paiza特別お題キャンペーンを、2022年8月23日から9月5日まで開催しています。「私がハマったゲームたち」もしくは「ゲームでプログラミング力を試してみよう」のお題でブログを書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!
お題『ハマったゲームは何?』ですが、今はほとんどゲームをやってませんし、やったとしても3日坊主の私ですつい何ヶ月か前も、iPhoneのアプリでいくつかダウンロードしてやっていたのですが、いつも同じような結果になります。1日目→ゲームのことが頭から離…
ハマったゲームを考えてみました。 ◎どうぶつの森 ポケットキャンプ ガラケーからスマホに変えたときに、やり始めました。
報道とは常に偏ったものであります。 ウクライナの兵士が死んだことは、遺族のインタビュー付きでよく新聞に載ります。 駄菓子菓子。 ロシアの兵士についてそういう報道にお目にかかることはありません。 少なくとも、私が目を通す媒体では「死者、双方で2万…
自分がハマったゲームはいくつもありますが、やはり一番は、エースコンバットという戦闘機を操って敵機を破壊するゲームです。筆者が初めてやったのはエースコンバット2というゲームから入りました。 子供の頃は難しかった記憶があります。でもだんだん戦闘…
今週のお題は特別編だそうです。「私がハマったゲームたち」 さてさて、私も学生時代はよくゲームに没頭をしていました。 ポケモン、ドラクエ、ファイナルファンタジーetc・・・ 有名なゲームはいくつかプレイしてきました。 その中でもハマったゲームはとい…
こんにちは、スバルです。 今回は、「paiza特別お題キャンペーン」のお題「私がハマったゲームたち」について書きます。 ≪目次≫ 2020年にマイクラを購入した 花江さんの動画で予習はバッチリ!のはずが・・・ マイクラの世界で生き続けたGW 地図を片手に広い…
いま私がハマるゲームはシミュレーションゲームです。PCのゲームって奥深くって、タイムドレインされてしまいますよねぇ。 本日の駄文 夏休みから帰ってきてから、うまいこといかずに体調を崩してしまいました。電車に乗るととんでもない汗をかいてしまう、…
物ごごろついた頃にはTVゲームがありました。 それも白とあずき色のファミコンではなくてグレーっぽい本体でカセットとディスクが対応してるゲーム機。 今思えば友達家では同じゲーム機見た事無かったからいいものを買ってくれてたんだなと思う。 幼少の頃か…
腐女子・腐男子じゃないけどBLゲーム制作『Loose Lips』 ハマったゲーム。 ハマったなんてものでは済まない。 私は、サスペンスBLドラマゲームシリーズ『Loose Lips』に人生を捧げています。 腐女子・腐男子じゃないけどBLゲーム制作『Loose Lips』 元刑事と…
こんな事を話したら 歳がバレちゃいますね....高校2年の時、ファミコン本体とゲームカセット 自分のバイト代で買いました。当時はカセット(カチャってはめこみます) 最初に3こ位買ったかな....その中に「アンドロイド」って言うのが有ってお城の中が迷路にな…
こんにちはっキュ! Q太郎とシュゾーだ。 2人でFF14 楽しいっキュ〜! ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック【新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応|ダウンロード版 スクウェア・エニックス Amazo…
今週のお題の話。 スプラトゥーン3が9月に発売されるということで、もれなく(?)我が家もスプラトゥーン熱が再燃した模様です。 わたしとしてはSALMON RUN NEXT WAVEが気になっています…。
目次 paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」ということで、今日始めたばかりのホカホカゲーム「コンパスライブアリーナ」について紹介したいと思います! 目次 コンパスライブアリーナとは? ハマったきっかけ にじさんじの「葛葉」さんがコ…
皆様おはこんばんにちわ! 夫です。 ハマったゲーム、今までいくつかご紹介してきたと思いますが改めて紹介させていただきます! 本当はもっと紹介したいけど…今回は3つ! まずはやはりこれ Minecraft Mojang Amazon マインクラフトですね。 サンドボックス…
Pokemon Go paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza ポケモンGoがリリースされてはや3年 普段ゲームをしない人でも楽しめるしわかりやすい 50代から60代のプレーヤーも多いのが特徴 ☆魅力 「収集」・「育成」・「交換」・「対戦」 …
「私がハマったゲームたち」というお題が楽しそうなので、今までにそれなりの数のゲームをプレイしてきた私もぜひ参加させていただこう。 ちょうどいいので以前に書いた「オタクになったきっかけ」の続きと一緒に書いていく。
ゲームはもうしばらくやっていないので、昔の話になる。そして、私は飽きっぽいので、そこまでやり込んだ経験や、シリーズ制覇などは経験がない。そんな中でも、寝る間を惜しんでやった記憶があるゲームといえば幾つかあるが、今回はKOEIの三国志を挙げよう…
paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 私がゲームにハマったのはデジタル回路、PCに出会った時代です。そのころの楽しみはアマチュア無線で知り合った人と交流すること、電子回路にも興味を持ちました。 目次 テニスゲーム 数当てゲーム MOO…
ゲーム機は買ったこと、所持していたことが無い。据え置き機もポータブル機も。 paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza 現在毎日やるゲームは将皇と、 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com Pokémon GOである。Pokémon …
・Shadowverse 素直にこれ。 カード集めてデッキ組んでーが楽しい。 特にドラゴンで遊んでる民としてはゆったりと遊べるペースがある。 ドラゴンつかいと言っても弱いですが。 ローウェン推しです。・幻塔(Tower of Fantasy) これもこれで面白くて時間をほっ…
ねこのゲームpaiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲーム」 ひげおやじさんのねこのゲームにハマる日々。リアルなねこがまるでリドリースコットの映画の「ブレードランナー」みたいな未来。あの空気感がすき お国のために社会奉仕ですか? それがやっぱ…
今週のお題「私がハマったゲームたち」 paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza もう何十年も前になる。 私が生まれて、 はじめてハマったロールプレイングゲーム。 それはゲームボーイ版 ” 魔界塔士SaGa ” 。 いまでこそふつうだが…
裏では、中学生の頃のゲームでしたが… kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp 表は、小学生の頃のゲーム。 「ゲームウォッチ」です。 いろいろ、種類がありましたね。 カードを出して、その強弱で、相手を叩いたり逃げたりするゲーム、火事のビルから落ちてく…
表では、小学生の頃のゲームでしたが… kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com 裏は中学生頃の、お話。 僕らの年代で、「グラディウス」シリーズを知っている人は、多いと思います。 「ビッグバイパー」という戦闘機を操って、敵を撃退し、ボス敵を撃破してい…
寺院を巡り小さな滝川に出会う。 子供の頃の柔軟な記憶力。 百人一首。 せつない思いを晴らそうと来たのに…。 甘い恋心をくすぐる歌を思い出す。 大人になって初めて深い意味に気づく。 瀬をはやみ 岩にせかるる滝川の われても末に 逢はむとぞ思ふ paiza特…
お題「私がハマったゲームたち」 私の小学生時代といえば、一輪車にのったり、男女一緒に鬼ごっこしたり、よく考えてみればあまり女の子らしい遊びをしてこなかったかもしれません。 ポップティーンやリカちゃん人形にも特にハマらず、かといって男の子達と…
お題 勇者のくせになまいきだ やあ 今回紹介するゲームは勇者のくせになまいきだ というゲームです このゲームは地下に侵攻してくる勇者たちを、 魔王軍の神である、「破壊神」となってぶっ殺すゲームです 然し破壊神は勇者に直接ダメージを与えられません …
私がハマったゲーム、それは任天堂ゲームウォッチシリーズの『オイルパニック』。 ただ、今となってはハマっていたのか否かも定かではないが、何故か一番に思い出されるゲームです。 オイルパニックは、ゲームウォッチシリーズの第二世代?というか、これま…
Minecraft paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza 一番ハマったゲーム www.minecraft.net と言えばMinecraftかなぁ・・・。中学生の頃に見かけて、そこから何だかんだ言って10年以上はやった気がする。不定期ではあるが継続的にアッ…
ペペロンチーノモンストまだやってますpaiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza にほんブログ村 にほんブログ村
paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 思い浮かべて羅列したらかなりの数になってしまった。 なので今でもプレイしているスマブラのおもひでに絞ります。 …とか言いつつクッッソ長文になったので暇つぶしにでもどうぞ。 いつの間にか撮って…
どうも始皇帝師(しこうていし)です! 皆さんは、ずっとやってたゲームを思い出せますか? 私はゲームボーイとDS世代なのですが、色んな思い出が頭の中をよぎります✨ その中でも特別なのは「ポケモンシリーズ」です!!ポケモンはいいぞ!!(脳死) ポケモ…
お題「私がハマったゲームたち」 私がはまったゲームはドラゴンクエスト5です。 主人公が子供から大人になり、成長を楽しめるところが好きです。 主人公の結婚相手をビアンカにしようか、フローラにしようか毎回悩みます。。。 お父さんからいろいろアイテ…
(この行を消して、ここに「お題キーワード」について書いてください) paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza"ああ、これを言うとね、"スーパーマリオ"とか"テトリス"とか色々あるのですが、年代がバレちゃうんですよね。…。女の人…
過去にハマったゲーム… 圧倒的に、Nintendo64の風来のシレン!!!!! 小学生の頃かな、スマブラを超える中毒性があった。 鬼が攻めてこないように城を完成させていくんだけど ダンジョンで城の材料を拾ってきて、生きて帰ってこないといけないルール。 …
みなさん、こんにちは! みっかーです。 特別お題「私がハマったゲームたち」 ゲームはその時代でゲーム機も変わるし、 画像もどんどん綺麗になって、進化し続けていますよね!!! 世代ごと色んなゲームが流行ったと思いますが、 今回は、私の世代に流行っ…
どーも!きちほーしです! きちほーしは先日コロナ陽性になりました。 不幸中の幸いで軽症で済んだのですが、症状よりも辛かったのは家族を巻き込んで窮屈な思いをさせてしまったことです。 前回の記事では、この経験を踏まえてきちほーしは皆さんにまず「病…
なんてタイムリーなお題なんでしょうか。 いや、もう現在進行形でハマってますよ。 『バイオハザード』ですよ!! こんなに人生でゲームにはまったの初めてですよ。 ディズニーツムツムだってこんなにはハマらなかった。 わたしのハマっているゲームはスマホ…
「私がハマったゲームたち」スタンドアロン Wizardry 6 - Bane of the Cosmic Forge (PC版: 1991)Wizardry 7 - Crusaders of the Dark Savant (PC版: 1993-1994) オンライン Diablo (1996) ※Diablo II以降はつまらなかったのでプレイせずEverQuest (1999) ※E…
世間さまがお盆休みまっ盛りのころです。 妹からラインで指令が来ました。 °▽°)みんなで麻雀するよー。 家族麻雀ですか。懐かしいですね。 私が麻雀と出会ったのは中学生のときでした。 お正月だったような気がします。 両親と妹、私。 家族4人でコタツに…