大好きJASCON@jackjas41です* 筆者がこれまで生きてきた中で時間も忘れるほど夢中になってハマったゲーム。 それは【ゼルダの伝説シリーズ】です!!! そう!もう知ってる人はいないんじゃないか?居てもごく少数派なのではないかってくらいに歴史が…

JASCON
JASCON  - 

迷わず、『大神』!!

今週のお題「私がハマったゲームたち」 お題だとかそういった企画に乗るつもりはなかったのだが、なんとなくこのお題には乗っかりたくなってしまった。バトンということだが回せる人がいないので参加資格がないのか氣になり調べてみたら回せない人でも書いて…

ソニックアドベンチャー2の1stステージが素晴らしい

今週のお題「私がハマったゲームたち」 --------------------------------------------------------- 私の中の価値観において「すばしっこさ」という点には非常に重きを置いている。端的に言えば「すばしっこさ」こそが強さであり、カッコ良さなのである。 …

暇のパラメータ
暇のパラメータ  - 

おれがハマったゲーム ~四川省~

おう! 「100秒一本勝負!」だ! 今回のお題は「四川省」!

なぜラストエリクサーを使えないのか

今「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」(以下BotW)をやっている。 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch任天堂Amazon BotWはどんなゲーム? オープンワールドゲーム 良い点 ちょっと微妙な点 ラストエリクサー症候群 セーブシステムの進化との…

プログラミング能力を向上させなければならない

どうも、ぶりっちゅです。 私、自称、プログラマーなのですが、かなりのブランクがあります。 10年近くは一線を退いておりまして。。。今はソフト開発のディレクションをしており、コードを書くことは非常に少なくなっています。 しかし、プログラミングは…

blitz-time
blitz-time  - 

夏休み終わって&秋はぐるっとパス計画【FIRE】

夏休み終わりにあたって プログラミング力を試してみよう 秋のぐるっとパス計画 夏休み終わりにあたって 今年は久しぶりに1週間ほど夏休みを取りました。 昨年は「休むと何も進まなくなるので休むのは無理・・・」という気持ちでしたが、今年は自分がいなく…

カービィのエアライドは神ゲー

アラサーの私にとって小学校の時に夢中になったのがカービィのエアライドである。 ワープスターやウィリーバイクなどの乗り物を乗りこなすレースゲームなのだが特に面白いのがシティトライアルというゲームモードである。街で自由にマシンを走らせアイテムを…

Human Beingでいたい
Human Beingでいたい  - 

私がハマったゲームたち?まだやってたのね、このお題(*'ω'*)

先週からやってる、ゲームお題。 「私がハマったゲームたち」ってヤツ、まだやってるというなら もう1記事書いちゃう?ってことで(* ´艸`) 前に書いたので全体の流れ的なのは書いたんだけど、 そこに乗せてないシリーズモノでやってるゲームがあるんだヨね…

仮想世界とキャラメイク大好き女が推すゲーム

突然ですが私は一人で遊ぶのが大好きです。 ただ結構な飽き性でもあり、特にゲームは大人になってからあまりしたことなくて、何に手を出したらいいのかわからぬまま早数年経ちました。 そんな私ですが、唯一続くゲームがあることをふと思い出しました。 当記…